民○党ですが履帯にしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 17:23:20.16ID:3VjhxVVh
この泥沼からの脱出 (σ゚∀゚)σエークセレント!

泥濘な前スレ
民○党ですが、幕藩体制が懐かしいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530106098/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/06/28(木) 21:42:01.84ID:ah0p+4SO
2018.6.28 13:43
太陽系外天体の「オウムアムア」、小惑星でなく彗星だった! ガス・ちり放出で加速
https://sankei.com/life/news/180628/lif1806280024-n1.html

特異な形状から太陽系外より飛来した宇宙船では?と疑われていた「物体」の記事。

> オウムアムアは太陽系外から飛来し、太陽の重力の影響を受けてUターンして、再び太陽系外に向けて
>飛行している。チームはハッブル宇宙望遠鏡や地上の望遠鏡の観測から、オウムアムアが太陽の重力の
>影響だけでは説明がつかないほどの加速をして飛んでいることを突き止めた。
> この加速は、太陽系でよく見られる彗星と同様、ガスやちりを噴き出すことで得ていると結論づけた。
> オウムアムアは最初に発見された際に彗星と推定されたが、観測ではちりの放出が確認されず、岩石で
>できた小惑星の仲間と考えられていた。

普通に何らかの推進装置積んでる宇宙船じゃないの?
2018/06/28(木) 21:42:21.26ID:O0D9+fMZ
水がない
代わりにビールを飲むか買いに行くか
2018/06/28(木) 21:42:33.00ID:IWJBtkKK
>>341
傾いて埃被ってましたやん>ブラン
2018/06/28(木) 21:42:40.51ID:ixJ7okmc
>>340
機体の差で後者が優勢では? 明確に勝つにはF-35Cを載せたジェラルド・フォードが要ると思う
2018/06/28(木) 21:43:10.75ID:IWJBtkKK
>>331
アイカーンが要らねえ
2018/06/28(木) 21:43:13.90ID:O0D9+fMZ
>>353
戻ってきてるの?
2018/06/28(木) 21:43:40.09ID:O0D9+fMZ
>>353
ああ読み間違えた
2018/06/28(木) 21:43:45.92ID:YBG4MvB2
>>353
銀英伝に出てきた、アーレ・ハイネセンがロンゲストマーチ(長征?)やった時に使った、
氷の塊を繰り抜いてエンジンつけた、というものでは?
2018/06/28(木) 21:44:05.72ID:70eYLyQt
>>346
このすば映画化決定だそうですよ
2018/06/28(木) 21:44:25.09ID:p1QaslPC
>>351
80年代にT80あるいはT82の存在が確認された時にそんな憶測が飛び交った記憶がある。
なんかの本で読んだ。
2018/06/28(木) 21:44:42.35ID:+I9Vrtws
>>353
探査プローブか何かかね
2018/06/28(木) 21:44:56.67ID:YBG4MvB2
>>356
ジェラルド・フォードは空母のチート。
柔道の重量級ランクで言えば無差別級。
他の空母とくらべてはイケマセン
2018/06/28(木) 21:45:16.39ID:YBG4MvB2
>>361
このすば三期、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2018/06/28(木) 21:45:38.36ID:3y+MS8vH
>>337
頭の触覚5本と大きな目が五星紅旗を連想させたとして
「党を怪物化することで反党行為を行った」
と査問委員会にかけられるアニメスタッフの皆さんが見えます
2018/06/28(木) 21:45:45.61ID:AiBZdWPc
>>353
探査機送り込めてたらねえ…
2018/06/28(木) 21:45:57.36ID:cWeDBGpa
>>363
どうせなら電波出して人工物だとわかりやすくしてくれればいいのにな。
2018/06/28(木) 21:46:14.34ID:O0D9+fMZ
>>360
恒星間宇宙船を星間物質との衝突から守るために氷で覆うってのは定番ですよね
2018/06/28(木) 21:46:14.81ID:p1QaslPC
>>361シリアス路線をとって爆死して続編が中止とかそんな悪夢しか・・・・・・・
2018/06/28(木) 21:46:34.51ID:dh8WHZoz
>>354
ワインを買おう
2018/06/28(木) 21:46:50.16ID:+2a/ElBw
>>319
んまぁ学者を政治の舞台に乗っけちゃだめだよね

