民○党ですが履帯にしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 17:23:20.16ID:3VjhxVVh
この泥沼からの脱出 (σ゚∀゚)σエークセレント!

泥濘な前スレ
民○党ですが、幕藩体制が懐かしいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530106098/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/06/28(木) 23:05:16.22ID:Bh3JHkAZ
>>542
まって1枚目左から2番目とかどうなの!?
2018/06/28(木) 23:07:53.77ID:e9Q5hXiC
先制点が取れれば
ポーランドのモチベーションは↓↓だと思うんだが
逆はやばい
2018/06/28(木) 23:08:08.81ID:D0tXkidl
>>601
だがまってほしい
そもそも核をぶち込まれたら物理的に文句言えないのでは?
2018/06/28(木) 23:08:22.89ID:YBG4MvB2
そこはかとなく、ヤバイ雰囲気が漂ってるんですが・・・
2018/06/28(木) 23:09:45.10ID:njteuB1b
>>610
74さんもとりあえず日本が負ける方に賭けておいた。
2018/06/28(木) 23:10:16.34ID:zUPwwkWC
>>600
昔の仕様を掘り起こすのが死ぬほどめんどくさくて難しいんだよ。
おまけに新規で作るとなるとテストのやり直しになるから
そこで工数積めないとバグを洗い出しできずに最新システムでも余裕で止まるバグだらけの代物が出来上がる。
2018/06/28(木) 23:12:09.31ID:UmgI7Eir
メンツ入れ替え過ぎでパス回しがgdgdやし
2018/06/28(木) 23:13:49.97ID:NzzeFfxf
>>444
原作では大事だけど今だと夕方にやるには色々とアウトな描写があるんよ
具体的に言うとドリブルしながら登下校するシーンとかさ
2018/06/28(木) 23:13:53.19ID:YeX+sMWD
>>370
このすば終始ギャグやで
2018/06/28(木) 23:15:04.33ID:Bh3JHkAZ
>>615
日本が勝利ならトンカツ?
2018/06/28(木) 23:15:09.04ID:MUhvboNI
>>607
ポリウス悪の魅力満載でかっけーな!
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggNmJQJEj_c5HZ4RClVJAxTQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-213048882
2018/06/28(木) 23:15:11.12ID:Bpa6l4y0
ムトーくんもだめっぽい
2018/06/28(木) 23:16:08.52ID:G/IFukPn
川島それはない待機
2018/06/28(木) 23:17:16.94ID:njteuB1b
>>620
当社の特保飲料を皆に奢る。

皆「74さんが自社製品を買うだなんて…!」「血の雨が降るぞ!」「やめろ!日本代表の帰国機が墜落する!」
2018/06/28(木) 23:17:46.52ID:OyJ+Do5I
>>461
2、3、4枚目はバイアス抜きにすれば一般的に爽やかで可愛らしいと言って差し支えないが
1枚目の写真の方々を冷静にもう一度眺めてみろ
OLぽいから髪型や白塗り化粧やお揃いの白タイツ?は流行や規定があるとしてもだ

正直顔立ちだけは流行や好みがあるし上品で善良な人が残念だったりビンボーでも美人ってのはいるからどうしようもない上に
身内の昔の写真見て微妙な気持ちになるとかは日本でもよくあるから地顔の平均レベルそのものはあんま問題でもないが

指標としては単体の顔立ちそのものより、外国人との接触が許されてて外国向けを意識してても
多少なりと頭を使う仕事するOLさんの平均はまだあの程度、見た目のいいのや有閑階級ぽい被写体向きはこの程度ってのを判断基準にすべきじゃね
2018/06/28(木) 23:19:02.91ID:D0tXkidl
>>620
日本が勝つと74の財布が経済を回し始めるのでぜひ勝ってほしい
2018/06/28(木) 23:20:26.56ID:zUPwwkWC
>>619
世界観とかはギャグだけど敵の能力がインチキ臭いのにその能力を最大限に利用した和マンチプレイで戦ってくる修羅の国だからなあ。
なおパーティーメンツもギャグっぽいけどよく見るとRPGのメイン盾、火力担当の魔法使い、回復担当のヒーラー、攪乱担当の盗賊と
ステータスの割り振りは極端だけど基本的なものは一通りそろっている
2018/06/28(木) 23:20:49.36ID:njteuB1b
74さんが社内割引でプレミアムな瓶ビールを買ったあとに、74さん不在時にシステム障害が起きたことが……。

