!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ55【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529861884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ56【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff6-q0eJ [182.170.163.11])
2018/07/04(水) 17:28:38.62ID:l5fVGqjc0127名無し三等兵 (ワッチョイ 8516-onic [118.241.251.136])
2018/07/05(木) 20:51:09.85ID:LxE6o8KZ0 >>123
さすがに運用開始して5年で4機落っこちる機体がマトモなわけがない
さすがに運用開始して5年で4機落っこちる機体がマトモなわけがない
128名無し三等兵 (ワッチョイ 8516-onic [118.241.251.136])
2018/07/05(木) 20:52:55.92ID:LxE6o8KZ0 J-31もどんな不満抱えてるか分かったもんじゃないなこの感じだと
やはり空母実用化というのは様々な困難が待ち受ける
日本は軽空母シフトで二の轍を踏んではならぬ
やはり空母実用化というのは様々な困難が待ち受ける
日本は軽空母シフトで二の轍を踏んではならぬ
129名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-gw+a [106.132.133.229])
2018/07/05(木) 20:55:22.14ID:5nbAhpYda >>95
レーダーブロッガーて何?
レーダーブロッガーて何?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 256e-Vox3 [220.156.246.194])
2018/07/05(木) 21:19:21.07ID:qKK9KD+P0 FBWの段階で、制御系が想定している推力をエンジンが出せてないから制御不能になるんだろう。
ロスケの仕込みか、シナーさんの不手際か分らんが。
ロスケの仕込みか、シナーさんの不手際か分らんが。
131名無し三等兵 (ワッチョイ 0d81-UVFs [122.24.229.58])
2018/07/05(木) 21:37:11.52ID:UUbs+oFq0 FBW+CCVが当たり前の時代で制御不能で墜落って余程の事じゃ起きないはずだけど
エンジンに致命的な欠陥があるのかもしれない
エンジンに致命的な欠陥があるのかもしれない
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4b09-gqST [153.214.251.36])
2018/07/05(木) 21:41:01.47ID:SlNHh+9m0 WS-10の時点で相当やばかったような
133名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LHZh [110.165.203.71])
2018/07/05(木) 21:52:04.64ID:feJUG9Y6M >>128
いやF-35Bは問題出てないし……C型は知らん
むしろこのスレ的にはF-3艦載型とかの話になるんじゃないの
もっともF-3は大型機なんでフォード級みたいのとか電磁カタパルトでもできない限りはないだろうなあ
いやF-35Bは問題出てないし……C型は知らん
むしろこのスレ的にはF-3艦載型とかの話になるんじゃないの
もっともF-3は大型機なんでフォード級みたいのとか電磁カタパルトでもできない限りはないだろうなあ
134名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-sule [60.35.109.39])
2018/07/05(木) 22:14:43.64ID:j++FizmF0 >>126
あの空母の艦長、中華思想に染まっていたな
あの空母の艦長、中華思想に染まっていたな
135名無し三等兵 (ワッチョイ 4b09-gqST [153.214.251.36])
2018/07/05(木) 22:38:13.86ID:SlNHh+9m0 >>134
首相がそのまま外患誘致受けて死ねだったし。
首相がそのまま外患誘致受けて死ねだったし。
136名無し三等兵 (スップ Sd43-gVw9 [49.97.102.141])
2018/07/05(木) 23:39:25.78ID:QXOcMCLnd137名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-c6cw [223.134.111.254])
2018/07/05(木) 23:53:05.69ID:YccuXx+70138名無し三等兵 (アウアウオー Sa93-ft2R [119.104.86.86])
2018/07/05(木) 23:56:44.65ID:uvEdVgf6a 兵器を売るという事は金額だけの問題ではない。
国防を依存させるという事。
食料からエネルギーに国防の依存率が高い日本が、どのような立場なのかはご存じの通り。
利益0で売っても意味がある。
国防を依存させるという事。
食料からエネルギーに国防の依存率が高い日本が、どのような立場なのかはご存じの通り。
利益0で売っても意味がある。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 00:13:52.92ID:Sc/2sv7n0 F-35にASM-3積めないから日本はノルウェーに金玉握られてる
F9の輸出の話になった時、技術がー、技術がーを連呼してたけどもこういう部分についてはなんも言わねーんな
F9の輸出の話になった時、技術がー、技術がーを連呼してたけどもこういう部分についてはなんも言わねーんな
140名無し三等兵 (ワッチョイ 85c7-/Wz9 [118.241.184.50])
2018/07/06(金) 00:18:22.27ID:sg8EEVc70 別に日本は きちんとライセンス料払う国の金玉握りたくねえもん
そこから漏れる先のコピー上等な国が問題なだけで
そこから漏れる先のコピー上等な国が問題なだけで
141名無し三等兵 (ブーイモ MM43-sWqd [49.239.64.253])
2018/07/06(金) 00:21:19.66ID:Z2WxMIiOM 15年前の軍事板には、
「F-2にAAM-4を積めない空自オワタ」と
三味線を引く馬鹿ちょんが沢山いたのだ。
「F-2にAAM-4を積めない空自オワタ」と
三味線を引く馬鹿ちょんが沢山いたのだ。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 00:25:28.78ID:Sc/2sv7n0 輸出反対の人達によれば、日本は一度ノルウェーからJSMを輸入したらたちまちに技術を得てしまうと
おんなじ物作れちゃうぞ、とそういう訳ですね
いやー、楽しみですな
おんなじ物作れちゃうぞ、とそういう訳ですね
いやー、楽しみですな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 85c7-/Wz9 [118.241.184.50])
2018/07/06(金) 00:27:05.20ID:sg8EEVc70 F-35に積む権限が無いだけで 元々どうしても造れないものでもない
144名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LHZh [110.165.203.71])
2018/07/06(金) 00:30:10.76ID:O4+J0f80M >>143
