【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:58.53ID:uBOQrtlr
※前スレ
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/
2018/07/10(火) 20:34:37.29ID:Pd7IJnm/
>>659
日本語読めないのか?
そう書いてあるが。
不明、と。

誰と戦ってんだお前
2018/07/10(火) 20:35:22.69ID:Pd7IJnm/
>>660
毎回NGにするのが面倒だからやめろと言っている
2018/07/10(火) 20:37:11.13ID:Pd7IJnm/
>>663
俺はトンカツとは別人だぞ
一人で暴走して荒らすな
667名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:52.12ID:6vLwxkNf
>>664

不明なのだから、弾道ミサイルを迎撃できる保証はないし、
実戦で使える保証もない。

白丁は日本語が理解できないんだなw
668名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:53:29.81ID:6vLwxkNf
>>666

どこにお前ととんかつが同一人物を書いてるレスがある?

読解力が壊滅してるわ、このデブ白丁はwwww
669名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:03.44ID:6vLwxkNf
>>665
毎回NGしろよ、豚の糞白丁w

あいやーーーー!wwww 宗主国様の空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…

 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
670名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:20.99ID:6vLwxkNf
>>665
おほ!wwwwwwwwwwww
日本のエンジンはついにロシア製最新型を追い抜いたwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
671名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:44.89ID:6vLwxkNf
>>665
あいやーーーー!J-20はハリボテだったアルよwwwwwwww

嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
2018/07/10(火) 21:00:29.40ID:Pd7IJnm/
>>667
うん。だから性能良し悪しは不明
で終わってる話

実戦で使える保証もなければ
使えないと断定することも出来ない
不明なのだから
そもそも俺使えるなんて一言も言ってないんだが勝手に妄想やめてくれるかな
2018/07/10(火) 21:01:15.37ID:Pd7IJnm/
>>663のレスは単なるミスか?w
>>668
674名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:01.79ID:p8lY5qbZ
安倍晋三
@AbeShinzo
台湾の皆さん、古くからの友人のいつも変わらぬ友情は、私たちにとって復興に向けた大きな力となります。
暴雨や地震は我々の共通の大きな課題ですが、互いに協力して乗り越えていくことを希望します。

台湾と日本の距離が急速に縮まってる
アメリカも接近してるし中国はもう諦めるしかないねw
675名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:33.69ID:vjdmSJ0N
>>672
出来る能力は世代的な限界があり、サイズはでかく、
そして可否不明とな
676名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:42.79ID:6vLwxkNf
>>672
こっちもこう書いてるだけ。同意見なんだから、わざわざレス付けて必死になる必要はないじゃんw

 649 自分:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/10(火) 18:53:33.14 ID:6vLwxkNf
 公表しちゃいけないなんて決まりあるの?w
 支那イージスが日米イージスに匹敵するものなら
 とっくに弾道ミサイル迎撃を公表してるだろうw
 してないってことは、弾道ミサイル迎撃能力には疑問符が付くということ。
 証拠を示してないのだからw

>>673
白丁デブと書いてるだけで、お前ととんかつが同一人物と書いてるわけではないwww
コイツ、読解力が弱いのは確実だなwww
2018/07/10(火) 21:25:13.33ID:Pd7IJnm/
>>676
上で
>>647
>>652
このやり取りしておいて俺が同一人物だと書いてるわけではないなんて言い訳は通用しない
2018/07/10(火) 21:27:06.55ID:6vLwxkNf
まあ、現状のJ-20がポンコツなのは確実だろうwww

とんかつ白丁デブはWS-15に根拠のない期待をしてるみたいだが、
そもそもエンジン開発がうまくいってるならSu-35を輸入するわけがないw

俺の予想だが、Su-35のエンジンをJ-20に搭載するつもりなんだと思うwwwww
679名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:53.75ID:6vLwxkNf
>>677
バカwwwww

