民○党等ですが滑走路は1000mで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/01(日) 17:18:16.00ID:DaBUmWA20
!extend:on:vvvvv:1000:512
節約!節約!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔はよかった、な前スレ
民○党等ですが世代が違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
28名無し三等兵 (スプッッ Sd82-wBed)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:40:15.64ID:35mDg21yd
ロケットなんて何度か失敗するのは当然なんだから
その経験からどうするかだと思うけどね
2018/07/01(日) 18:40:17.46ID:xQkWCIlnd
艦これの運営も中国政府と協力していただきたい

@taki_mizuhara
中国で信用情報が生活に影響するようになって急速に中国人のマナーが良くなってるそうなんだけど、
「ゲームでチートツール使うと信用情報が下がってローンが組めなくなる」なんて事になってるとは。
2018/07/01(日) 18:40:52.13ID:7Tlf/mpwa
>>1

>>19
その2人やキヨは明確にパヨク受け狙い100%ですもの。

んでスミキンに仕事を与え続ける軍研編集はいい加減刷新されるべき。死ねや。
2018/07/01(日) 18:41:35.35ID:p5WwsZTS0
>>26
日本の宇宙開発は北朝鮮に抜かれるんだってbyスミキン
2018/07/01(日) 18:41:50.73ID:M8m+8cQV0
>>23
あの低脳は元海自って肩書きで我が国を腐して飯を食ってやがるのね。
2018/07/01(日) 18:43:36.70ID:0C9RtY0C0
>>30
総会屋雑誌だからなぁ
kytn切らないあたりそーいうことやろ
2018/07/01(日) 18:44:04.16ID:97ZQ1ycf0
>>31
何を見たら、そんな結論に達するんじゃろ?
2018/07/01(日) 18:44:10.08ID:GIKVHpN+d
>>27
まぁあの日本ポーランドの試合で殊更言う奴は普段全くサッカー興味ないんだなぁって嘲笑ってやってたけどな
2018/07/01(日) 18:44:18.14ID:oTdcSCix0
>>27
ノックアウトラウンドで、
コロンビアかセネガルか日本に当たるなら、
どれが自チームにとって有利かってかんがえるとね(w
2018/07/01(日) 18:46:05.39ID:p5WwsZTS0
ただライターとしてのスミキンは割と好きだ
主張をはっきり書くところは良い
読者としても反対意見をまとめやすい
2018/07/01(日) 18:48:11.22ID:BhqtIGkV0
>>25
スプマンテを差し置いてドンペリだと?
2018/07/01(日) 18:48:34.50ID:7Tlf/mpwa
>>37
「手前の異常性を隠しもしない」事を見事にオブラートに包んだワザマエですね。ポエット!
2018/07/01(日) 18:48:37.70ID:PIBafXsP0
>>18
日本の軍旗が侮辱されている。反日死ね
(「日本死ね」への抗議を込めた意趣返し表現)
2018/07/01(日) 18:48:38.10ID:AhBY2rRDd
ああもう6時半かよ
休みが終わって明日からまた学校かと思うと忌々しいし、一昨々日までやってた期末テストに
今頃パンチカードのごとくバッテンマークがごった返してであろうことを思うと、なおさら忌々しさが倍加するってなものさ
夏休みも目前だっていうのに、今から補習のことを考えるとうんざりする
今ならアルビジョワ十字軍派遣を決定したインノケンティウス3世の気持ちも分かる気がするね
補習制度を思い付いた教師を弾圧したい気分だ
2018/07/01(日) 18:49:09.15ID:xRlfFE+20
>>29
下に対策ありと言うからどんな手管で「脱獄」するのであろうか。
2018/07/01(日) 18:49:31.90ID:PCYeR/es0
早くお節介焼きの同級生だかを手篭めにすればいいのに
2018/07/01(日) 18:50:26.45ID:p5WwsZTS0
>>34
件の記事は軍事研究2018年3月号ね
いろいろと難の有るスミキンの記事の中でもこの号は特に根拠が薄くて困惑する
2018/07/01(日) 18:51:46.93ID:BhqtIGkV0
おおいけない
>>1


プチ・ホルスタイン氏がご登場のようだ。
(パンチカードを知っている高校生とは何ぞやって疑問はおいとく)
2018/07/01(日) 18:51:48.66ID:yjTJ2AE90
>>1
>>19
スミキンその他の連中と同じ意見というわけではないが、
(H-3の開発は順調そうでなにより)
今回のホリエモンロケット失敗については、ちょっとロケット開発を甘く見てたんじゃないか?って気もする。
燃焼実験が不十分だったのか、品質管理が万全ではなかったのか、原因究明をしっかりやらないと
次回も思わぬところで足をすくわれすんじゃないかと危惧してる。

