民○党等ですが世代が違います

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 23:25:39.28ID:V+UUn/sLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
世間と噛み合わないのは仕方ないよね(σ゚∀゚)σエークセレント!

野蛮な紳士の前スレ
民○党類ですが日本にI love you
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530329010/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 10:51:22.73ID:guJvaq610
>>423
そもそも仕事だから帰るまでやるけれど途中で飽きたら落ちるのにどーすんのよ・・・
2018/07/01(日) 10:51:25.30ID:u3ci7qwB0
>>457
良くも悪くも戦略目標を達成する為には手段や体裁に拘らないスタンスだからな。
そして変に理屈をつけていい子ちゃんぶらずにそれをストレートに出す分だけ、個人的には割と納得し易かったり。
2018/07/01(日) 10:52:09.70ID:nJfb85eFM
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>454
2018/07/01(日) 10:52:09.92ID:XyElt1N30
>>468
第二次大戦中ドイツ占領下のフランスはシュトルヒの委託生産を行っていましたが、終戦後も
工場と部品が残っていたので生産を再開し、後のインドシナ紛争でもインドシナの密林内の
短い空港(というよりほぼ道路)にも離着陸できる仏製シュトルヒは連絡や観測や軽輸送に
大活躍したそうですね。
2018/07/01(日) 10:52:43.01ID:JCWWTdXY0
>>469
北名古屋ってことはコッツ山公園とかか〜 あそこ夜暗いからなぁ
神明公園はそんな感じじゃないしエアフロントオアシスはカマホモじゃなくて殺人事件だしなぁ
2018/07/01(日) 10:53:32.92ID:cdV5zNtz0
>>473
だから、王道戦略に拘る安倍首相との相性は良いのは日本にとって僥倖よね。
2018/07/01(日) 10:53:42.93ID:uYPRhvqj0
>>450
しかし今のご時世ネトウヨ()とやらからも煙たがられそうな
玉砕・特攻精神がどうこうって論を振り回しにくる御仁が現れるとは思わなんだ
>>467
半藤センセ自体なにか「天皇陛下は内心安倍を嫌われている!」などと
ネオ皇道派と化していたような気が…
2018/07/01(日) 10:53:50.98ID:kYgEUL8I0
>>475
短距離離着陸機は便利すぎるからな
2018/07/01(日) 10:54:06.28ID:7G7tRFWq0
>>460
スカイパーク辺りにあるならともかく、
あそこじゃあ北茨城空港だもんなあ。
2018/07/01(日) 10:55:02.04ID:7G7tRFWq0
>>461
最終設備はいいけど、下請けは急な増産出来ないから。
2018/07/01(日) 10:55:03.77ID:pZtUK51H0
え?俺「特攻精神を〜」の人は
荒らしの一種だと思ってたんだけど違うの?
2018/07/01(日) 10:55:27.91ID:RfPOqO3Yd
>>474
あっガチホモだ
2018/07/01(日) 10:56:00.87ID:h/xPz4s6a
>>468
怒るんだな。
2018/07/01(日) 10:58:48.65ID:u3ci7qwB0
>>477
コンビプレイで敵対国をハメまくるという、恐ろしい光景が見られるかもしれない・・・・
2018/07/01(日) 10:59:27.69ID:guJvaq610
>>470
大阪もだぞ
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/373/050373_hanrei.pdf
2018/07/01(日) 11:01:40.86ID:G6bnp70Cd
>>461
今の空自はF35AのFACOの関係で年間6機の調達が限界
それ以上増やすならアメリカから買うしかない
2018/07/01(日) 11:02:13.66ID:eezlnjFm0
今さらながらDNTを視聴したが、
あらゆる意味で全面潰走の中でホーウッド中将だけが株を上げたかな。
劇場版ではアップルトン中将の株上げだけをたのみにモチベーションを維持するか・・・

