民○党等ですが世代が違います

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 23:25:39.28ID:V+UUn/sLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
世間と噛み合わないのは仕方ないよね(σ゚∀゚)σエークセレント!

野蛮な紳士の前スレ
民○党類ですが日本にI love you
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530329010/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 14:47:19.39ID:H8Jn+ej50
>>705
飛行艇じゃ
飛行艇じゃ
2018/07/01(日) 14:47:47.59ID:zKV0FEhPd
>>705
JATO付ければ問題ないだろ
着陸はアレスティングフックで
2018/07/01(日) 14:47:57.74ID:cwL0VDQ60
ジゴク
https://pbs.twimg.com/media/Dg_jroSVQAA7Kak.jpg
2018/07/01(日) 14:48:16.93ID:W7PTf0+Fa
>>703

肉体的に撃沈するより、精神的なそれの方がどちらかといえば好み。

>>709

リアルの姉妹ほど恐ろしいものはないよな。
悪魔の方がまだ可愛げがある
2018/07/01(日) 14:49:27.65ID:G5W7KL290
>>705
US-2なら桟橋さえあればええやんw

滑走路より天候が大事かもだが。
2018/07/01(日) 14:49:37.84ID:nJfb85eFM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ⊂⊃
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>695ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |
2018/07/01(日) 14:49:44.61ID:282JWrVgd
にゃーん
>>273
夜戦なのに夜戦ではない、凄いパワーワードだ
>>272
魔人「やれ」
前原「はい」
>>303
>ヒラリーおばちゃんならTPP加盟

ヒラリー「TPP抜けて米中で日本排除の新RCEP立ち上げるわよ」
これもありうる
2018/07/01(日) 14:50:15.46ID:zKV0FEhPd
>開発中のものも含め、より短い滑走路で運航できる機体の調査を行う。

乗客数が少ない→高額運賃で経営破綻の未来しか見えません ><
2018/07/01(日) 14:50:23.25ID:cwL0VDQ60
>>599
英国人が歌ってるというのが、ブリテンジョークなのでは?
2018/07/01(日) 14:51:42.63ID:adocVSp3d
>>705
ならもうつくるなや(呆)
2018/07/01(日) 14:51:43.43ID:G5W7KL290
>>712
原作面白いのかしら。
読んでみるかな…
2018/07/01(日) 14:52:17.26ID:adocVSp3d
>>723
シグサワーさんの悪文に耐えられない悪寒
2018/07/01(日) 14:52:29.94ID:H8Jn+ej50
>>715
鳩山から東京方面に巨大サーキュレーター作ろうぜ

風で多少は涼しくなるお

>>716
ああ全くだ

姉貴が悪魔というエピソードは結構聞く

妹は・・・・トラウマ作らなきゃ・・・・・なんとか・・・・・
726名無し三等兵 (ワッチョイ 51e9-7be3)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:52:32.56ID:/BzmbvYq0
>>526
ファンタジー戦記のワイバーンとかペガサスかよ・・・・
2018/07/01(日) 14:54:46.01ID:cwL0VDQ60
1.姉は恐怖の対象
2.妹も恐怖の対象
3.妹の他に姉がいる場合はその限りではない、被害者同志という立場になる。


これ、これだよ。
2018/07/01(日) 14:55:25.10ID:7G7tRFWq0
>>725
西武球場にデカイの有ったよなあ。
2018/07/01(日) 14:56:30.69ID:H8Jn+ej50
>>718
おせーぞ

炊き出しの成果は・・・・
飴ちゃんだけかな

>>724
本来のラノベだと思うの
しぐさーさんのが

本業で仕事(あとがき)しとるやん
2018/07/01(日) 14:56:38.68ID:G5W7KL290
>>724
シグサワーさんアカンのかw
2018/07/01(日) 14:58:06.32ID:vK/WNkJe0
>>250
重工業が弱いのはわざとそうしたというか、自国の人口と国力を鑑みて元宗主国の日本のような
総花的な産業発展は無理と判断した結果だと聞いたぞ。 軽工業、後に電子産業と自転車とかに
注力したと。

