791 名無し三等兵 2018/06/29(金) 21:51:23.77 ID:JcnhDdAi
>>651
>北海道攻略までの準備時間がない
するとやっぱり零戦は世界一だったのか?
593 名無し三等兵 2017/06/15(木) 20:27:54.92 ID:Cv4caNBI
>>573
>8月一杯つかって周りをキッチリ解放してたから北海道に上陸できんよ
北海道と満州の同時爆撃は出来なかったのか?
日本海軍は開戦の数日間で、真珠湾・マレー・フィリピンの同時攻撃だぞ?
零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。
続・ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/07/05(木) 03:26:37.87ID:7nhtazcA2018/07/05(木) 03:38:52.12ID:8ip8Mfah
1945年8月のロシア空軍は長距離渡洋戦略爆撃機を保有していない。
3名無し三等兵
2018/07/05(木) 06:27:53.57ID:/Yq/glCz 843 名無し三等兵 sage 2018/07/04(水) 21:47:08.11 ID:/NfzKbIm
>>813
ウィローランの工場で一時間に一機ロールアウトした最多生産を誇るB-24と最末期生産のB-29で損失率を比べる意図はなんなの?
第8空軍は護衛つけてもMG151/20の薄殻榴弾を装備するドイツ機にやられまくったのでB-17自体をガンシップに改良したりしてたのがヨーロッパ
機銃おろして任務についてたアジアを一緒にすんなよ
>>813
ウィローランの工場で一時間に一機ロールアウトした最多生産を誇るB-24と最末期生産のB-29で損失率を比べる意図はなんなの?
第8空軍は護衛つけてもMG151/20の薄殻榴弾を装備するドイツ機にやられまくったのでB-17自体をガンシップに改良したりしてたのがヨーロッパ
機銃おろして任務についてたアジアを一緒にすんなよ
4名無し三等兵
2018/07/05(木) 07:46:59.46ID:yl9ZH02A 854 名無し三等兵 sage 2018/07/04(水) 23:09:57.39 ID:+YGt7z5q
>>831
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の死者)1 736 200 名
10〜20倍の戦果ってwwwwwwwwwwwwwww
ナチは米英軍の航空機を30万機撃墜したり、4000万人殺したりしたのか?wwwwww
>>831
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の死者)1 736 200 名
10〜20倍の戦果ってwwwwwwwwwwwwwww
ナチは米英軍の航空機を30万機撃墜したり、4000万人殺したりしたのか?wwwwww
2018/07/05(木) 10:02:37.93ID:3JuoXvlT
ジャップランドを焼きまくった
偉大なるカーチス・ルメイを称えるスレにしろやカス
偉大なるカーチス・ルメイを称えるスレにしろやカス
2018/07/05(木) 11:27:43.30ID:BZ0UVrFk
ジャップ軍(WW2)の弱さを語ろう (860)
これ容量オーバーなのか?
ネトウヨの書き込みで
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1529573667/564
呉で帝国海軍が全滅したのは、朝鮮半島を守るためとか言ってるが
騙されるバカはいないだろう
これ容量オーバーなのか?
ネトウヨの書き込みで
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1529573667/564
呉で帝国海軍が全滅したのは、朝鮮半島を守るためとか言ってるが
騙されるバカはいないだろう
2018/07/05(木) 14:20:02.49ID:9v+c93ub
アメリカ人は鹵獲した零戦のキャブレターもまともに組み立てられない土人なのに零戦が作れるわけがない
8名無し三等兵
2018/07/05(木) 14:54:51.95ID:k9+BqW0C >>5
>ジャップランドを焼きまくった
>偉大なるカーチス・ルメイを称えるスレにしろやカス
まさに大陸打通作戦は、正義の皇軍が邪悪な中国に鉄槌を下した快挙だった。
これはサクラ大戦でいう「悪を蹴散らして、正義を示すのだ」に相当する。
「走れ光速の帝国華撃団」、97式中戦車チハ!
