>>438
TEPCO光は実際悪くは無かったのだが、
PING速度は当時のNTT光+一次ISP(常時2〜3msが出る)と比較すると大幅に劣り、
唯一勝るラストワンマイル帯域の広さは常時クラウドを利用するでもなければ
大した意味は無いなど、動画配信が一般化してない当時は
フレッツに比べて良い点は余り無かったのだなあ。
何より瞬断が頻発するのが難点だった。
探検
民○党等ですが滑走路は1000mで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
622名無し三等兵 (ワッチョイ 11fa-AF1h)
2018/07/01(日) 22:40:22.02ID:FnXRRW8k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