今回のロケットはクラウドで資金集めているように、一般の人の関心や支持があることが前提なので、
失敗が続きすぎると、そのサポーターたちの心が離れかねない。
宇宙開発に対する一般の人たちの理解が薄れてしまうことが一番困る。
2018/07/01(日) 18:52:00.02ID:vK/WNkJe0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/347

ああ、そりゃ切り放されるわ。
それでこの規模としては前代未聞の、海軍から完全に独立したコーストガードという存在になってるのだな。

それならそれで艦艇名に旧軍のそれを当てるような真似をしなきゃいいのに。
ひょっとするといやがらせ?
2018/07/01(日) 18:52:04.49ID:88Se2MwOM
>>18
ますたろうは、やたらサッカーに粘着してんな
しばき隊サッカー部長とかか?
2018/07/01(日) 18:53:49.31ID:vfgOl7s7d
前スレ>966
カナダではすでにヒューマンライツ(人権)ならぬアニマルライツがすでに存在しております。

それなり以上に権威のある某学者が動物の権利云々言っていて疲れた
2018/07/01(日) 18:54:00.13ID:ay+qif500
>>19 >>30 >>31
あいつはやぶさ2でも
それをヨイショしている○○○○な宇宙作家クラブあたりがお通夜になるのは見てみたい とか
ものすごい私怨露わにしてたっけ まあ自分の党派性で叩くか持ち上げるか考えてるしょうもないやつですわ
2018/07/01(日) 18:54:08.04ID:+P7rJwR60
>>1おちゅ
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  (*-∀-) 
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/07/01(日) 18:54:37.92ID:qESqVCsP0
>>26
夭逝と言われるには若くして亡くなって「残念」のニュアンスが(辞書には書かれてないけど)必要____
2018/07/01(日) 18:55:19.95ID:FnXRRW8k0
サントリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0061JPA4K
ブラックニッカ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00R2790BY 
ジムビーム
https://www.amazon.co.jp/dp/B076CBXPBX
2018/07/01(日) 18:56:02.67ID:prFM3C3Wd
日曜にもつ焼き屋で飲むって最高だね!
今日も仕事だったけど
2018/07/01(日) 18:56:45.31ID:gZljonmh0
>>40戦いの時に翻る旗だからWCとかそりゃ翻るわな。なにが問題あるんだろう。
2018/07/01(日) 18:56:53.41ID:swxlRWr50
サメには水着のおねーちゃんを襲う権利がある
2018/07/01(日) 18:57:02.70ID:+P7rJwR60
>>15
砂糖と蜂蜜どっちがええんや・・・

くれてやりゃ・・・・
2018/07/01(日) 18:57:31.35ID:vfgOl7s7d
>>1
匠!おーつか!
2018/07/01(日) 19:00:56.18ID:7Tlf/mpwa
>>48
ああ、この者は柴木隊構成員なのね。なるほど。
じゃあそのニュースサイトもお里が知れますね
2018/07/01(日) 19:01:07.00ID:PIBafXsP0
>>47
GHQが海上保安庁法の第25条に「この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。」と入れさせたからな

