この泥沼からの脱出 (σ゚∀゚)σエークセレント!
泥濘な前スレ
民○党ですが、幕藩体制が懐かしいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530106098/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが履帯にしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 17:23:20.16ID:3VjhxVVh
110プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/06/28(木) 20:21:59.08ID:3y+MS8vH111名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:22:10.90ID:XC15WPtc サッカー興味ないのでこの疎外感 (´・ω・`)
113名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:23:50.50ID:9KimlE1w 別にほかの話題を振ってもいいんだよ
115名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:25:02.93ID:ah0p+4SO116戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:26:16.15ID:Vii8fGtc >>109
実況は実況板でのお約束を守れない困ったじじいだ!
実況は実況板でのお約束を守れない困ったじじいだ!
119名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:27:30.91ID:ahLHGWMm 興味なかったり嫌悪感あるのなら黙ってればいいのに無理にからもうとする
120ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/06/28(木) 20:27:43.89ID:CQoCF3xM121梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/06/28(木) 20:27:46.71ID:V8bFtLo7 (日曜の夜7時台はダッシュの実況ばっかだよね)
122名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:28:18.64ID:UmgI7Eir あなは感動詞、あなるは形容詞か
123_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/06/28(木) 20:28:22.59ID:IpSWIJQL124ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/28(木) 20:28:30.00ID:CYqPjhxi EUの運命、難民・移民問題にうまく対処できるか次第=独首相 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/europe-migrants-merkel-idJPKBN1JO1CB
じゃあもう終わってんじゃないの。
https://jp.reuters.com/article/europe-migrants-merkel-idJPKBN1JO1CB
じゃあもう終わってんじゃないの。
126名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:29:34.93ID:7TADxies 別に実況しろと煽っているわけじゃないんだ
ですが民が皆それぞれ心を一つにして代表をサポートすればいい
大一大万大吉とか百万一心の精神でいこうぜ!
ですが民が皆それぞれ心を一つにして代表をサポートすればいい
大一大万大吉とか百万一心の精神でいこうぜ!
128名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:30:12.10ID:4Z7Ibshv う〜ん念のために書いたルールを守ろうって書き込みに反発されるとは正直驚いた。
みんなルールを破ってでも実況したいほどサッカーが好きなのか。
それでもルールは守るべきだと自分は思うんだけど、どうやらそれは少数派のようだね。
まあ別に自分にデメリットはないからどうでもいいか。
ごめんね空気悪くして。
みんなルールを破ってでも実況したいほどサッカーが好きなのか。
それでもルールは守るべきだと自分は思うんだけど、どうやらそれは少数派のようだね。
まあ別に自分にデメリットはないからどうでもいいか。
ごめんね空気悪くして。
129ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/28(木) 20:30:14.87ID:CYqPjhxi あなるって名前つけられてた子がいたな。
130_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/06/28(木) 20:30:23.43ID:IpSWIJQL131ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/06/28(木) 20:30:27.54ID:Bh3JHkAZ いちおつ。
たまに、NHKのニュースネタを書き込むことがあるけど、あれも実況といえば実況よね。
たまに、NHKのニュースネタを書き込むことがあるけど、あれも実況といえば実況よね。