ミーティアも同じだわな 共同開発国でないから自国の装備はまず載せられないから
ミーティアも同じだわな 共同開発国でないから自国の装備はまず載せられないから
145名無し三等兵 (ワッチョイ 85c7-/Wz9 [118.241.184.50])
2018/07/06(金) 00:32:54.71ID:sg8EEVc70 故にJNAAMでJSF計画レベル1参加国のイギリスと組んだ
146名無し三等兵 (ワッチョイ 85c7-/Wz9 [118.241.184.50])
2018/07/06(金) 00:35:31.19ID:sg8EEVc70 >積む権限が無い
これは誤りだな
インテグレート要求しても後回しで何時になるか やって貰えるのか判らん・・・だ
これは誤りだな
インテグレート要求しても後回しで何時になるか やって貰えるのか判らん・・・だ
147名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 00:40:18.54ID:Sc/2sv7n0 ここでも日本は自国の技術がー、技術がー言ってるから孤立してしまってんだろ
日本特化の装備なんてインテグレートの優先度低いに決まってんだろ
国際的には共同開発で政治的にも産業的にも結びつき深めてるのがトレンドやん、乗り遅れてんだよ
日本特化の装備なんてインテグレートの優先度低いに決まってんだろ
国際的には共同開発で政治的にも産業的にも結びつき深めてるのがトレンドやん、乗り遅れてんだよ
148名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-rubz [124.208.59.98])
2018/07/06(金) 00:41:12.94ID:XdyCnkEN0 好きな武装ぐらい積みたいもんだが、ブラックボックスになってる以上積みたくても詰めないわけで。そのためにもf−3は欲しい
149名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LHZh [110.165.203.71])
2018/07/06(金) 00:45:04.41ID:O4+J0f80M150名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 00:48:42.87ID:Sc/2sv7n0 たかだか200機程度の配備数なのに独自の規格作って世界のトレンドから孤立するのかなぁ...
F-3が空飛ぶ事にはいよいよ日本の体力も落ちてきてるだろうよ、既にじじぃばばーだらけだからな
防衛省はこのスレのやつよりはるかに頭いいだろうから心配ないと思うけど兵装で孤立しない事を祈るよ
F-3が空飛ぶ事にはいよいよ日本の体力も落ちてきてるだろうよ、既にじじぃばばーだらけだからな
防衛省はこのスレのやつよりはるかに頭いいだろうから心配ないと思うけど兵装で孤立しない事を祈るよ
151名無し三等兵 (ワッチョイ bd08-d2gt [104.251.155.204])
2018/07/06(金) 01:09:18.77ID:3s2cflQ20 開発費高騰や計画遅延で炎上とか嫌なトレンドだなw
泥沼に飛び込めーと手招きする悪魔の囁き
日本は孤立するーってマスコミがよく言ってたっけ
泥沼に飛び込めーと手招きする悪魔の囁き
日本は孤立するーってマスコミがよく言ってたっけ
152名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-sule [60.35.109.39])
2018/07/06(金) 01:23:19.29ID:92TwUajA0 >>150
F-35の増産でF-3を代替するべき?
F-35の増産でF-3を代替するべき?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 0d3a-GZ8T [122.131.254.180])
2018/07/06(金) 01:23:44.71ID:MwTNYZTJ0 乗り遅れるだのガラパゴスだのスマホじゃねーんだから…
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-sule [125.194.73.171])
2018/07/06(金) 01:29:56.86ID:I0DwU5hI0 兵器の場合、孤立することが必ずしも悪いことではない。
敵側にとって入手できる情報が少ないので、それだけ対策を取られるリスクが減ることになる。
敵側にとって入手できる情報が少ないので、それだけ対策を取られるリスクが減ることになる。
155名無し三等兵 (ワッチョイ cbe9-UVFs [121.83.178.7])
2018/07/06(金) 01:39:05.21ID:B2mHFn2o0 F-22も売ったらやばくねってなったじゃん
売る前提で作ったF-35は監視システムあるし
売る前提で作ったF-35は監視システムあるし
156名無し三等兵 (ワッチョイ 1deb-U6Og [114.177.247.6])
2018/07/06(金) 01:52:35.28ID:O7KW4q0d0 兵器のトレンドっていうのがわからんが
国産兵器で国内に金が回るのだったら別に損はしないと思うのだが
能力向上の為の改修にいちいち技術開示や米の認証を得なきゃならないとかまっぴらだしF3は可能な限り国産にする方が良い
国産兵器で国内に金が回るのだったら別に損はしないと思うのだが
能力向上の為の改修にいちいち技術開示や米の認証を得なきゃならないとかまっぴらだしF3は可能な限り国産にする方が良い
157名無し三等兵 (ワッチョイ 4b09-gqST [153.214.251.36])
2018/07/06(金) 02:09:18.97ID:HGxgBYv00 >>153
正直スマホに関しては乗り遅れた方が良かった気はするぞ
正直スマホに関しては乗り遅れた方が良かった気はするぞ
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-c6cw [223.134.111.254])
2018/07/06(金) 03:43:35.84ID:E3OEB6rd0 あとAIIBもなw
159名無し三等兵 (ワッチョイ 55ea-UVFs [180.48.215.239])
2018/07/06(金) 06:13:09.63ID:Jwo0SKZc0 兵装に関しては国産による独自性の確保、開発能力の維持と外国製兵装も含めた
選択肢の多さ、拡張性の広さとのバランスが重要だから、単純な二者択一という問題
じゃないんだけどな。
兵装に限った話ではないが、AとBをそれぞれどの程度重視するかというテーマに対して、
直ぐにAじゃ無ければBという二項対立的な構造で語る奴が涌くのは一体何なのかと。
更に兵器本体と兵装はまた別の話だけど、両者を切り分けをせずに一緒くたにするに奴も
多いから論点がぼやけて、お互い前提が噛み合わないまま不毛な議論を繰り返す羽目になる。
選択肢の多さ、拡張性の広さとのバランスが重要だから、単純な二者択一という問題
じゃないんだけどな。
兵装に限った話ではないが、AとBをそれぞれどの程度重視するかというテーマに対して、
直ぐにAじゃ無ければBという二項対立的な構造で語る奴が涌くのは一体何なのかと。
更に兵器本体と兵装はまた別の話だけど、両者を切り分けをせずに一緒くたにするに奴も
多いから論点がぼやけて、お互い前提が噛み合わないまま不毛な議論を繰り返す羽目になる。
160名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 07:44:07.12ID:Sc/2sv7n0 >>151
何にだってデメリットはあるよ、確かに計画遅延は共同開発のデメリットではある、単独開発でもデメリットはあるだろう?
