民○党等ですが滑走路は1000mで

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/01(日) 17:18:16.00ID:DaBUmWA20
!extend:on:vvvvv:1000:512
節約!節約!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔はよかった、な前スレ
民○党等ですが世代が違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530368739/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/02(月) 01:04:51.16ID:DCUaOWRp0
進撃って周回して見る気しないのなんでだろ
2018/07/02(月) 01:04:54.96ID:QeBmpKLc0
アナニーをするか一杯やるか迷うな!
2018/07/02(月) 01:06:21.94ID:fXFe3Flc0
>>872
アルコール…アナル…これはもうやるしかないな!!
2018/07/02(月) 01:07:03.10ID:rpDzD41v0
>>858
あとそこいらいうと、
第二世代汎用DDの船体ベースに次世代向け開発支援用とした
船体そのものが試験対象でもあった試験艦あすかの整備っていう
でっかいものがあるからなぁ
この時期は本当にゼニ投じるべきとこには金惜しまなかった罠
2018/07/02(月) 01:07:34.15ID:rHmyj+QO0
蜘蛛さんを犠牲にするのはやめろぉ!
2018/07/02(月) 01:10:34.79ID:qxjtf6nD0
>>781
>>870
ちなみに中庸(誰から見ても「まあ普通」の範疇に収まる人物)とはこうだ。

・全科目において平均以上の成績
当然、主要五科目+体育や美術系の全分野が含まれる
・平均以上の容姿
「目立たない」とは「誰の前に立っても不快感を持たれない」事を意味する

従って、中庸を名乗れる人物とは総合力において同世代の上位10〜20%程度だ。
それ以外は「有象無象のクズ」だ。わかったか。
2018/07/02(月) 01:11:59.71ID:qxjtf6nD0
才賀勝『なんで、みんなしあわせになれないのさあ!?』
https://twitter.com/karakuri_anime/status/1013346581649731585
https://pbs.twimg.com/media/DhAhWGsWkAAdbmQ.jpg

皆で死んでカミになろう!
2018/07/02(月) 01:12:47.10ID:tfgS4WY40
「止めようアナルアルコール、それは死に至る遊戯」
心に刻むことネー ガチに急性アル中で死ぬ、ホルさんは運が良かったネー
不審死で鑑識呼んだり死亡診断書(検案書)に死因を書いたりする方のことも考えてネー
2018/07/02(月) 01:13:11.56ID:QarVomtn0
延長前半\(^o^)/オワタ
2018/07/02(月) 01:14:15.42ID:qxjtf6nD0
>>847
つまり年に3〜4回は会っているということだ。
2018/07/02(月) 01:15:52.65ID:vG0BmUtG0
書きかけの報告書片手にサッカー観てるが
スペインGLから微妙とはいえ延長まで行くとは
2018/07/02(月) 01:18:52.05ID:tfgS4WY40
この時間までスペインがPKの1点だけとか…ロシア堅えなあ!
2018/07/02(月) 01:18:53.75ID:8v76a9vt0
対岸のスライム族もよく頑張っているのだな…
2018/07/02(月) 01:23:17.56ID:QarVomtn0
>>883
日本もロシアはスライム仲間♪
2018/07/02(月) 01:23:55.69ID:GqSyoYEz0
>>852
嫌がらせですよー
試験機とか実験機とかという意味も含めて作りたいなあー
>>859
というか縛りゲーでは?>SAO
2018/07/02(月) 01:27:59.17ID:UXiqpIVp0
DMMのポイント用に、戦乱プリンセスっていうゲームやってるんだけど
20分くらいの間に SSR×8 SR×5 落ちたんだが
サービス終了の合図なんかな
2018/07/02(月) 01:29:46.53ID:rHmyj+QO0
>>886
九蓮宝燈あがると・・・じゃないことを祈る
2018/07/02(月) 01:30:52.10ID:QarVomtn0
おいおいおい・・・
まさかのPK戦か?
2018/07/02(月) 01:31:46.51ID:8v76a9vt0
ところでロシアは何スライムなの?
2018/07/02(月) 01:32:11.87ID:vG0BmUtG0
pkだあああ
2018/07/02(月) 01:33:09.03ID:ZuqSD6w90
首相の奥さんだろうか
白スーツの女性が呆れたって感じで首振る仕草がw
2018/07/02(月) 01:33:10.65ID:n9BONU4h0
>>880
やはり死刑では?
2018/07/02(月) 01:33:51.98ID:tfgS4WY40
PKまで競り合ったな、これはロシアが頑張った。雨でピッチも濡れて、番狂わせが起きそうで眠れない…
2018/07/02(月) 01:34:37.42ID:5IE4jMCya
スライムをイスラムと空目した
2018/07/02(月) 01:35:05.54ID:rHmyj+QO0
バルチックが無敵艦隊に勝ったりするのか
2018/07/02(月) 01:35:23.08ID:UXiqpIVp0
>>887
そういえば頭が痛いかも・・・・・・・