俺がとんかつデブに「中国在住の証拠」を要求するわけがないww
とんかつデブは在日なんだからwww
お前だから「中国在住の証拠」を要求してるwww

お前は読解力の無さを恥じた方がいいwwww
2018/07/10(火) 21:39:36.93ID:heg719zz
>>636
フライバイワイヤだから大丈夫!て
なんでフライバイワイヤが組み込まれてるか分かってんの?
朝鮮戦争時代に逆戻りしたいのかな?
2018/07/10(火) 21:43:45.32ID:Pd7IJnm/
なんだただのキチガイだったか
2018/07/10(火) 21:53:17.89ID:heg719zz
説明できない成人病患者さんw
683名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:40.47ID:/sq/UehT
お前ら、落ち着けよ
684名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:52.61ID:/sq/UehT
F-18やSu-33も墜落事故は過去にしてるからね
J-15の事故だけを騒ぐのはおかしいと思うが
685名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:59.85ID:/sq/UehT
>>646
遼寧艦=6年間無故障で定期メンテ中

002型=2回目の公試目前

2隻の中国空母は順調だな
686名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:06.74ID:YVUXbN+F
J-15は欠陥リプレースされる
687名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 01:05:24.07ID:sdb5MNEW
練習機は陸上で発着訓練してるみたいね
https://3.bp.blogspot.com/-g-OAn9msWlc/WBZ-YXTY0VI/AAAAAAAAQk0/Szcv05kzgTgYOXWixAYA46yU2GW9Z6GZwCPcB/s1600/JL-9G3.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-XZ_RhwdYuy0/V7UcWwRrQrI/AAAAAAAAPh0/VXDN4B0FBgEYClKPWsVvTFH659esB5tWACPcB/s1600/JL-9G.jpg
2018/07/11(水) 02:19:55.45ID:zno2xWGj
>>687
いつなったら空母本体でくんれんすんのよ
むかしからその映像だけじゃん
2018/07/11(水) 02:21:28.75ID:nz6uHbz1
戦力化あくしろよ
690名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 02:29:54.88ID:sdb5MNEW
既に遼寧の戦力化は完了してる
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2018-06/01/content_51558637.htm

>>688
戦闘機は高い
練習機は安い

だから普通は安い練習機で発着艦訓練する
中国は最初から戦闘機で訓練してるだけよ
つまり練習機は黄色いJ-15になる
691名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:05:33.02ID:6RGV9YoD
>>681

惨めな読解力のせいで恥ずかしい勘違いをしてたバカ自称中国人w

無論、中国人である証拠は一切出さないし、出せませんwww
692名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:07:00.90ID:AjWHg5aS
スパイ容疑で日本人に判決
693名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:05.88ID:6RGV9YoD
>>685
ソースぐらい出せよ、糞豚白丁とんかつw
J-15に問題がないなら、「J-15には問題はありません」とした公式発表の一つぐらい
あるはずだわw

あいやーーーー!宗主国様のなんちゃって空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
694名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:21.14ID:6RGV9YoD
嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
695名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:50.61ID:6RGV9YoD
目標推力ではなく、試験の結果【15t以上】を確認済み。日本語が読めない豚白丁。

 防衛省 平成30年6月29日
 戦闘機用エンジンシステムの研究試作(プロトタイプエンジン)の納入について
 http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300629.pdf
 戦闘機用エンジン XF9−1
 アフターバーナー作動時最大推力※ 15トン以上
 アフターバーナー非作動時最大推力※ 11トン以上

たった三行が読み取れない無職無国籍中卒チョンモメン白丁豚とんかつの読解力。

 将来の戦闘機用を目指したジェットエンジンのプロトタイプ(XF9-1)を納入 2018年6月29日
 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 防衛装備庁航空装備研究所による試験において,コアエンジンの目標である高圧タービン入口
 温度1,800℃における作動健全性の確認が完了しています。…その結果,2018年6月に所定の
 機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/
 71 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 22:56:26.27 ID:xbbkUnoJ
 試験前の試作機1号の数値を信じてどーする?
 とりあえず実際に試験してから自慢してくれ
 73 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 22:59:13.23 ID:xbbkUnoJ
 試験してないエンジンの数値を自慢する馬鹿
 75 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 23:00:38.13 ID:xbbkUnoJ
 一度も試験してないエンジンの数値を自慢する馬鹿
 77 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 23:01:17.63 ID:xbbkUnoJ
 まだ試験してないのに性能も糞もねーだろ
696名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:10:16.17ID:6RGV9YoD
【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。