一方で、共同開発ではないものの、JSMを開発し、F-35に採用してもらい、F-35採用国の需要が見込めるノルウェー
この様なやり方を日本が出来ないのは問題であろう
ノルウェーの様なやり方は間違いと申されるか?
何にだってデメリットはあるよ、確かに計画遅延は共同開発のデメリットではある、単独開発でもデメリットはあるだろう?
一方で、共同開発ではないものの、JSMを開発し、F-35に採用してもらい、F-35採用国の需要が見込めるノルウェー
この様なやり方を日本が出来ないのは問題であろう
ノルウェーの様なやり方は間違いと申されるか?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 07:52:28.78ID:Sc/2sv7n0 >>152
少なくともF-3の一部の仕様(兵装のインターフェース、API、通信プロトコル)については同盟国と互換を持たすなどの努力が必要なんだと思うよ
孤立というのは日本だけ尺だの匁だの孤立した単位を使ってたらコミュニケーションに支障をきたすだろ?
細かいところから始まって共通化出来る部品があるなら相互供与出来るようにしたりそういうアライアンスを結んでいくのってトレンドだと思うんだけれどもな
少なくともF-3の一部の仕様(兵装のインターフェース、API、通信プロトコル)については同盟国と互換を持たすなどの努力が必要なんだと思うよ
孤立というのは日本だけ尺だの匁だの孤立した単位を使ってたらコミュニケーションに支障をきたすだろ?
細かいところから始まって共通化出来る部品があるなら相互供与出来るようにしたりそういうアライアンスを結んでいくのってトレンドだと思うんだけれどもな
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 07:55:00.29ID:Sc/2sv7n0 >>154
三八式歩兵銃から頭止まってない?大丈夫?
三八式歩兵銃から頭止まってない?大丈夫?
163名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-8Ydl [182.250.246.196])
2018/07/06(金) 08:00:45.93ID:u1WSR+Jda ヤードポンド法使ってる米英を遠回しにdisるのやめろw
165名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-UVFs [61.46.186.242])
2018/07/06(金) 09:31:34.98ID:Ut4mew7R0 >>142
ノルウェーは周囲にノルウェーを本気で攻めようとする国はいないしし、
スウェーデンはそれ混みで本気で国防する意識が国民にも根付いてるし、
その辺りの事は全く考慮しないの?
あと、日本は法律などをを守るので、たとえ輸入してもそれを勝手にばらしたりしないし、
勝手にその技術を使ったり何かを開発したりしないし。
そういうのを頻繁に違反した実績豊富な中国や朝鮮半島の国とはその辺りがまるで違うという事情も考慮しないのです?
ノルウェーは周囲にノルウェーを本気で攻めようとする国はいないしし、
スウェーデンはそれ混みで本気で国防する意識が国民にも根付いてるし、
その辺りの事は全く考慮しないの?
あと、日本は法律などをを守るので、たとえ輸入してもそれを勝手にばらしたりしないし、
勝手にその技術を使ったり何かを開発したりしないし。
そういうのを頻繁に違反した実績豊富な中国や朝鮮半島の国とはその辺りがまるで違うという事情も考慮しないのです?
166名無し三等兵 (ドコグロ MM89-iqAK [122.130.225.161])
2018/07/06(金) 09:40:36.77ID:jYaT1r1eM167名無し三等兵 (オッペケ Sr01-zD2f [126.200.48.187])
2018/07/06(金) 09:53:47.06ID:vrkW9FYIr F-35は何でもできそうで結局は何もできない戦闘機
こんな戦闘機はベースに次期戦闘機なんてのはバカな考えだ
あれはダメこれはダメでそのくせ未完成
防衛省が日本主導開発にしたい気持ちがよくわかる
こんな戦闘機はベースに次期戦闘機なんてのはバカな考えだ
あれはダメこれはダメでそのくせ未完成
防衛省が日本主導開発にしたい気持ちがよくわかる
168名無し三等兵 (ワッチョイ 6360-bo8f [131.129.163.172])
2018/07/06(金) 09:56:34.74ID:Kdj6lG6P0 >>165
ロシアがいるじゃん
小国だし第二次世界大戦でもドイツに一瞬で占領された
しかも産油国で世界有数の富裕国
もちろん装備は充実してるけど近隣の大国と全面戦争になればイラクに瞬殺されたクウェートと同じことになるだろうが
ロシアがいるじゃん
小国だし第二次世界大戦でもドイツに一瞬で占領された
しかも産油国で世界有数の富裕国
もちろん装備は充実してるけど近隣の大国と全面戦争になればイラクに瞬殺されたクウェートと同じことになるだろうが
169名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 10:01:23.30ID:Sc/2sv7n0 >>165
ノルウェーもスエーデンも歴史的にも地域的にも安泰では無かったと思うんだけどなぁ
ノルウェーなんかはロシアがヨーロッパに攻めてきたら戦火に巻き込まれるだろ、だからJSMを開発にも繋がったんとちゃうの?