>ジャップランドを焼きまくった
>偉大なるカーチス・ルメイを称えるスレにしろやカス
まさに大陸打通作戦は、正義の皇軍が邪悪な中国に鉄槌を下した快挙だった。
これはサクラ大戦でいう「悪を蹴散らして、正義を示すのだ」に相当する。
「走れ光速の帝国華撃団」、97式中戦車チハ!
9名無し三等兵
2018/07/05(木) 15:09:09.04ID:hMcFJVzF カミカゼ特攻隊は九州から沖縄へ飛び立っているが、ランカスターが沖縄から九州へ飛び立つことは無かった。
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
10名無し三等兵
2018/07/05(木) 15:50:48.31ID:hMcFJVzF 815 名無し三等兵 sage 2017/06/26(月) 01:04:49.04 ID:8H9SD2qq
>>814
ソビエト軍は撤退を繰り返して反撃
中国も撤退を繰り返して反撃
侵略者は国に帰ったわけだが?
あと松代は?遷都しようとしたけどへたれた理由は?1億玉砕しなかった理由は?
>>814
ソビエト軍は撤退を繰り返して反撃
中国も撤退を繰り返して反撃
侵略者は国に帰ったわけだが?
あと松代は?遷都しようとしたけどへたれた理由は?1億玉砕しなかった理由は?
11名無し三等兵
2018/07/05(木) 16:03:43.79ID:9q7ma4x1 >>3
>機銃おろして任務についてたアジア
ハハハ、そりゃスゲーことだわw
―どうしてそうなったのでしょうか?戦闘機ですか、それとも爆撃機の防御砲火にやられたのですか?
問題は爆撃機の銃手です。はっきりとは憶えていませんが、爆撃機のクルーは8〜10人で構成されていて、
操縦手以外の全員が攻撃してくる戦闘機を迎え撃つわけです。それが大変だった。だから、
私たちは正面から攻撃し、2倍の速さで接近することで、防御砲火の圏内にいる時間を短くしようと務めました。
私は常に正面攻撃をやっていて、後ろから接近したことは一度もありません。敵の爆撃機は全体が
機関銃だらけで、2連装のも4連装のもありました。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
>機銃おろして任務についてたアジア
ハハハ、そりゃスゲーことだわw
―どうしてそうなったのでしょうか?戦闘機ですか、それとも爆撃機の防御砲火にやられたのですか?
問題は爆撃機の銃手です。はっきりとは憶えていませんが、爆撃機のクルーは8〜10人で構成されていて、
操縦手以外の全員が攻撃してくる戦闘機を迎え撃つわけです。それが大変だった。だから、
私たちは正面から攻撃し、2倍の速さで接近することで、防御砲火の圏内にいる時間を短くしようと務めました。
私は常に正面攻撃をやっていて、後ろから接近したことは一度もありません。敵の爆撃機は全体が
機関銃だらけで、2連装のも4連装のもありました。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
12名無し三等兵
2018/07/05(木) 16:13:50.04ID:wUMv1RtG 484 名無し三等兵 2018/06/28(木) 22:21:11.21 ID:g+q3c667
>>457
310万人の犠牲者の90%は太平洋戦争
すなわち15年戦争の内 僅か3年8ヶ月に過ぎない米英との戦争で失われたものだけどなw
ドイツは最初から米英露仏といった列強相手に5年間激闘の末にギブアップ
ジャップはほぼアメリカ単独相手にして3年8ヶ月で白旗かよw(しかもアメリカは対ドイツ戦の方に力を傾注していた状態)
ジャップさぁ おまえらがノモンハンで尻尾巻いて逃げたロシア軍相手にドイツは人類史上最大最悪の殲滅戦繰り広げたんだぜw
おまえらは雑魚支那兵と乳繰り合ってるのがお似合いだよw
ほぼ米軍単独と戦ってんのならせめてドイツより米軍に与えた損害を上回らなきゃ駄目だろw
>>457
310万人の犠牲者の90%は太平洋戦争
すなわち15年戦争の内 僅か3年8ヶ月に過ぎない米英との戦争で失われたものだけどなw
ドイツは最初から米英露仏といった列強相手に5年間激闘の末にギブアップ
ジャップはほぼアメリカ単独相手にして3年8ヶ月で白旗かよw(しかもアメリカは対ドイツ戦の方に力を傾注していた状態)
ジャップさぁ おまえらがノモンハンで尻尾巻いて逃げたロシア軍相手にドイツは人類史上最大最悪の殲滅戦繰り広げたんだぜw