(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)
(ロシアですら15t級のエンジンしか作ってない。XF9-1の性能は最新ロシア製をも上回っている。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
2018/07/11(水) 03:10:59.54ID:6RGV9YoD
>>685
一方、支那豚の方は、ロシア製エンジンのコピーすらまともにできず、再度ロシアに泣きつく。ロシアに足元を見られた支那豚は、エンジン単体のみの売却を拒否され、Su-35本体ごと24機もの大人買いを強要されるwwww哀れ支那豚、ロシアにぼったくられるwwwwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ

 http://news.searchina.net/id/1582736?page=1
 ただし、J-20の開発には「大きなネック」がある。エンジンだ。中国はJ-20への搭載を念頭に
 「WS-15(渦扇-15)」を開発中だが、難航しているとみられる。Su-35に搭載されるロシア製
 エンジン「Al-41F1S(117S)」はJ-20にも適しているとされるが、ロシアはエンジン単体での
 輸出を拒絶している。同エンジンを製造するロシア統一エンジン製造会社のマサロフ社長は、
 中国に無許可コピーの技術力はないとの考えを示した。
2018/07/11(水) 03:13:01.77ID:6RGV9YoD
>>685
XF9-1の開発スタートは2010年、納品が2018年6月29日だから、この期間約8年。

 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 IHIは,XF9-1の設計製造に先立ち,将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究
 試作として,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」
 を受注した後,世界最先端技術を取り入れた戦闘機用エンジンを提案し,圧縮機・燃
 焼器・高圧タービンの試作などの要素研究を実施しました。…その結果,2018年6月に
 所定の機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

一方、支那豚エンジンWS-15は20年もかけてるのにまだ完成に至ってないwww

 wiki - WS-15
 WS-15は1990年代初頭に開始されたとされる[3]。
 2009年12月頃にはネット上でエンジンコアとみられる画像が見られるように
 なり[4]、2012年からはテストの実行を進めている[5][6]。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/501
 501 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 18:30:08.09 ID:euUFHg0L
 せいぜい負けた言い訳考えとけや 来年までお前ら毎日暇だろw

これが日本と支那豚との技術力の差でなくてなんなのかとwwwwwwww
豚白丁の宗主国様のWS-15の公式見解まだぁ〜wwwwwww

 wiki - WS-15
 性能は、不明なところが多いが目標とする最大推力は180 kN (40,500 lbf)とされ、2009年に
 行われた試験ではプロトタイプが160 kN (36,000 lbf)の推力を達成したとされる[4]。

「とされ」「とされる」の憶測ばかりで本当のスペックが全然わからないよぉwww
公式見解が出されてないということは、いまだに【未完成】なのは確実だよぉだめだこりゃww
699名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:45:01.44ID:sdb5MNEW
お前らの解釈だとSu-33も欠陥機になるね
https://m.youtube.com/watch?v=ASD_7nAG-2w
700名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:54:12.52ID:6RGV9YoD
>>699
お前はキチガイで豚の糞白丁だから屁理屈コネて言い訳ばかりしてる。
チョンモメン白丁が人モドキである証拠だな。

さっさと「J-15に問題はありません」とした公式見解のソースを出せばいいだけ。

あいやーーーー!宗主国様のなんちゃって空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2018/07/11(水) 03:59:41.52ID:6RGV9YoD
'
支那共産党空軍が、こういう報道を受けて、


 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

すぐに否定する発表をしてないってことは、上の報道の正しさを証明してるようなもの。

'
702名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 07:06:23.75ID:sdb5MNEW
中国は技術力をつけてきたね

 世界知的所有権機関(WIPO)などが10日公表した2018年版の「技術革新ランキング」によると、中国は前年より5つ順位を上げ17位となり、ランキング開始以来、初めて上位20位に入った。
研究開発を重視する政策が知識集約型産業への転換を導いていると評価された。スイスが首位、日本は前年より順位を1つ上げて13位だった。

 中国の上位20位入りは、技術革新の先進地域となったことを意味し、WIPOのガリー事務局長は「多極的な技術革新の時代の到来を告げている」と強調した。
ランキングは世界126カ国・地域を調査。オランダが2位、スウェーデンが3位、米国が6位と上位は欧米勢が中心となった。