あと俺が中国にF9やF-3を輸出しろなんて一言でも言ったか?
同盟国や友好国との連携の話をしてんのに中国がー中国がーってアホみたいだからそろそろやめてくんね?
ノルウェーもスエーデンも歴史的にも地域的にも安泰では無かったと思うんだけどなぁ
ノルウェーなんかはロシアがヨーロッパに攻めてきたら戦火に巻き込まれるだろ、だからJSMを開発にも繋がったんとちゃうの?
あと俺が中国にF9やF-3を輸出しろなんて一言でも言ったか?
同盟国や友好国との連携の話をしてんのに中国がー中国がーってアホみたいだからそろそろやめてくんね?
170名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-OS+5 [60.43.49.21])
2018/07/06(金) 10:02:34.77ID:TEZ02fZr0 また輸出の話かよ
171名無し三等兵 (オッペケ Sr01-zD2f [126.200.48.187])
2018/07/06(金) 10:05:13.11ID:vrkW9FYIr ノルウェーにはペンギンとかいう
対艦ミサイルがあったがまだ使ってるの?
対艦ミサイルがあったがまだ使ってるの?
172名無し三等兵 (ワッチョイ 0d81-UVFs [122.24.229.58])
2018/07/06(金) 10:09:16.28ID:OLsDh3OO0 >>171
それの発展型がNSMでそれのASMバージョンがJSM
それの発展型がNSMでそれのASMバージョンがJSM
173名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-HIGz [126.126.119.167])
2018/07/06(金) 10:17:32.84ID:7M4KnbQ20174名無し三等兵 (ワッチョイ 0d81-UVFs [122.24.229.58])
2018/07/06(金) 10:32:41.22ID:OLsDh3OO0 そうだよ兵器の輸出はこれからだ
ミーティア改もイギリスと共同開発してるし
出来が良ければアメリカその他の同盟国も買うかもしれないし
ミーティア改もイギリスと共同開発してるし
出来が良ければアメリカその他の同盟国も買うかもしれないし
175名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-rubz [124.208.59.98])
2018/07/06(金) 11:03:25.70ID:XdyCnkEN0 未だに産業系にフィートインチを採用しているガラパゴスな国があると聞いて。
176名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-sule [60.35.109.39])
2018/07/06(金) 11:13:03.55ID:92TwUajA0 >>161
なんだ。F-3なんて不要だ予算の無駄だF-35で充分という意見ではなかったのですね失礼しました
なんだ。F-3なんて不要だ予算の無駄だF-35で充分という意見ではなかったのですね失礼しました
177名無し三等兵 (ワッチョイ 839e-CJRd [101.142.117.182])
2018/07/06(金) 11:34:59.94ID:sA+dA3nr0 兵装の共通規格化なんて最近やっと法律が変わって共同開発ができるようになったしこれからだろう
F-3はまだまだ研究段階で影も形もない現状から急に尺貫法を例えに出す馬鹿が憂いたって意味ねぇよ。
F-3はまだまだ研究段階で影も形もない現状から急に尺貫法を例えに出す馬鹿が憂いたって意味ねぇよ。
178名無し三等兵 (ワッチョイ 23cc-NXt0 [219.160.63.141])
2018/07/06(金) 11:54:10.87ID:Tev4Gxjh0 >>174
日本製の高くて性能が不明の兵器なんて何処の国も欲しがらないけどねw
日本製の高くて性能が不明の兵器なんて何処の国も欲しがらないけどねw
179名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-4khZ [111.239.107.241])
2018/07/06(金) 12:05:06.00ID:gi8V+lGaa 高ければ無駄に高いからどこにも売れないとイキって吠える
安く作ったら日本人が貧乏になったということだ反省しろと
オラついてふんぞり返る
安く作ったら日本人が貧乏になったということだ反省しろと
オラついてふんぞり返る
180名無し三等兵 (ドコグロ MM89-iqAK [122.130.224.226])
2018/07/06(金) 12:07:55.17ID:Fy7wZN3pM >>168
戦前は日本人が北欧に行くと、あの憎いロシアをやっつけてくれた国って事で大歓迎されたらしいよ
戦前は日本人が北欧に行くと、あの憎いロシアをやっつけてくれた国って事で大歓迎されたらしいよ
181名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 12:09:27.58ID:Sc/2sv7n0182名無し三等兵 (ワッチョイ 859f-aPob [118.152.177.5])
2018/07/06(金) 12:21:43.47ID:mHYh93Jp0 >>178
モノには原価と価値で値段が付く
契約無視のコピーと違法ハッキングで技術導入している国と、相応の対価を支払いながらも独自の基礎技術を推し進めている国との違いだね
違法コピーとハッキングじゃ原価なんて嵩が知れている、基礎から積み上げていたらもっと原価が高くなるのは当然
独自の技術は評価されるためにあるのではない、解析やコピーをされない為にも絶対に必要
そこのところがコピーしかできない国には理解できないんだろうね
軍事技術をそう易々と解析されたら優位性が保てなくなる
モノには原価と価値で値段が付く
契約無視のコピーと違法ハッキングで技術導入している国と、相応の対価を支払いながらも独自の基礎技術を推し進めている国との違いだね
違法コピーとハッキングじゃ原価なんて嵩が知れている、基礎から積み上げていたらもっと原価が高くなるのは当然
独自の技術は評価されるためにあるのではない、解析やコピーをされない為にも絶対に必要
そこのところがコピーしかできない国には理解できないんだろうね
軍事技術をそう易々と解析されたら優位性が保てなくなる
183名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8a-GRnr [223.216.115.79])
2018/07/06(金) 12:24:39.69ID:848m8Zie0 日本が兵器を部品単位じゃなくて完成品を丸々輸出するって状況は相手国を日本の安全保障体制に組み込む
そうでなくとも強い影響の下に置きたいという事であって仮に輸出するなら政府が安価に提供する形になのでは?