せめてB夫人事件をTVシリーズに入れてヒルダさんやヴェストパーレ男爵夫人なんかを出して水着回?とし、
劇場版で死線&アムリッツァと行かんかったかいのう。
2018/07/01(日) 11:04:38.89ID:eyEavHzL0
>>481
小泉政権以降の軍縮で仕事の数が減り防需の仕事してる時間が非常に短いせいで
下の方から撤退が相次いでいるのが現状なんで下の方もキャパはむしろ空きまくってる。
むしろ早急に埋めないと不味い。
2018/07/01(日) 11:05:20.34ID:kYgEUL8I0
>>488
絶対的に尺が足りないのです・・・
2018/07/01(日) 11:05:21.34ID:W7PTf0+Fa
>>485
シンゾーとトランプが
キンペーをサンドイッチファックですか?
腐女子レベルがちょいと高すぎじゃないかい
2018/07/01(日) 11:06:16.39ID:cdV5zNtz0
>>485
ハメでも何でも無くて、相手も誠実に答えたら、何も問題が無い対応よね!
2018/07/01(日) 11:07:03.47ID:epPn65cQ0
>482
どう見ても荒らし火、くだらんネタが滑ったバカだと思うが、単発なのでそう思わずレスしてる人がいるって感じかな。
2018/07/01(日) 11:07:14.03ID:XyElt1N30
枝野氏、進次郎氏にかみつく…超党派会議巡り
読売 7/1(日) 8:50配信

自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長らの呼びかけで設立された衆院改革を議論する超党派会議に対し、立憲民主党の
枝野代表が批判を強めている。
全ての会派が参加していないことを理由に挙げる一方で、立民の所属議員には事前に不参加を指示していた。

枝野氏は29日の記者会見で、「全く意味のないパフォーマンスに過ぎない。 少数会派も含めて全会派が進めるべき
国会改革を遅らせることになる」と小泉氏にかみついた。

小泉氏らによる「『平成のうちに』衆議院改革実現会議」が開いた28日の初会合には、自民党、公明党、国民民主党、
日本維新の会を中心に約100人が参加。 立民からも荒井聰・両院議員総会長が出席した。

枝野氏は「(不参加の方針が)徹底されていなかった部分がある」として、改めて所属議員を参加させない考えを強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00050010-yom-pol

そんなに予算委員会でモリカケ連呼が封じられるのが嫌なのかねフルアーマー枝野は
2018/07/01(日) 11:07:58.16ID:cwL0VDQ60
>>432
赤字だからって離島空港は閉鎖できないので、しかたないね。
2018/07/01(日) 11:08:00.50ID:kZwSSEhS0
>>468
向かい風を受けて、エンジンストップからフワリとほぼ0距離で降りる動画を先日観ました。
497名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:08:16.78ID:Q2OY9ZIe0
ライブドアニュース @livedoornews 2018/06/30 17:03:28
【不思議】人間は105歳を超えると「死ににくくなる」傾向が判明
http://news.livedoor.com/article/detail/14942976/

イタリアにある大学の研究チームの発表によると、加齢とともに上昇する死亡率は105歳を超えると緩やかになるという。
http://pbs.twimg.com/media/Dg7KdjEU8AA6HGY.jpg
https://twitter.com/livedoornews/status/1012969857925574656
2018/07/01(日) 11:08:41.08ID:pZtUK51H0
>>493
あー、よかった。俺の勘違いかと思ってたわ…
(同感な人が複数いるだけで気が楽になる)
2018/07/01(日) 11:09:13.72ID:IZ+Pqoet0
>>492
(正攻法に出られない状態の相手に堂々正面突破を仕掛けるのは立派な嵌め殺しじゃないかと……)
2018/07/01(日) 11:09:21.29ID:kYgEUL8I0
よく考えるとアメリカと日本に責め立てられるってどんなジゴクだよ
そこを耐えてるというそこだけは北を認めてもいい(耐えてない)
2018/07/01(日) 11:11:42.68ID:kZwSSEhS0
>>471
真意としては、そういう事らしいですね。
歴史に学ぶ=他人の失敗例を学んで、自分が失敗しないようにするって
2018/07/01(日) 11:11:44.87ID:kYgEUL8I0
>>497
125才の壁をやぶると妖怪にクラスチェンジできるという
2018/07/01(日) 11:12:49.74ID:eyEavHzL0
>>487
そういえば6機説って公的なソースあったっけ?
2018/07/01(日) 11:13:57.54ID:RgnS/rBO0
そういえばここは銀英伝に詳しい人が多そうだから聞くけど、何で同盟軍ってあんなに無能(DNT描写)なの?
理由とかDNTでは特に述べられていなかったと思うけど、原作ではちゃんと書いてるの?
2018/07/01(日) 11:14:07.79ID:7G7tRFWq0
>>495
そんなことない。
利尻だか礼文だかは空港無くなった。
2018/07/01(日) 11:14:48.63ID:u3ci7qwB0
>>499
(しかも退路を塞いでから仕掛けるという悪辣さだしね・・・・)
2018/07/01(日) 11:15:46.15ID:ORr3eFtA0
たまにMT運転したいというか
10年ぐらいMT運転してない
10年運転してなくても、運転できると思うけどね
2018/07/01(日) 11:16:17.74ID:cdV5zNtz0
>>506
いつだって、正攻法なら道は開いている菩薩よね。
2018/07/01(日) 11:17:17.65ID:kYgEUL8I0
三式指揮連絡機