おまえらは雑魚支那兵と乳繰り合ってるのがお似合いだよw
ほぼ米軍単独と戦ってんのならせめてドイツより米軍に与えた損害を上回らなきゃ駄目だろw
14名無し三等兵
2018/07/05(木) 18:03:06.82ID:3m2tcRL215名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:27:34.04ID:rxO9/1LD 零戦の航続距離だが
欧州戦線のように飛行場から飛び立ってからずっとエンジンを高力運転する形態だと
増槽ありの条件での航続距離はBf109E7よりも短い
なぜそうなるかと言えば栄の高力運転時の燃費はDB601よりも3割以上悪く
持続最大速度はBf109E7のほうが少し早いから
燃料搭載量はBf109E7が胴体400リットル+増槽300リットルの合計700リットル
零戦21型が胴体525リットル+増槽330リットルの合計855リットル
と零戦21型は燃料搭載量が22%多いだけだからそうなる
欧州戦線に投入された場合
胴体燃料のみだと零戦21型の航続距離はBf109E7と同じぐらいで
増槽込みだと零戦21型の航続距離はBf109E7よりも短い
零戦21型の量産開始は1940年末だが
Bf109E7の戦力化は1940年9月なので
零戦はBOBには間に合わないし、
航続性能もBf109E7よりも劣るので採用されません
欧州戦線のように飛行場から飛び立ってからずっとエンジンを高力運転する形態だと
増槽ありの条件での航続距離はBf109E7よりも短い
なぜそうなるかと言えば栄の高力運転時の燃費はDB601よりも3割以上悪く
持続最大速度はBf109E7のほうが少し早いから
燃料搭載量はBf109E7が胴体400リットル+増槽300リットルの合計700リットル
零戦21型が胴体525リットル+増槽330リットルの合計855リットル
と零戦21型は燃料搭載量が22%多いだけだからそうなる
欧州戦線に投入された場合
胴体燃料のみだと零戦21型の航続距離はBf109E7と同じぐらいで
増槽込みだと零戦21型の航続距離はBf109E7よりも短い
零戦21型の量産開始は1940年末だが
Bf109E7の戦力化は1940年9月なので
零戦はBOBには間に合わないし、
航続性能もBf109E7よりも劣るので採用されません
16名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:40:31.62ID:vkXQkccE 1944年5月8日に英空母エンペラーから発進したF6Fがノルウエー沖を飛行中にドイツ空軍のBf109とFw190と交戦してF6F損失0で3機撃墜
またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅
ヘルキャット>>>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅
ヘルキャット>>>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
17名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:41:57.29ID:vkXQkccE 例えば、「コブラ」は「フォッケル」よりも速力で劣るだなんて、彼らは何でそう思い込んだんだろうね?実際にそんなことがあったのだ。
最初のうち、ドイツ人は自分たちが速度性能で勝っていると固く信じており、「フォッケル」で攻撃をかけた後にエンジン全開で離脱を試みる場合が多かった。だが、こっちは彼らに追いついて、上から弾を「降り注いで」やる。
向こうは煙を噴いたり蒸気を噴いたり大騒ぎだが、どうやっても振り切ることはできなかった。私たちはすぐに、全力運転だけで逃れようとするとどうなるか、ドイツ人どもを教育してやったよ。
その後は「フォッケル」も、攻撃後の離脱とこちらの射撃から逃れる際には必ず急降下をすることにし、それ以外の方法を禁止した。
垂直面の機動性も「フォッケル」は「コブラ」より下回っていたが、当初は私たちに垂直面の戦闘を挑んできた。
これも同じことで、すぐに思い知ったようだけどね。やっぱり私にはよく分からないんだが、「フォッケル」が「コブラ」に垂直面で勝っているだなんて、一体彼らは誰に吹き込まれたんだろう?