豪州の潜水艦の時も海自への納入価格と余り変わらないから国内メーカーが渋ったって話があったと思う
ただ現状だと東南アジアの海上警察組織に巡視船ばら蒔く位が関の山だとは思うけど
そうでなくとも強い影響の下に置きたいという事であって仮に輸出するなら政府が安価に提供する形になのでは?
豪州の潜水艦の時も海自への納入価格と余り変わらないから国内メーカーが渋ったって話があったと思う
ただ現状だと東南アジアの海上警察組織に巡視船ばら蒔く位が関の山だとは思うけど
184名無し三等兵 (ワッチョイ 23cc-NXt0 [219.160.63.141])
2018/07/06(金) 12:30:18.72ID:Tev4Gxjh0 >>179
高くて性能不明なら売れないのは自明の理。
高くて性能不明なら売れないのは自明の理。
185名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-rubz [124.208.59.98])
2018/07/06(金) 12:32:59.34ID:XdyCnkEN0 アメリカ機を日本は米国政府通じて購入してるが、米国国内価格と比較してくっそ高いのだが…
186名無し三等兵 (ワッチョイ 23cc-NXt0 [219.160.63.141])
2018/07/06(金) 12:37:31.78ID:Tev4Gxjh0 >>185
キャッシュバック代が乗っかってるんじゃね?w
キャッシュバック代が乗っかってるんじゃね?w
187名無し三等兵 (スププ Sd43-lykd [49.98.50.157])
2018/07/06(金) 12:39:09.57ID:qYC6jg+md FMSみたいなガラパゴスの極みのような制度でも売れる物は売れるんだよな……
188名無し三等兵 (ブーイモ MM79-5uEJ [210.149.253.27])
2018/07/06(金) 12:46:50.69ID:b64KiwURM アライアンスについてだがイギリス、台湾、日本とかでシマグニーズってのを作ったらどうだね
似たようなシチュエーションだろ
ボッタクリ価格については技術や立場の差がそうさせるんだろうよ、解消していかないとな
似たようなシチュエーションだろ
ボッタクリ価格については技術や立場の差がそうさせるんだろうよ、解消していかないとな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd1-5uEJ [120.51.66.52])
2018/07/06(金) 12:53:09.66ID:Sc/2sv7n0 ちなみにインドは高価値のものを製造し輸出したい、彼らにはまだその製造技術がないからね
だから高価値のものを買う時は技術移転前提の購入なんだとさ
そんな状況だから日本は同じ脅威を感じながらもインドとは組みづらいんだよ
アメリカがよくF-16の現地生産を認めたなと思うけどももはやアメリカ一国では中国を抑えることが出来なくなってきたという事でもあるんだろうな
だから高価値のものを買う時は技術移転前提の購入なんだとさ
そんな状況だから日本は同じ脅威を感じながらもインドとは組みづらいんだよ
アメリカがよくF-16の現地生産を認めたなと思うけどももはやアメリカ一国では中国を抑えることが出来なくなってきたという事でもあるんだろうな
190名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-sule [125.194.73.171])
2018/07/06(金) 13:12:55.62ID:I0DwU5hI0191名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-sule [125.194.73.171])
2018/07/06(金) 13:18:31.85ID:I0DwU5hI0 >>178
有料記事だが・・・
日米、イージス艦搭載レーダーの共同開発検討
同盟、新たな段階に
北朝鮮 政治 中国・台湾 朝鮮半島 北米 2018/7/6 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3267944005072018MM8000/?n_cid=SNSTW001
> 日米両政府は弾道ミサイル防衛を担うイージス艦向けの次世代レーダーを共同開発する検討を始めた。
>日本企業の半導体技術を使い、現在の2倍以上の半径1000キロを超える探知能力にする。
>北朝鮮や軍備を増強する中国を念頭にミサイル防衛網を強化する。迎撃システムの根幹に関わる
>レーダーでの協力は日米同盟が新たな段階に入ることを示す。
会員登録しないと読めないが、記事の下の方には、
> 次世代レーダー開発を探る米側が「ガリウムナイトライド(窒化ガリウム)」と呼ばれる半導体素子を使った
>三菱電機などの技術に着目。米側から共同開発を打診した。
> 従来の「ガリウムヒ素」半導体に比べ出力が大幅に高まり、より広範囲の探索が可能になる。
>米国企業も同様の技術を持つが、この分野は日本が先行しているとされる。
とある。
他にも米海兵隊が導入予定している次期水陸両用車にも、三菱重のポンプジェットエンジンの採用が
検討されていたりする。
共同開発という形で、いろいろ引き合いが来ている。
有料記事だが・・・
日米、イージス艦搭載レーダーの共同開発検討
同盟、新たな段階に
北朝鮮 政治 中国・台湾 朝鮮半島 北米 2018/7/6 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3267944005072018MM8000/?n_cid=SNSTW001
> 日米両政府は弾道ミサイル防衛を担うイージス艦向けの次世代レーダーを共同開発する検討を始めた。
>日本企業の半導体技術を使い、現在の2倍以上の半径1000キロを超える探知能力にする。
>北朝鮮や軍備を増強する中国を念頭にミサイル防衛網を強化する。迎撃システムの根幹に関わる
>レーダーでの協力は日米同盟が新たな段階に入ることを示す。
会員登録しないと読めないが、記事の下の方には、
> 次世代レーダー開発を探る米側が「ガリウムナイトライド(窒化ガリウム)」と呼ばれる半導体素子を使った
>三菱電機などの技術に着目。米側から共同開発を打診した。
> 従来の「ガリウムヒ素」半導体に比べ出力が大幅に高まり、より広範囲の探索が可能になる。
>米国企業も同様の技術を持つが、この分野は日本が先行しているとされる。
とある。
他にも米海兵隊が導入予定している次期水陸両用車にも、三菱重のポンプジェットエンジンの採用が
検討されていたりする。
共同開発という形で、いろいろ引き合いが来ている。
192名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-rubz [124.208.59.98])
2018/07/06(金) 13:29:17.07ID:XdyCnkEN0 GaN素子はいろいろひっくり返せるだけの性能があるからな。アメには作れんのでこの流れは妥当と言える