【会田智中尉と畠山基准尉の2機7日間の日本列島一周飛行の途中、宮崎周辺】

「ヤベえここ何処?新田原基地なんか何処にも見えねえぞ…」
「お?あの牧場に人おるやん?道聞いたろ!」

会田中尉機が着陸→基地の方角聞いて急いで離陸。その間、僚機の畠山准尉機は空中で待機

◆徒歩感覚◆
2018/07/01(日) 11:17:42.51ID:nJfb85eFM
>>483 何を仰有るのですか。
私こそが究極のマゾであり、至高のサドなのです。
そして、変態の中の変態なのです。
          震
        ( *´∀`) Yahooo!!!!!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
      /""  | る |: |
      レ   :| ぽ | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
511名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:18:09.21ID:Q2OY9ZIe0
7歳児を過呼吸になるまで追い詰めてる香川大の教授、自身も「小中学生の頃は(親に)反省文ばかり書かされていた」と書いており、虐待の連鎖…という気持ちになる。
http://pbs.twimg.com/media/Dg2AaPTUYAA1s7K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dg2AaPVU0AU0MoJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dg2AaPTUwAEXfIE.jpg


https://twitter.com/wakari_te/status/1012992202253848577
2018/07/01(日) 11:18:40.46ID:GkQD0Fo60
>>506>>508
あれでなんで退路が塞がっちゃうんでしょうね
不思議だなぁ(棒読み)
2018/07/01(日) 11:20:15.95ID:7G7tRFWq0
>>507
レンタカー屋でもほぼ絶滅。
マニアおぢちゃんのお台場で、86のMTあるけど予約とれないなあ。
2018/07/01(日) 11:20:24.78ID:XyElt1N30
ソウルの小中学生に詳細な「慰安婦授業」は必要なのか (朝鮮日報 7/1)

・「慰安婦は部屋に閉じ込められ、ひっきりなしに性的暴行受けた」
・ソウル市、教職経験ない外部講師らを小中学校に派遣し「慰安婦授業」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/28/2018062802331.html

まー、「ウリナラの正しい慰安婦教育」を忠実に小学校で教えたりすると、リアル小学生らに
炉理系リョナハードコースを詳細に知らしめなきゃならんしな。

でもそれだと3次どころか2次エロコンテンツすら学校やネットから完全追放せんとしている
ウリナラ教育界の方針からは大きく矛盾する事に。

下手すりゃこの慰安婦教育のせいで子供らにロクな性癖やトラウマ植え付けかねんし、
二昔前の中国だと子供の頃の反日愛国ドラマとかで、悪の日本兵が中国の村娘を
襲うシーンが実質的な性の目覚めになり、大人になってもそれが未だに一番興奮する
シチュエーションになっていたりする者が結構いたりするそうですからな。
2018/07/01(日) 11:22:35.40ID:XyElt1N30
>>510
 . 信 ぜ だ
  じ ん め
  ら ぜ だ     _,,,,,,__
  れ .ん __,、- '"~:::::::::::::::::"''':-、
  な   \:::::::::::::::::::::,,、 -―ァ::::::::::ヽ
  い    /ヾー-‐ '"     /:::::::::::::::
      /        ,,,,、/::::::::::::::::
      /;;;;;,、/ 、、ヾ;;;;;彡"` ヾ:::::::x‐、
      \l/gヽ    8`" l, ヾ::/r-、
  .     i` ミ/    `,,,,"   |::| ' i ノ
       i  i        i '" ) ' /
       i  !、_,-‐ `    し l /;:::
       i  _,、ー-ー "` 、  |" ヾ
       ゙ , L -‐ ー-' `ー' /
        ゙ ,  ━ ・   /l  /
         ゙ ,     /   //
          `ー┬'"   ///
          / /|    / / //
2018/07/01(日) 11:23:08.48ID:ORr3eFtA0
>>513
まあ、MT運転する機会なんかこの先も無いんだけどね
2018/07/01(日) 11:24:30.92ID:kYgEUL8I0
>>516
「○○君!会社の二トントラックで客先に荷物を届けてくれたまえ!」
2018/07/01(日) 11:24:52.23ID:7G7tRFWq0
>>516
田舎の独立系レンタカーならマイクロバスのMTがあると思う。
2018/07/01(日) 11:25:36.28ID:7G7tRFWq0
>>517
二トンもATばっかりだよ。
520名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:26:07.28ID:Q2OY9ZIe0
本来の用途と
全く違う使い方するオタク達
http://pbs.twimg.com/media/Dg602HPU0AA2OVv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dg603H3VAAEcu0r.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dg604r0VQAAKIrd.jpg
https://twitter.com/takeo1945/status/1012984131909767168
2018/07/01(日) 11:26:20.29ID:CquA0Nxc0
マニュアルってもエンジンは電子制御なんでしょ?
偽物だよそんなものは(原理主義)
2018/07/01(日) 11:26:22.86ID:6APVmxSy0
>>485
トリガーハッピー気味で狙いがイマイチ荒いガンマンと、容赦なく急所を狙うカラテの達人のコンビだもんなw

