民○党等ですが滑走路は1000mで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/01(日) 17:18:16.00ID:DaBUmWA20
!extend:on:vvvvv:1000:512
節約!節約!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔はよかった、な前スレ
民○党等ですが世代が違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 20:57:56.52ID:rQ2/0BI30
10万ccくらいのV型12気筒に排気タービン4器掛けで超馬力発揮出来る高速ディーゼルエンジンって作れないんだべか?
2018/07/01(日) 20:58:25.14ID:yjTJ2AE90
>>308
イーロンさん、2020年頃には火星に向けて有人飛行やるとか言ってたような?
ホントかねぇ・・・
2018/07/01(日) 20:58:35.48ID:7G7tRFWq0
>>271
個室と専用車と運転手兼秘書付けて。
2018/07/01(日) 20:59:02.87ID:oTdcSCix0
>>306
スーパー○出の事かぁ(違
2018/07/01(日) 20:59:50.34ID:rQ2/0BI30
>>316
生きて火星に降り立てるとは言ってないので減速させずに撃ち込めばミッションコンプリート出来る…
2018/07/01(日) 21:00:23.90ID:m+cvdqCw0
>>314
海外までの航続距離言ったらCOGAGの海自はみんな死亡じゃ
あさひ型でやっとCOGLAGなんだし
2018/07/01(日) 21:00:27.11ID:rQ2/0BI30
>>318
質屋興行の事ですね…(´・ω・`)
2018/07/01(日) 21:00:44.76ID:W7PTf0+Fa
小ホルって大ホルの息子じゃないだろうなまさか
2018/07/01(日) 21:01:34.19ID:M8m+8cQV0
>>322
ええ、錬成したニカ。
2018/07/01(日) 21:03:27.31ID:guJvaq610
>>233
でもどれだけいるか知らないけれどこつこつ遊ばず勉強していい大学いって
2011年4月の内定もらったやついるんだろうな

東電の



それと比べればましだよきっと
2018/07/01(日) 21:03:46.82ID:LbvSoTTu0
>>311
どこにでもあるわけじゃない。
土佐は殿様がよそ者で、元殿様の家臣が郷士という微妙な立場になった。
2018/07/01(日) 21:04:24.20ID:LN4Bhmx00
>>308
イーロン仮面「黄色嫌いなんや」
テスラ幹部「はい」
結果、組み立てラインの床から警告色が消え労災が多発とか。
ttps://www.technologyreview.jp/s/84161/tesla-says-its-factory-is-safer-but-it-left-injuries-off-the-books/

なんで石北会計はこんなのもてはやしてんのかね、
2018/07/01(日) 21:04:25.96ID:mmXOricG0
今日の大江戸は大火か
3年に一度っておい
2018/07/01(日) 21:05:35.82ID:pZtUK51H0
ち○ことキンタ○は違う……   だが、たぶんち○こもでかい。>>せごどん
2018/07/01(日) 21:06:46.01ID:epPn65cQ0
>293
あかんな。
デザインがアレなのはまあ好みの問題として、PSC/SG規格しか通ってない、フルフェイスですらJIS取ってない程度のは、ちょっとかぶりたくない。
まだPSC/SG無し、EU規格は合格の海外ヘルメットを自己責任でかぶってたほうがマシだ。
2018/07/01(日) 21:07:52.94ID:XW0OQ0zM0
>>324
まあ関電が商売上手過ぎるしなぁ
光ファイバーどーでやんすか

東電は東電共聴利用してインターネット安く済みますなプロバイダ事業すれば良かったのに
2018/07/01(日) 21:08:08.69ID:W7PTf0+Fa
>>323

錬金術師パラケルススは
自らの体を切り刻んで棺桶に入れ、7年のちに生前そのままの姿で蘇ったという。

大ホルは貯精ボトルを7年ばかり放置してたんだろうから、そこから小ホルが生まれたんだろう。
2018/07/01(日) 21:08:24.16ID:U94xpeCIM
>>326
樹海の思想矯正キャンプで黄色大好きに再教育しないと
2018/07/01(日) 21:08:32.08ID:pZtUK51H0
>>326
イーロン仮面とかいうなや…   頭の中で変なジングルが流れて無駄知識(とシモネタ)が聞こえてくるから。
2018/07/01(日) 21:08:41.64ID:jCvR4J5W0
>>311
総集編で制作遅延を誤魔化し、予算調整するのはよくあること___
2018/07/01(日) 21:09:00.20ID:E+IjfFybd
>>324
その入社時期だと半年以上前には決まってるだろw
336名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:09:08.56ID:Q2OY9ZIe0
https://i.imgur.com/yLTqlnl.jpg
https://i.imgur.com/YHUGZct.jpg
https://i.imgur.com/DU8uDJV.jpg
https://i.imgur.com/tXlFbAF.jpg
https://i.imgur.com/95TbP7n.jpg
2018/07/01(日) 21:09:12.77ID:YL+D7NOed
>>312
オナニーは正しい姿勢で!
2018/07/01(日) 21:11:26.32ID:guJvaq610
>>335
決まっていたから3月11日の震災とその数日後の事故を見ながら入社する羽目になったやつがいるわけで
多分2011年入社の人間の中で目が死んでいた割合は一番高かったに違いない
2018/07/01(日) 21:12:00.08ID:YL+D7NOed
>>336
野球のWBCでトンガとか相手にする時と同じやもんなぁ
2018/07/01(日) 21:12:10.62ID:vK/WNkJe0
>>92
手札の中で結果を出したことについては称賛を惜しむ気はないが、これで中進国の罠にずっぽり首まで
浸かったのではないかという疑惑がな。

