民○党等ですが滑走路は1000mで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/01(日) 17:18:16.00ID:DaBUmWA20
!extend:on:vvvvv:1000:512
節約!節約!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔はよかった、な前スレ
民○党等ですが世代が違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 23:17:38.76ID:j4xDIHIf0
>>734
かえって戦いたくないな
2018/07/01(日) 23:18:27.87ID:cwL0VDQ60
>>720
なんだ全員戦艦じゃないか。
2018/07/01(日) 23:18:56.91ID:cwL0VDQ60
>>726
扶桑
2018/07/01(日) 23:19:05.36ID:ixtBZKuV0
>>737
知ってるのかなあ……最近は何がなくともスマホは持ってるから、どんな優遇措置があるとかどんな名目でカネがもらえるかとか全部しってるか…
2018/07/01(日) 23:19:20.49ID:rQ2/0BI30
>>731
オルガニックフォーメーションであは〜ん…と
2018/07/01(日) 23:20:35.00ID:FfFUh5Ky0
一応使えるようにはなった。来週こそは作業しなければならぬ
2018/07/01(日) 23:21:24.64ID:E+IjfFybd
>>742
なるほど!
https://i.imgur.com/FmKDQm0.jpg
2018/07/01(日) 23:21:35.05ID:C/Ehgl+b0
>>737
新堂エルとか受け入れてんじゃん>難民
2018/07/01(日) 23:21:37.63ID:m+cvdqCw0
>>584
たぶん最近試験していたB-61-12がCFTに付けられてたからそれに対応したもの
ダッシュ4は付けられない
2018/07/01(日) 23:22:17.55ID:Rk69ceZr0
>>745
高度人材ですし
2018/07/01(日) 23:22:38.61ID:2bhrPr6n0
>>375
外部の観測で出てた改きり型はきり型もとにした船体拡大・煙突配置改善型だったからぬ
要求性能が第一世代汎用DDの延長、きり型とあめ型の中間サイズあたりに拡大した
基準4,000t級手前の艦として見るなら、同時期進んでたあぶくま型DEの倍サイズちょい
だいたい今の30FFMサイズに類する艦を艦隊の基準構成艦とすると見てたという面で
それなりに頷けるとこはある

(当時はまぁ、90年代手前でDDVとかDDH-Xとかハリアー軽空母導入論があったり
イージスDDG導入確定してたのもあり、コスト面からも運用的にも
数量満たすためにもDDの極端な大型化はないんでね? みたいなとこはあった

まだ冷戦終結手前の時期で、今とは危機感がかなり違うしね
ゆき・きり型整備で8艦8機体制での4個護衛隊群の所要充足したにも関わらず
中型DD建造推進するっていうこの手の論取っていた外部の観測は
80年代危機説に基く、ソ連の脅威がまだ増大するという暗黙の前提踏まえた上で、
状況に応じては5〜7個護衛隊群の整備があり得るという見方でもある
今の視点で後知恵で見ると、ソ連の国力過剰に見積もり国際情勢悲観的に見過ぎてた上で、
海自の艦艇整備方針を誤解してたとこはある罠w)

もっとも実際に検討されていた後のあめ型になる艦は、実際のあめ型よりひとまわり大きい4,700トン型
整備してたはたかぜ型DDGサイズの艦として検討が進められてたりするのよな
着手してたあぶくま型DEの整備打ち切り、整備終了したばかりの第一世代DDゆき型を
旧式DE代替として地方隊送りすること前提とした上で
整備着手時期10年近く早めて第二世代DDの建造整備推進するとはあまり思われてなかったとこはある