 中国は15年版までは29位が最高だったが、ここ数年急速に順位を上げていた。特に調査研究分野への投資や人材、特許出願数、科学技術関係の出版物数で米国に匹敵する成果を上げているとし、「中国の技術革新の能力上昇は明らかだ」と指摘した。
2018.7.11 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180711/mca1807110500007-n1.htm
703名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:12.29ID:+XqGX2qu
>>702
貿易戦争、発動したよね
704名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:19.81ID:YVUXbN+F
親中派官僚はトランプ閣下が粛清ね
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53540?page=2
国務次官補候補に指名されていたキャリア外交官のスーザン・ソーントン氏が、議会共和党から中国への姿勢が軟弱にすぎると非難され、引退へと追い込まれた。
ソーントン氏はキャリア外交官として1990年代から主に中国を担当する多数のポストに就いてきた。
705名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:32:06.77ID:TMNaOuoF
>>652
じゃその同じものを連投する三つのIDはアンタ一人でこと?

後、前にも言ったはずだが、アンタは警察かなにか?なぜ俺の個人情報をアンタに見せなきゃならん
706名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:37:03.77ID:TMNaOuoF
>>649
アンタらの自衛隊のようにすべての機密情報公開する軍組織ざんざ、他にいないよ。
707名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:38:27.63ID:TMNaOuoF
>>691
だから、何故俺は自分の個人情報を公開しなきゃならん?アンタらは警察かね?
708名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:39:48.70ID:TMNaOuoF
>>685
来週の月曜に、写真を取りに行く予定。
いい天気があればよいが。
709名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:41:37.85ID:TMNaOuoF
>>680
フライバイワイヤの問題は治せると言っている。アンタらの頭はもう治せないが。
710名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 09:45:39.81ID:TMNaOuoF
>>679
やはり、アンタはただのアホみたい。玛コ制杖
2018/07/11(水) 10:52:40.17ID:4X8jTfHE
>>755
おかしいだろ?
それで実際にあって呑もうぜ?って提案したら難癖つけて話そらしはじめるのよ

酒も呑めないチンカスじゃあるまいし
712名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 12:34:02.06ID:sdb5MNEW
これは良い画像

空母遼寧と002型空母
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/1016868846722904067
2018/07/11(水) 12:39:58.83ID:TOH5IIRN
https://i.imgur.com/uznFKCw.jpg
2018/07/11(水) 12:55:23.89ID:TOH5IIRN
052D的兄弟052E
https://i.imgur.com/TebUL69.jpg
https://i.imgur.com/50Hmscl.jpg

https://www.xuehua.us/2018/07/09/052e型导弹驱逐舰来了:排水量超8000吨,全面向055型逼近/zh-tw/
2018/07/11(水) 13:08:10.45ID:TOH5IIRN
次世代057 5400t
https://i.imgur.com/jIaAeHB.jpg
https://i.imgur.com/wFqoacX.jpg
2018/07/11(水) 13:17:38.47ID:zno2xWGj
>>715
それVLSないのか?スペース内容に見えるんだけど
2018/07/11(水) 13:21:52.33ID:zno2xWGj
>>701
操縦系じゃなくて、エンジンじゃないの?もとから難ありえんじんで使い方間違っておかしくなってんじゃないの?
j10の場合は確かそうだったよな。シングル運用化されてないのをそのままつかって事故起こしまくってる

まぁ元々設計バランスがおかしかったからロシアでも本格量産しなかった失敗機がsu33
それを劣化改造してさらに重くしたらつかえなくて当たり前


そもそも遼寧は巨大で、F35なら50、mig29なら40は余裕で詰めるのに、j15がでかすぎてたくさん詰めないときたもんだ
なんで別の機種作るのは必然なんだよな
2018/07/11(水) 13:27:08.63ID:TOH5IIRN
>>716
https://i.imgur.com/GTv3Jhk.jpg
https://i.imgur.com/jnpQUtn.jpg
https://i.imgur.com/aF3grqi.jpg
https://i.imgur.com/kBTdaQd.jpg
https://i.imgur.com/npAwQp1.jpg
2018/07/11(水) 13:34:02.16ID:zno2xWGj
もっとも中国の戦闘機計画は、元々不合理なくらい巨大で洗練されてないsu27、小型だがたいしたことできないJ10しかなかった