こんな奴らを敵に回したら、相手にしてみればさぞ厄介だろ。
2018/07/01(日) 11:27:56.53ID:azSY9aGKD
>>514
朝鮮日報、なんか追いつめられてるけど大丈夫か?

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/28/2018062802328.html?ent_rank_news

> 「状況を楽観的に見なければ「守旧冷戦勢力」「平和の足を引っ張る」と攻撃されてしまう世の中になったが、
> 勇気を出して文大統領に紙上で質問をしようと思う。

なんせ検察まで日和見に回ってるからな
物理的に危険と言えば危険だわな
2018/07/01(日) 11:28:16.26ID:nJfb85eFM
 |
 |震  >>515
 |∀`*) ちょっと、お話があります。こちらに来て貰えませんか。
 |⊂ ノ
 | /
 |

/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||   。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。 ゚ /試ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;秘密を感づかれる前に、口封じと。>>515にM-ウィルスを導入。
|||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;使い捨ての試作マゾノイドに調整してあげましょう。
||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;震;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;
||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)//   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;青   闇   炎
|||.。( 。o) _ )o|;;;;;;(   つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←マゾノイドに
|||_________,|;;;;;;(  ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;(    )     .)     調整済みの面々
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__
2018/07/01(日) 11:29:08.84ID:6APVmxSy0
>>431
お勧めがキのナナロクでない件について、東京憲兵隊まで少しの間ご同行願いたいw
2018/07/01(日) 11:29:20.01ID:G6bnp70Cd
>>509
独軍シュトルヒも前線部隊が移動に手こずっていたら師団長だか指揮官が空から降りてきて「何をやっているんだ!?」と言ってきたというエピソードがあったはず
2018/07/01(日) 11:29:57.82ID:kZwSSEhS0
>>504
ヤンorラインハルトを持ち上げるため。
そもそも敗け側と決められていたからってのもあるが、原作は最初「一巻で終るかも」から始まってズルズル伸びていった経緯から序盤で二人を栄達させるためには割食う役が
必要だった―メタな理由なので原作読んでも「無能すぎる」としかわからない。
序盤で自滅に違い形でボロボロになった国に新たな英雄が出現して復活ってご都合は出来ないし、やったらヤンが霞む。ヤンがその役をやればよかったのだけど、進んでその道
を行ったラインハルトとの対比もあって、一軍人以上にはなろうしなかったで同盟軍の復活という目はなかった。
ヤンとラインハルトの直接対決まで、彼らの敵はマヌケ時空に呑み込まれて、無能と化すのだ。
2018/07/01(日) 11:30:13.82ID:azSY9aGKD
>>526
ロンメルかね
東部戦線でもそんな話があったような
2018/07/01(日) 11:30:21.22ID:7G7tRFWq0
>>520
アサピーじゃないのは、
不貞鮮人が井戸に毒を!!
がバレるからなんだろうな。
2018/07/01(日) 11:30:24.35ID:uYPRhvqj0
甘味を勧めてもマゾタンは怒る
甘いのが嫌なら醤油でも飲んでろと言ってもマゾタンは怒る
一体君はどうしてほしいんだ
2018/07/01(日) 11:31:09.46ID:cwL0VDQ60
今週のプリキュアが完全に昼ドラだった。
2018/07/01(日) 11:32:10.89ID:kZwSSEhS0
>>507
20年ぶりくらいにMT乗る機会があった。運転は出来るけど、以前ほどスムーズには出来ないな。
2018/07/01(日) 11:32:58.45ID:kYgEUL8I0
>>520
めっちゃ煽ってるやんけw
2018/07/01(日) 11:33:47.71ID:IZ+Pqoet0
>>523
”市民団体()に業務全般の適正を監督される自治警察”が正式に稼働を始めたら本当に何も言えなくなるから、今が最後の機会っぽい。
2018/07/01(日) 11:36:04.52ID:GkQD0Fo60
>>534
悪の独裁者アベとかやってる奴らが本物の恐怖政治・衆愚政治に突き進んでるのが滑稽よな
2018/07/01(日) 11:36:23.12ID:kZwSSEhS0
>>517
2tトラック2tトラックでもATあるんだよね。
それを「ATの普通車」という運送屋があって……
2018/07/01(日) 11:36:43.39ID:uYPRhvqj0
>>534