74さんのせいじゃねえよ。オセイボの時期には経理システムは毎年トラブルんだよ!入力ミスなんだよ!
2018/06/28(木) 23:22:02.26ID:q9XFtSy1
ヤマト型3番艦「銀河」
https://www.youtube.com/watch?v=QXpPO8C6GLE
2018/06/28(木) 23:24:17.81ID:nq5FV/l0
>>629
シナノじゃないんかい。
2018/06/28(木) 23:25:49.19ID:NzzeFfxf
>>280
んーとね、俺も詳しくは知らんが向こうだと演出や監督よりも原画の方が強いらしいのよ
どうでもいいカットを無駄に力入れてクオリティ上げるってのならまだいいんだけど全体の流れや演出の意図をガン無視してくるとかさ
そんなんやられた日には向こうに行きたい監督演出なんて出る訳がないでしょうよ
2018/06/28(木) 23:26:44.49ID:D0tXkidl
シリアスと言えば「ゼロから始める異世界生活」

ネタバレ:主人公は死ぬ
2018/06/28(木) 23:29:23.16ID:0qF4uENN
>>337
今度アニメ化されるゴブリンスレイヤーにもその名を口にしてはならぬ目玉モンスターが・・
http://dat.2chan.net/img2/src/1530018496442.jpg
2018/06/28(木) 23:30:15.61ID:Lv458I04
>>629
本来は信濃であるべきなんだろうが、復活編スタッフだからあの突撃艇を無視できなかったのだろうな
2018/06/28(木) 23:30:47.21ID:nq5FV/l0
>>632
あれは死に過ぎで疲れる。
2018/06/28(木) 23:31:59.45ID:L4/oPkg0
>555
むしろハリルを生贄に捧げて決勝進出をゲットしたという事になるのでは?
2018/06/28(木) 23:32:19.77ID:dk39NLsO
>>629
2199で持ち直してたのに、また元の木阿弥だな
2018/06/28(木) 23:33:20.82ID:DmLDrBrT
ふぅ……
やっぱり女はおっぱいよりちんちんだな……
2018/06/28(木) 23:33:41.96ID:YBG4MvB2
ん?今の入ったんじゃねぇか?
2018/06/28(木) 23:34:09.08ID:uviipgvM
>>634
史実レイプとか普通にやらねぇーのに
>>637
それ本作作るときにも言われてた
2018/06/28(木) 23:34:14.95ID:nq5FV/l0
ttps://twitter.com/LEGO_Group/status/1012319794341863424
ttps://pbs.twimg.com/media/Dgx7erHW0AEezC1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dgx7e1tXUAE0AJL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dgx7fCjWsAAebu6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dgx7fNqX0AAwk8H.jpg

ゴr…名前が変わってれぅ〜
2018/06/28(木) 23:35:32.38ID:G/IFukPn
ほんとうに負けなかったら不敗の魔術師と呼ぶことにしよう
2018/06/28(木) 23:35:43.31ID:Bpa6l4y0
ドリブルしてる相手に何もせずにズルズルライン下げてどうする
2018/06/28(木) 23:35:46.88ID:OF+2ByrA
>>629
2番艦はどこにいるんです?
2018/06/28(木) 23:35:48.76ID:ixJ7okmc
>>639
ライン上の模様ですね。一応ノーゴール判定。一応。
2018/06/28(木) 23:36:53.58ID:njteuB1b
>>644
支那の盗掘で影も形もありません。
2018/06/28(木) 23:38:21.99ID:Da8UTFzt
>>633
ビh……
ゲイザー! ゲイザーじゃないか!
2018/06/28(木) 23:38:24.24ID:yWkpeT4O
ボール全部ライン内に入ってないと得点認められなくて今機械的にやってるから間違いはないべ
2018/06/28(木) 23:39:41.68ID:YBG4MvB2
EUは難民をめぐり”学級崩壊”?@WBS

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/06/28(木) 23:40:39.16ID:Kb6YJk60
>>629
艦橋カッコ悪!!
ジオ小林はもうヤマトに関わってほしくねぇわ。
2018/06/28(木) 23:40:52.44ID:nq5FV/l0
>>649
他山の石にしなければ…
2018/06/28(木) 23:41:16.52ID:q9XFtSy1
>>644
もちろん「ムサシ」(復活編に出てる「波動実験艦ムサシ」)
2018/06/28(木) 23:42:35.13ID:IpSWIJQL
>>651
結果が出ている事例を日本で焼き直ししようとするからなぁ……