ドイツに勝ったことでまたぞろチームの行く末を決める機会を失った韓国ちゃんを笑えないのではと。
2018/07/01(日) 21:12:35.30ID:jCvR4J5W0
1級フラグ建築士?
2018/07/01(日) 21:12:53.81ID:yjTJ2AE90
>>333
変態仮面、けっこう仮面、シルバー仮面・・・
2018/07/01(日) 21:13:00.26ID:guJvaq610
>>326
簡単さ
ファナックが嫌いなんだろう
2018/07/01(日) 21:14:06.47ID:yjTJ2AE90
>>336
もう完全に、スライム相手に戦う前のパーティみたいな雰囲気じゃないですかー
2018/07/01(日) 21:14:24.98ID:DaBUmWA20
>>342
タキシードがないのは意図的なものでしょうか?
2018/07/01(日) 21:14:28.84ID:M8m+8cQV0
https://twitter.com/anenarumono/status/1013394871355256834?s=21
姉なるもの最新話ネタバレ注意

ゾクゾクするニダ。

https://twitter.com/anenarumono/status/1013377092681994241?s=21
1枚目はこちらかどうぞ
2018/07/01(日) 21:15:08.43ID:Rk69ceZr0
>>340
采配も糞もない突破だから監督への賞賛なんかないな
2018/07/01(日) 21:16:04.18ID:yjTJ2AE90
>>345
タキシード仮面?知らない子ですね・・・
2018/07/01(日) 21:16:31.09ID:mmXOricG0
>>336
まあそうなる

何故か日本戦直前に食中発生してスタメン全滅とかありそうなフラグだ
2018/07/01(日) 21:16:37.21ID:DaBUmWA20
>>339
スライムベスでオルゴデミーラを倒すような試合らしいからなあ。
2018/07/01(日) 21:16:54.45ID:1lMl1bD4a
>>310
別の意味のネコ娘になってもうた
2018/07/01(日) 21:18:17.21ID:vK/WNkJe0
>>121
かといって中年男が複数で行くとこういう目で見られるのだ。
http://konoyubitomare.jp/archives/1071671698.html
http://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/6/3/634f8687.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/7/2/7250a4fc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/b/3/b383b3f9.jpg
2018/07/01(日) 21:18:46.75ID:E+IjfFybd
>>350
なんかバグ技あったっけ?
2018/07/01(日) 21:19:02.44ID:yjTJ2AE90
>>350
これを貼れと言われたような気がした。
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/5/555d2298.jpg

ベルギー:魔王オルゴデミーラ
日本  :スライムベス
2018/07/01(日) 21:19:21.63ID:0v4y7Xls0
>>352
楽しそう(純真な目
356名無し三等兵 (ワッチョイ ae9f-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:19:27.14ID:Q2OY9ZIe0
W杯決勝トーナメントを、出場国の世界ランキングを関ケ原の戦い当時の大名石高ランキングに置き換えてみたぞ

日本は京極高次殿じゃ
https://twitter.com/gamoubittyu1600/status/1013262462643159040
http://pbs.twimg.com/media/Dg_JUgZUcAE-mfS.jpg
2018/07/01(日) 21:20:11.51ID:vK/WNkJe0
>>142
水着の巨乳白人とかレアも良いところだからな。
そりゃ待遇もよくなる。
2018/07/01(日) 21:20:41.00ID:E+IjfFybd
>>356
戦国大名だとワンチャンありそうだから止めない?(のぶやぼ脳
2018/07/01(日) 21:20:42.96ID:oTdcSCix0
>>340
中進国の罠ってもなぁ。