193名無し三等兵 (ワッチョイ 4b80-sule [153.187.169.134])
2018/07/06(金) 13:31:20.54ID:gHtpRuAD0 >>191
GaN素子を応用したAESAレーダー分野では日本の方が結構進んでいるんだよな…
でも肝心のソースコードはアメリカ様が握って離さないとw
日本にアメリカ様に対しても技術バーターである程度情報開示してもらえるような交渉力が付く日は何時かくるの
であろうか…
GaN素子を応用したAESAレーダー分野では日本の方が結構進んでいるんだよな…
でも肝心のソースコードはアメリカ様が握って離さないとw
日本にアメリカ様に対しても技術バーターである程度情報開示してもらえるような交渉力が付く日は何時かくるの
であろうか…
194名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-HIGz [126.126.119.167])
2018/07/06(金) 13:49:07.32ID:7M4KnbQ20 >>181 F35 でさえ1つ1つ手作りに近い形で装備して言ってるのに。
ステルス通信なんてF22とF35の間ですら通信できないのに。F35はF22を聞ける。 既存機との間は通信できないから外付けの通信ポッドを作ったり場当たり的対応が現実だよ。 全て開発途上なんだから仕方ない。
ステルス通信なんてF22とF35の間ですら通信できないのに。F35はF22を聞ける。 既存機との間は通信できないから外付けの通信ポッドを作ったり場当たり的対応が現実だよ。 全て開発途上なんだから仕方ない。
195名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-HIGz [126.126.119.167])
2018/07/06(金) 13:52:15.06ID:7M4KnbQ20 >>183 輸出対象国とは個別に技術移転契約を結ぶから問題ない。
インドにUS-2の輸出が決まってるだろ。
インドにUS-2の輸出が決まってるだろ。
196名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-HIGz [126.126.119.167])
2018/07/06(金) 13:57:03.76ID:7M4KnbQ20 >>193 AESAは世界で日本が最初だったことを知らないの? ソフトは自分で作らないと動かせないから以降のレーダーは全て自前のソースコードだよ。
197名無し三等兵 (ワッチョイ 4d43-aA70 [218.110.100.185])
2018/07/06(金) 14:16:19.73ID:f2k3EeTI0 ソースコードって物質があるわけじゃなくてプログラムの中身の事だよ
198名無し三等兵 (ワッチョイ e5b3-HIGz [60.158.196.82])
2018/07/06(金) 14:28:47.19ID:dTCYLj9d0 >>197 何が言いたいのかな? AESAを使うには自分でプログラムを書かないと使えないんだから全て自分で作ったプログラムで動いてると言ってるんだが?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 0d81-UVFs [122.24.229.58])
2018/07/06(金) 14:34:44.98ID:OLsDh3OO0200名無し三等兵 (ワッチョイ ad7f-fuid [128.53.251.75])
2018/07/06(金) 14:39:33.32ID:bglUZIbf0 >>180
新疆ウイグルやチベットへ行くと「あの憎い漢族をやっつけてくれた日本人だ」と
歓迎され、人気者です。
そして「30万人なんて少ないですよ3000万人ほどやってくれればよかったのに」と
言われる。
新疆ウイグルやチベットへ行くと「あの憎い漢族をやっつけてくれた日本人だ」と
歓迎され、人気者です。
そして「30万人なんて少ないですよ3000万人ほどやってくれればよかったのに」と
言われる。
201名無し三等兵 (ドコグロ MM93-iqAK [119.241.53.214])
2018/07/06(金) 14:49:01.65ID:zZniGkNYM なんだかんだ言って日本は凄いよ
アメリカ、ロシア、中国という世界三大大国全部と戦争してその内2回も勝ってるんだからね
アメリカ、ロシア、中国という世界三大大国全部と戦争してその内2回も勝ってるんだからね
202名無し三等兵 (ワッチョイ ad7f-fuid [128.53.251.75])
2018/07/06(金) 15:08:37.67ID:bglUZIbf0 >>200
そして「本当は30万人もやってないです」などと恥ずかしくて言えなくなる。
そして「本当は30万人もやってないです」などと恥ずかしくて言えなくなる。
203名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-HIGz [126.199.16.88])
2018/07/06(金) 15:09:37.07ID:mXTK4sISp >>201 今更自慢しない方が憎まれずに済むよ。 憎むことだけが生きがいの国もあることだし。
ただ、現在の軍事力は誇示した方が戦争抑止力になる。
だから、多少ハッタリを噛ませるくらいでも良いのにな。 隠しておくよりハッタリだよ、あはは位の方が良い。
ハッタリだけの国と勘違いされることもないだろ。
ただ、現在の軍事力は誇示した方が戦争抑止力になる。
だから、多少ハッタリを噛ませるくらいでも良いのにな。 隠しておくよりハッタリだよ、あはは位の方が良い。
ハッタリだけの国と勘違いされることもないだろ。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4b80-sule [153.187.169.134])
2018/07/06(金) 15:09:43.56ID:gHtpRuAD0205名無し三等兵 (アウアウオー Sa93-sule [119.104.98.63])
2018/07/06(金) 15:16:03.43ID:34qavKEya ベトナムって元寇を神頼みなしてはじいているし
中露の支援はあったものの米も撤退させている
軍の装備は微妙だが、民族自体の戦闘力って抑止力になるかも
中露の支援はあったものの米も撤退させている
軍の装備は微妙だが、民族自体の戦闘力って抑止力になるかも
206名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-HIGz [126.199.16.88])
2018/07/06(金) 15:23:02.20ID:mXTK4sISp >>204 それがどうかした? 共同開発でソースコードがブラックボックスになるなんてありえないのでは?