それで朝鮮戦争時には日本特別掃海隊を出せと命令してくるんだからとんでもない奴等だわな
2018/07/01(日) 19:01:46.81ID:guJvaq610
>>35
どちらかというと勝負事で最終的勝利ではなくこの後も勝つ意思があるのなら
一切手を抜かずに押し続けないと勝ち運は逃げるという発想からくるものだと思っていたけれど違うのね
2018/07/01(日) 19:02:25.87ID:AhBY2rRDd
>>45
こちとら前スレからいたし、というかプチホルスタイン言うなや
ただでさえ頭が痛いというのに
頭痛の原因が補習にあるのはさることながら、はたまた夏休み前ということで明日から短期授業に入るとはいえ、クーラーすらまともに稼働しない教室で石川五右衛門の気分を味わわなければならないことも大きいと思うね
教室の設計者にアーバンアメニティの概念を教えてやりたいくらいさ
2018/07/01(日) 19:02:41.63ID:uYZ7k9uN0
>>52
言い方はアレだけど大体年食ってボロ見せる前に死んだって感じだよね>夭逝
2018/07/01(日) 19:04:39.97ID:+P7rJwR60
>>59
ゲバってる方じゃなかったっけ
反SM女王派の人
2018/07/01(日) 19:04:48.08ID:M8m+8cQV0
今日はクノイチか。
見たいけどやめとくか
2018/07/01(日) 19:05:00.64ID:p5WwsZTS0
>>61
普通に各選択肢のリスクを天秤にかけた結果の判断かと
2018/07/01(日) 19:05:50.22ID:cLMKQ1HG0
1乙
原石的な意味で
ホル・スタインと思ってたり(袖付きじゃねーよ)
2018/07/01(日) 19:07:13.05ID:m+cvdqCw0
海保の旧世代の船に嫌がらせのように海軍の大型艦名が付けられてるw
南西諸島に新編部隊おけって政府の方針で交換する予定の船が取られて
他の管区は老朽艦と予算不足で改修中止と20世紀で止まってる
普通の漁船以下の装備であれどうすんのかね
2018/07/01(日) 19:07:24.16ID:p5WwsZTS0
ヤングホルスタイン
アオハルかよ
2018/07/01(日) 19:08:09.41ID:yjTJ2AE90
>>61
なんか、サッカー好きで有名なさんままで、
「予選敗退してもいいから、全力で勝ちにいって欲しかった」みたいなことを言ってるみたいで、
単に「好ましい試合」を見たいだけなんだなー、と思った。

ランキングの低いチームが、なりふり構わず決勝Tに這い上がって、少しでも上を目指す!
というのがあっても良いと思うんだけどね。
2018/07/01(日) 19:08:28.38ID:+P7rJwR60
>>54
日高屋のがリーズナブルでは・・・・
2018/07/01(日) 19:08:29.85ID:ixtBZKuV0
>>47
海自と海保はめっちゃ仲悪いとは聞いたことがあるが…まあ似たような任務の組織は予算や人の取り合いになるしな。
2018/07/01(日) 19:08:30.75ID:I05cf27G0
>>30
つうか軍研の存在意義がないんやから休刊でええねん
2018/07/01(日) 19:09:32.96ID:GIKVHpN+d
軍事雑誌なんて全部廃刊でいいよ
2018/07/01(日) 19:09:39.40ID:uYPRhvqj0
旭日旗を軍国主義の象徴だというならいっそZ旗でも掲げよう(提案)
2018/07/01(日) 19:09:42.78ID:yjTJ2AE90
>>71
最近は、ファミレスでのチョイ飲みが流行りつつあるようですよ。
2018/07/01(日) 19:09:51.12ID:uYZ7k9uN0
「群馬では飲料水に白い粉を大量に入れる」って書くと非常に不穏な内容っぽい
2018/07/01(日) 19:10:11.56ID:gZljonmh0
そういえば軍研読んでないなあ。WW2好きの俺は歴群を購読してる。そういえば前景品が当たったな
2018/07/01(日) 19:11:28.43ID:uYZ7k9uN0
>>70
まあぶっちゃけ娯楽でしかないしねぇ、だったら見たい物を見たがるだろう
これが賭博絡んでくると何やってもいいから絶対突破しろみたいな声が出てくるけど
2018/07/01(日) 19:11:42.50ID:swxlRWr50
シニア・ホルスタイン
ホルスタイン・クラシック
マスターズ・ホルスタイン
2018/07/01(日) 19:12:36.75ID:emkwFHTb0
軍研は玉石混交だからなぁ。

ライターによっては文書が怪しかったりするが。
2018/07/01(日) 19:12:46.07ID:AhBY2rRDd
【急募】現実逃避の方法

補習も追加課題も夏休みの宿題も夏の暑さもダウナーな気分も、
全て忘れられるような方法があればどしどし教えてくれ
2018/07/01(日) 19:12:51.29ID:rq5WpOzqa
>>77
小麦粉か何かだ。
2018/07/01(日) 19:13:17.65ID:uYZ7k9uN0
>>82
寝る
2018/07/01(日) 19:13:56.92ID:JCWWTdXY0
>>30
前のスミキンのハイカロリー燃料で滞空時間向上の記事とか面白かったけどな
2018/07/01(日) 19:14:20.52ID:ay+qif500
丸の方でもメイン記事の狭間にちょこっと出てたりするけど
あの雑誌の購買層とは明らかに釣り合ってない感ある>スミキン あとハゲ内・ぐり関
2018/07/01(日) 19:14:22.26ID:+P7rJwR60
>>77
水道管が本当に溶けるからしょうがないね・・・
そういうとこ
PE管化すりゃいいのに