(゜ω。) むしろ結果が出ているから、やっている可能性が高いけど
2018/06/28(木) 23:43:00.93ID:zUPwwkWC
>>651
大量の移民はあの中国ですら100年単位の大混乱を引き起こした要因だからな。
はっきり言ってそうなる引き金を引いた曹操はこれだけでも小悪党として京劇で馬鹿にされまくっても
仕方がない大罪を犯したともいえる。
655393
垢版 |
2018/06/28(木) 23:43:01.73ID:XqDWjlH1
帰宅中の電車の中
なんか異様にスマホでテレビ見てる奴が多いな
2018/06/28(木) 23:43:12.61ID:YBG4MvB2
もう前半は0−0でいいや。(贅沢
2018/06/28(木) 23:45:43.72ID:YBG4MvB2
ロスタイム1分
2018/06/28(木) 23:47:10.49ID:YBG4MvB2
前半0−0で終了
ふー、危なかったぜ・・・
2018/06/28(木) 23:47:14.10ID:dh8WHZoz
>>654
やはり呉が天下を獲るべきだった
2018/06/28(木) 23:47:26.60ID:fELHBJUh
SurfacePro i5で8G 256Gのモデルって、m3で4G 128Gと比べて微妙やな
m3モデルのバッテリの異常な持ちが普通の持ちで処理能力は上がってるんだろうが軽い処理なら差がないぞ。
m3なら10時間余裕で持ちそうだけどi5は7時間ぐらいと違うかな。。。
2018/06/28(木) 23:47:44.24ID:Bpa6l4y0
うーんチグハグ
前線でボールキープ出来ないからパス回せねぇ
2018/06/28(木) 23:47:47.18ID:nq5FV/l0
危なかった…部分もあったがなんとかなったな…
2018/06/28(木) 23:48:13.27ID:DgHPtcdb
コロンビア-セネガルも0-0か
2018/06/28(木) 23:49:45.35ID:wQa9ox2L
>>659
横須賀、佐世保、舞鶴、大湊「「「「解せぬ」」」」
2018/06/28(木) 23:50:32.32ID:UmgI7Eir
三試合通じてのgdgdぶりはもはや衝撃的ですらある
ワールドカップがこんなんでええんか…
2018/06/28(木) 23:54:42.52ID:Bpa6l4y0
いうて前二戦はそこまでgdってなかったような・・・
コロンビア戦も前半はアレだったけど後半はきっちり数で有利とってたし
2018/06/28(木) 23:55:36.39ID:TE7ArSYb
>>518
まあパーセントで見るとそういう数字も出るわなあw
いわゆる数字のマジックと言うやね。

パワーボイント等のプレゼン資料を真に受けるなと言われるゆえんでもあるな。
2018/06/28(木) 23:55:54.03ID:YBG4MvB2
米ロ首脳会談が7月16日か・・・
2018/06/28(木) 23:56:59.59ID:nq5FV/l0
>>668
米朝はもうやらんのけ?
2018/06/28(木) 23:57:07.65ID:YBG4MvB2
>>665
少なくとも今のポーランドに、FIFAランキング8位の輝きは見えないな・・・

(FIFAランキング1位のドイツが韓国に0−2で負けたことは、忘れてあげよう・・・)
2018/06/28(木) 23:57:32.72ID:q9XFtSy1
2018年6月28日 0:00
庵野秀明が、サッポロビール「サッポロ生ビール黒ラベル」のテレビCM「大人エレベーター」シリーズ第31弾に出演する。

「大人エレベーター」シリーズは、メインキャラクターの妻夫木聡が架空の“大人エレベーター”に乗り込み、
フロアの階数に応じた年齢の著名人たちと「黒ラベル」を味わいながら語り合うCM。
庵野は58歳の大人代表として妻夫木と対面し、「未来とは」「お金とは」「挑戦とは」など8タイプのテーマで意見を交わし、
持論を展開している。またCMでは庵野のイメージラフデザインを元に制作された機体も登場。
庵野作品の世界観を表現した内容に仕上がった。
CMは6月30日よりオンエア。なおサッポロビールの公式サイトでは6月29日よりCM本編の動画が公開される。

https://natalie.mu/comic/news/288724
2018/06/28(木) 23:57:40.69ID:YBG4MvB2
>>669
電話会談はあるかも。
ただ、言うことは決まってる。

トランプ大統領:「おう、非核化のプロセス、進んですか?」
2018/06/28(木) 23:57:44.99ID:IpSWIJQL
>>659
えー、呉って、今で言う福建省あたりの機会主義者の群れでしょー
大差ないか、もっとヒドイかも

