民○党類ですが日本にI love you

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 12:23:30.47ID:zyZkDNpqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
可愛さ余って憎さ100倍!(σ゚∀゚)σエークセレント!

2140kcalある前スレ
民○党類ですが掌を返します
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530271444/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/30(土) 20:14:53.78ID:sE0363Dk0
>>485
たぶん大陸に侵攻するイギリス兵はインド系パキスタン系アフリカ系が多かったりして
2018/06/30(土) 20:14:59.38ID:Gh5UiD9r0
ちょっと待て、インターステラのロケットは部品に素のラズパイを乗せてるのか
ロケットというよりIEDに近くないか
2018/06/30(土) 20:15:35.32ID:udXzTU020
>>487
ペンス「合法的に入国できないなら、最初から来るべきではない」
2018/06/30(土) 20:17:04.77ID:sdsEObC50
>>482
へー。N2垂れ流しじゃないんだ。
2018/06/30(土) 20:17:05.03ID:9EdSw3Gva
>>489
ブッ飛べばいいんだろう?
2018/06/30(土) 20:17:08.16ID:Maku9Kwl0
夏アニメ一覧
https://fortune-work.com/2018/2018summer-k.html

7月1日から始まるアニメもありますので要注意
2018/06/30(土) 20:17:20.31ID:udXzTU020
>>489
まぁ専用品が使えるたぐいのロケットじゃないから仕方ないんじゃね。
2018/06/30(土) 20:17:27.57ID:wgtq94RBd
>>392
在日パンチョッパリだって
2018/06/30(土) 20:17:39.52ID:lvX+Qc5b0
>>488
意識高いランドの完成だな(w
2018/06/30(土) 20:18:32.84ID:sdsEObC50
>>484
安物だと震動に弱いしね。
まともなのだとくそ高いし。
2018/06/30(土) 20:19:22.23ID:tFZlwWpv0
>>303
いや、タイトルから予測できる記事の内容、どれもこれも役立つものばかりよ。

よし、買って悩む友人に送ってやろう
2018/06/30(土) 20:19:31.13ID:hAGT9v0z0
>>417
ブラジルはデスタムーアよりダークドレアムの方がよいのでは…ああ負けたのか…
2018/06/30(土) 20:21:06.93ID:udXzTU020
>>497
そもそもこういう低価格ロケットって固体ロケットのほうが良いと思うんだがなぁ。
2018/06/30(土) 20:21:12.50ID:tFZlwWpv0
>>311
いや、この読者はぶっちゃけ結婚済が前提なので、この記事の作り方は正しい。
2018/06/30(土) 20:21:13.80ID:sdsEObC50
>>498
おぢちゃんちはまだまだ殖やすの?
2018/06/30(土) 20:22:00.67ID:udXzTU020
と思ったが固体ロケットは法令的に厳しいかな。
2018/06/30(土) 20:22:08.89ID:UvYoo5GA0
>>484
圧送式サイクルエンジンは性能は低いが構造がシンプルで動作も確実なので、安価な民生用ロケットでは悪くないチョイスだろう。
ただ1段目に採用するのは珍しいかもしれないが。
2018/06/30(土) 20:22:13.47ID:s5eOaac/0
我が党の「外国人に参政権を与える」という項目だが外人から見ても売国にしか映らないようね。
2018/06/30(土) 20:22:36.52ID:H5dTyJL5M
FXで主要じゃない通貨云々言ってるからグリペンの話かと思った
2018/06/30(土) 20:22:41.74ID:tFZlwWpv0
>>410
詳しい知人に聞くので、数日待ってて
2018/06/30(土) 20:22:55.48ID:MR9Bzlqd0
>>489
レイテンシの安定性も心配だし周り厳重にシールドするにしてもかえって手間かかりそうだが
2018/06/30(土) 20:23:57.48ID:Fuyv13Qy0
小西ひろゆき (参議院議員)認証済みアカウント@konishihiroyuki