まぁ、この、第二世代汎用DD、むらさめ型の整備で実際に行われた
「次世代DDの観測の前提何もかもふっ飛ばした上で、艦の規模を1,000t近く大型化
掛ける予算を積み増し艦の建造単価を倍近く増して建造・整備した
(第一世代汎用DDの当初約300億台から、むらさめ型で約600億台にまで予算拡大した)」って所業はさ
最近の例でたとえて言うならDEX〜30FFMまでであった、漏れ伝わる検討に基く外部の観測
「予算増加なし、一隻400億未満前提での船体サイズ3000t級上限論」が
実際の30FFMで良い意味で覆ったのと似た感じの話でもあるやねw
2018/07/01(日) 23:23:05.56ID:AhBY2rRDd
俺は人生という名の難民だがどこへ亡命すればいいんですかね?
2018/07/01(日) 23:23:50.53ID:2m5ulPtt0
>>741
いい加減難民は帰そうぜ
特に在日朝鮮人
2018/07/01(日) 23:25:15.54ID:M8m+8cQV0
>>749
人生に疲れたなら死ぬかもしくはタイに行くニダ。
2018/07/01(日) 23:25:18.06ID:C/Ehgl+b0
>>749
ですがスレという地獄に垂らされた蜘蛛の糸を登るとそこは
2018/07/01(日) 23:25:44.04ID:E+IjfFybd
>>749
人生でないところ
2018/07/01(日) 23:26:40.26ID:Rk69ceZr0
仏教オススメ
2018/07/01(日) 23:26:50.33ID:XyElt1N30
ガンゲイルオンラインのアニメ最終話のレンとピトフーイの戦いっぷりだけど・・
http://dat.2chan.net/img2/src/1530372763298.jpg

某むっちー中将が大絶賛しそうなプレイスタイルでしたね。

以下インパール作戦失敗後の有難い訓示より引用
===========================
…皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。

弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。 銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。 足もやられたら口で噛みついて行け。
------------------------------------------------------
レンちゃん本当にこれをやるんだからもう
2018/07/01(日) 23:26:57.66ID:0C9RtY0C0
>>749
「ないごて槍持って闘わんか」
2018/07/01(日) 23:27:01.46ID:vK/WNkJe0
>>713
その頃には右派はその受け皿になる勢力を持ちえず市民運動も骨抜きされてるよ。

>>720
肉薄して雷撃すればワンチャンあるで!
2018/07/01(日) 23:27:58.76ID:0v4y7Xls0
>>749
陸上女子とセパユニセックスするためにエッチにホテルに行け
2018/07/01(日) 23:28:20.05ID:0C9RtY0C0
>>752
蜘蛛の糸と思ったそれは仏の手に握られたホルスタインボトルから垂れ落ちた何か
2018/07/01(日) 23:29:00.97ID:fyKb0KiCa
>>739
きよっしーは合法。はっきしわかんだね。
2018/07/01(日) 23:29:45.10ID:0v4y7Xls0
>>759
蜘蛛の糸も液体貯蔵してあるタンパク質だった気が
2018/07/01(日) 23:30:43.11ID:0C9RtY0C0
メドベージェフ見に来てるのか

プーチンじゃないからプレッシャー弱いぞ
2018/07/01(日) 23:31:02.86ID:U94xpeCIM
>>761
蜘蛛の糸を登り切ったものはボトルにドボンされて分解されて蜘蛛の糸に生まれ変わるんだ
2018/07/01(日) 23:31:38.95ID:0C9RtY0C0
>>761
つまりホルスタインの蜘蛛ニーは同類ニーだった!?
2018/07/01(日) 23:32:03.00ID:cwL0VDQ60
アラフィフのオッサンが転職を模索、行くもジゴク留まるもジゴク。

どうしたものか。
2018/07/01(日) 23:33:09.64ID:m+cvdqCw0
あっEの近代改修のレーダーが間違ってた
AN/APG-82が正しい
767名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:33:59.98ID:jJDp+M0F0
>>748
おお、自分の中で勝手に「韓国海軍と護衛艦に詳しい人」て読んでた人か 返答感謝
確かに順当に進化すれば30FFM的な規模の艦を
踏んでから、なみ・あめ型よね
駆逐艦の軽巡洋艦化でワークホースとしての
コンパクトDDが復活する流れはある意味面白い