全体をオープンにしろとは言っていないよ。
ブラックボックスがあるならやーめたといえば良いんだから。
細かい点ではいろいろあるだろうが、そんな些細なことはどうでも良い。
そもそもレーダーは全てコントロールできるわけだし。
足りないのはいろいろな電波や対象物のデーターベース。 これは仕方ない。 コツコツと集めるしかない。
幸いしょっちゅう中国がデーターをくれるから助かってる。ロシアが減ってるのは少し寂しいが。
>>205 そう、それも大事な抑止力だね。日本が植民地にならなかったのも、そういう抑止力があったからだし。
戦争に勝っても国民をコントロールできなければあまり利用価値がない。 内戦が続くだけ。
全体をオープンにしろとは言っていないよ。
ブラックボックスがあるならやーめたといえば良いんだから。
細かい点ではいろいろあるだろうが、そんな些細なことはどうでも良い。
そもそもレーダーは全てコントロールできるわけだし。
足りないのはいろいろな電波や対象物のデーターベース。 これは仕方ない。 コツコツと集めるしかない。
幸いしょっちゅう中国がデーターをくれるから助かってる。ロシアが減ってるのは少し寂しいが。
>>205 そう、それも大事な抑止力だね。日本が植民地にならなかったのも、そういう抑止力があったからだし。
戦争に勝っても国民をコントロールできなければあまり利用価値がない。 内戦が続くだけ。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-sule [125.194.73.171])
2018/07/06(金) 15:28:59.79ID:I0DwU5hI0208名無し三等兵 (ワッチョイ 4b81-sule [153.169.22.34])
2018/07/06(金) 15:30:15.47ID:DAqdBubl0 F−3作るよりか
もう一度F−2を作り
エンジンをXF9-1にすることで
最新の対艦ミサイルASM-3を4発搭載可能になるんじゃないか?
もう一度F−2を作り
エンジンをXF9-1にすることで
最新の対艦ミサイルASM-3を4発搭載可能になるんじゃないか?
209名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-sule [125.194.73.171])
2018/07/06(金) 15:35:55.97ID:I0DwU5hI0210名無し三等兵 (ワッチョイ 1b91-Is5t [111.64.118.45])
2018/07/06(金) 15:40:50.01ID:fd5wUI/g0 F-2の後継機は戦闘機の充実で空戦能力が要求されなければ
F9四発機等になる可能性もある
F9四発機等になる可能性もある
211名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-FAkn [153.237.239.199])
2018/07/06(金) 15:41:00.04ID:fdrXoALaM >>208
>対艦ミサイルASM-3を4発搭載可能
国産対艦ミサイルを1000km射程化すれば、
陸地から上海付近の港まで届くので飛行機はこれ以上要らないかも。
(中間誘導するステルス機編隊が少しだけ有れば良い)
>対艦ミサイルASM-3を4発搭載可能
国産対艦ミサイルを1000km射程化すれば、
陸地から上海付近の港まで届くので飛行機はこれ以上要らないかも。
(中間誘導するステルス機編隊が少しだけ有れば良い)
212名無し三等兵 (ワッチョイ 6360-bo8f [131.129.163.172])
2018/07/06(金) 15:41:06.08ID:Kdj6lG6P0 ASM-3ってF-35にもF-3にも内装無理だよね?