132名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:30:51.98ID:RGFOarBu アナルとヌキの女王
134舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/06/28(木) 20:31:36.24ID:3VjhxVVh クローズアップ現代とかNスペとかにツッコミいれている書き込みもあるよなぁ。
135名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:31:53.66ID:6jFpUc2y 産経ニュース @Sankei_news 2018/06/28 13:26:16
TBS株主総会 英ファンドの現物配当要求は否決
https://www.sankei.com/economy/news/180628/ecn1806280057-n1.html
https://twitter.com/Sankei_news/status/1012190422410629120
TBSホールディングスは28日、東京都内で定時株主総会を開いた。
物言う株主として知られる英投資ファンド「アセット・バリュー・インベスターズ(AVI)」が、
TBSの保有する東京エレクトロン株を現物で配当するよう求める株主提案を行った。
AVIは議決権行使の委任状を他の株主から集めることはしておらず、提案は否決された。
AVIは提案理由を「資本効率が悪く、株主の利益を損なっている」と説明しているが、TBS側は提案に反対した。
TBS株主総会 英ファンドの現物配当要求は否決
https://www.sankei.com/economy/news/180628/ecn1806280057-n1.html
https://twitter.com/Sankei_news/status/1012190422410629120
TBSホールディングスは28日、東京都内で定時株主総会を開いた。
物言う株主として知られる英投資ファンド「アセット・バリュー・インベスターズ(AVI)」が、
TBSの保有する東京エレクトロン株を現物で配当するよう求める株主提案を行った。
AVIは議決権行使の委任状を他の株主から集めることはしておらず、提案は否決された。
AVIは提案理由を「資本効率が悪く、株主の利益を損なっている」と説明しているが、TBS側は提案に反対した。
136名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:32:15.61ID:XC15WPtc137鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/06/28(木) 20:32:48.68ID:zRlI1hwK 高度な柔軟性を維持しつつざっくばらんに行こうぜ
138名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:32:51.64ID:6LWoTXKb 専務の「名古屋チネ!」は実況だったのだろうか?(w
139_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/06/28(木) 20:33:47.65ID:IpSWIJQL140名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:33:49.33ID:XC15WPtc 重箱の隅つついても誰も幸せにはならないんだよぉ!!!!
白黒はっきりさせても幸せには生きられないこのセカイ(欧米を見つつ
白黒はっきりさせても幸せには生きられないこのセカイ(欧米を見つつ
142名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:34:04.08ID:ahLHGWMm 実況は選挙は確実にしてるよなここ
143紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/06/28(木) 20:34:06.34ID:hcbnygY7 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に上司を無視することにしたニダ。
144名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:34:12.30ID:hPPk3FZp146名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:34:16.55ID:ih/tNxyD 実況で揉めたのも今は昔か・・・
時代の変遷と言うか、何となくさびしい気持ちになるな
時代の変遷と言うか、何となくさびしい気持ちになるな
148戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:34:45.82ID:Vii8fGtc >>138
仕事終わってからだお〜
仕事終わってからだお〜
149名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:35:16.06ID:aWyNFOIz ワッチョイがないと荒らしが湧く法則
150名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:35:23.14ID:XC15WPtc152名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:36:01.83ID:QQ0lSQfi 実況は基本実況板かツイッターでやるので。元やきう民だし。