日本代表の他力本願に批判。本当にがっかりは予選敗退確定のポーランドの無気力プレー。
失うものはないのだから、攻撃選手を投入し二点目を奪い、 自らの手で日本を叩き落とす気概があるべきだった。
安倍政権打倒の使命を放棄し、ソロバン弾いて闘うフリだけしている野党議員を見るようで残念だった。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1012715832718135296

(同)
西野監督、半端ないって。セネガルが得点なら、監督は世界的批判を受け、
永遠に愚将の汚名を受けるリスクがあった。

しかし、情勢を冷厳に見透し予選突破の最良の選択として他力本願作戦を決断。
己の損得を完全に超絶した真のリーダーシップ。 決断する気すらなく、責任逃れに終始する政治家に爪の垢を。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1012896660261724161

それは自虐なのか体を張ったギャグなのか理解に苦しむコニタソの発言であった
2018/06/30(土) 20:24:39.80ID:O/RFWfz/0
年々右傾化する若者、原因は情報過多にありhttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53403

この記事は「若者が権力に反抗しなくなっている!右傾化だ!」と言ってるが、左傾化した団塊の世代やマスゴミに対して若者が反抗してるとは考えないんだろうか?
2018/06/30(土) 20:24:41.39ID:sdsEObC50
>>504
三つ積んで一つ止まっても飛べるようにしたら、良いんじゃね?
2018/06/30(土) 20:26:05.23ID:2pOTu1ej0
>498
>よし、買って悩む友人に送ってやろう

何だろう、とても危険な事をしようとしてるんじゃないかという気がする。
良い肉が手に入ったからと無警戒にライオンの檻を開けて食べさせに行くような。
2018/06/30(土) 20:26:22.47ID:sdsEObC50
>>410
指を二本入れると痛がられる。
2018/06/30(土) 20:28:02.00ID:v8dgV9660
アナルに指入れるなら、4本までにしておけ(心からの忠告)。
2018/06/30(土) 20:28:44.26ID:Bq6xclwfM
>ワールドカップ史上最高の名勝負を記録した韓国選手たちの本名は韓国マスコミの報道では分からない。
>日本の新聞を見なければならない。
今日の朝日新聞を見たところ、漢字の本名が書かれていた。
>
>洪普A文宣民、金英權、具滋哲、鄭又榮、趙賢祐、張賢秀、孫興民、尹榮善、李鎔、李在成である。
>本当に良い名前だ。
>親が心を尽くして成功するように祈りをこめた名前である。
良い意味を持つ漢字が集まっている。

>漢字の名前には呪術的な効果があるという。
>親の希望が込められた美しい名前を本人が意識して、そのために生きようと努力して、他の人もそう呼んで応援するものである。
>人は名前の通りに生きていくという恐ろしい話まである。

