**民主党ですがグループリーグです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/29(金) 01:29:17.27ID:0BJGO9XE0
M組では我が党同士一騎打ち (σ゚∀゚)σエークセレント!

履帯ヤした前スレ
民○党ですが履帯にしよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530174200/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/29(金) 18:57:06.69ID:01MpYzyG0
Q. お前を消す方法は?
A. そんな、ひどい…
Q. お前を消す方法は?
A. そんな、ひどい…
Q. お前を消す方法は?
A. そんな、ひどい…

これで完璧だ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/06/29(金) 18:58:30.89ID:upAd7UB4a
>>808
パス回しの汚い勝利だと精神勝利しようとしているが
ちょっと冷静になれば大会最多ファール賞に輝きながら
予選敗退した国が言えたことじゃねーってなるですし
2018/06/29(金) 18:59:28.37ID:+XPa1WpL0
>>668
前回優勝 → 次回予選落ち

これは3大会連続だそうで。
2018/06/29(金) 18:59:55.82ID:Fres/DzS0
>>780
ソニーは基本的に標準装備部品のタイマーがあるので
珍しくタイマー機能抜きの単品ラジオぐらいしか買いません

>>806
んなに遅延しないぞ(´・ω・`)
パソコンにペアリングして
稀に実況板の実況聞いてるけど
822名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:09.62ID:uQCQ0I/S0
>>796
外部評価だとCMCの適用範囲広げるなりして
推力アップ狙って頂戴ね的なこと言ってたし
低圧タービンにCMC採用するとか?

https://gereports.jp/made-in-rocket-city/
この記事だと軽いし耐熱性すげーて評価だけど
高圧タービンまではまだお預けかな?(耐熱性はいいけど強度の確保が難しぃ)
可変バイパスと高圧タービンCMC化が次世代エンジンの要素になるかも
2018/06/29(金) 19:01:25.48ID:Fres/DzS0
>>816
戦場で目立つと真っ先にヤラれる奴やな
2018/06/29(金) 19:02:00.73ID:0hmMU1sy0
もっと強烈なノイキャンが欲しいところだけど、期待していたオロサウンドはダメ臭いし、BOSEの新製品待ちかなー。
2018/06/29(金) 19:02:55.11ID:+XPa1WpL0
>>779
予定通りだな。めでたい。
少なくともIHI社内のテストでは、充分に要求仕様を満たしているのだろう。
あとは防衛装備庁側のテストをクリアしてくれれば良い。
2018/06/29(金) 19:03:49.67ID:IYZEyka10
>>814
ほんと、こーゆーサッカー好きだなっ、イタ公!!(w
2018/06/29(金) 19:06:35.99ID:1rXdFRzGd
>>826
でも今回予選オチなんすよ
2018/06/29(金) 19:06:56.34ID:Fres/DzS0
>>817
HaloよりAOE,AOK,AOE派ですん

チートコード生成で出来るセダンはやっぱしチートだなと
2018/06/29(金) 19:07:40.25ID:tVqjPhvJ0
シナーと露助の観測気球だろうけど

中露早くも北朝鮮制裁緩和の声明案配布 国連安保理 米国の反対で廃案に
6/29(金) 12:12配信

【ニューヨーク=上塚真由】米朝首脳会談を受けて北朝鮮の非核化に向けた協議が進む中、中国とロシアは28日、国連安全保障理事会の理事国に対し、北朝鮮に対する制裁措置を緩和するよう求める内容の声明案を配布した。
これに対し米国が即座に異議をとなえ、廃案となった。国連関係者が明らかにした。
対北交渉を主導する米国に対し、北朝鮮の後ろ盾として存在感を強めたい中露が、揺さぶりをかける狙いがあるとみられる。
以下略

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000548-san-kr

トランプ「アメリカとノースコリアは非核化するまで制裁は続ける事で合意してる。世界中が見てる前で合意した」
2018/06/29(金) 19:07:52.37ID:ySDZjVcu0
>>817
箱一ってお店に売ってなくない?
2018/06/29(金) 19:08:00.06ID:upAd7UB4a
>>814
>あの状態で前がかりになればゴールと勝利に飢えた
>ポーランドのエースに絶望を突きつけられる可能性もあった

