「官邸のリークなのか」疑心暗鬼の文科省 受託収賄容疑で局長逮捕の衝撃
澤田晃宏2018.7.4 20:15AERA
https://dot.asahi.com/aera/2018070400100.html?page=1
「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」
東京地検特捜部が文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)を受託収賄容疑で逮捕したと発表。
この報道に、文科省内ではそんな怒号が飛んでいたという。
特捜部によれば、佐野容疑者は官房長だった2017年5月、私立大学の関係者から文科省の私立大学支援事業の
対象校に選定するよう依頼され、その見返りに今年2月、息子がこの大学を受験した際に点数を上乗せさせ、
合格させた疑いがある。複数の文科省関係者が、その私立大学が東京医科大学だと本誌の取材に答えた。
東京医科大は東京地検の捜査を受けていることを明らかにし、「大学として捜査に全面的に協力している」
というコメントを発表した。
「なぜこのタイミングなのか。特捜が動いているということは、官邸のリークなのか。目的は何なのか。省内は疑心暗鬼になっている」
文科省の中堅職員はそう話す。
「官邸が目の敵にしている前川さん(喜平・元文部事務次官)が在籍した旧文部省へのいじめならわかりますが、
佐野は旧科学技術庁出身者です。目的がわからない」(同前)
そして、このタイミングだったのはなぜ、なのか。文科省の職員が愚痴るのも無理はない。
くしくも今日、7月4日は官庁訪問の初日だった。官庁訪問とは、簡単に言えば霞が関版の会社訪問だ。
官僚志望の学生が希望官庁を訪問し、話を聞いたりする採用プロセスの一つだ。文科省にとっては、今日が就活解禁日と言える。
先の中堅職員は嘆く。
「加計学園問題でただでさえイメージが悪化したなか、それでもきちんと説明し、優秀な人材をとっていく必要があった。
だけど初日にこんな事件が起こったら、もう何も言い訳できない。来年、優秀な人材が文科省に入ってくるのか……」
(AERA編集部・澤田晃宏)
なんでも魔人のせいにすんな
探検
民○党類ですが独仏合体戦車です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
174名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-0iDx)
2018/07/05(木) 01:41:01.72ID:OVObGGFZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 俺166cm78kg33hge「これ脂が甘い~っ」