>名前のこのような効果は、ハングルで呼べば意味がない。
>チョヒョンオ、ソンフンミンには何の意味もない。ただの音にすぎない。

>ハングルのみの韓国語は、単なる音に転落する。
>精神を盛る器が割れれば精神が壊れる。

もう遅いw
漢字教育を二代欠かせたのだから、漢字を再度導入するコストは韓国には負担しきれんだろう。
ハングルのみで概念語を記述できるようになるまで精々頑張れ。

とは言えなぜ日本なのだ?
中国の新聞でもよかろうに。
2018/06/30(土) 20:28:50.41ID:s5eOaac/0
>>510老害左翼どもがやりすぎたとしか言えない。つい最近も頭の悪い子たちを集めて
「安保法で徴兵制」とか「秘密保護法でいきなりカップルが刑務所にいれられる」とか
幼稚園児でもわかる大嘘のオンパレード。
2018/06/30(土) 20:29:49.48ID:Bq6xclwfM
>>501
あのふんどしパンツで旦那に襲わせろと言うことだろうか?
2018/06/30(土) 20:30:10.21ID:lvX+Qc5b0
バーナーたん、遂に男娼になる決意を?!
2018/06/30(土) 20:30:17.56ID:vGiIe8wo0
個人的に、国家機密はバンバン暴かれて晒されていくべきだと思っているニダ。
当然、国家による制裁もある前提で
2018/06/30(土) 20:31:08.70ID:tY3dVRxl0
思ってたより浮いてた
https://i.imgur.com/fwdl8sN.gif
2018/06/30(土) 20:31:13.38ID:2pOTu1ej0
それは個人的な考えに留めといて頼むからw。
2018/06/30(土) 20:31:17.33ID:udXzTU020
>>519
宇宙人関連の機密解除は期待してる
2018/06/30(土) 20:31:44.22ID:j6t13CeS0
東京湾に巨大不明生物が侵入か・・・・
さて、どこに上陸してくれるんだろうか?、個人的にはTDLあたり希望だ
2018/06/30(土) 20:32:44.19ID:6BY6gpm40
>>523
東京湾にクジラ、豪快にジャンプ「すごい迫力」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180630-OYT1T50051.html

これかいな。
2018/06/30(土) 20:32:46.25ID:v8dgV9660
高校時代のツレが、3Dプリントの専門家になってた…
2018/06/30(土) 20:33:29.55ID:vGiIe8wo0
>>521
要するにウリは特定秘密保護法に当然賛成だけど、海保の映像リークとか
ウィキリークスとかアサンジとかはとても愉快なことをしていると思うのです。
2018/06/30(土) 20:33:33.35ID:/KwquAUZa
ミカンのおじちゃんが黒ずんでる、とな
2018/06/30(土) 20:33:49.70ID:vGiIe8wo0
>>525
エッチなの作ってくれるの?
2018/06/30(土) 20:34:16.59ID:Fuyv13Qy0
>>510
>左傾化した団塊の世代やマスゴミに対して若者が反抗してるとは考えないんだろうか?

だよねぇ。

70年以上前に進駐軍の押し付けた無理ゲー憲法を後生大事に孫やひ孫の代に押し付け、
中国韓国の悪意に満ちた反日宣伝に嬉々としてその片棒を担ぎ、自らの国や国民を守る
軍備さえ憲法を盾に全否定する左翼学者や教育者どもの方が、若い世代にとっては
「反逆すべき旧弊」となっているのに。

そして日頃綺麗事を押し付けてばかりいる左翼政治家に政権を委ねた結果があの悪夢の
3年半だったし、その尻拭いを押し付けられ短期間で国を立て直しバブル期に迫る空前の
就職売り手市場をもたらした保守政権に若者が好意的になるのも当然ですが。

そういう実体験を持つ若者世代らに
「安倍政権が国を無茶苦茶にした」「官邸が官僚を無視してやりたい放題」
なんて批判しても、当の左翼政権の仕事よりほぼ全ての面でそれを上回る結果を出して
いるのだから、全く説得力を持たないのですが。
2018/06/30(土) 20:34:19.58ID:0HES3cu60
>>361
今更心配する話ではないよね?
このメンバーで結果出しちゃったんだから
2018/06/30(土) 20:34:56.12ID:L/NI/tria
>>513
無理に拡張するから…
2018/06/30(土) 20:35:01.06ID:v8dgV9660
>>528
金属でもいいならな(無慈悲)。
2018/06/30(土) 20:35:45.65ID:07V/OLvF0
在韓米軍も在独米軍も本当に撤退しちゃうかもなあ
2018/06/30(土) 20:36:09.85ID:s5eOaac/0
なんだ韓国の選手って帰国したら生卵ぶつけられるのか。
2018/06/30(土) 20:36:50.54ID:vGiIe8wo0
>>532
おお、スキャンしてもらって金属貞操帯を作ってもらえるわけですね。
いやはや、ニムは恵まれてますね。
2018/06/30(土) 20:37:02.03ID:udXzTU020
>>532
仮想通貨(現物レプリカ)はほしいな。
2018/06/30(土) 20:37:57.39ID:vGiIe8wo0
>>536
おっちゃん良い情報ありがとニダ。
ちょっとノルマに口座開設申し込むニダ。
2018/06/30(土) 20:38:10.89ID:v8dgV9660
とりあえず「ルール違反」でも「ラフプレー」でもない駆け引きで
ランクでいえば地べたみたいな日本が決勝トーナメントに進んだのだから
とりあえずほめておくべきなのではないか。>>サッカー
2018/06/30(土) 20:38:15.58ID:Bq6xclwfM
>>510
海外の情報(≠マスコミ)に直接触れられると不味いんじゃないの?
特にマスコミが加工する前の生の数字。
2018/06/30(土) 20:39:33.76ID:Bq6xclwfM
>>521
指4本? やっぱアナルフィストまでやりたいよね。
2018/06/30(土) 20:39:38.79ID:Fuyv13Qy0
>>534
だって3戦目で前回王者ドイツを破る大金星を挙げたとはいえ、その前の2戦でしょっぱい負け方をし、
あまつさえ日本はGLを突破しウリナラは逃したとあれば、心の狭いニダーさんが怒りをぶつけぬ訳が
ありませんからな。