失うもののない死兵は怖いからなぁ
2018/06/29(金) 19:08:20.12ID:l9MZCPKP0
>>814
要するにもうちょっとやる気があるフリをしろ、イタリア人はその辺上手いぞ、とw
2018/06/29(金) 19:08:24.91ID:+XPa1WpL0
>>814
やはり経験豊富で狡猾なイタリアサッカーから見ると、”現実的な選択”という評価に収まるんだな。
「綺麗な勝ち方にこだわる必要はない。先に進むことが重要なんだ。」と。
2018/06/29(金) 19:09:23.34ID:+XPa1WpL0
>>832
日本代表はまだまだ”ひよっこ”ですから〜
役者のような演技まではまだまだw
2018/06/29(金) 19:10:31.75ID:0JrRlUuU0
>>817
PC版はないのか。
円盤マラソンがひと段落する10月頃になったら手を出してみよう。
2018/06/29(金) 19:10:57.89ID:1rXdFRzGd
>>834
福西がいないのは痛いな
2018/06/29(金) 19:11:49.00ID:IYZEyka10
>>827
やりたかったんだろうなぁ(ヲイ
2018/06/29(金) 19:14:17.60ID:Eb6D+w4Od
安倍総理は特攻精神の無い代表に不満らしいな
2018/06/29(金) 19:14:38.54ID:ue9UhE6R0
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発している三菱航空機(愛知県豊山町)のチーフテストパイロット安村佳之氏が28日午前(日本時間29日午前)、
「これから国土交通省の飛行試験などヤマ場を迎えるが、予定通り機体を完成させることができると思う」と話した。(共同)
 
飛行試験拠点のある米ワシントン州で共同通信などの取材に応じた。MRJは納期を5度延期し2020年半ばの初納入を計画している。
安村氏は「非常に操縦性が良く静かだ。パイロットたちはとても良いチームワークで活動できている」と説明した。

三菱航空機は同日、拠点内にあるMRJのフライトシミュレーターを報道陣に公開、テストパイロットが実演した。
飛行試験の様子も前日に続いて公開し、着陸した後に止まらずにすぐ飛び立つ「タッチ・アンド・ゴー」を行う場面もあった。

2018.6.29 11:48
産経ニュース
http://www.sankei.com/photo/story/news/180629/sty1806290006-n1.html

今度こそ大丈夫なのか
2018/06/29(金) 19:15:32.48ID:0JrRlUuU0
しかし、コルタナの「お前を消す方法」に対する返答がやけに充実してるな。
カイル君についても言及してくるし。
でも、本当に消す方法は一切教えてくれない。
2018/06/29(金) 19:15:50.09ID:+I0nVaPF0
>>796
量産型はF-3の仕様に合わせてバイパス比などを若干変えてくるかもしれない、という推測もあるな。
最大推力を少し下げる代わりに燃費重視にする、あるいはその逆もあるかもしれないし。
2018/06/29(金) 19:18:16.83ID:AJqIxagpd
日本がエンジン作れないって知って絶望した頃から考えると
本当に感慨深いなぁ
2018/06/29(金) 19:19:58.06ID:+XPa1WpL0
>>842
正直、5年位前に
「日本は15tクラスの戦闘機エンジンを開発するぜ」なんて言ったら、
「うわ言は夢の中だけにしておけ」と言われたと思う。
2018/06/29(金) 19:22:44.43ID:EEcZUjbhM
>>830
今は量販店ならあるけどね
2月くらいまでものが少なくて転売の餌食だったんで
2018/06/29(金) 19:26:55.14ID:mI04iFbNd
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14939170/

韓国選手、帰国時に生卵投げつけられた模様。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:40.32ID:uQCQ0I/S0
>>843
https://togetter.com/li/195383
国産戦闘機開発の夢は幻想であることについて