(゜ω。)
2018/06/28(木) 23:58:24.31ID:q9XFtSy1
庵野の嫁の安野モヨコは10歳下なんだよな
2018/06/28(木) 23:59:01.92ID:l+sdeWAx
>>546
レーサーになる前の浮谷東次郎が渡米する際に、柔道や茶道ほか日本文化を学び直して渡ったと聞く
2018/06/28(木) 23:59:16.30ID:nq5FV/l0
>>672
「実験施設また作っとるらしいやないかどないなってんねん!」
2018/06/29(金) 00:00:01.39ID:eqw2r6jB
>>676
トランプ「F-15Eで爆装しちゃうZO」
2018/06/29(金) 00:00:31.00ID:ny+12iGf
28日午後、沖縄県の硫黄鳥島沖の日本の排他的経済水域で、
中国の海洋調査船が調査と見られる活動を行っているのが確認され、
海上保安本部は「同意のない調査活動は認められない」として中止するよう求めています。

第11管区海上保安本部によりますと、28日午後0時半ごろ、沖縄県の硫黄鳥島の西、
およそ132キロの日本の排他的経済水域で、中国の海洋調査船「科学」が船体の側部から
ワイヤーのようなものを海中に延ばしているのを海上保安本部の航空機が確認しました。
海上保安本部は、この船が何らかの調査活動を行っていると見て「日本の排他的経済水域で
同意のない調査活動は認められない」と活動の中止を求めましたが、応答はなかったということで、警告と監視を続けています。
ことし、中国の調査船が日本の排他的経済水域で調査と見られる活動が確認されたのは4月以来、2回目です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011499531000.html

雷撃しちゃえよ
2018/06/29(金) 00:01:16.43ID:oD7CRAQl
米国防長官との会談も中止、心配される文大統領の健康状態 (朝鮮日報)

青瓦台「疲労による風邪、29日まで休暇取得」
「大統領の健康状態は国家機密」との指摘も
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/28/2018062804052.html

これが仮病じゃなく本当に具合が悪いのなら、一時的に職務代行しているのは首相?
2018/06/29(金) 00:02:19.58ID:+XPa1WpL
また後半30分頃に、本田△投入かなぁ。
2018/06/29(金) 00:03:06.90ID:ZeAng3Wk
>>672
非核化の期限設けぬということは
曖昧なままで朝鮮戦争終結と在韓米軍の撤退までやるつもりなんじゃないか?

日本にとって 最悪のシナリオと言われるパターンだが
682名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 00:03:19.82ID:uQCQ0I/S
>>677
使い勝手の良いステルスなF-15E欲しいよねぇ
FB-22も持ったないことをしたと思う
2018/06/29(金) 00:03:34.97ID:0U4RHkyn
まぁ本田かどうかはともかく後半は交代枠かなり使うだろうねぇ
かなり暑いみたいだし
2018/06/29(金) 00:03:49.99ID:+XPa1WpL
先ほどのポーランドのシュート、GLTによると⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
http://i.imgur.com/E8iwWvY.gif
2018/06/29(金) 00:04:11.51ID:OvLXBL6/
いつまでに核廃棄するとか決めてないアメリカに問題がある
2018/06/29(金) 00:04:41.35ID:+XPa1WpL
>>681
期限を決めないということは、トランプ大統領の気分しだいで、イキナリ締め切りがやってくる、
ということ・・・
2018/06/29(金) 00:05:11.47ID:QRX3L/Nt
>>679
なんかイルベ民に「首脳会談等でA4用紙ばかり見てるのは認知症だからだ」って書かれてるみたいね
まあそれはただの悪口だが、もしかしたら本当に…
2018/06/29(金) 00:05:36.98ID:3J5KhWeJ
もしGL突破してもFIFA3位のベルギーか12位のイングランド
2018/06/29(金) 00:07:37.53ID:x4HXumFQ
>>684
なんやかや言われるけど川島好セーブっすね。
2018/06/29(金) 00:07:49.09ID:oD7CRAQl
>>8
立憲民主党、国民民主党への怒り頂点に…最終攻防を前に足並みの乱れ修復できず (産経 6/28)

衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。
立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の
解任決議案提出に踏み切った。
野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。

「ばっさりと審議を打ち切り採決、というのは乱暴だ。中立公正な委員長の動きとして不適切な判断だ」
立憲民主党の蓮舫参院幹事長は解任決議案提出後、記者団にこう強調した。 共同提出に共産党と自由、社民両党の参院会派
「希望の会」も加わり、国会対応で足並みをそろえることが多い主要野党では国民民主党だけが外れた。

伏線はあった。立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党の大塚耕平共同代表に電話をかけた。
「あまり勝手なことをやるなら、こっちも勝手にやらせてもらいますよ」