”市民団体()に業務全般の適正を監督される自治警察”
なにそれ…もしかしたら下手な秘密警察よりヤバくね?
2018/07/01(日) 11:37:32.47ID:6P7Y0eH30
>>535
とても良い感じですね、このまま破滅するまで突っ走っていただきたいw
2018/07/01(日) 11:37:40.49ID:kYgEUL8I0
>>534
そんな計画があるのかよw
曲がりなりにも西側国家がディストピア国家になる瞬間に居合わせるとはw
2018/07/01(日) 11:37:58.75ID:azSY9aGKD
>>534
しっかしムンたんって、これだけ政治でも外交でも楽しいことになってるのに
一向に支持率が落ちないんだから、民意とは何か、って思っちゃうな

まあ我が党を政権につけてしまった我が国が口を挟む話ではないが

実際ルーピーですら就任当初は人気が高かったからな
2018/07/01(日) 11:38:10.99ID:6APVmxSy0
>>520
記事自体は置いといて、ヘチマコロンとやらの広告とか中華料理屋の広告とか、今と大して変わらんな。自由に経済活動できとるやんけ。
2018/07/01(日) 11:38:38.11ID:QEzht9qka
>>531
初代プリキュア見ていた幼女たちが、娘と一緒に賞味期限切れてポイされるバリキャリ見てるんだな。
2018/07/01(日) 11:40:13.63ID:G6bnp70Cd
>>520
これ靖国神社の遊就館にもあるけど軍事目的でしか使ったことなかったわ
2018/07/01(日) 11:40:21.74ID:DaBUmWA20
>>537
思想警察やからなあ。
2018/07/01(日) 11:40:57.45ID:GkQD0Fo60
>>537
北に併合されるまでの緩和措置だと考えれば自然であろう___

法律による行政の原理によらない新たな行政システムの開発に成功したという意味で
歴史に刻まれることであろう(真顔)
2018/07/01(日) 11:40:58.83ID:eyEavHzL0
>>537
字面だけみるならソ連の政治将校に相当する。
元々軍事独裁政権だったのだから頭が変わっただけで元に戻っただけじゃなかろうか。
2018/07/01(日) 11:42:00.46ID:kYgEUL8I0
でも400円は高いな・・・
ほんとになにも考えずに誕生日の紙面をプリントするだけならいいけど
2018/07/01(日) 11:42:23.36ID:azSY9aGKD
>>534
なんか日本の警察組織をモデルにするそうな

http://japanese.joins.com/article/084/242084.html

善意に考えたらアレだけど、反体制派からすれば日帝仕込みってことになって恐怖の的になるんかな
2018/07/01(日) 11:43:29.18ID:6P7Y0eH30
北朝鮮主体の半島統一だな。