・・・・っと鳩山町とダンロップグループを見つつ・・・・

>>326
観光業は西武さん強いから・・・
西武が秩父鉄道買っても儲かると思う・・・
定期的に東武さんが秩父鉄道使わざるを得ないし・・・

むしろ140号使うトラック便(秩父三峰口ー熊谷ターミナル)を秩父鉄道貨物便利用で代替出来りゃ・・・・
秩父鉄道はその手のノウハウも設備もあるし大丈夫やろ
2018/06/28(木) 21:46:50.68ID:XC15WPtc
>>330
実を言うと新元号3年度まで2隻建造できれば、
丁度、除籍ラッシュ直前の小康状態の時に護衛艦54隻体制が完成するので、多目的輸送艦でも空母でもDDGでも作るチャンスはあるのだ。
……その2年後にはラッシュ始まると見積もってるが(震え


>>342
こっちは、陸上固定施設や個々の装備にとどまらない、
システムオブシステムズ、というか、大規模システムそのものだからなぁ。
んで、複数の陸上通信拠点を設けてるあたり、
沿岸監視というてもカバーする沿岸はかなり広大やろうな。

>>352
>冷却
普通に水では?
冷却においては冷却剤の温度よりも、冷却剤の量の方が問題だし。

>>355
せめて有人打ち上げしてくれりゃ良かったんだが惜しい奴を失った……
2018/06/28(木) 21:47:26.80ID:6LWoTXKb
>>347
今手元に無いからなぁ、たしかルマンで…だった。

時系列的にこれから日本メーカーがヒャッハー!するんだよね。

欧州の奴等がルール弄ってなんとか日本メーカーをレースから
叩き出したくなる気持ちは理解出来る。

お貴族様の乗馬ゲームの世界にガチのサツマーが殴り込んでキマスタ!だし。
2018/06/28(木) 21:47:49.64ID:O0D9+fMZ
>>371
冷蔵庫に入っている
料理用だけど
そうだボウモアがあったこれを飲もう
2018/06/28(木) 21:47:51.69ID:CYqPjhxi
映画館じゃ、じっくりねっとり鑑賞できないじゃん。
2018/06/28(木) 21:48:18.04ID:OjLOcnEN
深セン
https://i.imgur.com/xkuQYGq.jpg
https://i.imgur.com/4ROSrDC.jpg
https://i.imgur.com/XH88nly.jpg
https://i.imgur.com/RXvcqNt.jpg
https://i.imgur.com/c1ShXut.jpg
https://i.imgur.com/MCZE5e7.jpg
2018/06/28(木) 21:48:43.60ID:OjLOcnEN
広州
https://i.imgur.com/R6L4mWG.jpg
https://i.imgur.com/ewywQ0Y.jpg
https://i.imgur.com/J8JwYtz.jpg
https://i.imgur.com/QYt7pja.jpg
https://i.imgur.com/ZpabVY6.jpg
https://i.imgur.com/PgFtlZZ.jpg
2018/06/28(木) 21:49:05.05ID:p1QaslPC
また始まった……
2018/06/28(木) 21:49:09.99ID:OjLOcnEN
重慶
https://i.imgur.com/r1306lY.jpg
https://i.imgur.com/upv8KsH.jpg
https://i.imgur.com/ZVaVfBv.jpg
https://i.imgur.com/nlnzk33.jpg
https://i.imgur.com/eq95y4w.jpg
https://i.imgur.com/Xl62ga6.jpg
https://i.imgur.com/pM5OSlq.jpg

https://m.youtube.com/watch?list=PLcXrVdE0jGO820QRm903ieCXsVjzibZbq&;v=UiYgovg-5EU
https://m.youtube.com/watch?list=PLcXrVdE0jGO820QRm903ieCXsVjzibZbq&;params=OAE%253D&v=62dotawwmHw&mode=NORMAL
https://www.travel.co.jp/guide/article/33377/?from=google
2018/06/28(木) 21:49:12.10ID:nq5FV/l0
>>376
映画館で見て円盤買えばいいじゃない!
2018/06/28(木) 21:49:45.33ID:OjLOcnEN
武漢
https://i.imgur.com/Po139tq.jpg
https://i.imgur.com/oNIPFqn.jpg
https://i.imgur.com/4nyPNji.jpg
https://m.youtube.com/watch?list=PLcXrVdE0jGO820QRm903ieCXsVjzibZbq&;t=75s&v=e6m8upI-YnQ
2018/06/28(木) 21:49:48.33ID:ixJ7okmc
20円が懲りもせずにID変えて来た
2018/06/28(木) 21:50:06.84ID:q9XFtSy1
鉄鋼メーカー最大手「新日鉄住金」が「日本製鉄」に社名変更
2018年6月26日 13時29分

