民○党等ですが滑走路は1000mで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/01(日) 17:18:16.00ID:DaBUmWA20
!extend:on:vvvvv:1000:512
節約!節約!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔はよかった、な前スレ
民○党等ですが世代が違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 22:00:46.32ID:dfk1jao6M
>>469
ほんとうに妄想だけでまんぞくですか?(女装アナニー派)
2018/07/01(日) 22:00:50.85ID:yjTJ2AE90
今やってるNHKのサッカー解説:
「GK川島のスーパーセーブが2本、3本あれば、可能性はある。」

ああ、もう、最初から川島のスーパーセーブ頼みなんですか・・・
2018/07/01(日) 22:00:52.54ID:vK/WNkJe0
>>462
たぶんそれ、話が逆なんだと思うぞ?

前監督は本番直前に交代させられるほど無能だったのか?
新監督は本番直前に前監督を押しのけるほど有能とみなされていたのか?と。

知らない人間だからこそ、そこは疑問に思うと思うな。
特に「直前の交代」なんて普通、ネガティブな要因以外の何物でもないもの。
2018/07/01(日) 22:01:41.18ID:OwRu+4A0M
>>455
F9に換装とかないですかね?
2018/07/01(日) 22:01:59.01ID:0R3wSluu0
>>430
つまり他人に説明できるような根拠はないってことかな?
2018/07/01(日) 22:02:03.53ID:0C9RtY0C0
>>475
のわりに空き家問題が取り沙汰されるあたり土地ってのはめんどくさいのである
2018/07/01(日) 22:02:07.75ID:Rk69ceZr0
>>482
主張を変えないで
どこが愚かと指摘しろなんて前のレスで言ってないでしょあんた
2018/07/01(日) 22:02:26.19ID:pZtUK51H0
>>486
もうアナニ○はやめたのだ…
2018/07/01(日) 22:02:43.97ID:mmXOricG0
他でやってほしい気持ち
2018/07/01(日) 22:02:51.99ID:n6aWvT4B0
>>477
依然にボーイングは戦闘機から撤退も視野に、とかいうニュースが出てたから、もう新型戦闘機開発から手を引くんでね?
既存機はそこそこのお値段でF-35が買えない国向けに需要がありそうだから続けるかもしれんけど。
2018/07/01(日) 22:02:54.01ID:tzBXd31Od
>>476
そのできもしないことを持ち出して、成果を出した監督の指揮が愚かだと言ったのが君だ。
2018/07/01(日) 22:03:20.21ID:PKlwTwNm0
F-15Eの改修はともかくあの米空軍がF-15Cを改修して使用するのか…
2018/07/01(日) 22:03:23.11ID:0C9RtY0C0
>>485
色々言われるFIFAランキングだがベルギー3位だしなぁ
2018/07/01(日) 22:03:28.51ID:e4hMMAWHa
>>477
そもそも民間向け部門が主力だし
https://www.boeing.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9/2018/january/boeing-reports-record-2017-results-and-provides-2018-guidance.page?
2018/07/01(日) 22:03:37.41ID:mmXOricG0
>>486
三次元化か
2018/07/01(日) 22:04:06.47ID:IHArRdwar
>>494
どれだ。どの話題のことだ
2018/07/01(日) 22:04:09.67ID:jCvR4J5W0
>>469
つこのテスラの
2018/07/01(日) 22:04:19.37ID:mmXOricG0
蹴鞠
2018/07/01(日) 22:04:25.80ID:Rk69ceZr0
>>496
そうだけど何なの?
愚かって言葉に何かトラウマでもあるの?
なんでそんなに怒ってるのか理解できないな
2018/07/01(日) 22:04:35.88ID:ixtBZKuV0
>>456
めっちゃ目立ってれば誰も秘密警察とは思わないのではないだろうか
2018/07/01(日) 22:04:38.08ID:tzBXd31Od
>>492
なんだ。今更泣き言か。
2018/07/01(日) 22:04:41.47ID:oOre/N9N0
また一週間が始まる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/usCCaAQ.jpg
2018/07/01(日) 22:04:46.31ID:0C9RtY0C0
>>494
ですがは野次馬と露出狂しか居ないからねしょうがないね

火事と喧嘩はですが花
2018/07/01(日) 22:05:12.79ID:pZtUK51H0
>>502
前から思ってたが、女装レズってパワー感あふれるワードだよな。
2018/07/01(日) 22:05:14.31ID:XyElt1N30
>>18
ちなみにこの清義明とかいう奴は完全に韓国シンパの極左活動家で、レイシストしばき隊とも一心同体の関係。