対象がアレではあるがこんなのもあったしねえ
2018/06/29(金) 19:31:05.22ID:cmbFZlf50
かつて王ホークスに卵投げつけたやつの素性が割れてしまったか_
2018/06/29(金) 19:31:27.98ID:GoOb7W0Ya
>>814
さすがイタ公
伊達に国際Aマッチで何度も辛酸舐めたりハイパーポーラタイムしたりしてない
2018/06/29(金) 19:32:49.35ID:Fres/DzS0
>>1
テンプレ間違ってるみたいです

正しいの

ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
2018/06/29(金) 19:33:07.09ID:mI04iFbNd
>>685
嫁が大受。つーか、月曜日にBritain同僚に送ろうっと。
2018/06/29(金) 19:34:13.31ID:DL4O4Spk0
国産戦闘機エンジンあと30年は作れないというのも今になってみるとどういう理屈だったのか
これから不具合潰しなど色々あるのだろうがほぼ目途立ったのは何より
2018/06/29(金) 19:35:31.15ID:GlYbkBSmM
>>843
3〜4年前にはもうこのエンジンの情報出始めてた気がするので5年だとそうかもしれん
しかし戦闘機用エンジンでも直径によってだいぶ違うので140cm級かw とか冷やかされたんじゃないか。
2018/06/29(金) 19:35:41.64ID:vOK9iQQiM
>>779
毛むくじゃらで卑猥………(AA略)
「ほーら、ハイパワーでスリムな○○ちんだよー」

先っちよに付いている黒ずんだものはダイバーダーか?
2018/06/29(金) 19:36:00.77ID:IYZEyka10
>>845
日本も一歩間違えればなってた可能性があると思うとな (´・ω・`)
2018/06/29(金) 19:36:46.72ID:p8b+T638a
卵に何の罪があるのか
2018/06/29(金) 19:37:13.41ID:6Xfmd7iFM
>>854
人生、負けたら負けなんやな
2018/06/29(金) 19:37:36.74ID:DL4O4Spk0
成田空港の滑走路で大韓航空機がパンク
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180629-00000032-jnn-soci
元からだが最近特によくトラブル起こすな
2018/06/29(金) 19:37:36.77ID:GlYbkBSmM
>>851
単純にF3エンジンの推力と米戦闘機の推力比較して年数スライドさせる計算方法じゃないか
もっともこの理屈なら米国のエンジンも技術向上するんだから30年後でも不可能という結論しかでないんだが。
2018/06/29(金) 19:37:43.29ID:mI04iFbNd
>>854
だから、今回の決勝リーグ進出はおおきいよねと。
2018/06/29(金) 19:38:40.14ID:ySDZjVcu0
こうやって見るとものすごい死亡率だな…
https://i.imgur.com/3rDrzIF.jpg
2018/06/29(金) 19:38:56.49ID:IYZEyka10
>>856
韓国社会を考えるとキツイよなぁ

>>859
そのかわりJFA上層部の首が取れん。
めっちゃ腹立つ。
2018/06/29(金) 19:40:32.45ID:1rXdFRzGd
>>850
みなさんここに外道います
2018/06/29(金) 19:41:35.00ID:MyeSXUlH0
>>857
やっぱり整備員のご飯抜いてるんですかねw
パイロットにしか食わせてないんだ...
2018/06/29(金) 19:42:19.62ID:2UEHX10g0
>>843
Aviation weekにハイパワースリムエンジンの最初の記事が出てからもう6年近くになるのね
この記事のほんの1ヶ月前頃まではミリタリージェットエンジンを語るスレでも推力12〜13t級が
作れれば御の字という感じだったな…

>919 :名無し三等兵:2012/10/21(日) 01:22:50.37 ID:???
>362 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/10/20(土) 19:18:32.11 ID:kLJw+aY0
>35Bさんと純白猫さんより拝借

>ttp://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=%2Farticle-xml%2FAW_10_22_2012_p24->507747.xml&p=1#.UIJlDm8XNn4.twitter

>IHI
>15tエンジン開発するって書いてるんだよね?
2018/06/29(金) 19:42:47.96ID:HV4vMJZy0
>>845
えっぐいことするよな…
2018/06/29(金) 19:42:48.45ID:mI04iFbNd
>>862
ドイツの事務所じゃないからセーフ。