年齢を考えると、次のWCに出られる選手が殆どおらんねんな。(´・ω・`)
2018/07/01(日) 21:20:56.59ID:cwL0VDQ60
うわさに聞いて今週のプリキュアを観たんですが、今のプリキュアは殴らないでビームばっかりなのか。
2018/07/01(日) 21:21:58.79ID:jCvR4J5W0
>>345
変態仮面と統合したのでは?
2018/07/01(日) 21:22:56.92ID:0C9RtY0C0
>>356
いいねぇ、上杉とか
2018/07/01(日) 21:23:11.38ID:j4xDIHIf0
買ってしまったことで今後の日本のサッカーガー
と言われてもにわかなんで正直なところ今騒げれば割とどうでもいい
2018/07/01(日) 21:24:29.86ID:vK/WNkJe0
>>156
有名な加藤隼戦闘隊の「隼は行く雲の果て」も別に一式戦闘機を謳ったわけではなくたんに戦闘機を
隼に見立てただけで、じつのところ時期的に97戦のことらしい。
2018/07/01(日) 21:24:41.57ID:E+IjfFybd
>>359
開始前まで三戦全敗みたいな目で見られてたのに
本選出たらみんな現金だよな
2018/07/01(日) 21:24:53.87ID:E1A60Fr+d
>>330
テプコ光が実際あったけどあまり安くはならなかったので2011年以前に終わっていた
2018/07/01(日) 21:25:07.48ID:jCvR4J5W0
>>356
家康殿敗退しちゃったの?
2018/07/01(日) 21:25:20.41ID:pZtUK51H0
>>352
芝公園のあそこか。うーん(見ないふり)。
>>342
最後は普通だろ!いいかげんにしろ!
2018/07/01(日) 21:26:14.90ID:Rk69ceZr0
サッカー興味なかった勢とかにわか勢がしゃしゃり出て来て
勝ったんだから100%正しい!批判はいっさい許さない!
モードになってる気がしますね国民性ですかね
2018/07/01(日) 21:26:15.32ID:E1A60Fr+d
>>324
何だワイのことか

もう違うけど
2018/07/01(日) 21:26:15.70ID:LbvSoTTu0
>>365
日本のサッカーが強くならないのはそこに原因があるのでは?
2018/07/01(日) 21:27:12.75ID:GbBhtcR30
>>356
姉小路じゃないなら何とかなるのでは?
2018/07/01(日) 21:28:06.65ID:j4xDIHIf0
はいはい、玄人様の言うことが正しいですぅw
2018/07/01(日) 21:28:39.07ID:mmXOricG0
>>373
だな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:29:11.98ID:jJDp+M0F0
>>314
航続距離はともかく基準3000トンにあれだけ
詰め込んだからなぁ むらさめ型で船体一新する訳だ
(あめ型を改きり型て予測した某海軍は船体規模の余裕の無さとか気づけなかったのか)
2018/07/01(日) 21:31:10.49ID:cwL0VDQ60
汚く勝つくらいなら景気よく散れ!って、他人事だと思って好き放題言われますわ。
2018/07/01(日) 21:31:26.66ID:tzBXd31Od
>>369
それのどこが悪の?
出した成果で評価が変わるのは当たり前じゃない。
何故、評価を変えてはいけないの?
2018/07/01(日) 21:31:32.63ID:0C9RtY0C0
>>367
朝鮮出兵でな
2018/07/01(日) 21:32:09.89ID:0C9RtY0C0
>>369
日比谷を焼くか?
2018/07/01(日) 21:32:29.78ID:cwL0VDQ60
サラトガ任務で5−5が突破できない、なんだこの極悪マップ。
2018/07/01(日) 21:32:32.00ID:/+mt8sZa0
どう転ぼうがターンオーバーは程々にしようねくらいしか次に繋がらない感
2018/07/01(日) 21:32:32.37ID:U94xpeCIM
>>360
技術の発達でいずれ防御や回復が追い付かなくなり、
地味な衣装で物陰に隠れながら大勢で飛び道具で戦うことになるんだ
2018/07/01(日) 21:32:33.55ID:jIIR7PXG0
悪い意味で軍版らしいですな。
2018/07/01(日) 21:32:41.73ID:pZtUK51H0
目標が今のところ「コンスタントにGLに進む」だからしゃーないし。
それすら覚束無いんだから、場合によっては。
「サッカーの質を上げることを目標に」も、まあいいんだけど
「どんな手を使っても(目標のステージに)あがる」をまずやらないといかんのでは?

…とはいちおう言うけども、自分が詳しいジャンルでなんか似たこと言われたら
苦言を呈すかもしれんな(白目)。
2018/07/01(日) 21:34:12.63ID:Rk69ceZr0
>>377
最終戦の采配が余りにも愚かってだけ
2018/07/01(日) 21:34:21.95ID:mmXOricG0
何か湧いてきた
2018/07/01(日) 21:35:16.20ID:W7PTf0+Fa
>>343
FANUC使ってないならロボットの制御どうすんの?