そしてお仲間のしばき隊活動家の「しなり」に命じて日韓戦の観客席で旭日旗を持ち込みそれを振って係員に
旗を没収されたけど、同じ試合で韓国側サポーターは「歴史を忘れた民族に未来は無い」という明確に政治的な
メッセージが込められた横断幕を掲げていたりする。

本来こんなガチガチの政治的横断幕を掲げれば、韓国側は厳罰を免れない物の、韓国の手先である清義明と
しばき隊のしなりは「日本人もハーケンクロイツ同然の旭日旗掲げたからお相子だ」とどっちもどっちにする意図で
悪質なマッチポンプをやらかしています。

そして腑抜けで事なかれ至上主義者しかいない日本サッカー協会は一切抗議せずまたしても泣き寝入りをかまし、
日本のみが一方的に泥を被る国辱そのもの結果に。

そしてこのしなりという奴は札付きの悪質サポーターで、過去何度も横浜マリノスの試合でトラブルを起こし、
挙句にマリノスの試合から永久立ち入り禁止を喰らった素晴らしい御仁。

清義明 @masterlow
たぶん、しなりのせいで今日の韓国のダンマクはチャラになるの確実
2013年7月29日 - 0:32
https://twitter.com/masterlow/statuses/361509354832281600

詳細は「清義明 日韓戦 旭日旗 持ち込み しなり」でググるよろし
2018/07/01(日) 22:05:30.50ID:E+IjfFybd
>>492
君は>385の発言の責任を取れないなら黙って消えるべきだよ
弁になる前に
2018/07/01(日) 22:05:47.70ID:0C9RtY0C0
>>503
街道一の弓取り、今川のボンの話でもする?
2018/07/01(日) 22:05:50.59ID:mmXOricG0
>>493
コンクリート壁の穴とかでやっていたとな
2018/07/01(日) 22:05:54.10ID:j4xDIHIf0
>>500
二次元妄想を三次元立体化しまた二次元に落とし込む高度な作業
2018/07/01(日) 22:06:22.03ID:0C9RtY0C0
>>509
よーするにホモ
2018/07/01(日) 22:06:35.51ID:1lMl1bD4a
どうでもええわ(レ)
2018/07/01(日) 22:07:08.03ID:/+mt8sZa0
ここから仮にワールドカップ優勝できたとしても田嶋がアホ呼ばわりされるのはやむを得ない

だいたいJFA会長選挙の件でFIFAからツッコミ入ってるらしいじゃん?
2018/07/01(日) 22:07:16.61ID:hpMtCLTT0
>>487
最初から神頼みっすよ

ハリルはW杯進出を決めた豪州戦では緻密な采配をして完勝したんだけどなぁ
2018/07/01(日) 22:07:20.17ID:E+IjfFybd
>>515
最近染められてきたぞ
https://i.imgur.com/o53l2SN.jpg
2018/07/01(日) 22:07:42.80ID:ixtBZKuV0
>>467
「広小路」っていろんなとこにあるけど大体火除地よね
2018/07/01(日) 22:07:43.69ID:epPn65cQ0
385 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a57f-bA7/)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 21:34:12.63 ID:Rk69ceZr0 [3/7]
>>377
最終戦の采配が余りにも愚かってだけ

425 名前:名無し三等兵 (スププ Sd22-Naho)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 21:44:34.33 ID:tzBXd31Od [10/14]
>>385
はあ? そんなこと言われてもねえ。
予選は突破出来たんだから、十分合格解以上の指揮だと思うけれど。

そりゃあ後からいくらでも文句はつけられるんだろうけど、あなたにあの場で監督以上の情報を持ち、それ以上の決断を下せるとは思えないな。

439 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a57f-bA7/)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 21:47:17.88 ID:Rk69ceZr0 [4/7]
>>425
俺に出来るわけないだろ
関係ないこというな

==================================================================

せめて何がどう愚かだったのかくらいは言えないのか。結果を踏まえたうえで。
2018/07/01(日) 22:07:56.41ID:Rk69ceZr0
>>511
発言の責任とかw
2018/07/01(日) 22:09:21.33ID:cwL0VDQ60
>>485
ベルギーは発想が極悪だな、戦争以外では強いようだ。
2018/07/01(日) 22:09:22.99ID:mmXOricG0
>>512
今川さんなぜドイツに>ボン
2018/07/01(日) 22:09:33.64ID:OwRu+4A0M
>>507
月曜日「それでも僕はやってない」
2018/07/01(日) 22:09:40.52ID:vK/WNkJe0
>>490
他人のブログで申し訳ないが。