鉄鋼メーカー最大手の「新日鉄住金」は26日の株主総会で、
来年4月から会社名を「日本製鉄」に変えることを正式に決めました。
「新日鉄住金」は26日、株主総会を開き、698人の株主が出席しました。
総会では、日本発祥の鉄鋼メーカーということを海外でも明確にするため、
会社名を来年4月1日から「日本製鉄」に変更する議案が提出されました。
会社によりますと、この議案は株主の賛成多数で承認され、社名の変更が正式に決定しました。
新日鉄住金は、「新日鉄」と「住友金属工業」が平成24年10月に経営統合してできた国内最大の鉄鋼メーカーで、
今回の変更によって、「住友」の名残をとどめる「住金」の文字が社名から消えます。
総会に出席した株主は「これまでの社名は長すぎたので、住友が消えるのはしかたないと思う」とか、
「本音を言えば新日鉄住金のままがよかったが、社名変更は時代の流れかなあと思う」などと話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180626/k10011496081000.html

この前鹿島に行ったら、巨大な新日鐵住金の入構ゲートがあった
8レーンぐらいあった
2018/06/28(木) 21:50:13.28ID:OjLOcnEN
沿岸部
https://i.i mgur.com/uelfdEW.jpg
https://i.i mgur.com/1Wlf8eR.jpg
https://i.i mgur.com/b2rspwl.jpg
https://i.i mgur.com/xQKcGOM.jpg
https://i.i mgur.com/AvfcFuo.jpg
https://i.i mgur.com/mUqwc2P.jpg
2018/06/28(木) 21:50:16.05ID:IWJBtkKK
>>367
そんな機動的に打ち上げられる程ヘビーロケットは安くなってないんや…(´・ω・`)
2018/06/28(木) 21:50:54.35ID:OjLOcnEN
内陸部
https://i.i mgur.com/6xtPSDE.jpg
https://i.i mgur.com/qMc6C7A.jpg
https://i.i mgur.com/HuwPPJU.jpg
2018/06/28(木) 21:51:06.94ID:nq5FV/l0
ラブプラスの思い出「彼女をリアルに感じるために8×4をDSに吹き付ける」「ラブプラス結婚式なんてのもあった」
ttps://togetter.com/li/1241646


マジか。
今も起動させてるけど、そこまでじゃないわw
2018/06/28(木) 21:51:09.26ID:OjLOcnEN
都市部
https://i.imgur.com/rcoBGQy.jpg
https://i.imgur.com/Ki9irxh.jpg
https://i.imgur.com/6wMXSUp.jpg
https://i.imgur.com/8SNKKks.jpg
https://i.imgur.com/NRQJMZt.jpg
https://i.imgur.com/KMwrjxq.jpg
2018/06/28(木) 21:51:16.43ID:cWeDBGpa
シナーさんの都市は凄いと思うけど、本当に維持できるの?
高度成長とバブルが同時に来たようなもんでしょ?
2018/06/28(木) 21:51:38.76ID:fnMODuiL
>>353
普通の定義が乱れる
2018/06/28(木) 21:52:13.39ID:+2a/ElBw
>>343
昔は凄い簡単にブートローダー解除できた

ってかHuaweiがその手の解除依頼公式に受け付けてた

んでコスパのいい玩具になった

>>366
そもそも爺婆が権力握ってるわけで
爺婆の知能が劣化暴走したら文革パート2突入ですな
2018/06/28(木) 21:53:20.25ID:+2a/ElBw
>>381
4 D X はBDで体験出来ますか・・・・と
2018/06/28(木) 21:53:47.34ID:q9XFtSy1
明日の金曜ロードショーは
スターウォーズ新たなる希望か

次々と新しいのができるんだな
2018/06/28(木) 21:53:48.90ID:Bh3JHkAZ
そんなに中国ちゃんがすごいのなら、有り金全部中国ちゃんの投資にぶっ込めばいいんじゃないかなあ…

あ、自分は不動産関連はREITも投信も株式等も手を出さないと決めてるんで。
2018/06/28(木) 21:54:17.05ID:OjLOcnEN
【悲報】中国海軍、たった10年でめちゃくちゃ強大化していた・・・

