民○党類ですが夜行バスで行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/05(木) 21:44:25.84ID:iKyA4M3Da
!extend:on:vvvvv:1000:512
ねね寝れないんだよ!バスでもう寝れないんだよオレたち!(σ゚∀゚)σエークセレント

3列シートの前スレ
民○党類ですが独仏合体戦車です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530712171/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/06(金) 02:26:05.15ID:0XOp18km0
>>243
この手の試算がガバガバなのはもはや定番だが、たいてい競合って概念がまるっと抜けてる。
日本周辺はどこも港が近いから鉄道が優位になるショートカット路線や、内陸-内陸の輸送ってかなり限定的やで。
2018/07/06(金) 02:29:14.74ID:0XOp18km0
>>250
看板を避けるためだそうだ。
2018/07/06(金) 02:35:19.88ID:GWc+5ZZh0
下水や埋設物を避けたら看板がでS型鋼管になったのか・・・

降雪対策かとおもってたわ
2018/07/06(金) 02:37:46.05ID:I0DwU5hI0
>>253
最近の積雪対策用信号機ってのは、こんな風になってるんですね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/f064f42671e23239fe53e04c768fc245.jpg

薄い・・・実に薄い・・・そして傾いてる。
2018/07/06(金) 02:51:09.30ID:0XOp18km0
リフレクターと光量の制約が無くなったのに従来型ベースのデザインで作っていたのがおかしい。
最終的に全て板に収斂するはず。
2018/07/06(金) 02:53:42.41ID:38cszXQg0
80年代OVAみたいだな…>バナナフィッシュ
2018/07/06(金) 02:54:38.07ID:U1dmT53l0
>>255
でも新型信号って工事現場の仮設信号みたいで安っぽいから正直嫌い…
2018/07/06(金) 02:54:59.46ID:Hx5Fm15G0
交差点にはLTEとWiFiを組み合わせた360度録画システムくらいあってよい。
GoPro的ななんかでごあんしん。
2018/07/06(金) 03:02:34.42ID:GLwmVbh80
夏が来るとですがスレ化け猫騒動を思い出すな・・
2018/07/06(金) 03:12:23.41ID:oAJdf/360
https://www.youtube.com/watch?v=CffAEyjhy5Q

コンサートシーンの客席にペンライトやサイリウムが無いのがこんなに不気味に見えるとは・・・
いやなくもないのだが光量が全然たりない。
2018/07/06(金) 03:23:27.29ID:cOJNHhur0
>>260
この時代のリアルアイドルのコンサートでも光り物はあんま使われてなかったからね?
使ったとしても懐中電灯だし…
2018/07/06(金) 03:31:11.43ID:NCPml6s70
LEDは発熱量が少なすぎて雪が溶けないそうな。
引っかかりのないつるぺた造形も意味のあることなんだろうな。
2018/07/06(金) 03:37:37.10ID:GWc+5ZZh0
>>257
だが定価は遥かに高額・・・

原価は安いくせに
2018/07/06(金) 03:37:42.87ID:cOJNHhur0
岐阜がタプタプになってるんだね
https://i.imgur.com/zD6ol6X.jpg
2018/07/06(金) 03:39:03.61ID:38cszXQg0
>>264
長良が沈没しそう…
2018/07/06(金) 03:40:00.22ID:GWc+5ZZh0
>>258
LTEとWiFiを組み合わせた360度録画システムは無いけど

監視カメラの設置は増えてる都内何てもうすぐカメラの死角がなくなる勢いで
2018/07/06(金) 03:43:49.92ID:Lbpd615zd
>>263
電球型は交換の保守費用が高くつくし
2018/07/06(金) 03:45:02.01ID:f1sZJMg3a
>>234
ゆらァ……
2018/07/06(金) 04:52:25.07ID:U1dmT53l0
>>263
従来型デザインのLED信号よりはこのつるぺた信号の方が安いらしいが、
この安っぽさはもうちょっとどうにかならなかったのかと思う
あと、輝度が上がってるからひさしは要らないということなんだろうけど、
実際には日光の角度によって見えにくくなることが増えたように感じる
2018/07/06(金) 05:06:27.04ID:4fad37580
今までは積雪も発熱で解けてたけどLEDだと解けないから困るらしいよ
2018/07/06(金) 05:15:13.21ID:GLwmVbh80
誰もいない・・・・
3分レスが無ければ六波羅攻め
5分レスが無ければ鎌倉攻めもだ!
2018/07/06(金) 05:27:24.82ID:cOJNHhur0
電車動かないですね
休むか…(´・ω・`)
2018/07/06(金) 05:37:59.22ID:38cszXQg0
>>271
ヒャッハー幕府は解体ダァ〜
2018/07/06(金) 05:45:36.87ID:M4VCGMs90
かろうじて、今は必要な範囲は動いているが、無理をして行っても……、ということで今日はお休みである(キリッ