ATECS/ACDSは構成見る限りイージスシステムに
すげー影響うけてるみたいだし当初FCS-3積む
予定のあめ型が一気に肥大化したのもここら辺影響あるんですかね?
2018/07/01(日) 23:35:40.20ID:I05cf27G0
>>201
いやまーGSX-S750はちらっと検討した事ァありますけどー けどー

新車なのに諸経費込で800kてお前 お前みたいな
2018/07/01(日) 23:36:17.61ID:j4xDIHIf0
>>755
足がだめなら手であるけ
てがうごかなければ ゆびでゆけ
ゆびが動かなければ 歯で雪をゆきをかみながらあるけ
はもだめなら目であるけ

よりは良心的
2018/07/01(日) 23:40:02.95ID:cdV5zNtz0
そう言えば、某社の労使懇談会の会社側トップが中卒叩き上げ副社長なのですが。

いや、給与上げにはまだ前向きなんだけどさ。そのぶん、知恵出せプレッシャーが。

>>720
日本は雪風の可能性も。
2018/07/01(日) 23:40:23.84ID:Fx9NWI7/0
>>578
氏輝兄ちゃん&次兄ちゃん死去と花倉の乱までの原因を全部北条に押し付けたら
かなり面白い話になると思いますが流石に抗議とか凄いでしょうかね
2018/07/01(日) 23:41:15.72ID:cwL0VDQ60
>>770
労働者なんてそれほど上等でないのが大半なのに、
経営サイドはみなアムロレイを要求してくるでござる。
2018/07/01(日) 23:42:44.56ID:0C9RtY0C0
>>765
同じ地獄じゃ踊れ踊れ
2018/07/01(日) 23:43:59.28ID:XyElt1N30
>>757
>その頃には右派はその受け皿になる勢力を持ちえず市民運動も骨抜きされてるよ。

それを考えればラ党は2009年の総選挙で大敗しても、コア部分をしっかり保持し続けて
3年半耐え抜いたのは大きいですよな。

もっとも政権交代後圧倒的な支持を得ていたはずのルーピー鳩山政権が、ものの
半年もせずに馬脚を現し国民から早々に見限られなければ、翌2010年の参院選で
反転攻勢に出る余力は無かったでしょうが。

とは言え、クネ以前の大統領なら支持率が下落する任期後半に反日ドーピングを
行う事で支持率UPのカンフル剤に出来ましたが、クネは就任当初から反日ドーピングを
使いまくり世論を煽りましたが、末期にはその効果も途切れたばかりか、日本人の
過半を嫌韓に追いやる負債を残しました。

これでは内政や経済の失敗を糊塗する為に反日を煽っても、より多くの日本人を
敵側に追いやり、日本からの経済的支援を自ら断ち切る羽目にしかならないから、
もはやドーピングどころか猛毒にしかなりません。

それゆえ極左でありながら、ムンムンはクネほど最初から反日を煽らないし、未だに
支持率が高い内に反日ドーピングを使っても大して支持率が上がらないばかりか、
この後本当に使いたい時に使えなくなる事を危惧しているのでしょう。
2018/07/01(日) 23:44:05.33ID:cdV5zNtz0
>>765
でも、不祥事押し付けられるくらいなら、逃げ出したほうがいいよ。
2018/07/01(日) 23:44:15.28ID:0C9RtY0C0
ロシア追い付いた…
2018/07/01(日) 23:44:36.32ID:M8m+8cQV0
>>776
おや、やっぱり見ようかな
2018/07/01(日) 23:45:17.90ID:vK/WNkJe0
韓米国防長官会談…戦作権早期転換を議論
http://japanese.joins.com/article/746/242746.html

> 韓国の宋永武(ソン・ヨンム)国防部長官は28日、ソウル国防部庁舎で米国のジェームズ・マティス国防長官と会談し、
>「遅くとも2022年までに戦時作戦統制権(戦作権)を転換する方法について議論しよう」と提案したと複数の韓国政府
>消息筋が伝えた。2022年は文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期が終わる年だ。これに対し、マティス長官は「10月に
>米国ワシントンで開かれる第50回米韓定例安保協議会(SCM)で協議しよう」と答えた。