仮に日本もタッチの差でGL突破を仲良く逃していたら、ニダーさんたちの怒りもかなり和らいだでしょうが。
2018/06/30(土) 20:40:02.79ID:s5eOaac/0
>>538前みたいにツバ吐きかけるとかああいうのは外国の真似せんでもいいよね
2018/06/30(土) 20:40:09.41ID:udXzTU020
>>537
ガスETFの話か?
何度も言うが投資は自己責任でな。あと発注量と信託報酬(年0.nパー程度の支払いのはずだが)は確認しとくんやで。
2018/06/30(土) 20:40:29.06ID:9EdSw3Gva
>>520
早回しだとコメディ感が出るな。
2018/06/30(土) 20:40:54.84ID:IfBrhTOB0
ホリエモンロケットはコールドローンチミサイルがそのまま落っこちたみたいな軌跡ですね。
2018/06/30(土) 20:41:03.15ID:vGiIe8wo0
>>543
アイヨー
2018/06/30(土) 20:41:14.12ID:tFZlwWpv0
>>517
そゆこと。
2018/06/30(土) 20:41:56.81ID:v8dgV9660
>>535
なんでアメリカのポルノ(昔の)では、金属のディルドゥ使ってたんだろう…
と未だに疑問がのこる。
>>536
そんなん俺も欲しいわ。

つーか、専門家つーても大学の研究者じゃし…准教授だし…>>ツレ
(あんまり彼の専門分野言うとマジでばれるのだが。ちょっと変わった経歴が一箇所あって)
2018/06/30(土) 20:42:24.39ID:s5eOaac/0
>>541日本がドイツに勝つという大金星あげたらGL落としてもよくやったと歓声がまってただろうになあ。民度の違いを
ここいらで推し量れるのがなあ。
2018/06/30(土) 20:42:30.06ID:zdcYWZRva
>>532
ゼリー状のゲル内に細胞を積層して行くタイプの3Dプリンタも存在するんで、
ナマモノなプルプルメイドロボももうすぐだ。

材料となる細胞は骨や脳、ホルモンとかクズ肉をバラしたものだから
食肉センターからいくらでも手に入るぞ。
2018/06/30(土) 20:42:30.37ID:lUBwUU2Zd
>>541
在日含めて韓国人はドイツ戦でのファールとイエローカードの数に触れようとはせんからなw
2018/06/30(土) 20:42:53.15ID:sdsEObC50
>>547
はかなくていいのでは?
2018/06/30(土) 20:43:12.09ID:hAGT9v0z0
>>541
韓国の選手達大丈夫なん?帰ったら自宅がデビルマン状態になってたりしない?
2018/06/30(土) 20:43:26.34ID:udXzTU020
金属3Dプリンタってことはレーザー焼結プリンタかな。
2018/06/30(土) 20:43:33.58ID:kj1oVKSa0
>>509
多分維新か、最近立憲民主と路線対立が目立つ国民民主を揶揄した言葉では
自虐とかするタマじゃないでしょう
2018/06/30(土) 20:44:38.27ID:sdsEObC50
>>550
こませを接着する感じ?
2018/06/30(土) 20:44:43.27ID:s5eOaac/0
そういえばサッカーの事で中華研修生がうらやましがってたな。もし中国がWC出たらお祭り騒ぎどころの話ではないらしい。
でもGLいかなかった時の反動は怖い。
2018/06/30(土) 20:44:54.59ID:OuReElEI0
昨日見かけたニュースの中で、地味に一番受けたのがこちら。
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180629-10321551-carview/