153名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:36:12.94ID:9KimlE1w 女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す
進化生物学の定説によれば、体の部位は重要度が高いほど、個体間にみられる本質的な特徴のばらつきが小さくなる。
例えば人間の生命維持に不可欠な胆のうや脳幹などには、個人差があまりないという考え方だ。
一方、鼻や耳も極めて有用な器官で働きは皆ほぼ同じだが、形や大きさが違っても主要な機能が損なわれるわけではない。
すなわち、本当に不可欠な特徴には、機能上の定型から外れすぎないよう進化的圧力が作用する。
一方で重要性の低い特徴に関しては、自然が、より正確にはランダムな変化が、創造力を発揮できると定説では説明されている。
ここで乳首に関する今回の研究に戻ろう。豪クイーンズランド大学(University of Queensland)のアシュリー・ケリー(Ashleigh Kelly)氏が主導した研究は、学術誌「Adaptive Human Behavior and Physiology」に発表された。
研究チームは「男性の乳首は原型的な進化の副産物で、女性の機能的な乳首の非機能的バージョンとみなされる」と指摘する。
それに対し、女性の乳首は新生児に授乳するという基本的な目的に沿うようにできている。
(続く)
進化生物学の定説によれば、体の部位は重要度が高いほど、個体間にみられる本質的な特徴のばらつきが小さくなる。
例えば人間の生命維持に不可欠な胆のうや脳幹などには、個人差があまりないという考え方だ。
一方、鼻や耳も極めて有用な器官で働きは皆ほぼ同じだが、形や大きさが違っても主要な機能が損なわれるわけではない。
すなわち、本当に不可欠な特徴には、機能上の定型から外れすぎないよう進化的圧力が作用する。
一方で重要性の低い特徴に関しては、自然が、より正確にはランダムな変化が、創造力を発揮できると定説では説明されている。
ここで乳首に関する今回の研究に戻ろう。豪クイーンズランド大学(University of Queensland)のアシュリー・ケリー(Ashleigh Kelly)氏が主導した研究は、学術誌「Adaptive Human Behavior and Physiology」に発表された。
研究チームは「男性の乳首は原型的な進化の副産物で、女性の機能的な乳首の非機能的バージョンとみなされる」と指摘する。
それに対し、女性の乳首は新生児に授乳するという基本的な目的に沿うようにできている。
(続く)
155戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:37:07.60ID:Vii8fGtc スレ立てたん誰と・・・・・
・・・
|ω・`)・・・ショボーン
・・・
|ω・`)・・・ショボーン
159名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:38:02.19ID:UmgI7Eir おっ、みんなでたまには質屋のおいちゃんまわすか
161名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:38:27.84ID:9KimlE1w >>153
定説が正しいとすると、女性の乳首の個人差は、男性の胸にある無意味な乳首に比べて小さいはずだ。
そうであれば過去の研究で、女性の陰核(クリトリス)の相対的な長さのばらつきが男性器に比べて大きいことが発見された結果と一致するはずだ。
過去研究では、女性のオーガズムは男性のオーガズムの非機能的な副産物だと結論付けられていた。
乳首に関しても「機能最優先」の原則が成り立っているかどうかを明らかにするために、ケリー氏の研究チームは学生ボランティア63人の乳首と乳頭のスキャン画像を撮影し、大きさを計測した。
併せて、身長、胸囲、体格指数(BMI)、実験室の室温なども記録した。
すると結果はケリー氏の予想通り、定説に従っていなかった。
「女性の乳首は男性の乳首よりも著しく多様であることが、今回の研究で判明した。これは、ある特徴のばらつきが機能性の欠如を示すことを示唆する先行研究の信憑(しんぴょう) 性を失わせる結果だ」とケリー氏は述べている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3180312?cx_amp=all&act=all
おっぱい!おっぱい!
定説が正しいとすると、女性の乳首の個人差は、男性の胸にある無意味な乳首に比べて小さいはずだ。
そうであれば過去の研究で、女性の陰核(クリトリス)の相対的な長さのばらつきが男性器に比べて大きいことが発見された結果と一致するはずだ。
過去研究では、女性のオーガズムは男性のオーガズムの非機能的な副産物だと結論付けられていた。
乳首に関しても「機能最優先」の原則が成り立っているかどうかを明らかにするために、ケリー氏の研究チームは学生ボランティア63人の乳首と乳頭のスキャン画像を撮影し、大きさを計測した。
併せて、身長、胸囲、体格指数(BMI)、実験室の室温なども記録した。
すると結果はケリー氏の予想通り、定説に従っていなかった。
「女性の乳首は男性の乳首よりも著しく多様であることが、今回の研究で判明した。これは、ある特徴のばらつきが機能性の欠如を示すことを示唆する先行研究の信憑(しんぴょう) 性を失わせる結果だ」とケリー氏は述べている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3180312?cx_amp=all&act=all
おっぱい!おっぱい!