(゜ω。)
2018/07/06(金) 06:08:52.68ID:jPUqBFgt0
「ダライアス コズミックコレクション」の通常版はアーケード旧作を4本,限定生産版はさらに家庭用旧作を5本収録
https://www.4gamer.net/games/425/G042534/20180705090/
通常版
AC「ダライアス」「ダライアスII」「SAGAIA」「ダライアス外伝」
限定版で追加
SFC「ダライアスツイン」「ダライアスフォース」SMS「SAGAIA」MD「ダライアスII」PCE「ダライアス・アルファ」
2Dダライアスに拘ったのかGダラは入らなかったのが残念無念
限定版の目玉はアルファだろうけど他にPCEのスーパーダライアスI&IIとプラス入れてもらいたかった
PCEはダライアスとR-TYPE頑張っていたハードという印象があります
移植はエムツーなので大外れはなさそうかな
2018/07/06(金) 06:09:30.36ID:KyeRA2uLM
樹木希林「地位や名誉なんて面倒くさい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000017-wordleaf-movi&;p=2

> しかし本人は「そんなことはありません」とキッパリ。さらに「監督は気の毒よね。日本映画界の役者の層が
>薄いから。幅もないし……」とつぶやく。

なんで他人ごとみたいな発言になるのだ?

> 真意を問うと「近代劇の監督はいつも絶望していると思う。山田洋次監督が以前、タレント名鑑を見て
>『あきらめ表』だと言っているのを覚えています。そういう思いをさせているのは私たち俳優。いま、いろいろな
>監督が現代を舞台に『こういうものが撮りたい』という表現に挑んでいるのに、役者の層が追いついていかない」と
>現状を嘆く。

そりゃたんに監督の技量が足りてないだけじゃないの?
役者ありきでないと撮りたい絵も撮れないようでは三流と言われても仕方あるまい。

それとも海外の一流どころと比べるのは大人げないかね?
2018/07/06(金) 06:17:11.57ID:FnFvEyu10
>>276
そりゃあ、演技志望者リストを見れば薄さが分かろうという物じゃないですか。
しかも、本邦の場合、そのうちの何割かは声だけでイイですwと来たものだ。

映画撮るのにゲフンゴホンからの推薦受けたとしか思えねぇ奴に役を振るのが常態化した状況で、
改善できるわけないと思うの。
2018/07/06(金) 06:18:45.48ID:jPUqBFgt0
>>232
ビッグタイトルだしNvidiaも必死にドライバー最適化してくるだろうけど現在は差がかなり絶望的だなぁ
2018/07/06(金) 06:40:12.26ID:mCL4epSf0
おはようやがな、あかんわー
泉州から北上はできねー
2018/07/06(金) 06:42:06.81ID:mCL4epSf0
お仕事立て込んでたけど中止じゃ中止!!(ヤケクソ)
近くに住んでる幹部から出勤しる!わしゃ知らんぜよー。
2018/07/06(金) 06:45:30.39ID:4fad37580
まず、役をオーディション(やらせなし)で割り振る所から始めろよ。役者ありきでなんて本当に実力ないと駄目に決まってるだろ
2018/07/06(金) 06:48:21.51ID:7m0HIE2h0
>>222
中華ではズムたんむっちゃ人気らしいです
2018/07/06(金) 06:52:52.91ID:IvDVetxp0
>>264
矢矧は大丈夫か