アメリカが航空産業で優れてるのは、設計どうりに機体を調整できる高度人材があること、ぎりぎりの重量対搭載量を実現できること
でこれはアメリカ固有の技術だから、EU、ロシア、日本は真似できない
で作って失敗したのがMRJ

あるいは中国の輸送機みたいに重量バランス、飛距離、速度がゴミ糞で旧式並みのスペックしかないやつしかできない


ロシアが旧式のsu33やしょぼmig29kしか作れないことは必然、理由は「最高のエンジンがあっても、優れた重量比、重量対飛距離、搭載量をもった一級戦闘機は絶対的にアメリカにしか作れない
理由は戦闘機、航空機はエンジン×設計×素材などの組み合わせを下だけで完成せず、そこから莫大な高度人材が手作業でその設計どううりにマシンを調整して降ろさないといけず
根本的に機会や3Dプリンタではできない。そしてこの莫大な高度人材でその設計どうりに下ろす工程はアメリカにしかできない、だからアメリカについづいできない」と

だからソ連が旧式しか作れず、重量、飛距離、搭載量なんかがうんこの機体しか作れないなら
中国はその劣化模倣でまともな機体は作れない。それはアメリカ固有の莫大な知的人材とそういう人材をたくさん投入する前提でしか一級ましーんはつくれないから

なので中国も、日本も、いやユーラシア国家連合であっても、アメリカ並みの戦闘機、航空機は永遠につくれない

なんでsu27も、j15もアメリカに及ばず、中国が独自にハード作っても、航空機においては永遠にアメリカに叶わず
重量やバランス面でF16級の機体すらつくれない

で日本のバブリーな馬鹿と中国の馬鹿はエンジンすら作れないくせに、「エンジン」に原因を求めるが、エンジンがあっても設計、加工工程の問題、質差だから永遠にアメリカの真似なんかできないんだよね

つまりF2国産案はエンジンは作れても機体は作れなかった。

これはEUにしても同じで、限りなく無駄を省いて合理的にしたからアメリカ並みの造形を実現した
ところがそれで限界で規格とか整備合理性は追求不可能だった
2018/07/11(水) 13:38:17.14ID:zno2xWGj
で中国にしろ、バブル世代の老人にしろ、そこのところの「アメリカのついづいを許さない圧倒的な航空産業全般」を安易に模倣できると無知にして誤解してるのは永遠にないよな


はっきりいえば、団塊ー戦前世代の老人はこのできると安易な思い込みで思い上がった
戦前以上の技術さがあることを全く理解できてなかった。論外だ


なんでつまりアメリカの絶対航空力は模倣すら無理で中国が空母もっても突き崩せない
これは大東亜戦争の空母競争で数以前の質で負けたことはなんだったのかを理解すれば理解できる

なんで空母をもって思い上がる中国は大東亜戦争の焼きましのおもいあがりでしかない。
むしろアメリカは航空だけはぶっちぎりで、その分野でだけは絶対勝てないってことなのに
それをしれない中国は馬鹿だ
721名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 14:02:57.61ID:TMNaOuoF
>>717
Su-33なら一個中隊分量産されていた。その後ソ連が崩壊して、艦載機ところか、空母すら危うい立場になっていた。
インドの金がなければ、Mig-29Kの製造再開もないことになる。
そしてMig-29Kの製造再開し、Su-33の生産を諦め、自分用にしただけ。
J-15の一回目と二回目の事故は、着陸・着艦する時仰角が高すぎで失速し、墜落した。
横風の原因もあるが、あんな形で墜落するのは、コントロール系の問題しかならない。
2018/07/11(水) 15:07:41.63ID:6+xCTAIH
北京漢語で使う特殊な漢字は、スマホでは正確に表示されないよ?
あと中国語に堪能で、日本語の変な人ごくろうさま。セミプロとは言え、本物の工作員と交流できるのは5ch冥利に尽きます。
723名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:11.81ID:5F+llqmH
いよいよブロック経済開始やあw
食物が自給出来ない支那は逝く
あの人口と難題山積もw
2018/07/11(水) 17:34:18.99ID:BAF/FQzH
中国すげええええええええええ