162名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:38:54.71ID:6jFpUc2y 全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji 2018/06/28 13:06:51
はだしのゲンが朝日新聞社の2018年3月期決算を見て頭を抱えているようです。
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKGU0AEzeA3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKGVMAA769c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKJV4AAuPEq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKKU8AAFA5Y.jpg
https://twitter.com/stop_abe_seiji/status/1012285464970125313
はだしのゲンが朝日新聞社の2018年3月期決算を見て頭を抱えているようです。
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKGU0AEzeA3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKGVMAA769c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKJV4AAuPEq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DgwBKKKU8AAFA5Y.jpg
https://twitter.com/stop_abe_seiji/status/1012285464970125313
163名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:39:20.32ID:SzBUX96b UNDERTALEもナナシ・ヘッズさんが翻訳したらPルートでも殺伐としてそうw
164名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:39:20.47ID:hPPk3FZp 我が党が政権取ったときはちゃんと実況板でですがスレが立って実況してた
166名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:40:08.52ID:6LWoTXKb167101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/28(木) 20:40:22.16ID:3KoWk28W というか、このスレで話題になることの大半に対して、全然詳しくない自分…
169戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:42:41.99ID:Vii8fGtc170名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:43:07.35ID:ahLHGWMm 乳首の多様性とはチクチ……
171名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:43:19.52ID:1BfMgEzc シンジロー
どうせ自分だけマスコミの味方づらでしょ?
どうせ自分だけマスコミの味方づらでしょ?
172101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/28(木) 20:43:39.91ID:3KoWk28W >>168
そっちもさっぱりなんだ。
そっちもさっぱりなんだ。
175戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:44:48.93ID:Vii8fGtc 22:30からアホガール#1〜#4だ
176名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:44:49.24ID:vGBnWTjJ 話題のアビスホライズン、ズムやタイコンデロガまでいるのかw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3
どんなゲームバランスなんだよ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3
どんなゲームバランスなんだよ…
179戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/06/28(木) 20:47:25.52ID:Vii8fGtc >>178
こっちはフェンスやガードレールに刺さった友人が・・・・・
こっちはフェンスやガードレールに刺さった友人が・・・・・
181名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:48:19.27ID:UjS6aeVP 中国とはどんな国なのか、戸惑っている方が多いようだ。
ほんの数年前までは貧しい農民、多発する公害、踏みにじられる人権という話ばかりだったのが、ふと気がつけば
「世界をリードする中国のシェアリングエコノミー」
「中国、脅威のAI技術」などなど、真逆の話題が目立つようになった。
中略
昨年、浙江省杭州市を訪問した際、移動中にタクシー運転手と話し込んだ。
中国の先進性の象徴として日本で注目を集めるモバイル決済について聞くと、
「その通り! 中国は世界一だ」と胸を張る。では、
「いつごろから変わったのか? なぜそう思うようになったのか?」と聞いてみると、途端にしどろもどろとなって、
「よく分からない。ずっと杭州で暮らしてきて、世の中こんなもんだろうと思っていたから。
先進的だなんて考えたこともなかったけど、最近になって外国の専門家やメディアが