ってさらに、SSR・SR合わせて11落ちた
なんかサービス終了イベントにしてもおかしいわ
設定ミスっているんだろうが、基本過疎げーなんで
話題になりようがないって感じ。
2018/07/02(月) 01:35:52.13ID:QarVomtn0
さすがイニエスタ
ゆったりと余裕で決めた。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:38:31.20ID:vdni6o4h0
>>874
見覚えある船体だと思ってたらあめ型の船体
のプロトタイプだったのか...
各開発品があすかに搭載されてるのを考えるとこっちが護衛艦の母と言うべきか
それと堅実な海自が30FFMで先進的なCIC採用するのも省人化にあめ型から気を配ってた証かもしれませんね。
30FFMでMT30が採用されたこと、バーク級フライト3で発電能力強化=ズムやLCSと共用のため
同じくMT30を採用するのか?フライト3相当になるだろうこんごう型代艦にMT30の可能性も?
年々護衛艦の消費電力が増えることから
MT30は海自LM2500の後継となりうるのか?そしてそれは何時から、やCOGLAGと統合電気推進
の何方を海自が選択するのか等興味は尽きないところです

濃い話ができてありがとうございました。
2018/07/02(月) 01:38:35.28ID:vG0BmUtG0
お、ロシアgk止めた
2018/07/02(月) 01:38:38.48ID:8v76a9vt0
あわわん
2018/07/02(月) 01:38:49.21ID:QarVomtn0
ちょw
スペインPK外したw
2018/07/02(月) 01:39:39.55ID:tfgS4WY40
ロシアのGK大活躍継続中、これはわからんね
903名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:41:11.61ID:vdni6o4h0
>>900
あわわんなスレを!
2018/07/02(月) 01:41:15.52ID:QarVomtn0
ロシア、PK戦勝利。
2018/07/02(月) 01:41:18.15ID:8v76a9vt0
アババ!
2018/07/02(月) 01:41:23.01ID:vG0BmUtG0
スペインおたわっw
2018/07/02(月) 01:41:39.25ID:QarVomtn0
いやぁ、わからんもんだねぇ。
ロシアがスペインに勝っちゃった(´・ω・`)(PK戦で)
2018/07/02(月) 01:41:55.49ID:rHmyj+QO0
決勝スライム対決あるで!!
2018/07/02(月) 01:41:56.21ID:tfgS4WY40
うわあw番狂わせ来ちゃった。
>>900 あわわんな次スレをw
2018/07/02(月) 01:42:34.40ID:JJCRbw/D0
まあKGBに家族を人質に取られていたんではスペインの選手も冷静ではいられないだろ______
2018/07/02(月) 01:42:42.89ID:vG0BmUtG0
最後の止め方凄いな
2018/07/02(月) 01:43:14.43ID:QarVomtn0
左足一本で止めたな。>ロシアのGK
2018/07/02(月) 01:43:31.88ID:tfgS4WY40
これにはプーチンもニッコリ(笑顔で周囲に気絶者が続出)
2018/07/02(月) 01:44:28.70ID:QarVomtn0
ロシアはツイてるな。本当に決勝までいくのかも。
2018/07/02(月) 01:45:07.44ID:vG0BmUtG0
スペイン開催国相手に一度も勝ったこと無いのかよw
2018/07/02(月) 01:46:11.59ID:uI3meDxY0
まぁホームだからなぁ。とにかくロシアおめ。
2018/07/02(月) 01:46:53.08ID:ntmh21d/0
PK戦の時点で運ゲーになっちゃうんだから
それまでに仕留められなけりゃまぁ仕方ないね
2018/07/02(月) 01:49:07.72ID:tfgS4WY40
>>908
さすがにそれは無いw だがベルギーは日本にとってこれまで相性が良いので、少しだけ期待しているネー
2018/07/02(月) 01:49:51.97ID:8v76a9vt0
立ててきたゾイ

民○党ですがモスクワの守護神です
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530463745/l50
2018/07/02(月) 01:50:14.40ID:VONIJfKc0
おろしや国やるな
2018/07/02(月) 01:53:38.86ID:5IE4jMCya
>>919
乙乙
2018/07/02(月) 01:53:50.42ID:tfgS4WY40
>>919
乙でした〜 明日も夜更かし決定なのに、今日も羽目を外してしまった…
2018/07/02(月) 01:58:33.36ID:uI3meDxY0
>>919
乙乙。

