かつての技術先進国、昨今はちょっとガラパゴスに行っちゃった?
で昔はそれこそ昔言葉でブイブイ言わせてて金があったが今では先進国としてはむしろ低所得低物価

とはいっても、ちゃんと配線繋いでちゃんとプログラム書けばちゃんと各端末に信号伝えるものを作るだけの
技術と、それが出来るだけの技術者は保ってます!
物凄く安い給料でw

そいつらを使って、第6世代機を作ってみようって訳だ
とはいっても、最初はがっかり戦闘機になるだろうとモサさんは言ってたなあ
強力なAESAを積んでるだけの、F-15コンセプトのままステルスにしただけ、という
第五世代戦闘機と比べても幾分詰めの甘い代物が初飛行する事になるだろうw
各センサーを統合した探知なんかも不十分になる

本当は後方レーダー警戒装置、ではなくて、後方や側方の敵機パッシブ探知装置くらいは作らないといけないのに
そんなものも間に合わない