あじあ号復活なんて日も来るのかね
2018/07/06(金) 06:54:24.80ID:jPUqBFgt0
>>282
バブルっぽい船だからかなぁ
嫌いじゃないけど本邦にあれ作ってほしいとはあまり思わない
2018/07/06(金) 06:57:21.07ID:79P/moVT0
無理やり消化させられたワイ勝利
しかしお外へ出れない
なんとむなしい勝利か
2018/07/06(金) 06:57:36.77ID:SOTGGdfU0
おはようございます。
あちこち水没してるやろ。この雨
2018/07/06(金) 06:59:28.72ID:79P/moVT0
>>285
有休が抜けた…
頭起きてないや
コの時間に起きなくていい日だから起きなくて良いのだが
2018/07/06(金) 07:01:26.53ID:86G+57Lba
ちくしょう、電車もバスも平常運転だ。
2018/07/06(金) 07:03:24.67ID:GWc+5ZZh0
>>288
良いことじゃないデスかー
2018/07/06(金) 07:03:40.11ID:0XOp18km0
神通ちゃんの貴重な放尿シーン(2500t/秒くらい)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1576664.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1576667.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1576666.mp4
2018/07/06(金) 07:06:18.70ID:7m0HIE2h0
>>284
単純に最強最新鋭てのは有るんじゃないですか
日本の場合は追従したいドクトリンを体現してるのかも重要ですからね
2018/07/06(金) 07:06:54.98ID:++jtr+EP0
避難準備情報発令!避難準備情報発令!
2018/07/06(金) 07:08:17.61ID:Omwjh+PpM
>>277
ひも付きを避ける方法はいくらでもあるんでね?
資金を自分で調達するとか。
それもできずに嘆かれてもなあ。

それに甘んじるのならその制約の中でやりたいようにやるしかなかろうに。
2018/07/06(金) 07:08:59.18ID:7m0HIE2h0
そっか、艦娘はおしっこするのは確定なんだ
うんこするかは議論
2018/07/06(金) 07:09:01.68ID:GWc+5ZZh0
>>292
さっさと貴重品持って逃げるのですよ
2018/07/06(金) 07:10:29.67ID:GWc+5ZZh0
>>294
那珂ちゃんわぁアイドルだからぁトイレに行かないのー
2018/07/06(金) 07:12:12.44ID:UxWz8/pH0
>179
英発祥のリスクアセスメントもそうだが、

・死なないためにこれだけはどうしてもやる

という事をきっちり調べきって対策やれるのがブリテンの強み(だった?)
2018/07/06(金) 07:12:27.51ID:M4VCGMs90
失望しました。那珂ちゃんのファン辞めます___

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 07:15:21.33ID:GWc+5ZZh0
>>298
那珂ちゃんわぁ一度ファンになってくれた人わぁ絶対逃がさないのー
2018/07/06(金) 07:16:27.13ID:2ZmeIkJeH
明治時代に多発したヒグマ襲撃事件以来、最大規模の被害を出した秋田のツキノワグマ
連続襲撃事件も、これで解決かの。

ついに「人襲ったクマ」捕獲か、オリの個体調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180705-OYT1T50113.html
2018/07/06(金) 07:18:14.96ID:gbl1f+W+0
>>292
全裸で貸し切りにした特殊浴場から飛び出す空気売り氏であった。
2018/07/06(金) 07:19:38.14ID:UxWz8/pH0
>191
このあいだ西脇のてんぷるに行ったら積んであった。
なかなか模型屋に行けないから買っとくべきだったかな。

>233
アンシュルス再び。
2018/07/06(金) 07:20:09.50ID:3l1SSQ6Oa
・洋上では我慢してるよ派(現実主義穏健派)
・垂れ流しだよ派(現実主義過激派)
・艦むすはおしっこなんてしないよは派(理想主義右派)
2018/07/06(金) 07:24:00.00ID:UxWz8/pH0
>242
体育の授業が無意味なのではない。
無意味な指導しかできないクソな教師がたまに居るだけだ。

体育に限った話ではない。
2018/07/06(金) 07:25:37.73ID:SXrfqjsZM
・おしっこじゃなくてビルジだよ派
2018/07/06(金) 07:25:46.29ID:sHqQeQV/F
ブルマのなくなった体育の授業など無意味。
2018/07/06(金) 07:25:53.11ID:EQlPjL/50
武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180706-00000009-nnn-int
まだ生きてたんですかこの人。
これだけ長く生かしておいてもらえる理由が思いつかないんですけど。
2018/07/06(金) 07:26:32.80ID:IvDVetxp0
>>284
バブルをもう一度
経済的、社会的には1980年代後半、軍事的、外交的には1920年代前半
これを目指そう
2018/07/06(金) 07:31:54.56ID:SOTGGdfU0
点呼と整列は災害時に大活躍しとるやろ。
2018/07/06(金) 07:38:07.58ID:NCPml6s70
足が遅かった頃、中学校の体育教師に短距離苦手な奴が集められたことがあった。
また説教かと思ったところ、フォームを細かくチェックされて全員が1秒以上タイムが縮まり「これが体育だ」と言われた。
あの経験がなければ運動が得意になる日は来なかったと思う。
https://twitter.com/akiragoto_kkym/status/1000879250134614020