我が国は3日だっけ。ハラハラするな。
2018/07/02(月) 02:04:00.10ID:9jqcFPZi0
>>919
ヤポンスキー、ダワイダワイ!(訳:乙です)
2018/07/02(月) 02:05:43.66ID:9jqcFPZi0
ポーランド戦では盛大に文句をたれました(自己批判)
しかし、ここまでくることができたのは嬉しいですし、もっといえば1勝でも2勝でもしてほしいです
2018/07/02(月) 02:05:58.46ID:vG0BmUtG0
延長戦があったとはいえ尋常じゃない走行距離をしてるなおい
https://pbs.twimg.com/media/DhCHrmvVMAAycYa?format=jpg&;name=large
2018/07/02(月) 02:08:54.64ID:cO/LjN0X0
>>926
一番上のマリオさん、全部大文字って事はこれミドルネーム&ファミリーネームで、ファーストネーム含んでいないのか?

_??)_
2018/07/02(月) 02:33:12.92ID:OtdpSp1Ld
男の子にも処女膜ってあるんだな・・・
2018/07/02(月) 02:33:40.09ID:Zs1ydRDF0
>>927

サン・何とかとか貴族称号を意味するファン・何とか以外に
スペイン語には合成姓の伝統はないので普通に間違いじゃね?
2018/07/02(月) 02:38:00.18ID:3cGrAlCzM
>>809
とうとうベジタリアンバーガーの開発に手を出したの?
確かインド支部で配備されてたのが(笑)
2018/07/02(月) 02:40:38.05ID:cO/LjN0X0
>>929
洗礼名のピカソはおいといて、ダリはまた別の法則があるのけ?

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/02(月) 02:42:45.31ID:py1hJCLM0
ロシアは試合中にポックリ逝く奴出そうw
2018/07/02(月) 02:44:03.24ID:QarVomtn0
Twitterに分かりやすいランキング表が(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mZy73Dr.jpg
2018/07/02(月) 02:44:48.59ID:JJCRbw/D0
まあ今夜祝杯を飲み過ぎて死ぬヤツは確実に出ると思う
2018/07/02(月) 02:46:19.46ID:3cGrAlCzM
>>46
掘豚が噛んでる時点でイカサマ投資の匂いしかしない♪
今回のはある意味予定通りに燃えてくれたんだと思ってる。
2018/07/02(月) 02:48:07.28ID:vG0BmUtG0
https://www.soccer-king.jp/player/article/672527.html

ブラジルから帰化したロシア代表選手だそうで
2018/07/02(月) 02:51:39.09ID:cO/LjN0X0
>>936
どもども

(゜ω。) 芸名なのかな?
2018/07/02(月) 03:12:28.99ID:uI3meDxY0
>>933
せめてクリリンにしたれやw
2018/07/02(月) 03:13:48.91ID:e953iGQE0
【コラム】「韓米同盟・韓日関係が切れたら韓国は吹き飛ばされる」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/28/2018062802328.html

> 和気あいあいとした「板門店会談」が終わってから半月もたっていない時のことだ。北朝鮮は「南朝鮮(韓国)当局は
>米国と共に我々に対する空中先制打撃と制空権掌握を目的に大規模な合同航空戦闘訓練『2018マックスサンダー』を
>行っている」と猛非難し、取り決められていた南北閣僚級会談を開始予定時間の数時間前に取り消した。
>
> このようなひょう変ぶりには戸惑ったが、元はといえば問題は我々にあった。板門店宣言には「南と北は地上と海上、
>空中をはじめとするあらゆる領域で軍事的緊張と衝突の根源となる相手側への一切の敵対行為を全面停止することに
>した」という条項がある。韓米合同軍事演習は「敵対行為」に該当するということだ。
>
> この時、与党・共に民主党の外交戦略通、李秀赫(イ・スヒョク)議員は「その条項を盛り込むと合意した時、北朝鮮は
>どんな計算をしていたと見ていたのか。そして、我々はどんな計算をしたのか」と統一部(省に相当)に質問した。だが、
>統一部はもたもたして回答できなかった。そこまで考えずに「良いことは良い」とばかりに合意したというのだ。

