民○党類ですが掌を返します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/29(金) 20:24:04.95ID:ZeaKXtmNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
掌をグルグル廻し過ぎて手がネジ切れちゃった人、手を挙げなさい(σ゚∀゚)σエークセレント!

推力15トンの前スレ
**民主党ですがグループリーグです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530203357/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/29(金) 23:19:38.32ID:0hmMU1sy0
>>206
三文字さんのブログにも紹介されていたし、実現したらそれはそれは愉快な光景が見られるでしょう。
2018/06/29(金) 23:19:54.05ID:LlTQHwha0
>>191
第二次大戦に例えると主要国としてはあげられないし。サッカーならこっちがそんな感じなのかな…

>>194
手首取られないように隠さなきゃ
2018/06/29(金) 23:20:10.05ID:xHw1ynbo0
>>197
高速滑空弾
あれ戦略兵器を狙ってるんじゃ…
2018/06/29(金) 23:20:36.97ID:eKWLkuU/0
>>146
ひそまそとメガロボクスはちょっと不満は残るがきれいにまとめた佳作の印象。
2018/06/29(金) 23:20:50.89ID:0JrRlUuU0
>>200
3DCG使った映画って、なぜか妙な光線・光沢とか余計な明るさとかが頻出してる気がする。
2018/06/29(金) 23:21:00.60ID:+XPa1WpL0
>>210
「板野サーカス」とか「ミサイル・シャワー」とかが現実になるんですか?
2018/06/29(金) 23:21:08.06ID:d36yhKm2a
>>201
自分的には今回の行動は100%反対だけど
今まで積み重ねたフェアプレーポイントがあったからこそ最終戦でその分を使ってアンフェアなプレーができた訳ですからね
戦術の一部ですよね
2018/06/29(金) 23:22:27.57ID:d36yhKm2a
>>197
クラスター禁止が更なる殺意を醸成したのでしょうか
2018/06/29(金) 23:22:54.50ID:2UEHX10g0
>>174
もし重量がASM-3以上なら、AIM-54 フェニックスの2倍以上やね
直巻マルチセグメント・ロケットモーターと組み合わせたら400kmくらい先を狙えそう
2018/06/29(金) 23:23:46.17ID:ny+12iGf0
アメリカ人によるスターウォーズと宇宙からのメッセージの比較
https://www.youtube.com/watch?v=4kq6ws47chw

比較するならヤマトと比較せいや
2018/06/29(金) 23:23:47.42ID:+XPa1WpL0
EU首脳会議 辛くも結束保つ@テレ東

ギリギリのところでまとまりやがったか。
2018/06/29(金) 23:23:50.07ID:bdNIMnJ0a
>>206
コフィンシステムといい、エスコンの超兵器の先見性は目を見張るモノがありますよね
7はターボブロップで飛ぶ巨大UAV母機? らしき大型機がトレーラーに映っていたけど…
2018/06/29(金) 23:24:24.07ID:umOmGjdI0
非親告罪化、全てに適用みたいなデマ流してるのがツイッターにいるな
2018/06/29(金) 23:24:30.57ID:4XIrP6wf0
>>217
人道目的で規制すると余計にえげつないモノが生まれるのは皮肉よのー
2018/06/29(金) 23:24:35.98ID:IvY7euO20
>>216
これが二年三年と苦楽を共にしてきた監督だというならアレだが
わずか二ヶ月前に就任したばかりの監督というのは考慮にいれないとですね
2018/06/29(金) 23:24:41.64ID:9d5MRe7Q0
>>214
見え過ぎるのかもしれず>3DCG
その辺は調整できそうな気がするのだがどうなのだろう
2018/06/29(金) 23:24:45.52ID:kIJJyDhj0
それだけ大きけりゃ、別にフネへ叩き込んでも構わんだろう?