「韓国代表がドイツに歴史的な勝利」で失われた「韓国代表を建て直す」絶好の機会
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5385036.html

韓国人「ドイツに勝利したシン・テヨン監督を留任させてはどうだろう」……それはとてもよいアイディアですね
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5385345.html

韓国代表が帰国→国民は「よくやった!」と大歓待、監督は「留任は?」の質問に「最強ドイツを降した」とご満悦……そっかー
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5385738.html


> というわけで次回の予選も中国、ウズベキスタンあたりとぎりぎりの争いを演じることになるのでしょう。

たぶん日本もこれと同じで、予選を突破したりしなかったり、というレベルで安定するんじゃないかな。
2018/07/01(日) 22:09:47.39ID:M8m+8cQV0
頼むわぁ、頼むから軍板の雑談スレでサッカーの話でマウント取ろうとするなんて痛々しい真似はやめてくれwww
2018/07/01(日) 22:09:58.21ID:LbvSoTTu0
ワールドカップ参加国を見る限り、わが国がグループリーグをコンスタントに突破するのは
無理だろう。プロ野球を滅ぼさない限り。
2018/07/01(日) 22:10:09.87ID:pZtUK51H0
>>513


>>515
ですね。
2018/07/01(日) 22:10:19.23ID:jCvR4J5W0
>>515
独步、キレた!!
2018/07/01(日) 22:11:12.53ID:IHArRdwar
>>523
チョコレートと機関銃は良い物作ってる
2018/07/01(日) 22:11:34.78ID:natk67qYa
喧嘩いくない
https://i.imgur.com/ex6E6fr.jpg
2018/07/01(日) 22:12:41.50ID:/+mt8sZa0
野球よりJFAのほうがよほど日本的な理屈に囚われている現状では
野球は滅ぼせないだろうね
2018/07/01(日) 22:12:47.81ID:uYZ7k9uN0
>>512
設定的に色々と盛られまくったり1583〜91までの8年の間が空白だったりと戦国後期で色々と使えそうなキャラだと思う
去年の大河で汚名はそれなりに返上されたと思うので今後も取り上げられたりしないだろうか、無理か
2018/07/01(日) 22:13:08.94ID:mmXOricG0
>>514
なあに、三次元化したものをスキャナで撮って二次元にするだけだ

ところでこの三次元スキャナが届いたのだが何に使うのかね(え?
2018/07/01(日) 22:13:15.27ID:IHArRdwar
>>528
WBCじゃコンスタントに強豪だからなあ
2018/07/01(日) 22:13:35.74ID:W7PTf0+Fa
>>507

この手のポスター駅でよく見るが、こんな一方的な訴えで捕まえるの危険なんじゃね、冤罪だったらどうすんだ
っていう疑問しか湧いてこない。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:13:44.98ID:jJDp+M0F0
>>455
空自のリソース的に2040C程の改修は厳めかと
機体寿命の延長とともに先日の長距離AAMと
JASSM、LRASM等のロングランスキャリアーに
進化していくと予想(あとスクランブル要員)
F-3や将来無人機のアップデートでそれらの任務を交代・退役と

スポーツの話題て人を熱くさせる効果があるのでしょうか?
2018/07/01(日) 22:14:07.66ID:E+IjfFybd
>>526
別に強豪国と変わらないな
2018/07/01(日) 22:15:00.87ID:uYZ7k9uN0
>>537
町丸ごと訴えたりできるのかな
http://uproda.2ch-library.com/993811Jfm/lib993811.jpg
2018/07/01(日) 22:15:17.05ID:mmXOricG0
>>537
男性専用車両の導入が必要かもしれない
2018/07/01(日) 22:15:33.51ID:XSLO6+4va
>>521
NGが吉ですね。ワッチョイ有るから日付変わっても判るし
2018/07/01(日) 22:15:38.86ID:7G7tRFWq0
セックスもスポーツなのに、技術論は盛り上がらないな。
2018/07/01(日) 22:15:39.22ID:G5W7KL290
>>485
4年に一度の超ニワカファンはベルギー戦に全部賭けて、勝ったら満足して大会を終える覚悟でいるべきか、
やっぱり狙うなら当然優勝やろ!!!11 という姿勢で臨むべきか。

日本チームはどっちなんだろうな。
2018/07/01(日) 22:15:42.09ID:OwRu+4A0M
>>537
女の涙は武器だからね、メルケルでさえ使ったことのある武器だ
2018/07/01(日) 22:16:16.24ID:XW0OQ0zM0
>>475
横網公園じゃ全然日除け地としては足らんよね
横網公園から亀戸とかの住宅も潰して横網公園でっかくしよう