草生えるw アメ公も腰引けてんな。


<W杯>「韓国サッカーは崩壊中、ドイツ戦の勝利に酔うべきでない」
http://japanese.joins.com/article/767/242767.html?servcode=600&;sectcode=610

> 「ドイツ戦の勝利に酔っている場合ではない。韓国サッカーは根本から腐敗が進んでいる。サッカーの公正性を回復
>できなければ韓国サッカーは崩壊してしまう」。

> シン教授は「ドイツ戦の勝利は本当に誇らしい。しかしこの勝利のために韓国サッカーが換骨奪胎できる機会を
>逃せば、またサッカー協会がこの傘の中に隠れてしまえば、韓国サッカーは取り返しのつかない災難を迎えることに
>なるだろう」と述べた。

勝利に水を差す輩はどこにでもいるものだ。 韓国ちゃんは勝利の美酒を十分に堪能してもよい。

> 「申台龍監督を選任する過程から間違っていた。外国人候補を含めて透明、公正に選ぶべきだった。W杯本大会への
>進出が決まった後、欧州での強化試合で最悪の競技力を見せた。ところが昨年12月の東京での東アジアカップで主力
>メンバーが抜けた日本に4−1で大勝して優勝した。それに酔ってすべてのものを伏せてしまった」

チョッパリの悪辣な罠が元凶だったのか!
2018/07/01(日) 23:45:21.39ID:XyElt1N30
あ、ロシア追いついて振り出しに戻しやがった
2018/07/01(日) 23:47:39.01ID:yLrrkOCY0
>>770
知恵出せば給与弾んでくれる、いいじゃない
2018/07/01(日) 23:48:47.60ID:AhBY2rRDd
>>758
悪いが、火の付いた導火線で火遊びする趣味を俺は持ってないんでね
子供向けの線香花火かと思いきや、実のところは炭鉱用の白梅ダイナマイトだったというオチもあり得る
なべて世は事もなしを至高のモットーとする事なかれ主義の信徒としては、怪我も悪評も被ることなく平穏無事に卒業証書を受け取りたい
それに火遊びではなく日遊びというか、一泊二日で海に行く予定は組んである
何のことはない、電車で数十分の場所にあるシケた海水浴場だし、俺とあいつ以外にもメンバーいるがな
2018/07/01(日) 23:49:41.22ID:zYurTluh0
>>778
J主体の代表に大勝して勘違いしたんだよな
まあ、ニダーさんは存在が勘違いなんだが
2018/07/01(日) 23:50:07.10ID:iG7+8GLja
「スクーター同好会(仮称」のメンバーの目の前で婆さんがコンビニにエキサイティング駐車したのを
激写していたらNHKに画像提供を求められたってメールが来ていた……。