_(゚¬。 _ パチモンイージス殺すべし
2018/06/29(金) 23:24:51.04ID:sA69aLP60
>>204
東側というと…
東ドイツやキューバや北朝鮮のドクトリン

(別名ソ連の尖兵として派手に戦って死ね死体はソ連戦車のぬかるみ対策にしてやるドクトリン)
2018/06/29(金) 23:25:19.83ID:IvY7euO20
>>220
結束(テーブルの下で足を蹴り合う)だゾ
2018/06/29(金) 23:25:53.06ID:IF7/X6qy0
このAAMを装備可能なF-15が一機付近の飛行場に配備されているだけで
敵の航空管制が著しく阻害されるという
ヤクザめいた脅迫的メソッドなのだなあ。
2018/06/29(金) 23:26:13.17ID:sA69aLP60
>>153
WW2じゃないぞ日露からWW1の流れ辺りだっつーの
2018/06/29(金) 23:26:16.99ID:+XPa1WpL0
軍港ツアーのTHE行列\(^o^)/ハジマタ@テレ東
232名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:36.82ID:uQCQ0I/S0
ただ長距離AAM関連の研究何かやってたかな...
長SAMは先進SAM→高高度迎撃飛翔体になり
タグテッドロケットはあんま射程伸びない的なこと言われてたし
構想段階なら直巻ロケットモータ使った化物
AAMもワンチャンあるけど
XASM-3以上の規模なら直巻の利点が活かせる

まさかF-3がこいつを内蔵...は無いか
2018/06/29(金) 23:27:00.52ID:ny+12iGf0
同時期に東宝が作った「惑星大戦争」
https://www.youtube.com/watch?v=OGJg-fXpAHk

ヤマト1作目映画は今でも名作だが
宇宙からのメッセージも惑星大戦争もスターウォーズもゴミだな
2018/06/29(金) 23:27:48.68ID:kIJJyDhj0
>>227
他はともかく、最後のはウリ達が作った泥沼で一緒に遊ぶニダかも?

C= C= ι,;)/ キャー
2018/06/29(金) 23:27:49.73ID:d36yhKm2a
レーザー対空兵器を進化させて空を飛ぶ物に生存権は無い位にしてほしいですね
そうすればまたラムバトルが
2018/06/29(金) 23:27:51.49ID:xHw1ynbo0
アフターバーナー(SEGA)式空中給弾システムの開発が急務である
2018/06/29(金) 23:28:08.34ID:+XPa1WpL0
YOKOSUKA軍港クルーズ、なんてツアーがあるのか。
米海軍の艦船の説明やってるw
2018/06/29(金) 23:28:48.67ID:MC8cvgTn0
>>209
うちの女房が最近ご機嫌でナイスショット、ナイスインなわけですね(錯乱
2018/06/29(金) 23:29:37.69ID:IF7/X6qy0
弾頭規模1tの徹甲榴弾を積んだASMも欲しいことだなあ
2018/06/29(金) 23:30:15.93ID:LlTQHwha0
イタリア=サンが自分たちならもうちょっとバレないように手抜きしますって言ってたし、そこは多少はね。
2018/06/29(金) 23:30:17.72ID:CF8M9MbG0
>>118
サンキューコロンビア
2018/06/29(金) 23:30:33.07ID:ny+12iGf0
TVアニメ『転生したらスライムだった件』PV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=bXCCKubabe0

蜘蛛ですが何か?

異世界物は出尽くした感がある
2018/06/29(金) 23:30:49.69ID:wh/LGKj10
>>201
まあルール的にはフェアプレイをしたチームが報われる必要もあるし、GLの戦術としては有りな方法だからな。
ただ観客的には高い金払って塩試合見せられたんじゃあたまったものじゃあないというのも道理なので
何かしらの方法で時間稼ぎパスワークを抑止するルールがこれから追加されるんじゃあないかと。
2018/06/29(金) 23:31:13.07ID:rsFuF+u+a
日韓勝利記念として皆で穏便にトンカツを食べて宴会をやってまいりました。
2018/06/29(金) 23:31:59.50ID:+XPa1WpL0
>>242
え?アニメ化するの?>転スラ
2018/06/29(金) 23:32:36.51ID:DL4O4Spk0
>>243
教育的指導システムか
2018/06/29(金) 23:33:24.19ID:d36yhKm2a
>>243
まぁ興行であるって観点もまた重要ですよね
2018/06/29(金) 23:33:27.69ID:ny+12iGf0
>>245
しかも連続2クール
2018/06/29(金) 23:33:32.68ID:IvY7euO20
>>243
そもそも誰もが真似するようなノーリスク戦法でもない
結果的に決勝にいけたから良かったけどこれで敗退してたら考えるだに恐ろしいことがおきる