多分あの界隈絶対に焼けるわ・・・

本当に東京23区はちょびちょびしか緑無いなぁと
2018/07/01(日) 22:16:49.43ID:G5W7KL290
>>507
今年ももう後半である。
2018/07/01(日) 22:16:57.57ID:0C9RtY0C0
>>524
だから負けたのか
>>534
織田徳川の最初の壁以外の扱いは無理だろうしなぁ
2018/07/01(日) 22:17:01.39ID:vK/WNkJe0
>>544
個人的には勝敗自体より大会後の国内のぐだぐだが楽しみ。
2018/07/01(日) 22:17:18.50ID:0R3wSluu0
>>526
日本と韓国が同じという根拠が示されてないんだけど
違うという根拠もないが、中進国の罠がどーたら言うのなら同じという根拠を示すべき
2018/07/01(日) 22:17:41.26ID:0C9RtY0C0
>>543
相手の快感を体感出来ないからねぇ
2018/07/01(日) 22:18:14.26ID:eyEavHzL0
>>441
この案が出た1年後にはF-15を早期退役させようという記事が出てるんだよなあ。
2018/07/01(日) 22:18:18.75ID:mmXOricG0
>>547
早いな
2018/07/01(日) 22:19:06.00ID:0C9RtY0C0
喧嘩する元気があるならオナニーでもしてなさい!オカズあげるから
https://78.media.tumblr.com/83b7e0b2f5046542a6669c389bca1cec/tumblr_nz15a1O0HV1s2q1fbo1_1280.jpg
2018/07/01(日) 22:19:17.66ID:W7PTf0+Fa
>>545
恋愛ならそれもありだが、政治や司法でそれやられたら男はたまらんわな。

ポリコレ的にはあの手ポスターってアウトなんじゃないかと思う、
ちゃんと痴女バージョンも作らないと。
2018/07/01(日) 22:19:30.87ID:2m5ulPtt0
>>538
エンジン寿命のほうがつきるんでなかったけ?
2018/07/01(日) 22:19:41.22ID:ettyA0oY0
首都圏に関しては温暖化云々よりヒートアイランドが深刻だからなぁ
2018/07/01(日) 22:19:47.40ID:Rk69ceZr0
>>521
引き分けなら自力突破でその状態で時間稼ぎする=わかる
負けてるけどなんかいけそうだから時間稼ぐ=わからない
終了間際で向こうに点入ったらリカバリーの時間もない
今回は突破出来たから良いけど他力本願な采配なんてすべきじゃない
2018/07/01(日) 22:19:53.77ID:U94xpeCIM
>>554
ケンタウロスかとオモタ
2018/07/01(日) 22:20:04.15ID:vK/WNkJe0
>>552
費用に見合わんという話だろうが、全部F-35に置き換えるんだっけ?
2018/07/01(日) 22:20:29.12ID:mmXOricG0
>>551
電脳化するとケーブル繋いで共有できたりするんだろうか
何かそんな描写があったな
2018/07/01(日) 22:20:39.24ID:XW0OQ0zM0
>>520
道路自体が防火帯・・・

御堂筋とか目論見以上になったよね・・・
御堂筋線も一応は戦災対策で都市の住人運び出す役割担ったわけで・・・・

逆に東京の銀座線は逆に被害食らった口だけど・・・・

東京でも戦災とか震災食らった所は碁盤目状なんだけどキメが細かいのよね・・・
2018/07/01(日) 22:21:07.71ID:j4xDIHIf0
>>520
元は掘などの水路に沿って作られた小路を埋め立てて広くしたのを広小路と呼んでおり江戸幕府はそれの利便性に着目し
とはるか昔教授に聞いた
2018/07/01(日) 22:21:15.42ID:7G7tRFWq0
>>554
虹がちょっとしかできてないな。
2018/07/01(日) 22:21:39.57ID:epPn65cQ0
>544
いまの日本の目的は『次の一勝』しか目標設定しようがあるまい。
とは言っても次戦の事を全く考えずに≪累積警告で次出られません≫なんてのが増えるような真似は慎むべきだろうけど。