「フォッケル」は加速性が劣るという弱点があり、もしかしたらこれが一番の泣きどころだったかもしれない。後になると、彼らも「フォッケル」で戦う時は速度を失わない形で機動を組み立てるよう心がけていた。
長時間の格闘戦で「ヤク」やラーヴォチキン、「コブラ」に対抗するなんて、「フォッケル」にとっては最初から負けが決まったようなものだ。
スピードが落ちてそれっきり、だよ。
彼らが次に速度を得るまでの間に、こっちは何度でも撃墜のチャンスがある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov2.html
太平洋ではカモのP39がヨーロッパ戦域では最強
ゼロ戦>>>>P39>>>>>>越えられない壁>>>Fw190>>Bf109
最初のうち、ドイツ人は自分たちが速度性能で勝っていると固く信じており、「フォッケル」で攻撃をかけた後にエンジン全開で離脱を試みる場合が多かった。だが、こっちは彼らに追いついて、上から弾を「降り注いで」やる。
向こうは煙を噴いたり蒸気を噴いたり大騒ぎだが、どうやっても振り切ることはできなかった。私たちはすぐに、全力運転だけで逃れようとするとどうなるか、ドイツ人どもを教育してやったよ。
その後は「フォッケル」も、攻撃後の離脱とこちらの射撃から逃れる際には必ず急降下をすることにし、それ以外の方法を禁止した。
垂直面の機動性も「フォッケル」は「コブラ」より下回っていたが、当初は私たちに垂直面の戦闘を挑んできた。
これも同じことで、すぐに思い知ったようだけどね。やっぱり私にはよく分からないんだが、「フォッケル」が「コブラ」に垂直面で勝っているだなんて、一体彼らは誰に吹き込まれたんだろう?
「フォッケル」は加速性が劣るという弱点があり、もしかしたらこれが一番の泣きどころだったかもしれない。後になると、彼らも「フォッケル」で戦う時は速度を失わない形で機動を組み立てるよう心がけていた。
長時間の格闘戦で「ヤク」やラーヴォチキン、「コブラ」に対抗するなんて、「フォッケル」にとっては最初から負けが決まったようなものだ。
スピードが落ちてそれっきり、だよ。
彼らが次に速度を得るまでの間に、こっちは何度でも撃墜のチャンスがある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov2.html
太平洋ではカモのP39がヨーロッパ戦域では最強
ゼロ戦>>>>P39>>>>>>越えられない壁>>>Fw190>>Bf109
18名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:54:45.25ID:3JuoXvlT19名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:09:53.93ID:hYBMQkhS >>18
>100機以上撃墜のスーパーエースは東部戦線に集中してんだけど?
ただ単なる抽象的な「撃墜数」なんてのは、何の意味も持っていやしない。
繰り返しになるが、我々は攻撃機の護衛が主な任務だった。ルールとしてはこんな感じだよ。
つまり、1機の襲撃機も失わず1機の「メッセル」も落とさないで帰ってくるやつの方が、
3機の「メッセル」を落とす一方でたった1機でも襲撃機を失ってしまうやつよりも上なんだ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
戦闘開始以来、九月二十七日までに、一六〇三機が撃墜され、一〇二八機が損傷をうけた。
その総数二六三一機は、戦闘開始のときに任務についた数と、ほとんど同数である。
小型機――急降下爆撃機や陸軍直協機――の損失もバカにならなかったが、より高価で大型の
ハインケルHe177やユンカースJu88のたえまのない減少は、補充生産が最早追いつかぬほどの打撃だった。
しかも撃墜された大部分は、ソ連上空であったので、ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ドイツ空軍の戦闘力の出血状態は、しだいにひどくなっていったのである。
ドイツ空軍の飛行機開発・生産担当機関の責任者であるエルンスト・ウーデット上級大将にとって、
ソ連上空での大きな損失は、自らの破滅を意味した。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/lf6.htm
>100機以上撃墜のスーパーエースは東部戦線に集中してんだけど?