恐らくバーナーさん辺りがネタにしていると思う。
2018/07/01(日) 23:51:25.21ID:0C9RtY0C0
>>781
もー(´・ω・`)レスの最後にフラグ入れてくる
2018/07/01(日) 23:52:18.95ID:vK/WNkJe0
>>770
一番やばい奴やな>マイノリティの成功者
自分を基準にするから要求レベルが実現不可能なくらい高くなるやつ。
2018/07/01(日) 23:53:51.59ID:0v4y7Xls0
>>785
ワタみんは地上に降りてきたメフィストフェレスだと思うの
2018/07/01(日) 23:54:22.53ID:yjTJ2AE90
>>783
ロンドンでは「スクーターギャング」なるものが流行ってるそうですが、
大都会茨城もそうなんですか?
2018/07/01(日) 23:54:26.62ID:LbvSoTTu0
従業員に結婚して子供作るだけの給料出せない企業はつぶれるべきだ。
2018/07/01(日) 23:55:36.04ID:0C9RtY0C0
>>786
だから魔神の配下に入ったのか
2018/07/01(日) 23:56:04.08ID:cwL0VDQ60
>>788
トヨタの孫請けがみな潰れるな、
2018/07/01(日) 23:56:12.40ID:iG7+8GLja
>>787
大英帝国のあれはモッズという元祖がすでにいたり(べすぱを改造する費用をねん出するために窃盗に走る若者
2018/07/01(日) 23:56:17.80ID:bA4KI5kga
>>605
空自のPre機はもうすぐF/A-18EかF-35Aで置き換えられることが発表されるんじゃないかね
早ければ次期防から退役が始まると思うよ
2018/07/01(日) 23:57:00.97ID:ORr3eFtA0
KFX 開発者インタビュー
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD|=shm&sid1=100&oid=011&aid=0003335416
要約
1. C109 基本設計だけ終わったし, 14ヶ月の詳細設計(CDR) 作業が進行される.
2. KFXは Stealth戦闘機ではない.
3. 完璧な Stealth機能を持つのは Block3だ. しかし計画は確定されなかった.
4. KFXの性能は F-16よりちょっと優位で設定して開発された.
5. Weapon bay doorsを適用することができる空いた空間がある.
6. 外部センサーを内部で入れることができる空いた空間がある.
7. Block1 AESAレーダーのモジュール数字は 1024個だ. 性能は APG-83 SABRに似ている.
8. KFXの初飛行は 2022年.
https://imgnews.pstatic.net/image/011/2018/06/29/0003335416_001_20180629233355913.jpg
F-15より一回り小さい。むしろX-2に近いな
2018/07/01(日) 23:57:04.29ID:0C9RtY0C0
>>791
中身が移民ばっかりだったりしてな
2018/07/01(日) 23:57:08.75ID:0v4y7Xls0
>>781
なんだかんだか言いながら陸上女子と
一緒に行動しているよな、素直になれ。
それを逃したら一生涯素人童貞のまま過ごすことになるわよっ(細木数子風に
2018/07/01(日) 23:58:10.02ID:yLrrkOCY0
何で私の周囲には姉な人がいなかったんだ?おかしいと思いませんか、あなた?
2018/07/02(月) 00:00:35.91ID:+BexNP0ja
>>794
群馬県大泉も酷いみたい。外国人モンゴル―化現象が進んでいるそうです。
2018/07/02(月) 00:01:42.50ID:KGtqLAV10
>>793
〜F-16の双発ステルス風味…ウェポンベイ用の拡張余地を添えて〜


T/A-50といい元ネタ以上の自主開発はできません、アレンジが精々です。な感じがひしひしと
民族性が現れててええんちゃう?
2018/07/02(月) 00:01:56.66ID:o7QstdaM0
>>796
リアル姉がいる人はあなたの幸運をうらやむだろう、たぶん。
2018/07/02(月) 00:02:35.79ID:RErDtSUs0
>>796
「ではワガハイを姉と慕うがよいガハハハ」
2018/07/02(月) 00:02:46.40ID:e953iGQE0
>>788
とりあえずは同じ学歴の子供を再生産出来る給与を出せないなら、その学歴の従業員を雇うべきではないな。

>>790
社会から搾取しているってことやね。
2018/07/02(月) 00:03:42.27ID:o7QstdaM0
>>798
ニダーさんにできれば十二分な結果じゃないか。
それができる国が世界にいくつある?
2018/07/02(月) 00:03:48.46ID:qKCXK6A40
だからクトゥルフ系の姉ー
2018/07/02(月) 00:04:01.24ID:KGtqLAV10
>>797
https://youtu.be/ATvmXHDSA0s
1分20秒辺りから

74向け今日見つけたファッションショー動画
2018/07/02(月) 00:04:18.48ID:7tjqU34Y0
姉より妹
ちょっと前にはシスプリも流行ったし
2018/07/02(月) 00:06:18.01ID:IfIlA+qh0
>>798
ミサイル外装ならステルス意味ないし、むしろ空力面で不利
2018/07/02(月) 00:06:47.35ID:n9BONU4h0
>>803
現実のクトゥルフ系姉には救いがありません。
2018/07/02(月) 00:06:57.84ID:KGtqLAV10
>>802
欧州があの体たらくなのが悪い