これで業務用専用のあの車種が世間一般へと解き放たれるのか?

地味にまにあ社で一番まにあ社の代表にふさわしい車だと思っておりますので。
2018/06/30(土) 20:44:58.17ID:v8dgV9660
>>542
ああいうのは良くないと思う。
>>550
それ、実現したら「非常時の内臓パーツ保存用」とかになりそう…
2018/06/30(土) 20:44:58.64ID:A957NZU00
>>493
とりあえず、一週間分の予約は変更しておいた。

ウチのビデオは番組終わって同じ時間に別の番組が始まっても同じ番組として録画しよるから困る。
2018/06/30(土) 20:45:42.40ID:TRkVS7Yw0
もう、恐怖映像系は雑コラ制作大会になっちゃったね(´・ω・`)>フジ
2018/06/30(土) 20:46:36.69ID:zaa3050P0
だよねー、国際法だー非暴力だ―言ってる奴が、
実際に文明的ルールの恩恵を日本が受けた途端に見ない振りってのは底が浅すぎだよね。
単純に心底日本が憎くて仕方ないんだなと。
2018/06/30(土) 20:48:39.94ID:zaa3050P0
平和が好きなんじゃなくてただのシネシネ団と分かったので
お望みの通りにネギトロで良いんじゃないでしょうか。
2018/06/30(土) 20:49:01.61ID:v8dgV9660
>>554
まあ、そんな感じ。
もしかすると、この板の住人だったかもしれん(このスレではないと思いたい)。
別の板かもしれんけど。
2018/06/30(土) 20:49:46.79ID:A957NZU00
当然、モヤモヤ…西野采配どう思う? W杯ポーランド戦・緊急アンケート
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201806/0011402393.shtml
ttps://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201806/img/d_11402530.jpg

この調査を信じるなら、純粋に文句を言ってるのは1割程度らしい。
2018/06/30(土) 20:49:50.70ID:Bq6xclwfM
>>538
使える手段を使って勝ち残ったのは評価に値する。
武士は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候ともいうしな。

でもたぶんこれは中堅の罠なんだと思う。

ドイツに勝った韓国が体制を一新する機会を失ったのと同じに。
2018/06/30(土) 20:49:54.31ID:L/NI/tria
>>552
脱がすという行為に意味があると考える男は多いのではないだろうか。

バーナーたん的には違うんだろうけど
2018/06/30(土) 20:50:55.46ID:I2nELtmT0
>>483
ドイツ軍の予算表見てみるとどうも不動産使用料が日本の基地対策費の2倍の割合で2割近く。
そして装備維持費が日本の比率と比較して3分の1くらいしかない。装備取得費も8割くらい。
翻訳ミスってるのでなきゃ、総額は同じ5兆円くらいだからあの惨状になるわな感しかない。
2018/06/30(土) 20:50:55.65ID:0ReJpBQD0
朝日の発狂具合が心地よいですなぁ。

「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した
https://www.asahi.com/articles/ASL6Z0575L6YUTQP03K.html
>勝利を目指さずに決勝トーナメントに進もうとしたことがフェアプレーでないから
>です。「フェアで強い日本を目指す」と宣言しているJFAは、西野監督にJFAと
>FIFAの行動規範の順守と、世界標準のフェアプレーを求めないのでしょうか。
> 日本は世界のサッカーを敵に回してしまったのかもしれません。
2018/06/30(土) 20:51:08.29ID:lvX+Qc5b0
>>558
足回りがマツダチューンで別物のように改善されていたら大笑いするな。
首都高最速からワインディングマシーンに大変貌w
2018/06/30(土) 20:52:03.03ID:Fuyv13Qy0
>>557
ですなー