ただ単なる抽象的な「撃墜数」なんてのは、何の意味も持っていやしない。
繰り返しになるが、我々は攻撃機の護衛が主な任務だった。ルールとしてはこんな感じだよ。
つまり、1機の襲撃機も失わず1機の「メッセル」も落とさないで帰ってくるやつの方が、
3機の「メッセル」を落とす一方でたった1機でも襲撃機を失ってしまうやつよりも上なんだ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
戦闘開始以来、九月二十七日までに、一六〇三機が撃墜され、一〇二八機が損傷をうけた。
その総数二六三一機は、戦闘開始のときに任務についた数と、ほとんど同数である。
小型機――急降下爆撃機や陸軍直協機――の損失もバカにならなかったが、より高価で大型の
ハインケルHe177やユンカースJu88のたえまのない減少は、補充生産が最早追いつかぬほどの打撃だった。
しかも撃墜された大部分は、ソ連上空であったので、ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ドイツ空軍の戦闘力の出血状態は、しだいにひどくなっていったのである。
ドイツ空軍の飛行機開発・生産担当機関の責任者であるエルンスト・ウーデット上級大将にとって、
ソ連上空での大きな損失は、自らの破滅を意味した。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/lf6.htm
20名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:12:31.58ID:hYBMQkhS >>18
>100機以上撃墜のスーパーエースは東部戦線に集中してんだけど?
六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>
東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
>100機以上撃墜のスーパーエースは東部戦線に集中してんだけど?
六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>
東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
21名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:17:38.56ID:hYBMQkhS >>3
>第8空軍は護衛つけてもMG151/20の薄殻榴弾を装備するドイツ機にやられまくったので
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
>第8空軍は護衛つけてもMG151/20の薄殻榴弾を装備するドイツ機にやられまくったので
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
22名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:18:27.40ID:vkXQkccE >>18
Luftwaffe Aircraft Used Only Against Allied Bombers
Month Year Percentage
June 1940 0%
June 1941 7%
June 1942 17%
June 1943 21%
June 1944 29%
January 1945 50%
Percentage Of All Allied Bombs Dropped
1940 0.8%
1941 2%
1942 3%
1943 12.8%
1944 57.9%
1945 23.5%
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
ドイツ空軍の敗因を専ら対米英戦に求める人も少なくないようだが、
実際のところ戦略爆撃などなくてもドイツ空軍は東部戦線で多大な損害を受け、
飛行訓練時間も低下している。
確かにハルトマンやバルクホルンなどのエース記録 は輝かしいものがありますが、
撃墜記録なんて万国共通で眉唾で。特にナチのは全く信用できない。
それに航空戦で撃墜される飛行機の割合は全体からすれば僅か。
ドイツは米英との戦争抜きでソ連とだけ戦争していても決して勝利できなかった。
Luftwaffe Aircraft Used Only Against Allied Bombers
Month Year Percentage
June 1940 0%
June 1941 7%
June 1942 17%
June 1943 21%
June 1944 29%
January 1945 50%
Percentage Of All Allied Bombs Dropped
1940 0.8%
1941 2%
1942 3%
1943 12.8%
1944 57.9%
1945 23.5%
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
ドイツ空軍の敗因を専ら対米英戦に求める人も少なくないようだが、
実際のところ戦略爆撃などなくてもドイツ空軍は東部戦線で多大な損害を受け、
飛行訓練時間も低下している。
確かにハルトマンやバルクホルンなどのエース記録 は輝かしいものがありますが、
撃墜記録なんて万国共通で眉唾で。特にナチのは全く信用できない。
それに航空戦で撃墜される飛行機の割合は全体からすれば僅か。
ドイツは米英との戦争抜きでソ連とだけ戦争していても決して勝利できなかった。
23名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:20:43.21ID:vkXQkccE >>18
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。