深センhttps://i.imgur.com/pHyhVLf.jpg
重慶https://i.imgur.com/gSlybnK.jpg
広州https://i.imgur.com/a01gvid.jpg
上海https://i.imgur.com/ystUdUE.jpg
南昌https://i.imgur.com/KfLE6iP.jpg
北京https://i.imgur.com/7Ey3e0Y.jpg
天津https://i.imgur.com/sj89X8G.jpg
武漢https://i.imgur.com/RC6h17o.jpg
長沙https://i.imgur.com/K03YLG9.jpg
蘇州https://i.imgur.com/pynYFCX.jpg
無錫https://i.imgur.com/96VwYj6.jpg
南寧https://i.imgur.com/oQG8gB5.jpg
2018/07/11(水) 17:34:36.28ID:BAF/FQzH
中国すげええええええええええ

青島https://i.imgur.com/lPizyet.jpg
杭州https://i.imgur.com/OgdXDPY.jpg
大連https://i.imgur.com/sQpm81N.jpg
太原https://i.imgur.com/cz1tXa0.jpg
西安https://i.imgur.com/nJpdp3Y.jpg
瀋陽https://i.imgur.com/9HpqVjw.jpg
貴陽https://i.imgur.com/fexy1yD.jpg
寧波https://i.imgur.com/dfaqRrA.jpg
福州https://i.imgur.com/e9Zi1Yp.jpg
成都https://i.imgur.com/Gwx13CH.jpg
2018/07/11(水) 17:35:32.70ID:BAF/FQzH
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップに、
近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする
馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww
2018/07/11(水) 17:35:52.40ID:BAF/FQzH
先進国。

この言葉は、プロパガンダのための言葉。
学術的な用語じゃない。

目的の一つは、
「ジャップはアジア人じゃない、西洋主要国の仲間!」
という嘘をジャップに植え付け、
ジャップが周辺国と同盟を結ばないようにすること。
分断統治のための基本作業だな。

「ジャップは先進国!」
なんて言ってる奴は、ねらい通りに騙されてる馬鹿。

そもそも、明治で植民地化される前はアジアの三流国家で、
今は首都圏を米軍に包囲されてる弱小国家が、
西洋主要国と同等とかありえないだろ。

実態は、憲法の7条(テンコロの国事行為)で、
三権分立を破壊された、
いまだに糞テンコロが独裁する
典型的な第三世界の糞国家なんだよ。
2018/07/11(水) 18:03:55.76ID:g8igUrwB
>>702
いまだに朴李から卒業できてないけどなwww

XF9-1の開発スタートは2010年、納品が2018年6月29日だから、この期間約8年。

 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 IHIは,XF9-1の設計製造に先立ち,将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究
 試作として,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」
 を受注した後,世界最先端技術を取り入れた戦闘機用エンジンを提案し,圧縮機・燃
 焼器・高圧タービンの試作などの要素研究を実施しました。…その結果,2018年6月に
 所定の機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

一方、支那豚エンジンWS-15は20年もかけてるのにまだ完成に至ってない。これが日本と支那豚との技術力の差でなくてなんなのかとwwwwwwww

 wiki - WS-15
 WS-15は1990年代初頭に開始されたとされる[3]。
 2009年12月頃にはネット上でエンジンコアとみられる画像が見られるように
 なり[4]、2012年からはテストの実行を進めている[5][6]。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/501
 501 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 18:30:08.09 ID:euUFHg0L
 せいぜい負けた言い訳考えとけや 来年までお前ら毎日暇だろw

豚白丁の宗主国様のWS-15の公式見解まだぁ〜wwwwwww

 wiki - WS-15
 性能は、不明なところが多いが目標とする最大推力は180 kN (40,500 lbf)とされ、2009年に
 行われた試験ではプロトタイプが160 kN (36,000 lbf)の推力を達成したとされる[4]。