『中国はすごい』とほめるのをよく聞くからね。それで
『あ、中国すごいんだ』と気づいたんだ。それに杭州を視察に来る人も増えたしね。
前にはドイツから来た専門家を乗せたこともあるよ。
はるばるヨーロッパから見に来るぐらいだからきっとすごいんだろうなぁ、と」。
「外国人にほめられて、初めて気づきました」は定番の回答だ。
https://pbs.twimg.com/media/DfqFS5OUcAE9vaS.jpg:large
http://news.livedoor.com/article/detail/14914117/
ほんの数年前までは貧しい農民、多発する公害、踏みにじられる人権という話ばかりだったのが、ふと気がつけば
「世界をリードする中国のシェアリングエコノミー」
「中国、脅威のAI技術」などなど、真逆の話題が目立つようになった。
中略
昨年、浙江省杭州市を訪問した際、移動中にタクシー運転手と話し込んだ。
中国の先進性の象徴として日本で注目を集めるモバイル決済について聞くと、
「その通り! 中国は世界一だ」と胸を張る。では、
「いつごろから変わったのか? なぜそう思うようになったのか?」と聞いてみると、途端にしどろもどろとなって、
「よく分からない。ずっと杭州で暮らしてきて、世の中こんなもんだろうと思っていたから。
先進的だなんて考えたこともなかったけど、最近になって外国の専門家やメディアが
『中国はすごい』とほめるのをよく聞くからね。それで
『あ、中国すごいんだ』と気づいたんだ。それに杭州を視察に来る人も増えたしね。
前にはドイツから来た専門家を乗せたこともあるよ。
はるばるヨーロッパから見に来るぐらいだからきっとすごいんだろうなぁ、と」。
「外国人にほめられて、初めて気づきました」は定番の回答だ。
https://pbs.twimg.com/media/DfqFS5OUcAE9vaS.jpg:large
http://news.livedoor.com/article/detail/14914117/
184ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/06/28(木) 20:49:08.02ID:CQoCF3xM >>162
多分間違ってる
退職給付債務の繰り延べは退職給付引当に充当されるはずで、
退職給付引当自体は差額を積んでいく方式だから、営業利益への寄与はないんじゃないかな
https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/commentary/retirement-benefits/2015-04-15-02.html
多分間違ってる
退職給付債務の繰り延べは退職給付引当に充当されるはずで、
退職給付引当自体は差額を積んでいく方式だから、営業利益への寄与はないんじゃないかな
https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/commentary/retirement-benefits/2015-04-15-02.html
185ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/28(木) 20:49:38.61ID:CYqPjhxi >>153
>女性の乳首は新生児に授乳するという基本的な目的に沿うようにできている。
・乳首の形状は乳房の大きさに大きく依存する。
・乳首・乳房の最も重要な機能とは、授乳ではなく男性の魅了にあるのではないか。
・男性の乳首・乳房に対する好みは多様であり淘汰や収斂が起きなかった。
といった説を挙げてみる。
>女性の乳首は新生児に授乳するという基本的な目的に沿うようにできている。
・乳首の形状は乳房の大きさに大きく依存する。
・乳首・乳房の最も重要な機能とは、授乳ではなく男性の魅了にあるのではないか。
・男性の乳首・乳房に対する好みは多様であり淘汰や収斂が起きなかった。
といった説を挙げてみる。
186名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:49:50.24ID:XC15WPtc >>158
最近はスマホ2台持ちバッテリ2台持ちで不意の電源断がなくなったウリには冤罪ニダ。
>>160
どこに派遣されてもどことは書かないよ?
とりあえず、アラスカ(仮称)としておくニダ。
ワッチョイがないと湧くあらしとして備蓄ネタ出してくニダ。
Early Look: This aircraft concept shows a hypersonic vehicle for passengers
http://www.boeing.com/features/2018/06/hypersonic-concept-vehicle.page
ボーイングが超音速旅客機のコンセプトを発表した模様。
詳しくはファーンボロエアショーでやるそうな。
http://www.boeing.com/resources/boeingdotcom/features/2018/06/concept-vehicle_630x410.jpg
https://i.imgur.com/rk9V3ox.jpg
超音速旅客機はJALも11億円ほど出資してるベンチャー企業ブームテクノロジー社が、
今年2018年の末までに小型実験機XB-1ベイビーブームの飛行試験を予定してるし、
https://www.nasa.gov/aero/nasa-experimental-supersonic-aircraft-x-59-quesst
https://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/quesst_render_c.jpg
NASAも静粛超音速実験機X-59 QueSSTを開発中で、2022年には飛行試験をある程度進めて市街地上空での超音速飛行実験をしたいとか。
超音速旅客機への挑戦の時代が、また始まりつつあるやもしれず。
最近はスマホ2台持ちバッテリ2台持ちで不意の電源断がなくなったウリには冤罪ニダ。
>>160
どこに派遣されてもどことは書かないよ?