ひょっとしたら外交の素人ばかりなのでは?
こんなあいまいな話、なんぼでも自国に有利に解釈するに決まってるだろ。

> 脱北した黄長ヨプ(ファン・ジャンヨプ)元朝鮮労働党書記は生前、「金日成(キム・イルソン)主席は韓国のことを両班
>(官僚階級)がかぶっていた帽子に例えた」と話していた。帽子を結びつける2本のひもは韓米同盟と韓日友好関係だ。
>帽子のひもを切ってしまったら、韓国という帽子はたちまち風で吹き飛ばされるだろうという意味だ。

日本は関係ないだろ!(怒)
2018/07/02(月) 03:21:50.52ID:I+YLUn2yM
>>939
金日成の頃だと日韓関係はズブズブだろうよ。
日本の財界は韓国強化で、それに政治が引っ張られていたし、
京大など学界は北朝鮮に核技術を流していた。
2018/07/02(月) 03:21:52.54ID:9jqcFPZi0
>>939
やっと悲鳴を上げはじめたか
もう遅い
2018/07/02(月) 03:27:54.19ID:vvB+In8Y0
>>939
ドイツからも戦闘部隊の撤退話出てる辺り、真面目にアメリカ軍の再編が本格化してきてるよな
沖縄の海兵隊移転も20年度中ごろには控えてるし
2018/07/02(月) 03:30:34.26ID:3cGrAlCzM
確かにベトナムも最後は腐った南側を併呑してしまった訳ですが。
今回は相手に核を持たせてしまった以上、
成功例にしたら22世紀が終わる前にはS-3星位は名乗る放射能まみれの惑星に成り果てるかも。
(粗製乱造のパチもん核弾頭なのでフォールアウトばかり無駄に多いし)
2018/07/02(月) 03:30:40.87ID:QeBmpKLc0
しかしまぁサッカーの適度な運要素ってゲームデザインは天才的だ。流行るわけだ
2018/07/02(月) 03:34:01.80ID:8v76a9vt0
(「靖国参拝」カードに手をかける)
2018/07/02(月) 03:34:21.96ID:Zs1ydRDF0
>>944

しかもイニシャルコストが安い。道具はボール一個、白墨程度から
野球はグローブにバットにボールにととにかく道具に金がかかる。
2018/07/02(月) 04:09:26.48ID:o7QstdaM0
>>837
オオモサさんは基準になる処理能力について定義してないから、その発言には
あんまり意味はないぞ。
というか、それは戦闘機に搭載されたFCSの話じゃないのか?
2018/07/02(月) 04:09:51.63ID:uI3meDxY0
無敵艦隊が無敵であったためしはない____

となw
2018/07/02(月) 05:01:40.46ID:VONIJfKc0
デンマークロアチアも激戦だな
2018/07/02(月) 05:05:25.35ID:uI3meDxY0
月はじめは任務が大杉るんじゃボケェ
点け忘れたやんけ…(´・ω・`)
2018/07/02(月) 05:06:54.29ID:Z5Nbcklx0
堀江さん「先が見えない」 打ち上げ4秒後に圧力ゼロ
https://www.asahi.com/articles/ASL6Z52GBL6ZULBJ00R.html
>堀江さんは会見で「今までにない失敗の形。先が見えない中で、次につなげるにはどうすれば良いかを考えている」と話した。
MOMOは2回目で以前のちょっとでかい花火いれても9回目なのに今までにない失敗も何も
ともかく出資者から金ふんだくって3号機だ
2018/07/02(月) 05:11:17.19ID:JJCRbw/D0
昨日の大都会事故

中学生5人乗りの車衝突、岡山 1人死亡4人重軽傷
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/07/01/0011405217.shtml
>署によると、車は5人のうち1人の家族が所有。安部さんの他、男子生徒3人と女子生徒1人が乗っていた。
>後部座席から酎ハイの空き缶1本が見つかった。

コイツらは…

>同市北区、安部心晴さん(13)が車外に投げ出されて頭を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡した。

「心晴」ってなんて読むんだろう?
コハル神奈+?
2018/07/02(月) 05:17:58.43ID:uI3meDxY0
>>952
いわゆる中学生を想像したら外れで、ヤンキーを想像するべきなんだろうな。
きっとヤリまくってたに違いない!JCのくせに!くせに!
2018/07/02(月) 05:21:04.49ID:FxawBWPa0
とほほ電池さんにホリエモンロケットどの程度将来性ありそうなのか聞きたいです。
2018/07/02(月) 05:43:09.49ID:Zs1ydRDF0
植松電機の燃焼施設で一応試験していたみたいだし、今のところは原因不明だねぇ。
ISASのときは富士精密の施設と治具と協力に東大生産工学部系統の人たち
(ぶっちゃけ、軍の兵器研究やってたところ)経由で技術が流れたりしてたので
うまくいったわけで、10人程度の零細では原因追及もままならんでしょう。