教師にも当たり外れがあるということで。
2018/07/06(金) 07:38:18.30ID:k6hiD2lla
無意味なのではなく6年間では足りなかったということではないか。
大人になってなにか自分の生活に足りないものを感じる者は、
もう一度小学校に入れてもいいのではないだろうかな。
2018/07/06(金) 07:39:57.35ID:sHqQeQV/F
でも、点呼と整列って幼稚園からやってるしなー。
日本では「避難訓練」と言えば反日サヨクも黙るが、諸外国の新兵訓練はまずあれで半年〜1年は終わるんだぜ。
てか、幼児の自由行動、私語を完璧に封じるとんとんまーえってすげーよな。
2018/07/06(金) 07:40:35.89ID:I741MjJZa
京都に災害派遣だと?
2018/07/06(金) 07:41:48.78ID:FOPCg7sQa
>>307
お客さんなので
2018/07/06(金) 07:44:42.07ID:sHqQeQV/F
>>313
逢坂から山崎までなんか湖が出来てるらしい。
2018/07/06(金) 07:45:52.35ID:4+OscGGC0
「大雨 避難」
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000355.html?utm_int=detail_contents_news-keyword_001


みんな川は見に行かないようにねー
2018/07/06(金) 07:56:38.36ID:VucWg18+d
おはやうですが
プロの人質の安なんとかさんの新映像が公開されたのにドライですね___
2018/07/06(金) 07:58:05.51ID:++jtr+EP0
朝倉がまた沈むか…
2018/07/06(金) 08:01:31.83ID:MOpJIC7AM
>>317
態度が悪いので通常3回ある国民のブッダ・フェイスが
1回で打ち止めになったから
2018/07/06(金) 08:01:43.99ID:GWc+5ZZh0
三毛別羆事件
石狩沼田幌新事件
札幌丘珠事件
福岡大学ワンダーフォーゲル同好会羆襲撃事件

秋田八幡平クマ牧場事件
十和利山熊襲撃事件

やはりトップは三毛別羆事件と・・・
2018/07/06(金) 08:04:08.83ID:8B1sM6xb0
>>132
ちょっとしかいない極東配備の米帝ASW部隊も突破できないようであれば、頭おかしいレベルの哨戒網密度を誇るどこぞの潜水艦絶対殺すマン相手には何もできんのが確定だわな。
ついこの間もその潜水艦絶対殺すマンに軽く遊ばれてたし。
2018/07/06(金) 08:05:10.55ID:xiISgkHE0
>>307
まだ死亡届が出てないのか
半年で出せるんじゃなかったか?
2018/07/06(金) 08:08:19.01ID:p6cN488s0
>>307

6年ぶり5回目だからね。さすがにこれ以上身代金という税金を使うのは。
2018/07/06(金) 08:09:34.79ID:4lWtguxR0
日本国内から出てない疑惑もなかったっけ件の自称人質。
2018/07/06(金) 08:10:55.04ID:8OMgU2sk0
>>312
お 押さない
は 走らない
し 喋らない
2018/07/06(金) 08:10:55.80ID:8B1sM6xb0
>>165
米帝「平時からもっと悲惨なもんしか食ってない奴らがスパムに文句言うな!(ごもっともな怒り
2018/07/06(金) 08:11:34.75ID:79P/moVT0
>>323
そんな常連さんだったか
みんなよく覚えているなあ
(心底どうでもいい)
2018/07/06(金) 08:12:45.88ID:YimtS1Sqd
>>317
雨でジメジメしとるからなぁ
2018/07/06(金) 08:12:58.60ID:M4VCGMs90
>>317
キミはよく知らない伝統芸能が、世界の片隅で行われたからと言って、感動するのかね___

_(゚¬。 _ 近況報告だけだしなぁ
2018/07/06(金) 08:15:01.07ID:8B1sM6xb0
>>193
メシマズならライムを齧れライムを。
2018/07/06(金) 08:15:21.93ID:Y9j81YxT0
寝落ちしてた

>>329
今は修羅の国よ、また飛びそうだけどorz
2018/07/06(金) 08:16:53.71ID:GLwmVbh80
>>307
安田さん救出作戦の前段としてまず六波羅を攻めます
2018/07/06(金) 08:17:08.60ID:UxWz8/pH0
>311
そして同級生となった小学生女児の足りないところを、自分の余ったところで補ってやるんですね。