「とされ」「とされる」の憶測ばかりで本当のスペックが全然わからない。公式見解が出されてないということは、いまだに【未完成】なのは確実だよぉだめだこりゃww
729名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:02.29ID:g8igUrwB
>>710
何個アンカーつけてんだよ、キチガイwwww

読解力崩壊勘違いバカアスペ白丁はさっさと死んでいいよw
中国在住の証拠だから、別にお前の個人情報でなくてもいいんだが?w

出せるわけないよな、なんちゃって中国人なんだからwwwwwww
チョンモメン乙wwwwwwwww

ばーーかばーーかばーーか白丁wwwwwwww
さっさと済州島に帰れwwwww
730名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:49.89ID:g8igUrwB
>>717

俺もエンジンの方を疑ってる。
ソースでは操縦系統となってるけど、wikiにはこう書いてた。

wiki - WS-10
しかし、単発のJ-10や艦上戦闘機であるJ-15の遼寧での運用機にWS-10A系エンジンの
搭載が見送られ続けられ、依然としてAL-31Fエンジンを搭載している点から、未だAL-31F
系に比べると信頼性の面で遜色が有るとされている[17][3]。
731名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:41.05ID:g8igUrwB
ぶははははははwwwwwwwww
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/1016868846722904067

どっちがどっちか区別がつかねぇえええwwwwwww
空母までコピーかよwwwwwwwwwww
2018/07/11(水) 18:13:09.70ID:g8igUrwB
ポンコツJ-15をスキージャンプで無理やり凧揚げやって戦力になるかよwwwww
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/1016868846722904067

まあ、支那土人にはお似合いだけどwwwwwwwww
2018/07/11(水) 18:15:43.16ID:g8igUrwB
【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)
(ロシアですら15t級のエンジンしか作ってない。XF9-1の性能は最新ロシア製をも上回っている。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ


まあ、エンジンは確実に支那を追い抜いてるわwwwwwwwwwww
734名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:43.50ID:sdb5MNEW
>>731
アイランドで区別できる
2018/07/11(水) 19:20:08.34ID:g8igUrwB
>>734
無理無理www
普通の日本人は、そんなマニアックな区別はできないwww
米空母みたいに艦番号があるならともかくw

近くで見れば、ペンキが古いか新しいかで区別がつくかもしれんがw
736名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:30.37ID:sdb5MNEW
遼寧は16
002型は17

就役する前に艦番号はつく
2018/07/11(水) 19:29:33.65ID:g8igUrwB
002型でJ-15の離発艦訓練をやるのはいつなんだ?w

甲板にヘリが載ってる画像しか見てないんだが?wwww
2018/07/11(水) 19:34:52.89ID:g8igUrwB
離発艦→離着艦

J-15が飛行停止になってるなら無理だけどwww
2018/07/11(水) 19:36:14.88ID:8w/wtgWJ
つか米中経済戦争もう始まってるよね
お互い降参するまでボロボロになるけど
740名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:42:01.82ID:YVUXbN+F
中国だけが降参しそう
戦争は起こす前に決着が付いてるからね
南シナ海台湾チベットウイグル香港
これら安全保障問題を軸にアメリカと国際社会は更なる波状制裁をかける
中国がその全てを諦めるその日まで続く
741名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:04.88ID:sdb5MNEW
そーゆーのはいらない
742名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:47:04.46ID:+XqGX2qu
>>741
そそえたつくそのようなトンカツ


なら幾らでも欲しいんですよね?
743名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:27.91ID:EjzeECpf
>>741
いつも朝から夕方までどうして寝てるのかな?
2018/07/11(水) 20:12:14.18ID:8bvZe2Ra
そそえたつ?
聳え立つかな。

わざとらしく片言の日本語でレスするのが流行っているのかね。
745名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:12.23ID:FX6BJGZT
アメリカに一方的に制裁されて何もしないのかよw
ご自慢の空母打撃群はどーした?w
746名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:38.90ID:r4MVGdcV
MRJは渡英したしなあ
さすが後進国ジャップだねw

C2も英国入り 嗚呼後進国後進国w棒
2018/07/11(水) 20:59:54.12ID:8bvZe2Ra
それだと「後進国」呼称を笑いものしていることになるが、
宜しいか?