ある日の彼らの任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は優れた兵器であった。
それは決して高速で高高度を飛行できる機体ではなかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルトやマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。
ある日の彼らの任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は優れた兵器であった。
それは決して高速で高高度を飛行できる機体ではなかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルトやマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
24名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:25:11.91ID:hYBMQkhS https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/4931cc9c2c4f58d3690be2bf3912abb5/5BDF68EB/t51.2885-15/e35/25026150_353115991827796_6871623068561702912_n.jpg
↑
こういうのって本当に、西ドイツのコール首相が日本に来て語ったナチホラ話に違いないよな。
一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが、
そこに武装親衛隊の兵士四九人が埋葬されていたことがわかった。このため、ドイツだけでなくヨーロッパ全体で、
コール氏に対する批判の声が上がった。特に被害者にとっては、武装親衛隊は今もナチスの犯罪を象徴する組織なのである。
http://www.tkumagai.de/Chuo%20Grass.htm
コール首相はナチだった頃の少年時代の思い出を語り、レーガン大統領に米独軍事同盟を持ちかけた。
>一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが
けれども現在のドイツ連邦共和国政府は、旧ナチスドイツ国防軍を再建したくても出来ない状態にある。
もしそのようなことをすれば1961年のベルリンの壁ように、ロシア側から『敵国条項』を発動されるからだ。
何故か旧西ベルリン側にあるソ連対独戦戦勝記念碑。左上はソ連兵士、右手前は独ソ戦
で戦勝に寄与した(最初にベルリンに入ったとも言われる?)T-34戦車の実物です(下写真とも)。
ベルリン市民には好かれていないそうですが、ロシアを意識して撤去もできないそうです。
http://tompei1.la.coocan.jp/Ph-Berlin.htm
↑
こういうのって本当に、西ドイツのコール首相が日本に来て語ったナチホラ話に違いないよな。
一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが、
そこに武装親衛隊の兵士四九人が埋葬されていたことがわかった。このため、ドイツだけでなくヨーロッパ全体で、
コール氏に対する批判の声が上がった。特に被害者にとっては、武装親衛隊は今もナチスの犯罪を象徴する組織なのである。
http://www.tkumagai.de/Chuo%20Grass.htm
コール首相はナチだった頃の少年時代の思い出を語り、レーガン大統領に米独軍事同盟を持ちかけた。
>一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが
けれども現在のドイツ連邦共和国政府は、旧ナチスドイツ国防軍を再建したくても出来ない状態にある。
もしそのようなことをすれば1961年のベルリンの壁ように、ロシア側から『敵国条項』を発動されるからだ。
何故か旧西ベルリン側にあるソ連対独戦戦勝記念碑。左上はソ連兵士、右手前は独ソ戦
で戦勝に寄与した(最初にベルリンに入ったとも言われる?)T-34戦車の実物です(下写真とも)。
ベルリン市民には好かれていないそうですが、ロシアを意識して撤去もできないそうです。
http://tompei1.la.coocan.jp/Ph-Berlin.htm
25名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:26:59.34ID:gSBAyNYm26名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:29:26.33ID:hYBMQkhS コール首相はまたパンター戦車とチハ戦車を比較して、パンターの凄さとチハの貧弱さを嘲笑った。
そしてドイツのフォルクスワーゲンを自慢し、日本のトヨタを嘲笑った。
そしてドイツのフォルクスワーゲンを自慢し、日本のトヨタを嘲笑った。
27名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:39:36.93ID:hYBMQkhS パンターを褒めちぎってチハをケチョンケチョンに貶めるのも、来日したコール首相のナチホラ談話だろう。
28名無し三等兵
2018/07/05(木) 21:42:31.17ID:hYBMQkhS >>15
>欧州戦線のように飛行場から飛び立ってからずっとエンジンを高力運転する形態だと
問い:メッサーのほうが劣るというのはおかしいと思います。どの資料によっても、I-16の-28および-29の
高度3000メートルでの水平最大速度は440-460キロメートル台であり、一方Bf-109Eのそれは570キロ
メートルとなっていますが。それに垂直面の機動でもI-16が勝るというのも初耳ですが?
実際の空戦では誰も最大速度を出そうとも思わないし、ましてや最大速度を出したヤツはいないのではないだろうか?