いますぐ法制化しよう(事案
2018/07/06(金) 08:18:44.40ID:VucWg18+d
>>319>>329
アッハイ
捕まえた側も困惑でしょうなあ(棒なし)
>>328
だれが上手いこと言えと

まあ災害報道のときに出すのが悪いよね
2018/07/06(金) 08:20:09.77ID:M4VCGMs90
>>331
おつおつ

_><)ノ
2018/07/06(金) 08:23:31.22ID:NCPml6s70
>>329
>キミはよく知らない伝統芸能が、世界の片隅で行われたからと言って、感動するのかね___

せめてオリキャラでも出さないとね。
2018/07/06(金) 08:24:12.10ID:4+OscGGC0
>>318
北寄りだから麻生さんと魔人の地元がエライことになりそうな気がする
2018/07/06(金) 08:28:55.35ID:M4VCGMs90
>>336
オリキャラ?
結婚報告と出産報告で倍プッシュだ____

_(゚¬。 _ やりそう
2018/07/06(金) 08:29:47.81ID:/cKbupuOx
>>298
スッ
https://i.imgur.com/mGv0Xiz.jpg
2018/07/06(金) 08:31:34.74ID:KPsJLz6J0
【韓国】 ロケット燃料注入時に爆発、2人死亡 /大田 [05/30]

事故は工場内でロケット推進容器にアンモニウムパークロレートを成分とする固体燃料を注入中に起きた。
爆発の影響でサンドイッチパネル製の建屋のドアと壁の一部が破損した。
火は消防車など29台が出動し、約10分後に消し止められた。ハンファ関係者は「常温で燃料を注入していたが、
その過程で何が起きたのかは分からない」と説明した。
ハンファ大田事業所は軍需企業で、セキュリティーレベルが最高クラスの施設に属する。
2018/05/30 08:34
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/30/2018053000557.html

何を作ってたんだ
2018/07/06(金) 08:32:17.30ID:GbIg5qSb0
自害せねばテロリストの一味として世界の敵と認定してよろしいだろ
ISISもヌスラも国じゃない
2018/07/06(金) 08:32:53.46ID:Da1uKEbL0
>>130
「空母、戦艦、何でも美味しいです。アメリカさんとは存分にできなかったからなぁ……一心不乱の艦隊決戦したいです! ワクワクテカテカ」と
2018/07/06(金) 08:35:33.38ID:M4VCGMs90
>>339
キサマ! 今までどれだけ俺が「那珂ちゃんのファン」を辞めたと思っている!!

_(゚¬。 _ プロ・ファン辞任ファン
2018/07/06(金) 08:38:23.19ID:Bd9fT11k0
何日か前に朝日だか毎日だかが安田さんのことを
忘れたのかみたいな記事を出してたあたり、
くさいことこの上ないんだよなぁ。
2018/07/06(金) 08:38:29.49ID:8B1sM6xb0
>>190
日:真面目そうに見えてTPP交渉とか結構やる事がエゲツない知能犯。
  殴り合いもどっかの体力バカ以外が相手ならなんとかするよ?
米:ご存知自己チューにして武闘派の体力バカ。不器用さが玉に瑕。
  俺様のする事が世界のルールだ!俺が正義だ!お前ら全員俺に従え!
英:しぶとさと策略なら吾輩にお任せ。腹黒紳士の異名は伊達じゃない。
  二枚舌三枚舌?お褒めいただき真にもって光栄の至り(フフン

相手の立場からすれば、こいつらの組み合わせは悪夢でしかないわw
2018/07/06(金) 08:39:50.26ID:4lWtguxR0
ロシアが中立面して負けた方をぶん殴る絵面しか見えない件。
347名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:41:27.03ID:Z/RU2fsv0
http://pbs.twimg.com/media/DhWmO2MUEAAFbsE.jpg
2018/07/06(金) 08:42:04.80ID:8B1sM6xb0
>>210
その前のときもやってる。二度も連続でやらかせば普通は世界の公敵扱いされても仕方ないのに、何故か許されてる謎の人徳持ちのパスタくん。

「イタリアだからしょうがない」の一言で周りから諦められてるとも言うがw
2018/07/06(金) 08:42:44.64ID:7BTprl8TM
>>310
見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる、本当のエコー聞かせておくれよ♪
2018/07/06(金) 08:43:40.39ID:GWc+5ZZh0
那珂ちゃんのファンだったとわなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況