韓国のように完全に日本の後追いするパターンの方が珍しいというかおかしいんだ。
2018/07/01(日) 14:59:27.19ID:M8m+8cQV0
>>729
>>730
なんか、10年前くらいに読んでしばらく読んでたんだけど
読み始めるのに大変な労力がいる文体で苦しかったニダね。
2018/07/01(日) 15:00:57.30ID:G5W7KL290
>>731
朝鮮人はそういうの考えないからなぁ。
そこら辺は北の方がまだマシかもだが、そっちにしても核開発に傾倒してるし。
734名無し三等兵 (オッペケ Sr51-lc+I)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:43.89ID:zP4l2VpRr
>>705
C-130Jでも足りなげな滑走路ですか
2018/07/01(日) 15:03:22.23ID:G5W7KL290
>>732
ラノベの文章は合う合わないある罠。

全体で二回攻撃のお母さん読んだけど、内容はともかく
エロゲーのテキストかと思うぐらい地の文が少なかったw
2018/07/01(日) 15:04:13.29ID:2bhrPr6n0
>>667
FGOのダビテが不正した官僚の口にイィ笑顔であずきバーを突っ込んでる図柄で脳内ほんやくされたわw
2018/07/01(日) 15:05:31.53ID:5Dfc7Qn20
>>716
妹は怖いが可愛くもあるのだ

>>723>>724
面白いけどくせがあるから人によっちゃダメだよなぁ

>>729
>本来のラノベだと思うの
ジュブナイル一歩手前だとおもってた
2018/07/01(日) 15:05:39.23ID:H8Jn+ej50
>>728
夏は西武球場周辺で仕事しませんかと西武球場周辺にプリンスホテルブランドのシェアオフィス量産してもいいのになぁ

あそこは都心から近く涼しいから丁度良いかと

マゾおじいちゃんが
あとは旨く甘い料理がほしいですねって・・・

>>732
んなに労力食わんよ
ゆるく読むのがコツ
2018/07/01(日) 15:08:32.76ID:po4Z70P0a
>>734
YMC−130Hにしよう
2018/07/01(日) 15:08:38.47ID:46wZ+5d00
フォロワーが自分と違う主義思想並べてるのを見てて気分が良くない
2018/07/01(日) 15:09:33.08ID:yjTJ2AE90
>>705
東京都がオスプレイを導入すれば良いのです。
2018/07/01(日) 15:09:56.66ID:G5W7KL290
>>740
落ち着くまでミュートだ。
2018/07/01(日) 15:10:50.96ID:yjTJ2AE90
>>735
とっととアニメ化するのです>全体で二回攻撃のお母さん
もちろん、お母さん(CV:茅野愛衣)で。
2018/07/01(日) 15:10:55.46ID:rQ2/0BI30
木野の旅とか読んでてこの人の文は常にですます調なんだなとは思いました
時雨沢恵一の人
2018/07/01(日) 15:11:20.86ID:7G7tRFWq0
トップが癌2
はホントに撮るのか。

https://front-row.jp/_ct/17184270
2018/07/01(日) 15:11:51.62ID:H8Jn+ej50
ってかしぐさーさんはラノベでも
寓話ってかこういうオチになりましたっていう皮肉系おとぎ話ジャンル多いのに
パヨパヨは右11111って読まずに批判してるからなぁ

ただサバゲーが趣味のおっさんやん

サバゲーが趣味で噛み付く脳の容量の少なさ・・・・そりゃ嫌われるわな・・・
2018/07/01(日) 15:12:21.20ID:cwL0VDQ60
残念だったなあ、パンツじゃねえよ!