でも、仕事に文句言ってきたら、送るかね。まーまー、まずは笑おう、とかいって。
2018/06/29(金) 19:44:48.21ID:GlYbkBSmM
>>861
高円宮家を政治利用しよう
憲仁親王妃久子にJFA幹部を切って貰おう
2018/06/29(金) 19:44:57.51ID:gvfOIOV+0
>>865
だって韓国ちゃんだもの
2018/06/29(金) 19:46:18.62ID:4XIrP6wf0
>>862
ブリスレ紳士の社交場ですよここは
2018/06/29(金) 19:48:34.02ID:+XPa1WpL0
>>864
そういえば今月号のJ-WINGの座談会で、「国産の戦闘機エンジン開発は無理」みたいな会話があったとか?
2018/06/29(金) 19:50:06.52ID:ON0uMdAE0
北富士で自衛隊と英軍が実働訓練か
(山梨県)

 今年の秋、陸上自衛隊と英軍が行う実動訓練について、北富士演習場が候補地に挙がって
いることが分かった。
 演習場の使用協定には米軍以外の使用は想定されておらず対応が注目される。
 北富士演習場使用協定対策地元協議会の関係者によると、29日までに防衛省から地元
自治体に対し、北富士演習場が9月か10月に行われる日英共同訓練の候補地になっていると
説明があったという。
 防衛省陸上幕僚監部は、取材に対し「イギリスとの実動訓練自体は予定しているが、実施
場所は未定」としている。
 県や地元自治体などは今年3月、国との間で北富士演習場の使用協定を更新したが、自衛隊と
米軍以外の使用は認めていない。
 地元協の関係者によると、「協定に基づかない演習場の使用は認められない」という反対意見が
ある一方で、「国防のためにはやむを得ない」という容認意見もあり、先行きは見通せないという。

http://news24.jp/nnn/news88813327.html

英国軍と何やんの?銃剣突撃演習?
2018/06/29(金) 19:50:53.41ID:GlYbkBSmM
北朝鮮が日米共同訓練にも文句を付けてるようだから英国とやろう
2018/06/29(金) 19:52:16.15ID:6oaDzBSF0
イエス「わたしは必ず米戦闘機を殺す!!」

技官「イ イエスが復活して最初の奇跡をおこした!
    世界で、いちばん強い研究者をよみがえらせた!
    トーマス・エジソンと!あのニコラ・テスラを!」

イエス「技官よ、国産エンジンの開発にはいるがよい」
2018/06/29(金) 19:54:48.40ID:ny+12iGf0
XF9は偏向ノズルを追加でつけてテストする必要があるので
2021年ぐらいまでかかる
2018/06/29(金) 19:55:40.49ID:EwHZKXAIa
最近の豊田自動車のデザインセンスが変態じみて居るのは
まにあのおじちゃんとこのブリテン同僚のせいだったのね(嘘
876名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:58.23ID:hTW9jbgA0
おまえら「日本代表ふざけんな!そんな勝ち方でいいと思ってんのか!」