213名無し三等兵 (ワッチョイ 6360-bo8f [131.129.163.172])
2018/07/06(金) 15:45:54.66ID:Kdj6lG6P0214名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-HIGz [126.199.16.88])
2018/07/06(金) 15:53:52.92ID:mXTK4sISp215名無し三等兵 (ワッチョイ 4b81-sule [153.169.22.34])
2018/07/06(金) 16:10:55.10ID:DAqdBubl0216名無し三等兵 (ワッチョイ 4b80-sule [153.187.169.134])
2018/07/06(金) 16:12:45.86ID:gHtpRuAD0 >>206
ヒント:JSFに参加したイギリス
てかブラックボックスがあるからやーめたっていえるほど日本は立場は対等じゃないよw
英国でさえJSFではアメリカから情報開示受けれず、黙って下請けに甘んじるほかなかった
細かい点とか些細とか簡単に逝っちゃってるけど、ホントは些細どころではないのだが
判らないんだろうなぁ、日本の立場ってのがね
ヒント:JSFに参加したイギリス
てかブラックボックスがあるからやーめたっていえるほど日本は立場は対等じゃないよw
英国でさえJSFではアメリカから情報開示受けれず、黙って下請けに甘んじるほかなかった
細かい点とか些細とか簡単に逝っちゃってるけど、ホントは些細どころではないのだが
判らないんだろうなぁ、日本の立場ってのがね
217名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LHZh [110.165.182.248])
2018/07/06(金) 16:16:41.35ID:nGzZpIOxM218名無し三等兵 (ワッチョイ 9b7f-v0dl [119.245.56.87])
2018/07/06(金) 16:35:58.21ID:sjkeiDTc0 >>201
その死の組で勝ち点6はスゴイよなw
その死の組で勝ち点6はスゴイよなw
219名無し三等兵 (ワッチョイ 23cc-NXt0 [219.160.63.141])
2018/07/06(金) 17:02:54.59ID:Tev4Gxjh0 >>201
ロシアにはイギリスから金を借りてイギリスの戦艦買って勝ったんだけどなら
ロシアにはイギリスから金を借りてイギリスの戦艦買って勝ったんだけどなら
220名無し三等兵 (ワッチョイ ad7f-fuid [128.53.251.75])
2018/07/06(金) 17:13:03.35ID:bglUZIbf0 >>218
なんで勝ち点6なのに決勝リーグに出れないの?
なんで勝ち点6なのに決勝リーグに出れないの?
221名無し三等兵 (ワッチョイ e398-SwSq [115.177.253.101])
2018/07/06(金) 17:16:19.37ID:8B1sM6xb0 >>217
なんかプロペラぶん回して便器とかキッチンシンクをばらまく亜音速機の姿が見えたぞどうしてくれるんだ!(理不尽
なんかプロペラぶん回して便器とかキッチンシンクをばらまく亜音速機の姿が見えたぞどうしてくれるんだ!(理不尽
222名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-4khZ [111.239.93.49])
2018/07/06(金) 17:40:12.70ID:hmhaigJja >>219
湾岸に金しか出さなかったからバッシングされて当たり前だ!
という外人の言い分をそのまま鵜呑みにする一方で
こういう理屈もナチュラルに受け入れちゃう日本の
軍オタってどうなんじゃろとしばしば
湾岸に金しか出さなかったからバッシングされて当たり前だ!
という外人の言い分をそのまま鵜呑みにする一方で
こういう理屈もナチュラルに受け入れちゃう日本の
軍オタってどうなんじゃろとしばしば
223名無し三等兵 (ワッチョイ 839e-EYaT [101.142.117.182])
2018/07/06(金) 17:40:16.02ID:sA+dA3nr0 エンジンくらいしか取り柄がない作ってもらう立場のイギリスがJSFで情報開示されないのは当然の話じゃない?
あの国ミサイルのシーカーも大したもの作れないから最近日本に接近してきたじゃん
JSFで例えるならイギリスと違って日本は根っこを握っててアメリカがお願いしてきてる逆の立場なんだけど大丈夫かな
あの国ミサイルのシーカーも大したもの作れないから最近日本に接近してきたじゃん
JSFで例えるならイギリスと違って日本は根っこを握っててアメリカがお願いしてきてる逆の立場なんだけど大丈夫かな
224名無し三等兵 (ドコグロ MM71-g+Hj [118.109.191.17])
2018/07/06(金) 17:54:22.68ID:v+DWDbJ4M226名無し三等兵 (ワッチョイ 4b80-sule [153.187.169.134])
2018/07/06(金) 17:57:44.85ID:gHtpRuAD0 >>223
それを逝ったら素子とか素材技術しか取りえの無い日本なんてイージスのソースコード
の情報開示されないのは当然の話じゃない? と同じ構図になるぞw
日本が根っこ?? いやGaN素子でのアメリカ独自の開発はアメリカが決断したなら
日本抜きでもやれるだろうさ 単独でやると時間と金がかかるから日本を巻き込みたいって
話
イギリスもJSFに巻き込んだのは同じ構図だぜ? アメリカ単独だと金かかってしょうがない
からって話なんだからさ
アメリカにはイージスの根幹技術があり、日本はアメリカ様からFMSで弾道ミサイル防衛の
のためにやむを得ず購入させていただいている立場w
共同開発の打診も、「是非ウチも参加させてください、お金も技術を差し上げますんで」
みたいな感じだなw アメリカのご機嫌を損ねて、イージス最新型とか売って貰えなく
なると困るのは日本の方であってアメリカはそれを傍で眺めてニヤニヤしながら高値で
より売りつける側だからねw
それを逝ったら素子とか素材技術しか取りえの無い日本なんてイージスのソースコード
の情報開示されないのは当然の話じゃない? と同じ構図になるぞw
日本が根っこ?? いやGaN素子でのアメリカ独自の開発はアメリカが決断したなら
日本抜きでもやれるだろうさ 単独でやると時間と金がかかるから日本を巻き込みたいって
話
イギリスもJSFに巻き込んだのは同じ構図だぜ? アメリカ単独だと金かかってしょうがない
からって話なんだからさ
アメリカにはイージスの根幹技術があり、日本はアメリカ様からFMSで弾道ミサイル防衛の
のためにやむを得ず購入させていただいている立場w
共同開発の打診も、「是非ウチも参加させてください、お金も技術を差し上げますんで」
みたいな感じだなw アメリカのご機嫌を損ねて、イージス最新型とか売って貰えなく
なると困るのは日本の方であってアメリカはそれを傍で眺めてニヤニヤしながら高値で
より売りつける側だからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
