うーん、今回のRFIは既存機改修を前提にしている訳だよね。

ボーイングがF/A-18ベースで、BAEがユーロファイターベースなのは
既存機である以上当たり前なのに、なぜか怒っている人いるな。

ノースロップグラマンが今回出てないのも、既存機が無いからでしょうし。

> 「既存機をベースに具体的にこうやりましょう、という回答が来ると予想している」と、関係者の1人は言う。
> 日本企業へのRFIは、すでに十分な情報を得られているとして今回見送った
https://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S


今回の日経でも、↓とあって、今回は3つめの案の募集と判る。
> 国産、国際共同開発、既存機の改修の3案から選ぶ方針
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32979220T10C18A7EA1000/

これは従来の報道と変わってない
> (1)独自開発(2)国際共同開発(3)既存機の改修
https://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060004-n1.html 2017/03/06
> 日本で単独開発するのか、他国と共同開発するのか、外国から輸入するのか
https://jp.reuters.com/article/self-defence-f3-idJPKBN1DD0DC 2017/11/13

政府、防衛省、財務省それぞれ本命はどれなんでしょうね。