https://pbs.twimg.com/media/Dg-KqO3UYAAZyKE.jpg
2018/07/01(日) 15:14:23.15ID:5Dfc7Qn20
>>747
おパンツよりこっちのほうが(・∀・)イイ!!
2018/07/01(日) 15:14:32.20ID:yjTJ2AE90
>>737
狭義のラノベと広義のラノベという対象範囲の違いが・・・

それはともかく、「軽い小説」って意味なら、電話帳化した「ホライズン」は
「ヘビーノベル」で良いと思う。(重さが基準か?)
2018/07/01(日) 15:14:58.79ID:E5K+MdWTM
C-2は最短500mで離陸可能との事だが離島の飛行場は使えるんやろか
2018/07/01(日) 15:15:29.92ID:FnXRRW8k0
>>748
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=62049388

ではこの大鯨は不要ということだ
2018/07/01(日) 15:15:45.94ID:yjTJ2AE90
>>748
これは・・・スパッツですか?
2018/07/01(日) 15:17:03.06ID:2bhrPr6n0
>>726
>>526やったので有名なのはロンメルだからなぁw
ディティールの説明書き換えたらまんまファンタジー世界の将帥だわなw

なもんでタミヤの1/48 フィーゼラー Fi156C シュトルヒのプラモには
http://www.tamiya.com/japan/products/61100/index.html
>名将ロンメルが自ら搭乗し前線視察に飛び回ったことで知られる機体だけに、
>着座姿勢と立ち姿のロンメルに加え、パイロットや士官などの人形計6体をセット。
>ロンメルがシュトルヒから降り立って幕僚に指示を出すシーンなどを手軽に再現できます。

というとぼけた売り文句がw
2018/07/01(日) 15:17:13.31ID:E5K+MdWTM
>>749
昔ラジオ番組でパーソナリティのミュージシャンに
「学校が軽音楽部の設置を許可してくれません」という相談が来て
「じゃあヘビメタ転向して重音楽部を作れば」と言ってたな
2018/07/01(日) 15:17:42.34ID:G5W7KL290
>>751
大鯨ちゃん改来ないかな。
ちっこい水上機ならたくさんつめるように。
2018/07/01(日) 15:17:43.89ID:tzBXd31Od
>>751
10代とは思えない、いいケツだ。
艦娘の年代設定はよくわからないけれど。
2018/07/01(日) 15:18:47.53ID:5Dfc7Qn20
>>751
不要ですな

>>752
スパッツ!スパッツ!スパッツ!おとこの浪漫スパッツ!であります
2018/07/01(日) 15:21:27.92ID:eyEavHzL0
>>731
統一できれば人口問題とかその辺解決予定だったようなもんだからな。
8000万近くになるんでドイツ並みになるから台湾やオージーみたいに2000万級とは比べられん。
北の併合も短期的には確かにドイツのように金がかかるから損だが、南も経常黒字のうちは自分で金稼げるから
自前で北を耕していけるから長い目で見れば大国化も夢ではない。

北の核がウクライナの核のごとく金の生る木としての餌で放棄と引き換えの資金援助で北との統一費用の原資にしようとしてたなら
解決せず制裁を継続し、事実上の制裁を南に対しても行う状況が一番有効となる。
2018/07/01(日) 15:22:30.46ID:FnXRRW8k0
>>754
なお重音楽部はオーケストラ部なのだ
2018/07/01(日) 15:22:34.27ID:H8Jn+ej50
>>737
妹の育成間違えると
妹がプロレスハマる
格闘技にハマる
終いに腐る・・・・

