中国ファーウェイ、5G対応スマホを来年半ば投入
中国の華為技術(ファーウェイ)は2019年半ばにも次世代通信規格「5G」に対応したスマートフォン(スマホ)を発売する方針を明らかした。
ハイテク摩擦に直面する米国は諦め、実績のある欧州から市場開拓する方針とみられる。
「5Gに対応したスマホを来年半ばにも販売する」。
MWC上海で講演したファーウェイの徐直軍・輪番最高経営責任者(CEO)兼取締役副会長はこう語った。
新端末の詳細は明らかにしなかったが、機能を強化しているVR(仮想現実)やAR(拡張現実)の技術が載る可能性がある。
ファーウェイは米通信大手AT&Tと契約が破棄になるなど、依然として米国でスマホを販売できない。
だが、欧州やアフリカ、日本を含む世界シェアでは韓国サムスン電子や米アップルとの差を縮めており、5Gでも同じシナリオを描くとみられる。
MWC上海ではスマホだけでなく、5Gの本丸と言える基地局などの通信インフラ機器や用途開発でも中国勢の活発な動きがみられた。
開幕に先立って開かれたイベントでは通信大手、中国聯合網絡通信集団(チャイナユニコム)の邵広禄・副総経理が
「遼寧省瀋陽市など16都市で5Gの実証実験を進めている。教育や自動車の分野で新たなサービスを開発中だ」と強調した。
5Gはすでに標準仕様が統一され、商業化では異業種との提携が焦点の一つになっている。
中国工業情報化省の聞庫氏は「世界的な企業と新しい協力関係を確立することが重要だ」と述べ、
政府として海外企業との提携を後押しする考えだ。
中略
独通信大手ドイツテレコムと5G基地局の運用実験を進めており、19年に商用化する計画だ。
日本ではソフトバンクと提携し、5Gの実証実験を進めている。
ファーウェイは17年、欧州での特許出願数で首位に立った。
無線技術などの発明が多く、世界の通信関連企業は5Gに強みを持つファーウェイと提携に動く。
特に欧州通信大手は通信用電波の枠の取得自体に多額の投資が必要で、5Gの技術開発でファーウェイに頼らざるを得ない事情もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32326830X20C18A6TJ2000/
民○党ですが履帯にしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
273名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:18:44.00ID:UjS6aeVP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 琵琶湖の水位低下が進行 滋賀県が2年ぶり、国に対策要望 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 中国は早く日本へのレアアース供給を停止しろ!!ネトウヨと高市早苗に思い知らせてやってよ中国父さん!! [817148728]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 今はもう動かないおじいさんに
- 【速報】高市、トランプとの会談を語る!「日米間の緊密な連携を確認できた」中国包囲網形成か [686538148]