◆オブジェ◆
2018/06/29(金) 23:33:35.69ID:+XPa1WpL0
>>246
自陣エリア内での連続したパスワークは連続○回までとする。

みたいな?
2018/06/29(金) 23:33:55.41ID:blrgoDVr0
惨めな勝ち方でもそんな戦術を思いついて
実行するのもなかなかの博打打ちだけど
惨めな勝ち方でもこれやったら決勝Tに出れるしやろうぜ!って選手共を納得させて動かせる指揮力というか指示力が凄い
カリスマAでも持ってんの?
2018/06/29(金) 23:34:24.29ID:xlLqcV0F0
>>243
4タッチで10m進めなければ攻撃権が相手に移ることにしようぜ?
2018/06/29(金) 23:34:36.24ID:fzoVwRUv0
>>233
惑星大戦争、なぜかドイツで大ヒットしたらしいぞ
2018/06/29(金) 23:35:07.35ID:9d5MRe7Q0
そろそろ西洋蹴鞠の話題は他でお願いしたい気持ち
2018/06/29(金) 23:35:29.25ID:IvY7euO20
>>251
「だから(言うことを聞く選手に)入れ替えたのだよ」という幻聴が聞こえた
2018/06/29(金) 23:35:41.00ID:kIJJyDhj0
>>248
まぁ、あのスライムのような冗長すぎる持ち味を出そうと思ったら、最低そのぐらいは要るよね

(゜ω。)
2018/06/29(金) 23:36:11.11ID:bbW8AvJ30
>>244
部長のポケットマネーで?
2018/06/29(金) 23:36:42.08ID:6ox78S8l0
>>254
w杯終わるまでは我慢なさい
2018/06/29(金) 23:36:51.28ID:LlTQHwha0
>>242
転生したらホルスタインだった件とかどうや
2018/06/29(金) 23:37:06.61ID:IvY7euO20
>>254
だれもが食いつくネタを投下出来ればフットボールアワーなど消し飛ぶ
おわかりか
2018/06/29(金) 23:37:19.85ID:OIbISrFm0
>>169
目も当てられないよな。2202
見ていて苦痛なアニメなんてグラスリップ以来だわ
2018/06/29(金) 23:37:28.59ID:2uDTCNCM0
>>259
瓶詰めはちょっと
2018/06/29(金) 23:37:46.44ID:0hmMU1sy0
>>251
何にしても次があるというのは楽しみなものニダね
2018/06/29(金) 23:38:01.18ID:d36yhKm2a
>>251
あれピッチ上の選手はセネガルが一点入れたら敗退っていう薄氷の状態と認識してなかったんじゃないかって気が
2018/06/29(金) 23:38:15.35ID:kIJJyDhj0
>>254
しっているか、エル? 話題を沸騰させるには制限して抑圧することが一番なんだ___

_(゚¬。 _
2018/06/29(金) 23:38:56.48ID:sw63avVt0
>>265
つまりこれからはチクチンの時代が
2018/06/29(金) 23:39:12.86ID:IvY7euO20
>>266
ない
2018/06/29(金) 23:39:48.57ID:umOmGjdI0
競馬、特に障害競走を見て見たいけど賭け事はさっぱりだから行きにくい…
2018/06/29(金) 23:39:58.62ID:OfDUmEan0
>>251
五輪フィギュアでも得点1.1倍ドンになる後半に○回転だの
○連続ジャンプ入れまくって点数稼ぎした例があるがノーリスクではないし、こけてたら元も子も無くなるしなあ
1年で2度も「禁止・反則ではないけどインチキ」扱いな事例を世界的大会でクローズアップされるとは思わなんだ
2018/06/29(金) 23:40:06.03ID:kIJJyDhj0
>>261
そこまで症状悪化していましたか……