2009年の水上主力艦
https://i.imgur.com/NaF27Kn.jpg
        ↓
2019年の水上主力艦
https://i.imgur.com/z2JuH5i.jpg

https://i.imgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.imgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.imgur.com/JqBw1Lz.jpg

055型艦の量産開始
https://i.imgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.imgur.com/j8VSJLK.jpg
2018/06/28(木) 21:54:26.22ID:O0D9+fMZ
>>390
基本的に地震が来ないとかいうイージーモードですし
向こう行くと高架の脚の細さに恐怖を感じる
2018/06/28(木) 21:54:27.69ID:XC15WPtc
NGで楽チン。


>>386
あと探査機も間に合わんだろなあ。
2018/06/28(木) 21:54:30.45ID:IWJBtkKK
>>393
霧吹きと足が壊れかけの椅子でどうにか(ぁ
2018/06/28(木) 21:54:50.02ID:V8bFtLo7
>>372
熊タはいいとして秩父鉄道はコンテナ持ってないからコンテナターミナルの建設からですなそりゃ
2018/06/28(木) 21:54:50.44ID:+I9Vrtws
>>373
エネルギアとブランは、米ソ冷戦終結のご時世にポリウスなんてレーザー衛星打ち上げようとしたソ連軍の空気読めなさに潰されたようなものだね
あれ、本格運用の際には核弾頭まで積む説があるヤバい代物だから
ゴルビーの逆鱗に触れて当然だわ
2018/06/28(木) 21:55:07.16ID:nq5FV/l0
>>394
一作目じゃん!
2018/06/28(木) 21:55:27.81ID:XC15WPtc
>>397
日本以外の建物、地震がないとこでみると、
建築中は遠目には下敷きと爪楊枝で建ててるとしか思えん細さよな。
2018/06/28(木) 21:56:04.43ID:XC15WPtc
>>401
>ゴルビーの逆鱗に触れて当然だわ
俺の琴線には触れた(待
2018/06/28(木) 21:56:32.10ID:3VjhxVVh
北朝鮮ミサイル 迎撃態勢縮小を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3234957028062018PP8000/
>政府は2016年以降続けてきた北朝鮮の弾道ミサイル発射に備える迎撃態勢の縮小を検討する。
>常時発令しているミサイル破壊措置命令の解除や、地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の撤収を探る。
>米朝首脳会談後の緊張緩和で急なミサイル発射は想定しにくいためだ。
>ただ警戒を緩めたとの印象を与えかねず、縮小の時期や方法を慎重に見極める。
(以下略)

ほー
2018/06/28(木) 21:56:41.05ID:q9XFtSy1
https://twitter.com/orange_kinoko/status/1011653266894012416
警察学校時代、逮捕術の訓練の序盤で教官に、
「キチ○イや薬中は脈絡無く至近距離から刃物持って突っ込んでくることがあるんじゃ! 
そんな時はまず前蹴りで止めろ! 止まらなかったらお前死んぞ!」
と怒鳴られながら足が上がらなくなるまで前蹴りを繰り返したけど、あれは全く正しかったんだな。

しかし、割と使命感に燃えて真面目に訓練に取り組んでいた当時の私でも、
日本の警察官は訓練以外で発砲することなんて生涯無いのが大多数なのは承知していたし、
本当に脈絡なく至近距離から刃物持って突っ込んでくる異常者と対峙する事態なんて、
確率的には稀だろうと思ってました。
2018/06/28(木) 21:56:51.71ID:ixJ7okmc
>>397
米911テロの先例には学ばないんですねえ。あれだって華奢な構造であっけなく崩れて6000人殺されたのに
2018/06/28(木) 21:56:57.51ID:Bh3JHkAZ
>>397
四川は地震あるからなあ。
あと、三峡ダムリスクとかあるし、大丈夫なんかね?
2018/06/28(木) 21:56:58.66ID:/ilo+ugU
中国の経済発展はすごいんでしょうけど
監視社会の強化+習近平の独裁体制、のコンボが発動してるのが……まったくうやらましくない
今この瞬間に調子良くても自滅するためのピースがそろいすぎてる
2018/06/28(木) 21:57:28.94ID:Ho4eSsj+
SF板のSCPスレにどっかで見たことがあるようなコピペ荒らしがいる。