>>76
ファミレスが駅ビル?ってか駅前にありませんのじゃ

車出すの面倒い・・・
隣駅の駅ビルは・・・終電が怖い・・・
2018/07/01(日) 19:14:27.42ID:gZljonmh0
>>81元朝日記者が記事書いてたりするんだよなあ。娘が半島男に嫁に行って孫ができたので韓国の心情が痛いほどわかるとか書いてた。
2018/07/01(日) 19:14:28.56ID:OwRu+4A0M
>>82
庭に行ってシャベルで穴を掘っては埋めるを繰り返す
2018/07/01(日) 19:14:47.51ID:uYPRhvqj0
軍事雑誌談義でもほぼ空気な丸って戦争体験手記が枯渇気味だけどこれからどうするつもりなのか
最新軍事リポートに舵全振りするわけでもなさそうだし、木元氏みたいに自衛隊体験記事でも持ってくるのかね
2018/07/01(日) 19:14:55.34ID:rq5WpOzqa
砕かないでそのまま入れるんだな。
2018/07/01(日) 19:15:12.04ID:p5WwsZTS0
西野監督はGL突破を目的としてそれを達成した
賞賛以外の感想は出て来ない
まあ自分は松井5敬遠だと違う見解になるが
2018/07/01(日) 19:15:29.80ID:0v4y7Xls0
>>82
陸上女子とのただれたセックスライフ
2018/07/01(日) 19:15:35.77ID:gZljonmh0
>>82サバゲ
2018/07/01(日) 19:16:06.25ID:yjTJ2AE90
>>82
「うわー!補習だー!たーのしーっ!」
「うわー!追加課題だー!たーのしーっ!」
「うわー!夏休みの宿題だー!たーのしーっ!」

冷房がガンガンに聞いたカラオケ屋に行って、
これを100回叫んでくるんだ!
2018/07/01(日) 19:16:23.33ID:j4xDIHIf0
ドラム缶を押す
2018/07/01(日) 19:16:46.67ID:+P7rJwR60
>>82
家庭菜園
ジョイフル本田
スーパービバホーム
ロイヤル金物
カインズモール
モラージュ
レイクタウン
2018/07/01(日) 19:17:12.95ID:0v4y7Xls0
>>96
穴をほってまた埋めるの繰り返しか
2018/07/01(日) 19:17:18.41ID:oTdcSCix0
>>92
高校野球は興行では無く教育ですからね。( ー`дー´)キリッ

ぐらいの答えしかでんわ (´・ω・`)
2018/07/01(日) 19:18:17.40ID:uYZ7k9uN0
>>96
「ドっ、ドっ、ドラムかん……」

「おっ、おっ、おす、おす……」
2018/07/01(日) 19:18:40.85ID:emkwFHTb0
>>82
筋トレかスター・ウォッチング
2018/07/01(日) 19:21:15.93ID:nk+0iwqS0
>>76
ちょっと前に、王将で飲み会とかいう話も聞いたことあるなぁ

(゜ω。) どんだけ呑みたいねん、みたいな
2018/07/01(日) 19:21:25.75ID:vK/WNkJe0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/521

いまどき進角レバー操作とかまじかんべん。
2018/07/01(日) 19:21:41.76ID:+P7rJwR60
>>95
熊谷市とカラオケ館に凄いトラウマを感じるのじゃ・・・

田舎はイヤーじゃ・・・・
だいっ嫌いじゃ・・・

>>89
さっきやってたお(やらされてた)

蚊に食われて痛え
森林香準備しとけや
2018/07/01(日) 19:22:15.55ID:/+mt8sZa0
道路が次のブラジル戦ばかり気にするようなら
まさに「教育」して差し上げることになるかもしれないね
2018/07/01(日) 19:22:29.44ID:epPn65cQ0
>62
いろいろ突飛な例えを持ち出して文章を飾るからプチホルだ。あきらめろ。
2018/07/01(日) 19:22:39.13ID:uYZ7k9uN0
ダンボールが緩衝材になるってのはタイガー魔法瓶が最初期に落としても割れないよう衝撃吸収用にダンボールを挟んでおいて、
関東大震災の時に一つも割れなかったという話が記憶に残ってる
児童誌の伝記漫画で読んだっきり他で一度も聞いた事が無い話だから創作かもしれない
2018/07/01(日) 19:23:29.38ID:ORr3eFtA0
今年の秋からのCSの割り当て
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1121/592/soumu1_o.jpg
AT-Xをはじめ多くの番組がHD化され、3.6スロットだった将棋囲碁チャンネルが6スロット化された
http://www.soumu.go.jp/main_content/000544265.pdf