とりあえず、アラスカ(仮称)としておくニダ。
ワッチョイがないと湧くあらしとして備蓄ネタ出してくニダ。
Early Look: This aircraft concept shows a hypersonic vehicle for passengers
http://www.boeing.com/features/2018/06/hypersonic-concept-vehicle.page
ボーイングが超音速旅客機のコンセプトを発表した模様。
詳しくはファーンボロエアショーでやるそうな。
http://www.boeing.com/resources/boeingdotcom/features/2018/06/concept-vehicle_630x410.jpg
https://i.imgur.com/rk9V3ox.jpg
超音速旅客機はJALも11億円ほど出資してるベンチャー企業ブームテクノロジー社が、
今年2018年の末までに小型実験機XB-1ベイビーブームの飛行試験を予定してるし、
https://www.nasa.gov/aero/nasa-experimental-supersonic-aircraft-x-59-quesst
https://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/quesst_render_c.jpg
NASAも静粛超音速実験機X-59 QueSSTを開発中で、2022年には飛行試験をある程度進めて市街地上空での超音速飛行実験をしたいとか。
超音速旅客機への挑戦の時代が、また始まりつつあるやもしれず。
189名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:50:37.60ID:q9XFtSy1 加計学園から招待されていない報道ステーション、記者会見への参加を断られて逆ギレ
http://netgeek.biz/archives/121286
地元岡山のメディアにしか招待状送ってないのに
大阪地震の取材ついでに来たテレ朝の記者が入れろーとごねたらしい
テレ朝はごねれば自由に局舎に入れるのか??
http://netgeek.biz/archives/121286
地元岡山のメディアにしか招待状送ってないのに
大阪地震の取材ついでに来たテレ朝の記者が入れろーとごねたらしい
テレ朝はごねれば自由に局舎に入れるのか??
190プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/06/28(木) 20:50:49.29ID:3y+MS8vH >>161
ちくちんも機能的進化の一つの形だった・・・?
ちくちんも機能的進化の一つの形だった・・・?
191名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:51:00.36ID:APAsL+d3 給料袋をいつみても驚く。12万も差っ引かれてるんだもん。これで核兵器も空母も全師団機甲化
出来ないとかふざけすぎ。嫁がウクライナなら三か月分の給料だと驚愕してる。
出来ないとかふざけすぎ。嫁がウクライナなら三か月分の給料だと驚愕してる。
193舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/06/28(木) 20:51:11.78ID:3VjhxVVh194名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:51:41.07ID:+2a/ElBw 埼玉県議会中継録画
要約
●大滝の渋滞なんとかせい
→秩父駅・西武秩父駅からちちびあんライン三峰口まで電車利用させれば良くね
んで三峰口から三峰神社まで西武バスさんが客の様子見つつの運行で良くね
ってか三峰口ー御花畑(芝桜)・西武秩父は電車とバスが競合状態なのどうにかしろ
三峰口ー御花畑(芝桜)・西武秩父の区間分のバス便を三峰口ー三峰神社で回せば回りそうなんだけど
●ソーラースタンド(スマホ充電機能付き)の普及の補助しろ
→飛田給のイベントの為に西武の駅(西武多磨)から歩いて行ったけど西武多磨の駅前広場にあったやつかな
うーん
要約
●大滝の渋滞なんとかせい
→秩父駅・西武秩父駅からちちびあんライン三峰口まで電車利用させれば良くね
んで三峰口から三峰神社まで西武バスさんが客の様子見つつの運行で良くね
ってか三峰口ー御花畑(芝桜)・西武秩父は電車とバスが競合状態なのどうにかしろ
三峰口ー御花畑(芝桜)・西武秩父の区間分のバス便を三峰口ー三峰神社で回せば回りそうなんだけど
●ソーラースタンド(スマホ充電機能付き)の普及の補助しろ
→飛田給のイベントの為に西武の駅(西武多磨)から歩いて行ったけど西武多磨の駅前広場にあったやつかな
うーん
196名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:51:54.12ID:UjS6aeVP >>181
中国の勢いを支える民間企業と資本
「中国は進んだ国なのか? だとすればいつ変わったのか?」という問いに、快刀乱麻の答えを用意することは難しいが、