>>230
合衆国は江戸時代につくられた憲法なので……
というかあれは古代ローマや古代ギリシアと比較したほうがいいようにも思えます。
大統領なんて執政官のようです。
2018/06/28(木) 21:57:31.54ID:dh8WHZoz
>>403
https://i.imgur.com/NRQJMZt.jpg

半径50m内には近付きたくない光景なのだ
2018/06/28(木) 21:57:38.81ID:q9XFtSy1
>>402
タイトルついたのは2作目からじゃね
帝国の逆襲
2018/06/28(木) 21:58:01.35ID:CQoCF3xM
>>392
スマホじゃないけど、Huawei製でソフトバンクが売ってた卓上TV、
ちょっとした電子工作は必要だけど弄るとすごく使い勝手が良くて、愛用中
2018/06/28(木) 21:58:23.07ID:+lUGviuv
埼玉は海がないから艦コレに絡めないんだよね。埼玉民哀れ。
神奈川民最強
2018/06/28(木) 21:58:25.15ID:nq5FV/l0
>>409
国家全体の冗長性とかまったく考えてないよなぁ。
2018/06/28(木) 21:58:38.35ID:+I9Vrtws
>>404
うむ
あと5年早くできていればな
2018/06/28(木) 21:58:41.41ID:ixJ7okmc
>>405
>ただ警戒を緩めたとの印象を与えかねず、縮小の時期や方法を慎重に見極める

アショアかDDGの増勢or増勢検討のニュースを同時に出したりでもするかな?
2018/06/28(木) 21:59:12.30ID:4nhYyJum
>>390
鬼城と言ってな、景気対策で高層ビルを作るだけ作って入居者がほとんどいないビルばかりだそうな
2018/06/28(木) 21:59:28.30ID:TE7ArSYb
>>181
こんなザルのような実装していいんだ!とみな思ってるんだろうなあ。
2018/06/28(木) 21:59:32.55ID:lCpFK6SL
>>410
あれは「イギリスの王様の代用」なんです。>>大統領
2018/06/28(木) 21:59:33.26ID:q9XFtSy1
https://twitter.com/yaneuraou/status/1010286439660077056
いま、『小説家になろう』のハイファンタジーの週間ランキングがおかしなことになっている。
上位作品の半分以上がパーティから追放されてその後、
凄い能力があったことが発覚して昔のパーティ仲間を見返す作品なのだ。
昔からあるテンプレではあるが、何故これがいまブームになっているのであろうか…。

https://pbs.twimg.com/media/DgVA_vNUEAAsHhA.jpg

アニメでそんな作品はあるか??
2018/06/28(木) 21:59:43.19ID:YBG4MvB2
日本代表、ついに豪徳が先発メンバーに入った!
2018/06/28(木) 22:00:05.31ID:nq5FV/l0
>>412
一作目EP4以外は気にしない方がいい派なので…
以降は蛇足なのです!
2018/06/28(木) 22:00:08.41ID:0JMBV2EZ
スターウォーズにおいてガチャはダークサイドか否か
2018/06/28(木) 22:00:10.35ID:O0D9+fMZ
>>418
高速走って景色を眺めるとシムシティみたいですよマジで
2018/06/28(木) 22:00:16.06ID:5BosXqEL
携帯電話は色々あるけどやっぱり私はXperia…
2018/06/28(木) 22:00:30.21ID:cWeDBGpa
>>411
姉葉設計・・・。

地震がおきないという前提なら軽量構造の方がいろいろ面倒がないんだろうけど、
それでも鉄骨が細すぎやwww
2018/06/28(木) 22:00:32.28ID:JzuO9t8e
>>375
ワイも今ボウモア飲んでりゅ
先日初めて買ったのだがこれ結構癖あるね
ロックが好みでしゅ
2018/06/28(木) 22:01:12.98ID:WOtj0nKZ
>>289
まさかの涼宮ハルビン実写化?(違
2018/06/28(木) 22:01:24.51ID:/x/gGpoJ
>>404
エネルギアロケットには生きていてほしかった
アメ公がシャトルで余裕ぶっこいていたからユニット導入はならなかったことも残念
R-7シリーズと同じくらいに打ち上げられていれば価格も安くなっていただろうに
2018/06/28(木) 22:01:48.99ID:nq5FV/l0
うお、そろそろ飯食ってこないと間に合わんな…