やったね!北朝鮮人!チキンが食えるよ!
2018/07/01(日) 11:44:37.48ID:7G7tRFWq0
>>548
公園の横に交番を建て、ベイサイドに警察署を建てるとこから?
2018/07/01(日) 11:44:48.44ID:TBw4rvJ+0
>>548
>特別委のメンバーは7日、神奈川県警察本部と公安委員会、警察署などを訪れ、日本の警察関係者と面談して自治警察制導入について意見を交換した。前日の6日には、警察庁と国家公安委員会を訪問した。
なんでよりによって一番悪いところ見習うんや…w
2018/07/01(日) 11:44:51.88ID:DPiiuSV0d
いつもの
https://i.imgur.com/u1fRkQw.jpg
2018/07/01(日) 11:45:04.83ID:K4TwFhJY0
>>305
google画像検索で試してみた。
ネロ→ほぼ赤王様
ネロ帝→ほぼ皇帝ネロ
ネロ MS→ほぼMSA-0007
2018/07/01(日) 11:46:31.97ID:kYgEUL8I0
家の近くの古墳に狐が住み着いたらしい(街中の古墳)
2018/07/01(日) 11:47:45.47ID:6APVmxSy0
>>535
>>520氏が紹介してくれてる昔の読売新聞の紙面から伺える戦争突入直前の日本の社会の空気のほうが、今の朝鮮日報の紙面から伺える韓国社会の今の空気よりもずっと自由で開放的に思えるのはオレの気のせい?
2018/07/01(日) 11:50:16.37ID:W7PTf0+Fa
>>547
図書館には縮刷版はあるが、コピーは面倒だし、
これの方が手軽かも。
2018/07/01(日) 11:52:34.56ID:/+mt8sZa0
NEROで検索したけど特に言うほどでもないような
2018/07/01(日) 11:53:11.95ID:nJfb85eFM
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃悍ましいものは消毒です。.     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>530
                            "⌒''〜"      し(__)
2018/07/01(日) 11:53:23.03ID:Hjlwlvizd
>>552
思想警察は存在する!(キリッ
2018/07/01(日) 11:54:01.80ID:azSY9aGKD
わが世の春を謳歌してるハンギョレも、こっちはこっちで
韓国社会にとっちゃ痛いところを突く自虐ネタ一杯扱うからな

韓国の報道って、日本の皇室報道と同じで、反日だけが聖域なんだというね
2018/07/01(日) 11:54:27.63ID:CquA0Nxc0
>>559
生やす自由
2018/07/01(日) 11:54:28.83ID:kYgEUL8I0
>>552
兵庫県やばいな
2018/07/01(日) 11:54:42.17ID:6wOgar2Dd
欧州最大の防衛装備展示会「ユーロサトリ」で痛感、日本の国防に必要な論点
6/29(金) 6:00配信 ダイヤモンド
>日本からは防衛装備庁と数社の日本企業が出展していたが、こちらはいまひとつ活況とは言えないように見受けられた。
>会場のやや外れのエリアを割り当てられたためという事情もあろうが、防衛装備庁のブースは役所のパワーポイントをそのまま貼り付けたような文字だらけの展示で、遠目からのインパクトに欠けたようである。
そうですかい。そんなものだろうとは思いましたけど。

>デモ展示エリアに7、8人の男女が乱入し、警察官がこれを押さえつけ始めた。
>さっきは難民を助けていたのに今度は難民を捕まえるストーリーなのだろうか、と思っていると会場内にアナウンスがあり、これは反戦団体の妨害行為であるという。
アッハイ。やっぱいるんですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00173584-diamond-int
2018/07/01(日) 11:55:16.26ID:Hjlwlvizd
>>561
兵庫県宍粟市では認められないw
2018/07/01(日) 11:55:25.02ID:/7aJ2NPSd
うん?韓国の自治警察って日本のをほぼそのまま移植するやつじゃないの?
戦時国家なんで検察が監督指揮権を持つ国家警察から自治体指揮下になり
警察庁の下で独立しての運用体制に試験的に始める奴でしょ?
2018/07/01(日) 11:56:54.87ID:UWe4dhbK0
>>513

>第5弾 MTスポーツカーに乗りたい!レンタカーで体験キャンペーン
>http://car.orix.co.jp/campaign/kanto_201807_mt.html
他の会社でも似たようなことをやってる所は結構多いよ
2018/07/01(日) 11:57:51.64ID:kYgEUL8I0
>>563
日本企業を害するパワポで綺麗な絵本を書けるエセ技術者を送り込もう
2018/07/01(日) 11:58:29.45ID:0UmI8n2K0
銀河英雄伝は、今は”民主党政権ではよくあること”で説明できるようになったからな・・・
2018/07/01(日) 11:59:02.11ID:K4TwFhJY0
今乗ってるのがエクストレイルDNT31のMTだけど、さすがに珍しがられるわ。
しかも6速だから初見だとバックギアに入れられなくて詰むトラップ付き。
2018/07/01(日) 11:59:58.27ID:UWe4dhbK0
まーたレスが変な形で吸われた
>>566>>513
2018/07/01(日) 12:00:53.27ID:azSY9aGKD
>>565
自治体も市民団体も「浸透」されちゃってるからね
特にソウル市なんか、凄いことになってるらしいし
ムンたん自身も情報機関に対北工作の中止を指示してるからね

何が起こるか、楽しみだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況