(゜ω。) 大佐のソウルジェムはどうなっているやら
2018/06/29(金) 23:40:38.25ID:rsFuF+u+a
>>249
もしも鹿島アントラーズがあんな試合をしたらスタジアム近くの家の布団が炎上しますね。
2018/06/29(金) 23:40:45.29ID:IvY7euO20
チクチン=奇乳の1ジャンル

なので天下を取ることは永久にない
永久に弾圧される
2018/06/29(金) 23:41:04.50ID:LlTQHwha0
>>262
汁の方なのか!
2018/06/29(金) 23:41:46.87ID:kIJJyDhj0
>>266
えっ?

(゜ω。) 庭の雑草のごとく刈っているだけですよ
2018/06/29(金) 23:42:09.45ID:sw63avVt0
でもロボポンまではセーフじゃん
2018/06/29(金) 23:42:15.87ID:LVWF5/y40
>>209
 健全オンリーです(建前
 アイアンのセットがブルーシャトー級以上なので予算的に無理(本音
2018/06/29(金) 23:42:23.90ID:2uDTCNCM0
男性ですが『例のニット』を着てみました
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DV6LZ9H/

(σ゚∀゚)σエークセレント!
2018/06/29(金) 23:42:36.81ID:d36yhKm2a
>>274
刈っても刈ってもすぐ生えてくる・・・
2018/06/29(金) 23:42:41.90ID:LlTQHwha0
>>274
雑草の如く生えるチクチンって怖すぎない?
2018/06/29(金) 23:43:33.05ID:/CVnepdQ0
>>114
まあ最近は作画から昇格も結構いるけどね
そういう人は絵作りは上手くても映像として見ると…ってのがチラホラ
珍しいのとしては撮影から演出というタイプ
2018/06/29(金) 23:43:42.34ID:rsFuF+u+a
>>257
流石に部長が破産してしまうのでみんなで3漱石ずつ出し合って去年の忘年会で使ったトンカツ屋に行った。
なんと、こんな時期だというのに店には宴会の予約が空いてて大将が快く宴会を引き受けてくれた。

大将「あれ?今回は偽日向サンはいらっしゃらないのですね。」
2018/06/29(金) 23:44:25.33ID:2uDTCNCM0
>>279
またの名をネマガリタケ
2018/06/29(金) 23:45:07.58ID:/CVnepdQ0
>>102
OVA版「愛があったからあえてタンクローリーにした」
2018/06/29(金) 23:45:10.80ID:kIJJyDhj0
>>277
でも、男が来たら、単にモダナイズ・キンタロー前掛けでしかないのでは?(名推理

(゜ω。)
2018/06/29(金) 23:45:56.99ID:/2BQ20Q20
>>252
ラグビーと逆にバックパス禁止にしようぜ
特戦隊が後ろに控える方向で
2018/06/29(金) 23:46:04.37ID:OfDUmEan0
チクチンはあるのになぜチクマンはないのか…
二プルファックで代用できるせい?
2018/06/29(金) 23:46:18.08ID:rsFuF+u+a
カツ2枚とカニクリームコロッケとぽてぃとコロッケなど適当につまんでも胃もたれしないのは凄い。

お土産のカツ=サンドは冷蔵庫に入れて明日の昼食にしよう。
2018/06/29(金) 23:46:48.79ID:BDeIAzWX0
>>225
スクリーンごとにダイナミックレンジに差があるのでガンマカーブ決め打ちの現在はなかなか難しい
Hybrid Log-Gammaのような半相対的なカーブにするか
動的にスクリーン及びシーンに合わせて調整するような仕組みに出来れば
2018/06/29(金) 23:46:51.10ID:kIJJyDhj0
>>278
そろそろ除草シート代わりに、濡れ雑巾用意した方が良いかしら___