話は変わるがやっぱり本邦のメイドロボもFANUCで制御されるんだろうか?
アタマ開けると真っ黄色の制御システムがこんにちわというのはちょっとなぁ。

攻殻機動隊にはFANUCを思わせるような企業って出てないのよね。
2018/07/01(日) 21:35:56.44ID:cwL0VDQ60
必死こいてスターリングラードを落としてみれば、
「モスクワを落とせないなんて無能」とか言われるようなイメージ。
2018/07/01(日) 21:36:07.54ID:pZtUK51H0
まあ、「次につながる負け方を!」ってのは選ぶのは大変ですよね。
イタリアとかドイツとか、そういう負け方だったし。    そうだよね?
2018/07/01(日) 21:36:11.91ID:C/Ehgl+b0
>>386
(今なら生やしてもスルーされるかな?)
2018/07/01(日) 21:36:18.11ID:ixtBZKuV0
サッカーの専門的なお話は他所でどうぞ。
2018/07/01(日) 21:36:44.19ID:guJvaq610
>>387
かわりにマジンガーZに出てるよ!
2018/07/01(日) 21:37:11.56ID:UrJ7qKAS0
>>373
玄人なんていてませんがな
楽しんだもん勝ちでいいのでは
2018/07/01(日) 21:37:12.48ID:M8m+8cQV0
https://twitter.com/cccp1917/status/1013400685910548480?s=21
2018/07/01(日) 21:37:18.59ID:pZtUK51H0
>>390
イエス、ふたなり。ノー、ちくちん。
2018/07/01(日) 21:37:44.56ID:0C9RtY0C0
現代のレオパレスだからなぁ>当時の江戸長屋
2018/07/01(日) 21:37:54.39ID:M8m+8cQV0
>>395
生やし屋は?
2018/07/01(日) 21:37:59.21ID:mmXOricG0
>>390
生やし屋は(略
2018/07/01(日) 21:38:18.80ID:E+IjfFybd
>>385
どうせ真面目にやって負けてもボロクソ言うんだから突破出来る方がいいに決まってる
2018/07/01(日) 21:38:47.23ID:epPn65cQ0
・元気な時でも点を取れなかったのに後半になってバテバテの選手たちで
・せめて一勝はして帰りたい格上のチーム相手に
・引き分けや勝ちを拾いに行って、イエローもらったり追加点あげたりしたら

もっと愚かだという事に気付かないふりの玄人さんはもういいよ。
2018/07/01(日) 21:38:59.84ID:dfk1jao6M
>>387
FANUCは変わった動きをする変なネーミングのロボットが得意なだけで、他にもメーカーはいっぱいあるで。
2018/07/01(日) 21:39:13.99ID:0v4y7Xls0
>>395
同じ2本なのに扱いが違うだなんて差別ですよ
2018/07/01(日) 21:39:23.67ID:/+mt8sZa0
西野氏は十年以上もJリーグで監督やってるわりにリーグ優勝は一度くらいしかなく
その癖カップ戦トーナメントの優勝回数はやたら多いタイプだし
GL戦の采配が気に入らないならやはり田嶋会長が悪いということに
2018/07/01(日) 21:39:44.40ID:E+IjfFybd
>>402
待てやコラァ
2018/07/01(日) 21:39:56.23ID:IHArRdwar
日本が逆にセネガルの状況なら汚いと言うのか?
俺は言えない
なら直対で勝っとけって理屈になる
2018/07/01(日) 21:40:14.36ID:0C9RtY0C0
おぉ先代勘三郎だ
2018/07/01(日) 21:40:14.57ID:IoS1CPrD0
>>352
GじゃなくてLだったら問題にならないんだろうなw
いや気持ち悪いのは確かだが
408名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:40:20.43ID:jJDp+M0F0
>>397
>>398
5秒差で草
2018/07/01(日) 21:40:31.87ID:0R3wSluu0
日本のサッカーが中進国の罠にはまるってのは一体どんな根拠から導き出された答えなんだ?
2018/07/01(日) 21:41:02.92ID:pZtUK51H0
>>397
ゆるされる(ゆるされない)。
2018/07/01(日) 21:41:04.46ID:0v4y7Xls0
>>404
男でチクチンなら3本か。失念失念
2018/07/01(日) 21:41:13.08ID:gOzS4i1E0
WC見てると失敗や敗北は必ず次に生かされるって意見の人が多いよね
間違ってるとは思わないけど絶対そうなるとは思わないなあ
2018/07/01(日) 21:41:54.43ID:1YU0oDtM0
ですが民が一丸となって熱烈サポートしたからGL突破したんだぞ

日本代表を勝たせたのは俺たちだと何故胸を張らない
2018/07/01(日) 21:41:54.64ID:pZtUK51H0
>>402
いや、二本はちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況