第一におくべきは今の中国の勢いは民間企業の力強さに支えられているという点だろう。
そもそも経済成長率だけを見れば、平均10%超を記録した2000年代から、2017年には6.7%にまで鈍化している。
成長率が落ちた現在のほうが力があるように見えるのは、民間から続々と新しいサービス、新しい企業が誕生しているためだ。
例えば、無人コンビニが典型だろう。
中国では昨年、無人コンビニ投資ブームが到来し、日本でも大きく取り上げられた。
そのブームは今も続いており、企業データベースサービスのITオレンジには、39社もの無人小売企業が登録されている。
ブームが来るやいなや、似たような企業が乱立する。このスピード感の背景にあるのは資本の力だ。
中国では、ベンチャー投資は儲かる投資先との認識が広がっている。
2017年末時点で政府に登記されたVC(ベンチャー投資機関)の数は約2万3000社に達している。
2005年時点では500社にとどまっていたのが40倍以上に膨れあがった。
この背景にあるのは2014年のプライベート投資ファンド管理監督暫定法の施行だ。
ベンチャー投資関連の法規が整備されたことによって、ホットマネーが儲かる投資先へと殺到した。
かつて中国での起業といえば、親族・知人から金を集める、頼母子講など民間金融に頼るというのが一般的だった。
銀行の融資は国有企業が最優先で、民間企業は借りられたとしても高金利などの悪条件を課されるのが一般的だ。
中国政府は銀行などの間接金融ではなく、ベンチャー投資という直接金融で起業をサポートしようと摸索していたが、その狙いがあたったわけだ。
中国政府の創業支援政策「大衆創業、万衆創新」(大衆による創業、万民によるイノベーション)が提起されたのは2014年9月、
プライベート投資ファンド管理監督暫定法の成立と同じ年だ。
この年の前後に、「すごい中国」へと変わっていく画期があったと考えている。
中国の勢いを支える民間企業と資本
「中国は進んだ国なのか? だとすればいつ変わったのか?」という問いに、快刀乱麻の答えを用意することは難しいが、
第一におくべきは今の中国の勢いは民間企業の力強さに支えられているという点だろう。
そもそも経済成長率だけを見れば、平均10%超を記録した2000年代から、2017年には6.7%にまで鈍化している。
成長率が落ちた現在のほうが力があるように見えるのは、民間から続々と新しいサービス、新しい企業が誕生しているためだ。
例えば、無人コンビニが典型だろう。
中国では昨年、無人コンビニ投資ブームが到来し、日本でも大きく取り上げられた。
そのブームは今も続いており、企業データベースサービスのITオレンジには、39社もの無人小売企業が登録されている。
ブームが来るやいなや、似たような企業が乱立する。このスピード感の背景にあるのは資本の力だ。
中国では、ベンチャー投資は儲かる投資先との認識が広がっている。
2017年末時点で政府に登記されたVC(ベンチャー投資機関)の数は約2万3000社に達している。
2005年時点では500社にとどまっていたのが40倍以上に膨れあがった。
この背景にあるのは2014年のプライベート投資ファンド管理監督暫定法の施行だ。
ベンチャー投資関連の法規が整備されたことによって、ホットマネーが儲かる投資先へと殺到した。
かつて中国での起業といえば、親族・知人から金を集める、頼母子講など民間金融に頼るというのが一般的だった。
銀行の融資は国有企業が最優先で、民間企業は借りられたとしても高金利などの悪条件を課されるのが一般的だ。
中国政府は銀行などの間接金融ではなく、ベンチャー投資という直接金融で起業をサポートしようと摸索していたが、その狙いがあたったわけだ。
中国政府の創業支援政策「大衆創業、万衆創新」(大衆による創業、万民によるイノベーション)が提起されたのは2014年9月、
プライベート投資ファンド管理監督暫定法の成立と同じ年だ。
この年の前後に、「すごい中国」へと変わっていく画期があったと考えている。
198名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:53:53.23ID:jhMzgQtp 連邦最高裁は他に交代予定の判事いないのかな
今回1人交代する事になったけど
今回1人交代する事になったけど
199名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:54:04.23ID:ixJ7okmc こんばんわ、ですがスレ。ポラ戦まであと2時間くらいでしたっけ?(敢えて全部は観ないつもり
朝のニュースで観ましたが、独-韓戦のドイツ2失点目の映像はドイツ人を曇らせるには最適な素材になりましたね(さわやかな笑み
さて、艦これのEO面と月毎任務を片付けてしまわないと…
朝のニュースで観ましたが、独-韓戦のドイツ2失点目の映像はドイツ人を曇らせるには最適な素材になりましたね(さわやかな笑み
さて、艦これのEO面と月毎任務を片付けてしまわないと…
200名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:54:06.54ID:6LWoTXKb 少し未来の事だが予言しよう!