_(゚¬。 _
2018/06/29(金) 23:47:16.72ID:IvY7euO20
>>286
隙あらば人外を生成しようとするのやめろ
2018/06/29(金) 23:47:48.90ID:RY+jix6O0
>>238
金蛇精乙www
2018/06/29(金) 23:47:49.75ID:sw63avVt0
>>286
実質的に一纏めにされてるんだろう
単語化はされてないけどおっぱいで子育てとかもあるな
2018/06/29(金) 23:48:16.57ID:LlTQHwha0
>>282
竹チン、とな?
2018/06/29(金) 23:50:04.43ID:2uDTCNCM0
>>293
更に姫竹という別名もあります(意味深
2018/06/29(金) 23:50:07.79ID:sA69aLP60
ワッチョイあるからトホホ電池が時々しかこないからなぁ

スペースXがISSへの補給に打ち上がったんだが
https://twitter.com/ABC/status/1012708159490682880?s=19
テスラの例の生産事故のせいで話題にもならん
2018/06/29(金) 23:53:43.16ID:OfDUmEan0
>>292
おっぱいで子育てなんて何を当たり前のことを
もしやおっぱいの中で…?
2018/06/29(金) 23:53:53.79ID:LlTQHwha0
やはり専門家は詳しいな(白目)
2018/06/29(金) 23:54:13.75ID:ruKE1ExL0
>>286
ふたなりと何が違うのですか
2018/06/29(金) 23:55:18.52ID:rsFuF+u+a
https://pbs.twimg.com/media/Dg2mj9JUcAIDsPK.jpg
2018/06/29(金) 23:56:28.83ID:LlTQHwha0
>>295
宇宙輸送は割と普通になりつつあるから話題になりにくいってのはあるよね…シャトルでもなんかそんな話聞いたよ。
2018/06/29(金) 23:57:51.68ID:rsFuF+u+a
>>286
左右のおっぱいと股間からディードの子が生まれてくるアメリカの漫画を思い出した。
2018/06/29(金) 23:57:56.34ID:Zsewpb2Z0
モナ夫ですが大ピンチです。

【政治とカネ】野党の細野氏へ選挙中に5000万円貸し付け問題
 証券会社の親会社が嘘の説明で集めた資金が細野氏へ渡った疑い判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530277351/

35 名無しさん@1周年 18/06/29(金) 22:14:57.74 ID:eD3sdreC0
 安倍「やれ」
 マスコミ「サッカーが〜」

239 名無しさん@1周年 18/06/29(金) 12:49:51.02 ID:n6CE+690
 ネットで投資をつのるソーシャルレーティングで金を集め
 実際には募集内容した事業に投資せず何故か証券会社に集めた金がわたり
 その証券会社から細野に資金提供という怪しさ
 ヤバさ満杯な話なんだが何故か騒がなくて変なんだよな

155 名無しさん@1周年 18/06/29(金) 23:01:01.91 ID:wcVMdxm70
 マネーロンダリング?
 https://i.imgur.com//H0TO1zY.jpg
2018/06/29(金) 23:58:00.82ID:IF7/X6qy0
ところでコンビニのPBフルーツジュースはファミマが一番美味い様に思うのだなあ。
スジャータブランドのものとほぼ同等の味で、値段は1割安い。
2018/06/29(金) 23:58:06.57ID:2uDTCNCM0
>>299
私の心が汚れているせいでエログッズにしか見えません( ;∀;)
2018/06/30(土) 00:00:35.99ID:zngztVada
>>304
安心してください。エログッズです。
2018/06/30(土) 00:00:48.10ID:f4T5+jt00
んじゃ空気読まずに話題投下

埼玉県北エリアの振興について
2018/06/30(土) 00:01:28.30ID:9WoC+VIu0
>>288
これはあくまでも持論でしかないが
我々の生活の中で物(景色でも)を見る時に「見えそうで見えない」部分があるような気がするのだ

3DCGはきれいに見えすぎると言うか細部まで見えすぎるのかも、と
2018/06/30(土) 00:01:55.29ID:KWSBAikI0
一方セブンのPBジュースは年々口に合わなくなっていく。
これは私の味覚がザラ級重巡に近付いているためだ。
2018/06/30(土) 00:02:33.26ID:r/H3qOqB0
>>306
うどんと蕎麦とラーメンを打倒出来る新しい麺類の開発?

(゜ω。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況