>>741
ちょうど東京都に交通局あるから東京都交通局直営で良いな
>伊豆諸島・小笠原方面の航空便の運用

   都営バス
   都電
   都営地下鉄軌道線
   都営地下鉄標準軌線
   都営地下鉄行き止まり線
   都営地下鉄ミニリニア線
   都営懸垂線
   都営新交通線
New→都営航空
2018/07/01(日) 15:24:51.92ID:yjTJ2AE90
>>423
リアルな戦場での無人機運用は遅延がもっと凄いでしょうな。
衛星経由でやることになるし。
2018/07/01(日) 15:25:47.99ID:H8Jn+ej50
>>747
ウエットスーツ・・・かな
2018/07/01(日) 15:26:04.89ID:G5W7KL290
>>754
リズと〜を見たのでユーフォ一期を見直したんだが、北宇治高校吹奏楽部60人もいるのな。
全国大会に出てて有名な高校とかならわかるけど、最近のそこらの高校でもそんなに人数いるものかね。
2018/07/01(日) 15:26:52.85ID:yjTJ2AE90
>>758
南北朝鮮半島統一は、東西ドイツ統一より大変ですよ。
なんせ「飢えている北の国民」の数が段違いに多すぎる。
南だけで統一関連資金を調達するのはとてもとても・・・

・・・え?日本が?金出す?・・・なんで?
2018/07/01(日) 15:26:57.91ID:2bhrPr6n0
>>760
>都営航空
新中央航空株式会社(NCA)と全日空輸株式会社(ANA)の路線引き取って
都営空港発のコミューター便調布あたりから飛ばすのかいw
2018/07/01(日) 15:27:48.83ID:7G7tRFWq0
>>760
西馬込から浅草線を延伸すれば、出入り口だけ作れば済むんじゃ?
2018/07/01(日) 15:27:55.21ID:G5W7KL290
>>423
ナーヴギアとか、入力成功してんのにネットワークの遅延で
死んだとかなったら死んでも死にきれないなw
2018/07/01(日) 15:28:00.27ID:yjTJ2AE90
>>762
ウェットスーツは透けないのですよ。
それに・・・あなた、パンツ履いてウェットスーツ着るですか?
2018/07/01(日) 15:29:40.32ID:E5K+MdWTM
>>759
まあそこは頭の中でそういうツッコミ入れながら聞いてたが

少し前ならけいおんに影響受けた中高生とかいたんだろうか。
けいおん以前から軽音楽部あった所から差別されたりとか
2018/07/01(日) 15:30:43.36ID:0R3wSluu0
>>758
まともな教育を受けていない2等市民が2000万人増えたところで何の役に立つんだ?
夢ではないどころか夢のまた夢だろ
2018/07/01(日) 15:32:09.83ID:mmXOricG0
>>760
都営の水上交通は無いのかのぉ
2018/07/01(日) 15:32:12.99ID:qESqVCsP0
>>735
それは「ラノベの」ではなく文章全般の話なのではないか?ボブはいぶかしんだ >合う合わないがある
2018/07/01(日) 15:32:47.17ID:BFqi+frK0
>>637
>>668
あと残ってるVLS艦もローテーションで改装しつつ防空中枢艦として使われていて
米海軍でも貴重な戦力になっている。
代艦を建造できないから延命と予備役を組み合わせて、かなり涙ぐましい努力で維持されている。
2018/07/01(日) 15:33:14.04ID:9zA5ZTuR0
地デジ11チャンネル富士そうかえん 放送中
2018/07/01(日) 15:33:25.84ID:H8Jn+ej50
>>765
桶川川島辺りは米軍管制やってるっけ