日本代表「おまえらが何としても突破しろって言うから何としても突破したんじゃねーか!」

おまえら「正々堂々と戦って突破しなきゃ意味ないだろボケ!」

4年後
W杯、日本代表グループリーグ敗退

おまえら「日本代表ふざけんな!なんで突破できないんだよ!」

日本代表「おまえらが正々堂々と戦えって言うから戦って負けただけじゃねーか!」

おまえら「いや日本代表には何としても勝つっていう気迫が足りないんだよ!」

以下、無限ループ
2018/06/29(金) 19:58:21.99ID:IYZEyka10
>>876
Jリーグや全社では毎年やっとるから選手もファンも慣れとる。(´・ω・`)
2018/06/29(金) 19:59:39.05ID:3J5KhWeJ0
>>876
掌は返す為にある(毅然
2018/06/29(金) 20:00:08.35ID:GlYbkBSmM
>>873
ダイナミックプロ的なネタなのはわかるのだが、
その人選だと間違いなく仲違いして完成しないだろう
2018/06/29(金) 20:00:23.59ID:0JrRlUuU0
>>875
え?最近のトヨタ車のいかついマスク普通にかっこよくない?
2018/06/29(金) 20:01:28.95ID:0U4RHkyn0
>>876
問題は勝ち方云々じゃなくて、そもそも6枚替えしてゲーム崩壊させて
する必要のない神頼みをする羽目になったのは失策だったよ明らかに
普通にスタメンそのままなら勝ててた試合
ベンチの連中が想像以上に役立たずだったという誤算があったのかもしれないが
逆にチームの中核になっている柴崎が普段以上に介護に走りまくる羽目になったのも
温存作戦としちゃどうなの? って感じ
2018/06/29(金) 20:01:34.51ID:ON0uMdAE0
トヨタの子会社のダイハツが女性の感性とやらに頼った変な車出してたな。
あんなの売れるとは思わんのやけど・・・
2018/06/29(金) 20:05:13.29ID:i7JOZ8RRa
>>880
わたしはファンカーゴとか二代目エルグランドとかベリーサとかの
ちょっと生物っぽいトールボーイデザインが好みだから
2018/06/29(金) 20:07:31.42ID:5OUTLvJH0
>>882
道幅、車庫、用途で買うからなあ。
2018/06/29(金) 20:07:35.46ID:IYZEyka10
>>881
○○使えば良かった ( ー`дー´)キリッ

ってのを封じ込む必要もあったんだよなぁ。
宇佐美やら武藤やらアカンかったよなぁ(´・ω・`)
2018/06/29(金) 20:10:41.13ID:P5AQBzjja
>>881
主力三試合連続で走らせてそれ本戦一戦目バテバテでブーイングの嵐の流れですやん
2018/06/29(金) 20:11:04.81ID:+I0nVaPF0
>>875
エンジン本体の性能試験は2019年までだな。
あとは推力偏向ノズルやステルスインテークダクトとの組み合わせがあるから、確かにそのくらいまでかかるかも。
2018/06/29(金) 20:11:42.32ID:+XPa1WpL0
>>881
どうなのも何も、当初の計画どおり行かなかったから修正しただけでは?
柴崎が走りまくったといっても、他の主力は温存できたわけで。
全て計画どおりにいかなければ批判する、というのはちょとね。
2018/06/29(金) 20:12:14.47ID:gFWIzSY30
>>860
その死者の列にムオペさんが加わっていますな・・

ちなみに先週のヅカ記念ではお気に入りのリュックの方が17年ぶりの中央GIを勝ったので。
2018/06/29(金) 20:12:52.79ID:gFSjWeecr
俺は勝利至上主義は嫌いだ
だからこそ西野監督の判断を支持する
2018/06/29(金) 20:13:44.00ID:+XPa1WpL0
>>887
その前にF-3開発が正式決定されるかどうかですよ。
来年から始まる中期防に開発関連予算を組む必要があるので、
今年の秋くらいまでに決定しないといけませんね。
2018/06/29(金) 20:14:05.28ID:l9MZCPKP0
余裕を持って本戦を迎えるとか普通に有能なのでは?
2018/06/29(金) 20:16:57.64ID:gFSjWeecr
>>892
どの選択肢にも相応のリスクがあった中で、果敢に決断して目的を達成した
最大限に賞賛したい
2018/06/29(金) 20:17:16.85ID:P5AQBzjja
月が綺麗やなぁ
2018/06/29(金) 20:17:42.54ID:1rXdFRzGd
>>881
まず普通に勝ててたという証明をしないと無意味な意見だねぇ
2018/06/29(金) 20:20:14.99ID:P5AQBzjja
ギリギリなのはむしろGL抜けられる範囲で限界ギリギリまで主力を外すというゲームだったんだからむしろ狙いがよかったぐらいだろう
柴崎走らせ過ぎたかもしれないのはそうだけど
2018/06/29(金) 20:20:39.31ID:gFSjWeecr
他国が同様の戦略をとってGL突破したときに批難できるのか?
自分には無理だ
2018/06/29(金) 20:20:57.63ID:jx25Pajw0
>>860
本体が死んでたら色々ゆるくなりそうな気もするけどそうでもないのね。