GL突破して欲しいけどどうかな。
勝利条件的にはそう厳しくないはずだけど、
こればっかりはやってみないとわからんからな。

とにかくがんばえー!
2018/06/28(木) 22:02:19.55ID:V8bFtLo7
ふぇぇぇ久しぶりにウイスキー飲みたいよぅ
竹鶴17年飲みたいよぅ
抗生物質飲んでるから金曜までは我慢だよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
2018/06/28(木) 22:02:20.18ID:O0D9+fMZ
>>428
アイラモルトですからぬ
わいも最初買ったときは失敗したかなと思ったけどなんか癖に
2018/06/28(木) 22:02:21.76ID:zRlI1hwK
>>414
富士急ハイランド「」
2018/06/28(木) 22:02:48.43ID:YBG4MvB2
クロ現+でポーランド代表のレフバンドフスキが、
「キャプテン翼を見て育った」なんて言ってる・・・

くそ、憎めないじゃないですかーーーー!
2018/06/28(木) 22:02:51.71ID:+2a/ElBw
>>397
つ舎人ライナー

何か橋脚細いらしい

>>399
ぷしゃぷしゃ
煩いよね

確かに霧吹きの音だわ・・・

那須フォーラム・USシネマ稲敷・UNシネマとしまえんという
新型4dx導入劇場は香りモードもついてるらしい
2018/06/28(木) 22:02:58.43ID:q9XFtSy1
https://twitter.com/KS_1013/status/1011810301925208065
Kazuto Suzuki @KS_1013

イラン産原油輸入の問題、アメリカは中国やトルコには要請していないとのこと。
もしイランから原油を輸入すれば制裁措置も科すらしい。
欧州や日本など同盟国にだけ要請し、制裁も辞さないとは…。
いったい同盟国って何なんだ…。


同盟国は子分
2018/06/28(木) 22:03:11.29ID:dh8WHZoz
>>427
私は建造物強度計算については素人なのだが、
風圧による疲労だけでも十年以内に危険域へ突入するのでは?
2018/06/28(木) 22:03:13.38ID:lCpFK6SL
>>432
気のせいか貴兄は薬(抗生物質)ばっかり飲んでませんか…?
2018/06/28(木) 22:03:23.18ID:fnMODuiL
SCP本部が性癖持ちのために分断とかあいつらろくなもんじゃないな(再確認
2018/06/28(木) 22:03:42.48ID:XC15WPtc
>>430
エネルギアが失われたことはガチで世界の損失だと思っとる自分。

んでシャトルがknzmだからなぁ。
2018/06/28(木) 22:03:42.66ID:YBG4MvB2
>>418
入居者からの賃料が入らないと、高金利で集めたシャドウバンキングの返済が出来なくなるのでは・・・
2018/06/28(木) 22:03:52.23ID:TE7ArSYb
>>260
手取りが50万近いとウクライナ人の巨乳嫁が貰えるのか…
2018/06/28(木) 22:04:08.79ID:nq5FV/l0
>>435
アニメ見てると面白いな>翼

普通に夕方やってもいいんじゃないか?
2018/06/28(木) 22:04:09.90ID:4nhYyJum
最近知ったんだが、君が代の作曲者はポーランド人だそうな。
2018/06/28(木) 22:04:17.98ID:6LWoTXKb
>>421
密かにホルスタインボトルを作るのが趣味な冒険者が
ボトル作りがバレてパーティから追放される(当たり前だw)が、見返す話を作れば君も上位ランカー?
2018/06/28(木) 22:04:33.56ID:5BosXqEL
Tu-160に小さいオービターとブースター付けて空中発射で衛星投入とかできないんすかね?
アストロノーツと部品積んで保守点検でもいいけど…
2018/06/28(木) 22:04:51.34ID:nuXGNdGb
>>371
ハイポーハイポー
2018/06/28(木) 22:05:11.67ID:QQ0lSQfi
>>443
結婚相談書のおばちゃんに大金握らさせて裏ルート紹介させてなかったっけ>ウクライナの人
2018/06/28(木) 22:05:15.79ID:AzwCYriD
>>407
WTCが華奢…(´・ω・`)
2018/06/28(木) 22:05:28.41ID:+2a/ElBw
>>414
つテレ玉

腐っても一応は昔からの角川御用達放送局

>>421
んにゃ
2018/06/28(木) 22:05:35.77ID:fnMODuiL
>>421
そもそも異世界転移が現世からの追放だ
わかっているのか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況