こう告げた枝野氏は一方的に電話を切った。 論戦の場が参院に移ったことで、衆院で審議拒否も辞さない構えを貫いた立憲民主党と、
「対決より解決」を掲げる国民民主党との溝は深まるばかり。
22日には、参院の国民民主党会派が他の野党への十分な根回しがないまま自民党と審議再開を合意し、枝野氏の怒りは沸点に達したのだ。
(中略)
確かに参院厚労委での同法案の審議時間は衆院での審議時間を上回り、委員長職権での委員会開催もなく比較的円満に進んできた。
国民民主党の舟山康江参院国対委員長は「法案が気に入らないから問責などを出すという対応はとるつもりはない」と強調する。

しかし、こうした国民民主党の姿勢は立憲民主党にとっては「与党へのすり寄り」と映るようだ。
参院では今後、カジノを含むIR実施法案などの審議が控えているが、野党の足並みの乱れに修復の見通しは立たない。
「コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけない…」 大塚氏は記者会見で力なく語った。
http://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html

争え もっと争え(AA略
2018/06/29(金) 00:08:01.76ID:IF7/X6qy
>>546
地方から東京の知人の家に出掛ける際、東京名物を持っていくよりも
地方の特産物の方が喜ばれるのと同じなのだ。

当時のジャップがコンビナート写真を持っていくのなど、
福岡土産に東京ばな奈を貰うようなものだ。
もしくはネットで知り合った中国人が
off会の土産に
AKB48のCDを持参してきたような気分だ。
2018/06/29(金) 00:08:02.60ID:+XPa1WpL
>>688
FIFAランキング1位のドイツが予選敗退なんですが・・・それもグループ最下位で。
もうサッカーが自慢だったドイツ国民のプライド、ズタズタですわ。
2018/06/29(金) 00:08:33.56ID:IF7/X6qy
>>687
ではB5サイズにしろ。わかったか。
2018/06/29(金) 00:09:03.54ID:jx25Pajw
>>692
何がダメだったのか。
2018/06/29(金) 00:09:51.85ID:0U4RHkyn
>>694
クローゼがいなかった
2018/06/29(金) 00:10:43.30ID:+XPa1WpL
日本チーム、ゴートクがやってくれると密かに思ってるんだが、さてさて。
2018/06/29(金) 00:11:28.27ID:IF7/X6qy
>>694
やはり黄金柏葉剣ダイヤモンド付き騎士十字章持ちを投入すべき
2018/06/29(金) 00:11:40.98ID:ZeAng3Wk
>>686
大統領本人は金王朝を潰すという選択肢はもう念頭にないんだろうよ
化学兵器を現状使ってるわけでもないし、強権統治で安定を維持してる
南は融和路線を止める素振りも見せない
青瓦台のメンバーが日本と同じくらいの強硬路線だったら話は別だけど
2018/06/29(金) 00:12:19.81ID:xHXl0GSA
ワイは川島はんを信じていたで!
2018/06/29(金) 00:13:44.82ID:EZz7olrA
>>694
ロシアの地ってことでデバフでとかかってたんでは?
2018/06/29(金) 00:13:45.26ID:3J5KhWeJ
ボール支配率で負けててカウンターもバンバン食らう非常に危険な状態です
2018/06/29(金) 00:14:04.93ID:jx25Pajw
>>697
生き返ったらドイツ代表がGL敗退していたんだが、とかそういうのか。
2018/06/29(金) 00:14:28.19ID:ny+12iGf
夏アニメ
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html

http://uzurainfo.han-be.com/img/18smv2.jpg
2018/06/29(金) 00:14:50.90ID:+I0nVaPF
>>685
あくまでも協議には期限を決めないのであって、核廃棄は2021年までの実現を目指すという事になっている。
はてさて、意図をどう読むべきかなと。
2018/06/29(金) 00:15:36.47ID:ZeAng3Wk
官邸は早い時期から予想していたんだろうけど
やっぱりごく短期間でドクトリンを変更し、予算も人員も装備も目一杯増やすとなると不安要素があるよな
2018/06/29(金) 00:15:50.92ID:xHXl0GSA
悪臭で飛行機を降ろされた男性、体組織が壊死する感染症だった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10496.php
そういやそんなのあったけど・・・・・・
2018/06/29(金) 00:16:07.86ID:jmaWSjSi
アズレンのUボートは何故性的な格好をしているのか。
ttps://pbs.twimg.com/media/DgvmqBNVQAAhpOY.jpg
2018/06/29(金) 00:17:18.97ID:cmbFZlf5
ワーワーサッカーじゃなくてワーワー時空だな最早
相手も飲まれる
2018/06/29(金) 00:17:54.22ID:jx25Pajw
くっ
2018/06/29(金) 00:17:56.53ID:+XPa1WpL
あ・・・終わった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況