しかし、艦娘と違ってあんまり元とは似てないなw
2018/06/29(金) 20:22:21.14ID:GlYbkBSmM
というかシセも引き分け狙いで采配してたんじゃね?
やろうとした事は双方褒められるものじゃないが、
シセは失敗して西野は成功したと考えると西野の方がマシだろう。
2018/06/29(金) 20:22:25.73ID:ZeaKXtmNa
900
2018/06/29(金) 20:24:07.83ID:4XIrP6wf0
>>880
どうかなぁ
細かすぎて洗いづらいしあんまり好きじゃないな
違和感は慣れたけど
2018/06/29(金) 20:24:11.30ID:mI04iFbNd
>>880
なお、最新版ヴェルファイアでは殺りすぎた模様。

まさかアルファードが売上逆転するとは。
2018/06/29(金) 20:24:57.45ID:mI04iFbNd
>>882
チャレンジは大事です。チーフエンジニアが女性だったはず。
2018/06/29(金) 20:25:27.05ID:2UEHX10g0
>>887
試作機初飛行までには(そもそも本開発が決定したとして)飛行可能型エンジンを試作して
予備飛行定格試験を完了させてからだからまだまだ時間は掛かるよね

更に量産までには信頼性試験やらそれまでに発生するトラブル対策やら先は長いなー
2018/06/29(金) 20:25:56.25ID:ZeaKXtmNa
ドリルのごとき次スレ

民○党類ですが掌を返します
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530271444/
2018/06/29(金) 20:27:09.75ID:2UEHX10g0
>>905
スレ立て乙です
2018/06/29(金) 20:27:10.78ID:oSBChA18a
そろそろサカーの話題は関連板に移動するかしてはどうだね?
2018/06/29(金) 20:27:11.29ID:eummj6Pi0
>>905
非常に乙なのです。
2018/06/29(金) 20:28:23.21ID:eKWLkuU/0
>>846
たかだか7年先も読めないのにこの大言壮語は草生えるw
2018/06/29(金) 20:28:43.09ID:LVWF5/y40
>>905
 相変わらずのエースっぷりに乙あるのみー



 しかし、サッカーはみんな色々と語るものですね。
 良い話題ですわ。
 ただ、Twitterとかでも自分の正論()他人の意見をぶっ叩く手合いも有象無象と溢れているのには、閉口しますががが
2018/06/29(金) 20:28:56.42ID:4XIrP6wf0
>>902
(○産と○田は絶対に倒すという意気込みを感じる誤変換コワイ!)
>>905
乙ですよー
https://pbs.twimg.com/profile_images/973447808366796800/_Pg46GVT_400x400.jpg
912名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:29:01.32ID:uQCQ0I/S0
>>905
乙なのだ
2018/06/29(金) 20:30:38.86ID:G+854SRr0
頭の残念な連中が暴れておるようだの。

元祖タコ箱漁オーナー2018inおびら‏ @takobako_obira
>ラビオ君に関する報道について、皆様にご理解をしていただきたく思います。
https://pbs.twimg.com/media/Dg2g36JUwAAdh34.jpg
2018/06/29(金) 20:33:26.81ID:LVWF5/y40
>>913
 世の中、自分の正義を確信した手合いってのは何をしても何を言っても許されるとか思ってますからね。
 静かに軽蔑するだけですけどね。


 しかし、タコ。
 美味しいから仕方ないよね。
 たこ焼き!
2018/06/29(金) 20:33:59.77ID:P5AQBzjja
>>914
ああ、どっかの甘味狂いとかな…
2018/06/29(金) 20:34:44.00ID:cmbFZlf50
※このあとスタッフが美味しくいただきました、じゃなかったのか
917名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:55.63ID:uQCQ0I/S0
>>909
ゆーて7年前の自分が今みたいな軍事・情勢に
なると予想できるかと言われると...
国産戦闘機はできたとしても微妙、巡航ミサイルを自衛隊は持てないて認識だったし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況