北大辺りと共同研究して巻き戻したほうがいいと思うがなぁ。資金が続かないか。
2018/07/02(月) 05:44:55.46ID:JJCRbw/D0
このPK戦は凄すぎる
2018/07/02(月) 05:47:30.08ID:Zs1ydRDF0
クロアチアおめ
最後の一球で勝負という鬼のような試合だった。もう神頼みだなぁ決勝リーグは
2018/07/02(月) 05:51:37.17ID:JJCRbw/D0
仕事終わったんだから,シュマイケル日本代表でバイトしないかな?
2018/07/02(月) 05:54:50.61ID:5xqUBOh+0
クロアチアの本戦勝利は20年ぶりになるのか。何にせよおめでとう。
しかしまぁ、どっちのゴールキーパーもよく止めたもんだ。
2018/07/02(月) 06:07:32.81ID:whpGoyUQ0
>>952
>女の子なら、「ハル」の響きを名前の先頭や最後に使って、晴香(ハルカ)や晴菜(ハルナ)、
>美晴(ミハル)や心晴(コハル、ミハル)などと使われます。

ミハルの可能性も
2018/07/02(月) 06:11:00.60ID:9jqcFPZi0
>>956
朝からおそろしいものを見てしまった
こんなレベルの相手にいったいどうやって(ry
2018/07/02(月) 06:13:25.78ID:CHq6S3mp0
>>919
乙ですよー
>>952
ありゃりゃ
いろいろ詰んでるなこりゃ
2018/07/02(月) 06:15:35.54ID:i3L9T5QY0
あのれべるのキーパー見ると川島が偉そうなこといっても森崎君にしか見えないんだよな
2018/07/02(月) 06:17:50.55ID:OtdpSp1Ld
ですがのおぢちゃん達おはよう

ああああああ
木星衛星エウロパに棲む凶悪な宇宙人が、突如宇宙艦隊を編成して地球へ侵攻して、うちの高校に遊星爆弾をブチ込んでくれねぇかな
なんなら俺が爆撃誘導の任を買って出てもいいぜ
それほど学校行きたくないのさ。今日は
2018/07/02(月) 06:19:32.28ID:i3L9T5QY0
勉強しないとですが民になるぞ
2018/07/02(月) 06:29:25.92ID:QarVomtn0
>>919

今回のW杯の公式ボールは、これまでのものよりカーブしやすいんだとさ。

サッカーW杯公式ボール カーブかかりやすい
2018年7月2日 5時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011503901000.html

サッカーワールドカップロシア大会の公式ボールは、前の2つの大会のボールと比べてカーブがかかりやすく、
パスの際、スピードが落ちにくい特徴があることが、専門家の調査でわかりました。

調査をしたのは流体力学が専門の山形大学の瀬尾和哉教授で、ワールドカップの公式ボールを
16年前から研究しています。

今回の大会のボールに風を当てて、表面の空気の動きを探る実験を行い、その結果を前の2つの大会の
ボールと比べてみました。

その結果、今回のボールはカーブをかけた際、空気を巻き込む力が働きやすく曲がり方が、最も大きくなる
ことがわかりました。

また、過去の大会のボールより、パスを出すくらいのスピードでボールを蹴った時、空気抵抗が少なく、
ボールが減速しにくいこともわかりました。

今回の公式ボールは6枚の皮を貼り合わせたデザインで、表面に細かい突起があり、こうした形状が
ボールの動きに影響を与えているということです。

瀬尾教授は「日本チームはボールの特徴を生かして、サイドからサイドへと回すパスで相手を翻弄する戦術や、
キーパーのキャッチが難しい横に曲がるカーブや下に落ちるドライブシュートを織り交ぜながら戦ってほしい」と話しています。
-----

フランス戦のシュートもすんごいカーブがかかってたなぁ。
今大会のボールはGK泣かせのボールだな。
2018/07/02(月) 06:30:58.77ID:XHJIxI+ba
勉強すればですが民にならずにすむものか。
2018/07/02(月) 06:32:43.37ID:uKU66mHI0
気まぐれなサッカーの女神が仕事したか
日本戦でも働いてくれよ
2018/07/02(月) 06:33:01.57ID:JJCRbw/D0
ですが民はなるものではない
ですが民として生まれてきたのだ
2018/07/02(月) 06:40:42.30ID:tRzSnbPG0
ホラレモンはもうV2あたりのコピーから始めた方がいいのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況