>>330
実を言うと新元号3年度まで2隻建造できれば、
丁度、除籍ラッシュ直前の小康状態の時に護衛艦54隻体制が完成するので、多目的輸送艦でも空母でもDDGでも作るチャンスはあるのだ。
……その2年後にはラッシュ始まると見積もってるが(震え


>>342
こっちは、陸上固定施設や個々の装備にとどまらない、
システムオブシステムズ、というか、大規模システムそのものだからなぁ。
んで、複数の陸上通信拠点を設けてるあたり、
沿岸監視というてもカバーする沿岸はかなり広大やろうな。

>>352
>冷却
普通に水では?
冷却においては冷却剤の温度よりも、冷却剤の量の方が問題だし。

>>355
せめて有人打ち上げしてくれりゃ良かったんだが惜しい奴を失った……