原理的にもI-16ならば速度500キロは容易かつ急速に出すことができる。
メッサーE型は確かにそれよりも速いが、その差はさほどでもない。空中戦では双方の速度にはほとんど
差が出ない。I-16は加速性能が大きく、とくにM-63エンジン装備の場合は爆発的ともいえた。先に挙げた
水平面の運動性能に加えて、この加速性能も2つ目の特長といえる。
その当時ソビエトで生産されていた最新型を含む、どの戦闘機タイプよりも加速性能には優れていた。
Yak-1の加速はI-16に匹敵したが、それでもやや遅いくらいだった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Russianpilot.htm
>欧州戦線のように飛行場から飛び立ってからずっとエンジンを高力運転する形態だと
問い:メッサーのほうが劣るというのはおかしいと思います。どの資料によっても、I-16の-28および-29の
高度3000メートルでの水平最大速度は440-460キロメートル台であり、一方Bf-109Eのそれは570キロ
メートルとなっていますが。それに垂直面の機動でもI-16が勝るというのも初耳ですが?
実際の空戦では誰も最大速度を出そうとも思わないし、ましてや最大速度を出したヤツはいないのではないだろうか?
原理的にもI-16ならば速度500キロは容易かつ急速に出すことができる。
メッサーE型は確かにそれよりも速いが、その差はさほどでもない。空中戦では双方の速度にはほとんど
差が出ない。I-16は加速性能が大きく、とくにM-63エンジン装備の場合は爆発的ともいえた。先に挙げた
水平面の運動性能に加えて、この加速性能も2つ目の特長といえる。
その当時ソビエトで生産されていた最新型を含む、どの戦闘機タイプよりも加速性能には優れていた。
Yak-1の加速はI-16に匹敵したが、それでもやや遅いくらいだった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Russianpilot.htm
30名無し三等兵
2018/07/05(木) 23:05:33.78ID:SzNTKcI8 レート 皇軍死 連合軍 戦場 敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*25.7 *21100 **820 ミンダナオ マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ マッカーサー
*21.2 *10000 **471 ビアク マッカーサー
*19.3 205535 10640 ルソン マッカーサー
*19.1 *10000 **524 ニューブリテン マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 スリム
*17.1 *14300 **835 ビサヤ マッカーサー
*16.1 *20000 *1243 ブーゲンビル マッカーサー
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*13.1 100000 *7613 沖縄陸戦 ニミッツ
*12.9 *72480 *5633 インパール スリム
*12.3 *27000 *2188 ガダルカナル陸空戦 ニミッツ・ゴームレー→ハルゼー
*8.71 *30000 *3441 サイパン ニミッツ
*8.71 *18500 *2124 グアム ニミッツ
*6.96 *83737 12031 満州日ソ戦 ヴァシレフスキー
*6.36 *21000 *3300 ギル・マーシャル ニミッツ
*4.58 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
*2.64 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
*1.08 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*25.7 *21100 **820 ミンダナオ マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ マッカーサー
*21.2 *10000 **471 ビアク マッカーサー
*19.3 205535 10640 ルソン マッカーサー
*19.1 *10000 **524 ニューブリテン マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 スリム
*17.1 *14300 **835 ビサヤ マッカーサー
*16.1 *20000 *1243 ブーゲンビル マッカーサー
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*13.1 100000 *7613 沖縄陸戦 ニミッツ
*12.9 *72480 *5633 インパール スリム
*12.3 *27000 *2188 ガダルカナル陸空戦 ニミッツ・ゴームレー→ハルゼー
*8.71 *30000 *3441 サイパン ニミッツ
*8.71 *18500 *2124 グアム ニミッツ
*6.96 *83737 12031 満州日ソ戦 ヴァシレフスキー
*6.36 *21000 *3300 ギル・マーシャル ニミッツ
*4.58 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
*2.64 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
*1.08 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ
31名無し三等兵
2018/07/05(木) 23:09:42.25ID:SzNTKcI8 ゼロ戦は初期からキルレで負けてる
珊瑚海海戦
日本 100機損失
米海軍 66機損失
ミッドウェー海戦
日本 248機損失
米海軍 150機損失
珊瑚海海戦
日本 100機損失
米海軍 66機損失
ミッドウェー海戦
日本 248機損失
米海軍 150機損失
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 習近平や王毅などの中共幹部、「高市答弁」に関していまだ一切言及なし。すまんこっから何が起きるの? [271912485]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
