とあるスレからの転載です。前の会社をリストラで去ってから5年が過ぎました。
派遣、請負としていくつかのIT系の企業を見てきましたが、以下の傾向があることは、
否めませんね。
>
> 710 m9(^Д^)プギャー [sage] 2018/07/01(日) 06:15:38.59 ID:iLHibZDG0 Be:
> [ビ+]【企業】残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
> http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1499050055/
>
> 13 名刺は切らしておりまして[] 2017/07/03(月) 12:03:05.07 ID:wjHUdnIM
>
> >>1 は事実だからな。
>
> バリバリのエンジニアの評価<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<パワポで綺麗な絵本を書けるエセ技術者
>
> が大企業。
>
> 大企業って不思議でさ優秀な技術者程出世できないくて、薄っぺらい知識と調子がいいだけの馬鹿が出世しまくるんだよ。
> で、馬鹿が出世すると仕事の内容ではなく仕事の仕方フレームワークばかりに注力して仕事がどんどんしづらくなって競争力が無くなる。
>
> シャープ、東芝が沈んだのも、薄っぺらい知識と調子がいいだけの馬鹿が出世しまくったからなんだよな。
> 実業も現場も理解してない奴が上に立つとマジで会社が傾く。
> 最悪な事に薄っぺらい知識と調子がいいだけの馬鹿は自分が空っぽなのを良く知っているので優秀な奴を排除して自分の地位堅めするからマジタチが悪い
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