>>529 モリソン戦史をはじめ、「飛行長」と訳されています。
ちなみに、ヨークタウンはオスカー・ペダーソン中佐、
エンタープライズはマクラスキー少佐です。

当然ながら、日本空母の飛行長とは役割も違うでしょう。

>>530 赤城には3人の飛行隊長が・・・

>>531 人命軽視なんて言うと、そもそも戦争なんて!
戦闘機の護衛もつけずに、攻撃隊を出す米司令官は
よっぽど人命軽視になるでしょう。