(「棒読み」の意味を理解しないで棒とか_とか付ける人も居るそうだが)
748名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 21:07:40.71ID:sdb5MNEW
やはり002型はアイランドが小さいな
http://imepic.jp/20180711/759690
2018/07/11(水) 21:16:04.10ID:8bvZe2Ra
>>748
002型は「スチームカタパルトを装備する」といった
観測が流れていたようだが。
飛行甲板の形状に差異が認められないねぇ。
2018/07/11(水) 21:21:13.36ID:QYhaT7yd
【人口動態調査 】総人口、9年連続減少 過去最大の37万人減 生産年齢層人口(15〜64歳)は初めて6割切る

総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口動態調査によると、

日本人の総人口は1億2520万9603人で、9年連続で減った。

前年から37万4055人減り、減少幅は1968年の調査開始以降で最大。

15〜64歳の生産年齢人口は初めて全体の6割を切った。

外国人人口は過去最多の249万7656人で前年比7.5%増えた。

2018/7/11 17:15

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3286741011072018MM8000/





衰退斜陽国家らしい落ちぶれ方してんな…
751名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:53.45ID:rRXV84H0
>>747
ええw後進国日本ですからw棒w
752名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:56.65ID:sdb5MNEW
遼寧とはスキージャンプの角度が違うみたい
電磁カタパルトがあるなら蒸気は不要よ
2018/07/11(水) 22:01:58.03ID:Sm/xaLOz
>>752
カタパルト装備が可能ならスキージャンプ勾配は不要なのでは?

まぁ中共の海軍当局がどんな判断しているかによるが。
754名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 22:02:07.72ID:+XqGX2qu
>>750

何と比較して話してるんだ?
755名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:49.60ID:pIl/Ln/E
STOBAR=防御型空母
CATOBAR=攻撃型空母

中国は2種類の空母を運用する計画だね
初の国産空母に国産カタパルトを搭載するのは冒険すぎる
既に金と技術はあるんだから一歩ずつ向上するのが吉
756名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 00:17:16.47ID:pIl/Ln/E
>>750
今の日本は世界第4位の移民大国よ
2018/07/12(木) 01:16:10.50ID:t1bBR40q
フランカーの機体が不合理にでかいとか初めて聞いたわ

各種重装備をもって増加タンクなしに長大な航続距離と大出力レーダーによるアクティブ探知、IRSTによるパッシブ探知を併用し目標を探しだし、
HMDによる格闘戦での絶対的優位と失速特性と復元性を組み合わせた超機動型戦闘を追求したら大きくなった機体を失敗作扱いとか頭に虫わいてんじゃねえの

現行の機体でこいつに勝てるのってF-22と35しかいないってのにさ
758名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 01:32:03.70ID:pIl/Ln/E
フランカーは日本では人気のある機体
それを中国軍が運用してるから悔しいだけよ
まぁ、悪口くらい言わせてあげなさい
2018/07/12(木) 01:44:23.35ID:rwFKRLNf
フランカーは俺も好きだが、AWACSとファイターがチームで戦う近代戦で、個々の機種の性能を追求しただけのフランカーだと分が悪い。
旧東側のAWACSって、レーダーの性能はそこそこだけど、管制員がパイロットと無線連絡して、ファイターを誘導するんだぜ?
2018/07/12(木) 02:01:43.64ID:qY7jZGIC
本土防空ならMig-31がもっと高度な迎撃システム積んでるから
2018/07/12(木) 02:04:37.56ID:uh83zqHF
002型でJ-15の離着艦訓練が始まったら画像あげてくれ。

もし、いつまで経っても離着艦訓練が始まらなかったら
J-15は飛行禁止になってる可能性があるからwwww
762名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 02:25:28.44ID:w/MPe8mt
>>757
F-15 F-16 F-18
タイフーンもラファールもユロファイターもグリペンも可
フランカーが何だったとしてもレーダーでロックオンしてアムラーむ打たれりゃ試合終了
763名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 04:21:57.44ID:pIl/Ln/E
002型用のJ-15は既に確保してる情報もあるけどね
来年の今頃には002型空母でJ-15の離着艦訓練をしてると思うが

J-15 事故
https://www.youtube.com/watch?v=P3jKzbxXa08&;t=129s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況