優勝狙いとか夢のまた夢だ。目標にはならん。
日本以外の全チームがノロウィルスにやられました、とかならともかく。
2018/07/01(日) 22:22:12.14ID:IoS1CPrD0
>>546
その代わりに、戦後の建築行政は
防耐火が第一、耐震第二だったんですよ
耐震が第一になったのは、防耐火が一段落した後で
そんなに古いことではありませんし、それも東北震災で
一定の目的は達しているとして、今は次のステップに
進んでいます。
2018/07/01(日) 22:22:15.01ID:yjTJ2AE90
>>531
あと、ヨーロッパ最大級の「武器の闇市場」があるよ!>ベルギー
一方で、EUの行政機関の中心でもあるよ!>ブリュッセル
2018/07/01(日) 22:22:35.34ID:/+mt8sZa0
まあ韓国人よりは良いんじゃないか主審
2018/07/01(日) 22:22:35.90ID:XW0OQ0zM0
>>557
ヒートベアーズ・・・・
2018/07/01(日) 22:23:20.00ID:0C9RtY0C0
>>561
存在しない内臓の感覚の再現信号とか脳ミソ混乱するんじゃね?
2018/07/01(日) 22:23:23.83ID:yjTJ2AE90
>>545
女の涙に動じない態度こそ、男女平等を推進する上で重要ではないか。
・・・と、思う。
2018/07/01(日) 22:23:37.54ID:vK/WNkJe0
>>565
でも波戦では次を見越して6人温存したらしいぞ?

狂気の果てか叡智の結果かはしらんが。
2018/07/01(日) 22:23:58.56ID:mmXOricG0
うちの所もどこかで火災発生したらまる焼けだな
その先は広い畑なのでそこから先には行かないだろうけど
2018/07/01(日) 22:24:14.09ID:ixtBZKuV0
>>552
イギリスだけじゃなく、アメリカも軍需産業が公共事業な側面があるから、いろいろ綱引きがあるんでしょうなあ
2018/07/01(日) 22:25:15.61ID:yjTJ2AE90
>>552
>>560
F-15J preMSIP機(約100機)の多くはF-35Aで更新する方向になりつつあります。
それが60機なのか80機なのかはわかりませんが。

なお、それ以外にF-35Bの導入を模索している模様。
2018/07/01(日) 22:25:36.02ID:m+cvdqCw0
F-15の改修って2040Cは昔言ってたやれるといいねって奴でやるって話じゃないぞ
現在決まっている2040年まで使う改修の計画はF-15C/D42機、E28機

C/DはAPG-63(V)3とIRST、EはAN/APG-86とコンフォーマルタンク
双方向デュアルデータリンク、各種防御装置、AIM-9X、SDBII運用能力に
必要なセンサー類の更新、それらのソフトウェア改修など
機体強度の疲労状態を算出しフレーム改修は調査中で未定
2020年までに完成させ2022年までに改修実施の予算が組まれている
2018/07/01(日) 22:25:48.97ID:0C9RtY0C0
>>571
木星帰りのフェミ男、はそこら辺どんな対処してたんやろか
袖無しサングラスのロリコンはすぐ逃げてそうだが
2018/07/01(日) 22:25:50.00ID:uYZ7k9uN0
>>548
もう一つの手段としてはJK尼をメインにしてパッパニィニ義元の今川三代で大河ドラマ作るとかだけど、
多分花倉の乱あたりで視聴者がドン引きしそうな気がする
2018/07/01(日) 22:25:51.72ID:eyEavHzL0
>>560
所詮4世代機の性能なんて五十歩百歩なんでF-35に置き換えるまでの
時間稼ぎは安いF-16改修でよかろうという話だった。

>>574
ボーイング的にはインド向けに正規空母のシステムとセットで
スパホが売れそうなんでF-15にこだわる事も無いんだろうなという感じが。
2018/07/01(日) 22:25:59.56ID:dfk1jao6M
>>570
万事適当な脳のことだからどっかの空きスロットに繋げば何とかなるだろ
2018/07/01(日) 22:26:13.67ID:ORr3eFtA0
>>467
札幌大通公園も防火帯の名残り

あれぐらい広くしないと防火帯にならないという、欧米人からの教え
2018/07/01(日) 22:26:45.13ID:OwRu+4A0M
>>575
それ以外でB……やはり戦闘ヘリ枠の流用では?
純増ならなお良しだが
2018/07/01(日) 22:26:51.90ID:1YU0oDtM0
俺たちの日本代表
男たちのサムライジャパン
2018/07/01(日) 22:27:05.74ID:0C9RtY0C0
>>576
CFTってウェポンラックにもなるあれか
2018/07/01(日) 22:27:07.58ID:ORr3eFtA0
>>484
米軍はそれでどこと戦って何を守るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況