エアバス


以外だと印ぐらいだもんな
2018/07/02(月) 00:07:19.38ID:i+F7EvSL0
いまマクドナルドのCMが流れたんだけど

オチに「野菜をしっかり食べよう」ってアナウンスが入ってるのに
絵面がスイートコーンって、高度なギャグ?
2018/07/02(月) 00:07:53.27ID:Oqf5gfDi0
コーンは野菜では?
2018/07/02(月) 00:08:00.64ID:7M+0zSYz0
>>796
>>799

姉はいないけどリアル妹がいるので姉萌えで妹に萌えない自分が
リアル姉がいて妹がいない友達に妹萌えなのか聞いたら
「姉がいる奴は女性不信になる」と言ってたな
2018/07/02(月) 00:08:29.42ID:KGtqLAV10
>>806
意味ないって言い切るほどは…少しは…

そうじゃないと次世代欧州戦闘機計画がなんの意味もなさなくなっちまう
2018/07/02(月) 00:09:42.32ID:KGtqLAV10
というか明日朝イチ飛行機だから寝る
2018/07/02(月) 00:09:51.28ID:n9BONU4h0
スィートコーンは流石に野菜だろ。
コールスローに入れてるのはクルトンの代わりではあるまいて
2018/07/02(月) 00:11:06.12ID:pGFSlBNO0
>>792
定数設定次第では飛行隊増に追いつけずF-4並みに粘らせる可能性もある。
RF-4飛行隊の後継なんて既にF-15の予備機かき集めて編成するようだし。
報道にあったように14個目の飛行隊作るならF-35調達ペース上げないと
F-3調達前に更新できるPreが1個なんて落ちになりかねん。
F-3まで残り9年なら年2〜3機増やすごとに更新ないし増強できる飛行隊が一つ増える形。
2018/07/02(月) 00:11:27.99ID:i+F7EvSL0
モロコシは野菜じゃない、穀物や。

コメやムギと同分類やで。
2018/07/02(月) 00:11:36.07ID:CMo+lDfW0
>>805
(……ちょっと?)
2018/07/02(月) 00:12:50.61ID:OtdpSp1Ld
>>796
姉なんてロクなもんじゃねぇぞ
俺の場合は姉じゃなくて従姉だが、会うたびにヨシヨシ頭を撫でたりギューっと抱き締めたりしてくるからな
もう俺の方が身長上だってのに、まだ「ちゃん」付けで呼ぶし、ワッパ扱いしやがる
しかもこれを両親が見てる前でやってくるのだ
そりゃガキの頃は嬉しかったけどな、今は人並みに羞恥心とか反抗心とか芽生えてんだぜ
まったく勘弁して欲しいね
それにこの従姉、酒が入ると大層な酒乱ぶりを発揮しちまうんだ
散々絡んでクダ巻いた挙句、最後は涎垂らしながら酩酊
そんな酔っ払いなんざそこらへんに放置しときゃ良いのに、家族の中で一番体力があるからと、ボッカ役に指名されるのはいつも俺だ
二階の寝室まで運ぶ労力分、運賃を払って欲しいね
2018/07/02(月) 00:13:37.01ID:4+X6ehb50
それがハイクか
ならば介錯しもす!
2018/07/02(月) 00:13:40.12ID:rHmyj+QO0
穀物と野菜を区別するのならあれかも
ケチャップを映すべきだった
これならだれも文句付けない
2018/07/02(月) 00:14:12.11ID:hCt6YyOm0
>>816
その地域で主食でない場合は野菜ってのが定義
欧州で米がサラダになるようなもん
2018/07/02(月) 00:14:48.76ID:o7QstdaM0
形状ステルスはもはや無意味。
80年代ならステルス機を探知するために3兆ドルかかった。
1000万ドルのクレイ1が30万機必要だった。
現在なら1万ドルのPC300機でほぼ同じ演算性能が得られる。
2018/07/02(月) 00:15:12.14ID:n9BONU4h0
>>818
判決は死刑でいいと思います
2018/07/02(月) 00:15:21.16ID:qKCXK6A40
>>807
救いなんていらんのやー
2018/07/02(月) 00:15:39.72ID:8v76a9vt0
>>720
夜間の水雷戦で判定勝ちを狙うか。