1スロットが1Mbpsに相当する

今まで、16局が16スロットでハイビジョン放送していたが、それを12スロットに削減することで、
64スロットを開放し、6スロットを10局分、4スロットを1局分開放した

もともとのSD放送していた6スロットと合わせて12スロットとし、10局をHD化することができた
また余ったスロットで囲碁将棋チャンネルを6スロットのHD化した
2018/07/01(日) 19:23:32.68ID:uYZ7k9uN0
>>104
>カラオケ館
まだ生き残ってるかどうか知らんけど地下のゲーセン行こうぜ
2018/07/01(日) 19:23:34.29ID:oTdcSCix0
>>102
お酒を飲みたくない人と飲みたい人が一緒の時に便利やねん。
2018/07/01(日) 19:23:59.14ID:epPn65cQ0
>82
眠くなるまでオナニーして寝ろ。
限界チャレンジじゃなかったら高校生でも5回も出したら充分だろ。
2018/07/01(日) 19:24:01.67ID:GbBhtcR30
>>102
王将で飲み放題餃子食べ放題ってのがある
2018/07/01(日) 19:24:12.21ID:tzBXd31Od
>>82
同級生の女の子誘って、ブールか映画にでもいけばいいじゃない。
2018/07/01(日) 19:24:53.23ID:FnXRRW8k0
>>57
>>15
こうだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0089E2OJE
2018/07/01(日) 19:24:54.51ID:+jgzoYBJK
映画の日なんだから映画観に行け映画(尚現在時刻)
2018/07/01(日) 19:25:14.36ID:AhBY2rRDd
>>93
いやだから、あいつとはそんな関係じゃねえってばよ
多分、俺が「セッ・・・」と言いかけた時点で、あいつは瞳にオリオン座α星じみた炎の色を浮かべて、
「夏だからってあんたの頭の中まで茹だらなくていいでひょ」とか何とか言いながら、空手部女将に勧誘されたという噂も分かるくらいの見事なドロップキックを炸裂させるだろうよ
俺は危ない橋にはピアット対戦車擲弾を撃ち込んでから渡る主義なのさ
2018/07/01(日) 19:25:15.31ID:p5WwsZTS0
>>99
教育の一環という建前抜きにしても自分は納得しがたいんですわ
松井5敬遠はなんJとかでは勝利至上主義が優勢ですけどね
2018/07/01(日) 19:26:04.34ID:epPn65cQ0
>92
>松井5敬遠

先取のメンタルがガタガタになって次の勝利につながらなかったからな。
プロならともかく高校野球でやってもデメリットの方が大きかった。
2018/07/01(日) 19:26:15.35ID:+jgzoYBJK
>>113
市民プール行ったらガキンチョだらけで邪魔くさいったら
2018/07/01(日) 19:26:59.30ID:+P7rJwR60
>>102
汚くダイビング要素が少ないあまんちゅ(ぐらんぶる)が今季あるからしょうがないね

なんかあまんちゅもぐらんぶるも舞台が同じっぽいのよね・・・
伊東市だっけ・・・
2018/07/01(日) 19:27:22.06ID:gZljonmh0
中年男が一人で市民プールとかいったら変な目で見られるからなあ。
2018/07/01(日) 19:27:45.39ID:xRlfFE+20
「世界の艦船」の陸空版みたいな記事は偶に載る
>>ぐんけん

ただしスミキンキヨが混入するが……
2018/07/01(日) 19:27:46.36ID:OwRu+4A0M
>>107
前にフィリピン軍が段ボール装甲付けてるのがこのスレで話題になってたなそういや
2018/07/01(日) 19:28:18.70ID:uYZ7k9uN0
>>118
まあまだ高校生だし腹括って自分で決めた訳でもないしあれだけブッ叩かれたらメンタル潰れるのもさもありなん
2018/07/01(日) 19:28:27.45ID:p5WwsZTS0
>>118
世間の反応が予想出来なかったというのは嘘だと思うんですよね
2018/07/01(日) 19:28:33.18ID:eh+IrcrA0
>>56
「そしてサメを殴るのは人の義務である」by,SPC
2018/07/01(日) 19:29:22.17ID:0v4y7Xls0
>>121
嫁と行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況