やってないのなら
川島のホンダエアポートから飛ばして伊豆・小笠原方面へ

アクセスバスは当然都営バスでロングランじゃ・・・
都外に都営地下鉄路線あるから大丈夫だし
都外に都の浄水場あるから大丈夫やろ

都民が文句あるなら都内に都の施設収める努力しろ・・・


当然使用するのは飛行艇で・・・
2018/07/01(日) 15:33:41.21ID:mmXOricG0
>>770
やっすい労働力として使うのでは
使えるか知らないが
2018/07/01(日) 15:34:21.30ID:D4jNWwe2a
呪怨学部。
2018/07/01(日) 15:35:04.42ID:7G7tRFWq0
>>773
ハワイに戦艦残ってるらしいな。
動く奴。
2018/07/01(日) 15:35:11.86ID:mmXOricG0
>>775
調布飛行場を使うのだ>都営航空
2018/07/01(日) 15:35:20.16ID:yjTJ2AE90
>>777
「怨学」・・・おお、なんかホラー映画のタイトルにありそう。
2018/07/01(日) 15:36:56.99ID:7G7tRFWq0
素直に2000m級を島に作ればいいよな。
2018/07/01(日) 15:38:10.48ID:wHlU1OUw0
27DDGちょっと改造して米軍がバーグに対するタイコンデロガ的に導入する可能性が微レ存?
2018/07/01(日) 15:38:31.14ID:guJvaq610
>>767
DOSアタックで遅延が生じたら頭が大変なことになりそう
一切のインプットが絶たれてアウトプット無効化が脳みそに直接リンクされるのか・・・
2018/07/01(日) 15:38:32.22ID:mmXOricG0
>>781
1000m未満を隣り合わせて2箇所造ればあるいは
2018/07/01(日) 15:40:40.64ID:guJvaq610
>>781
え、素直に都営地下鉄小笠原線を都内から接続じゃないの
2018/07/01(日) 15:40:59.07ID:eyEavHzL0
>>764
だからこそ核放棄の対価で資金の大量調達狙ったんじゃね?って話。

>>770
南が北に投資した工業地帯なるものはその辺上手く使えるようにするための
研究だったんじゃないかって見方もある。

>>773
350隻艦隊達成しようとしたら建造ペースをさらに上げるでもないと
タイコンデロガ級はB-52並に長生きしないといけないまである。
2018/07/01(日) 15:41:37.45ID:9zA5ZTuR0
地デジ11チャンネル 平成29年度富士総合火力演習 放送中す
2018/07/01(日) 15:43:52.85ID:E5K+MdWTM
>>782
27DDGを米国が採用するとしたらフライト3不調の場合だろう。
(現在の米軍が考える)巡洋艦枠で導入するなら満載2万トン近くなるんじゃないか。
2018/07/01(日) 15:44:02.78ID:qESqVCsP0
>>754
なあに。そのうち軽音楽部も重音楽部もなくなって主力戦闘音楽部になる
もちろんライトノベルとヘビーノベルもメインバトルノベルに統合される

>>771
https://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/sitemap.html
ほぼ都営みたいなものでは。公益法人だから厳密には違うけど
2018/07/01(日) 15:44:07.55ID:H8Jn+ej50
>>768
ダイビングしたことも無いし
水泳も最近やって無いからほんとうにウエットスーツに見えたのじゃ

>>766
東京都が財政破綻して周辺の県に迷惑かかるじゃろ

>>771
それ港湾局
んだからTWRとかヌルポかもめとかなかったろ・・・

港湾局と交通局合併すりゃいいのにね・・・

>>763
吹奏楽部のメンバーが少なくてかつ顧問が二人体制ってとこありますよ
吹奏楽部に入ったら成績の下駄上げる・・・とか
2018/07/01(日) 15:44:25.08ID:7G7tRFWq0
>>784
1000x1000mで対角1400mってことか。
あたまいいな。
2018/07/01(日) 15:44:36.24ID:W7PTf0+Fa
>>423

入力遅延を補助するのに本体にAIを搭載して、次はこういう命令が来るであろうという前提で
自動操縦させれば良い、当然最初は予測ミスが起こるが、使うちにキャリブレーションされ
リアルタイム入力とほぼ区別がつかなくなるはずだ。
2018/07/01(日) 15:45:47.03ID:BFqi+frK0
>>763
一応かつての名門設定とかで理由が人数と楽器の多さの理由付けはされている。
それとあれでも原作から人数減らしてたりする>60人も
2018/07/01(日) 15:46:01.15ID:M8m+8cQV0
まぁ、フルダイブゲームなんて実現できるなら
感覚入力のラグなんて認知できないようにできるでしょう。
2018/07/01(日) 15:46:16.44ID:yjTJ2AE90
>>786
日本は北朝鮮の核以外に、拉致問題という重要な課題があります。
その解決なしには、一銭たりとも北に金を渡す必要はありません。
2018/07/01(日) 15:46:29.07ID:zKV0FEhPd
>>749
>広義のラノベ