>>809
お米は野菜ってはっきりわかんだね(アメリ感)
2018/07/02(月) 00:15:50.66ID:LcW8E//6M
>>793
F404(F414)を採用してX-32やX-35を真似るとか……
資金が無尽蔵の米帝様でもヤラない無駄事業。
2018/07/02(月) 00:16:23.55ID:qxjtf6nD0
>>818
ガッシ!ボッカ!
2018/07/02(月) 00:16:58.89ID:7cueb5caM
>>811
つまり、一人っ子は全方位に萌えることができて最強?
829名無し三等兵 (ワッチョイ 51e9-7be3)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:17:10.24ID:0QpQYggm0
>>818
ホルボトルの刑確定
2018/07/02(月) 00:17:13.02ID:e953iGQE0
>>814
穀類イモ類をいわゆる野菜扱いするのはやめろと小一時間
2018/07/02(月) 00:17:15.40ID:r3/61p+80
>>818
ハイクを詠め。慈悲はない!
2018/07/02(月) 00:17:22.12ID:Oqf5gfDi0
マジもぅ無理
リスケしよ
2018/07/02(月) 00:18:11.30ID:QarVomtn0
>>793
>Block1 AESAレーダーのモジュール数字は 1024個だ. 性能は APG-83 SABRに似ている.

F-2のJ/APG-1、F/A-18E/FのAN/APG-79、F-35のAN/APG-81のアンテナ素子を写真から数えた人がいるらしい。
https://togetter.com/li/135968

それによると、
J/APG-1・・・・・1216個
AN/APG-79・・・1368個
AN/APG-81・・・1676個

F-2はJ/APG-2になって、アンテナ素子がGaNになったんでしたっけ?
単純に素子数だけでAESAレーダーの性能は図れませんが、一応の目安にはなりますね。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:14.73ID:vdni6o4h0
寝る前にネタ投下 護衛艦すれには貼ったけど

33DD? の元ネタ
次世代護衛艦の研究で統合空中線の奴に記載
(33年度予算で建造される次世代護衛艦)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/honbun/16.pdf
ポンチ絵にも33DDの文字が
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/sankou/16.pdf
高出力マイクロ波の研究にもそれらしきものが
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_sankou.pdf

新艦対空誘導弾も平成36年度には開発終了で
ちょうど33DDの進水に間に合いそうなくらい
高出力マイクロ波も30年度に所内試験終了する
海自が時計の針の如く開発・整備を行っているのがわかりますね
33DDは大型化・護衛艦の集大成となりそう
2018/07/02(月) 00:19:27.82ID:8v76a9vt0
妹いるけど妹系には萌えるぞ。二次元と現実は違うからな。

>>827
スイーツ(笑)
2018/07/02(月) 00:20:39.20ID:uI3meDxY0
>>755
噛み付き判定もあるんだなぁ。
2018/07/02(月) 00:22:59.15ID:pGFSlBNO0
>>822
@TFR_BIGMOSA
6月16日
その他
「今のコンピュータがあれば楽々だろう」とか「電波の速度に比べれば飛行機は停止しているも同然」と考えたくなるが、
たとえば150km離れた物体からのレーダーエコーを得るには1ミリ秒掛かる。
ある特定方位からのエコーを1000回処理するだけで虚探知と本物を見分ける賢いフィルタがあるとしても、
1秒掛かる。そして「どの方位を探すか」が判っていない場合にはもっと時間が掛かる。
ステルス機からの本物のエコーが含まれたエコーデータが次に得られるまで何秒も掛かる。
そんなわけで、その数秒の間にステルス機が姿勢や飛行ベクトルを変えるとフィルタ処理が追いつかなくなりうる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況