韓国はGL突破ならずとは言え、前回王者ドイツを土壇場で破る韓国サッカー界の歴史に残る大金星を挙げ、
日本も賛否が分かれる戦法とは言え首の皮一枚でアジア勢唯一のGL突破を成し遂げる快挙を挙げたのに、
中国は完全に蚊帳の外なのだから、羨ましくないと言えばウソになるでしょうな。
2018/06/30(土) 20:52:31.55ID:iysIkNeN0
書き出せなくてもいい、レコーダーなら安いよね?
スマホしたら金がないぜ
2018/06/30(土) 20:52:49.26ID:v8dgV9660
教員紹介のページで写真みたら
「かわってねーなwwwww」
って思わずほっこり来た。>>ツレ
>>566
いや、さすがに負けたなら体制かえる…かな。
2018/06/30(土) 20:53:09.30ID:n2HR0EWW0
せっかく良いエンジン作れそうなんだから、今こそP-XのF案とかM案作ろうぜ

多分、未来の制空機はあんな感じだからさ
2018/06/30(土) 20:53:19.05ID:Bq6xclwfM
>>551
一見して分かるような殴ったり蹴ったりをしなくなった分、マナーはよくなっているのでは?
2018/06/30(土) 20:53:32.69ID:hAGT9v0z0
>>561
もう本当にガチのが来ても雑コラ扱いされそう
2018/06/30(土) 20:53:59.42ID:A957NZU00
>>569
しかし長いWCの歴史には同じような話は幾度となくあったことじゃないのかね。
2018/06/30(土) 20:54:17.51ID:NhV+9wlO0
>>510
よくてノンポリになることが相当不快なんだろうとゆうゆうワイドを聴いて思った次第
「政治に無関心になる」ことにフリーハンドのように振る舞う独裁者がうんぬん
2018/06/30(土) 20:55:38.77ID:sdsEObC50
>>570
前輪の切れ角が他社の同クラスに比べて二度位少なくて、
回転半径がデカイいつものツダの奴のこと?
2018/06/30(土) 20:55:49.42ID:v8dgV9660
>>575
やっぱ釘刺さなきゃな(物理)。>>韓国サッカー
2018/06/30(土) 20:56:01.28ID:0zMYbLZa0
>>510
全共闘世代や団塊の世代は、片手に朝日ジャーナル
もう片手には週刊少年マガジンを抱えていたものだぜ。

あまりにもお粗末な昭和中期の情報ソースであった。
2018/06/30(土) 20:57:04.17ID:9bhkblmW0
>>574
たまにそんなことを考えますな

F-3派生型海自「多用途哨戒機」ですね。ストレッチして6000kmは飛べる
複座型戦闘攻撃機的なやつ。
2018/06/30(土) 20:57:04.55ID:/uNAMFSka
>>510
大学の友人たちもなんとなく我が党が悪いんだろって認識だったなあ
2018/06/30(土) 20:57:52.09ID:9EdSw3Gva
>>537
ETFかあ。
余計なお世話かもしれんけど、
取引所の出来高見て、1日あたり100口ないやつはおすすめせんな。
2018/06/30(土) 20:58:14.93ID:kj1oVKSa0
>>577
ファウル数での判定によるフェアプレイルールは今大会からで日本が初適用だそうで
従来は同じケースでは(今回のケースだと日本とセネガルによる)くじ引きだったとか
オイラもよく知らんののですが
2018/06/30(土) 20:59:32.54ID:NhV+9wlO0
メディアリテラシーの教育の問題を政治に結びつけるのは強引すぎやしないかねぇ
2018/06/30(土) 20:59:57.64ID:A957NZU00
>>585
つまり新しいルールを上手いこと使ったってことやねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況