池波正太郎の剣客商売ですね
2018/07/01(日) 15:47:36.67ID:H8Jn+ej50
>>774
11chってケーブルテレビか何かですか

>>779
調布飛行場ー都内って民営長編成市内電車が新宿から出てるだけだっけか
2018/07/01(日) 15:49:26.24ID:G5W7KL290
>>772
まぁそういう向きもあるが、>文章全般
文章全般の一般的な合う合わないと、
ラノベ文としての、合う合わないは微妙に違うような違わないような。

例えば、地の文が多い方が合うとか会話中心で進んでいく方が合うとか、
適度に混じってた方がいいとか、一人称〜3人称どれがいいとかそんな感じで。
まぁ読み進めていくうちに慣れるとかも結構あるだろうけど。
2018/07/01(日) 15:50:20.86ID:BFqi+frK0
>>782
海自DDGはこんごう型の時点で、米タイコンデロガ相当だったりする。
分かりやすいところではCICのラージスクリーンが
バーク級2面に対してタイコンデロガ級こんごう型は司令部用の2面を追加して4面になってる。
2018/07/01(日) 15:50:44.04ID:yjTJ2AE90
>>798
「文章が合わない」ってのは、ラノベ以外でもありますよね。

たとえば、村上春樹の文体が好きという人もいれば、どうも性に合わないという人もいたり。
2018/07/01(日) 15:51:43.80ID:eyEavHzL0
>>788
BMDアントニオがアップを。
あれ推測1隻4000億円に288セル全部SM-3で満たすと追加1兆円という
正規空母並みの代物だから更新できる数は減りそうだが。

>>795
じゃけん解決不能に持ち込んだ銀髪紳士の手腕は見事。
2018/07/01(日) 15:53:05.59ID:kICxrKOE0
合体は浪漫だ
ttp://pbs.twimg.com/media/Dg_optdUEAEACpC.jpg
2018/07/01(日) 15:53:14.41ID:G5W7KL290
>>793
減らして60人か!

70〜80年代なら普通にそれぐらいいそうだったが、
ウチの近所の高校はその頃と比べて全体で1/3ぐらいに減ってるなぁ。
2018/07/01(日) 15:53:47.17ID:H8Jn+ej50
>>785
流石に飛島村レベルの財源があっても全然足りません・・・・
2018/07/01(日) 15:53:50.45ID:5Dfc7Qn20
>>797
たぶんスカパーでH29の再放送だとおもふ
2018/07/01(日) 15:54:14.30ID:qESqVCsP0
>>794
アンシブル通信でごあんしんです >遅延

「ゲームのつもりで遊んでたらドローンが実戦してた」ネタって
やっぱしエンダーのゲームが最初なのかしらん
2018/07/01(日) 15:54:27.96ID:G5W7KL290
>>802
何これ怖いw
2018/07/01(日) 15:56:00.08ID:H8Jn+ej50
>>805
うい
わかった
2018/07/01(日) 15:57:06.16ID:qESqVCsP0
>>802
やはり組体操は悪い文明……
2018/07/01(日) 15:58:03.72ID:BFqi+frK0
>>803
原作だとB編成エピソードがあるけど、京アニといえどそこまで描く余裕が無いという判断でしょうな。
原作者は若い人だけど、一般的にあれくらいの人数がいるのかファンタジー入ってるのか。
2018/07/01(日) 15:58:16.99ID:9zA5ZTuR0
>>797
スカパーの無料放送チャンネル

放送オワタ
2018/07/01(日) 15:58:40.82ID:yjTJ2AE90
>>809
スペインのお祭りの伝統行事になかったかな。
人間タワーとかなんとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況