H3の初打ち上げの時、とほほさんはTVもネットも無い環境に飛ばされて居るだろうと。
H3の初打ち上げの時、とほほさんはTVもネットも無い環境に飛ばされて居るだろうと。
201名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:54:08.84ID:UjS6aeVP 中国、月の裏側を研究へ
中国が、月の裏側での研究プラットフォーム着陸を実現する最初の国になるかもしれない。
現在まで、ソ連と米国の宇宙探査機は、この衛星の地球から見える側にしか着陸したことがない。
月の反対側については、学者らは宇宙からの写真でしか判断できなかった。
月の裏側への研究プラットフォーム着陸を伴う実験は、中国の学者らによって今年12月に予定されている。
地球人にとって見ることのできない月の裏側で活動する宇宙探査機は、地球に直接信号を伝えることができないため、
制御と情報伝達については、月の軌道に投入された中継衛星「鵲橋」を通して実現される。
このような複雑な工学的課題は、今回学者らによって初めて解決されることになる。
中国科学院国家天文台の学者らは、月の裏側が宇宙電波の研究にとって理想的な場所だと考えている。
というのは、ここでは地球そのものによって作り出される「騒音」に邪魔されることがないからだ。
2つ目の課題は、表側と比べて全く別の地質構造を有する月の裏側の土壌の採取と分析だと、中国国家航天局は発表している。
https://jp.sputniknews.com/science/201806265041584/
中国が、月の裏側での研究プラットフォーム着陸を実現する最初の国になるかもしれない。
現在まで、ソ連と米国の宇宙探査機は、この衛星の地球から見える側にしか着陸したことがない。
月の反対側については、学者らは宇宙からの写真でしか判断できなかった。
月の裏側への研究プラットフォーム着陸を伴う実験は、中国の学者らによって今年12月に予定されている。
地球人にとって見ることのできない月の裏側で活動する宇宙探査機は、地球に直接信号を伝えることができないため、
制御と情報伝達については、月の軌道に投入された中継衛星「鵲橋」を通して実現される。
このような複雑な工学的課題は、今回学者らによって初めて解決されることになる。
中国科学院国家天文台の学者らは、月の裏側が宇宙電波の研究にとって理想的な場所だと考えている。
というのは、ここでは地球そのものによって作り出される「騒音」に邪魔されることがないからだ。
2つ目の課題は、表側と比べて全く別の地質構造を有する月の裏側の土壌の採取と分析だと、中国国家航天局は発表している。
https://jp.sputniknews.com/science/201806265041584/
202ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/06/28(木) 20:54:15.53ID:CQoCF3xM >>178
あれって未だにわからないんだけど、要は左回りだったら右脚をステップから離して
ハングオフするってことなんか?
確か本人は、ニーグリップしてるから大丈夫、って言ってた記憶があるけど
何のメリットがあるんだ?バンク角が稼げるのか?
あれって未だにわからないんだけど、要は左回りだったら右脚をステップから離して
ハングオフするってことなんか?
確か本人は、ニーグリップしてるから大丈夫、って言ってた記憶があるけど
何のメリットがあるんだ?バンク角が稼げるのか?
203名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:54:42.05ID:XC15WPtc205空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/06/28(木) 20:55:16.28ID:IWJBtkKK207名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:55:30.42ID:q9XFtSy1208名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:56:10.93ID:cWeDBGpa この世に運命なぞない。
全ては個人の選択の結果である。
人間の心があれば舞鶴商会のような阿漕な商売が出来るはずがない。
全ては個人の選択の結果である。
人間の心があれば舞鶴商会のような阿漕な商売が出来るはずがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
