樹木希林「地位や名誉なんて面倒くさい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000017-wordleaf-movi&;p=2

> しかし本人は「そんなことはありません」とキッパリ。さらに「監督は気の毒よね。日本映画界の役者の層が
>薄いから。幅もないし……」とつぶやく。

なんで他人ごとみたいな発言になるのだ?

> 真意を問うと「近代劇の監督はいつも絶望していると思う。山田洋次監督が以前、タレント名鑑を見て
>『あきらめ表』だと言っているのを覚えています。そういう思いをさせているのは私たち俳優。いま、いろいろな
>監督が現代を舞台に『こういうものが撮りたい』という表現に挑んでいるのに、役者の層が追いついていかない」と
>現状を嘆く。

そりゃたんに監督の技量が足りてないだけじゃないの?
役者ありきでないと撮りたい絵も撮れないようでは三流と言われても仕方あるまい。

それとも海外の一流どころと比べるのは大人げないかね?