このスレではあんまり注目されてないが
防衛省が海外企業に関心をもっているのは
戦闘機本体ではなく無人機との連携などの
F-3という航空戦闘システム全体だと思う

どうしても注目されるのが既存機ベースとかのは話だが
実際にはF-22以外は最初からお話にならんレベルでしかない
たぶん、海外企業にはシステム全体で何を提供できるかを聞きたいのだと思う

提案してる米英企業もロッキード意外は
既存機ベースなんて話にならんことは理解してるだろう