お前らそんなに天皇が好きならもっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ陛下の本来業務なのだから
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1527088992/l50
探検
アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/07/06(金) 12:49:33.36ID:dGQATlm1573名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:25:18.51ID:CKBramCz >>572
は?当事者間だろ?
トランプ政権だろうがオバマ政権だろうが交渉に出てくるのは国務省と通商代表部の役人。
過去、TPPを交渉してた当事者もいるだろう。気不味い表情でくるはずだ。
日本側には怒鳴りつける権利がある。
各国の取りまとめで過労で亡くなった経済産業省の担当までいたのに。
は?当事者間だろ?
トランプ政権だろうがオバマ政権だろうが交渉に出てくるのは国務省と通商代表部の役人。
過去、TPPを交渉してた当事者もいるだろう。気不味い表情でくるはずだ。
日本側には怒鳴りつける権利がある。
各国の取りまとめで過労で亡くなった経済産業省の担当までいたのに。
574名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:31:17.93ID:CKBramCz 極悪タフネゴシエータの経済産業省に期待する。
財務省のお坊っちゃまとは違う極悪非道ぶりを見せろや。
財務省のお坊っちゃまとは違う極悪非道ぶりを見せろや。
575名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:44:04.67ID:CKBramCz トランプ政権は、ニクソン政権を思い起こすね。
キッシンジャーに騙されて無原則なリアリズム気取っているところも似てる。
二期目負けるか、勝っても弾劾される。ネタはある(ロシアゲート)んであとは票やね。共和党中道が寝返ったらあり得る。
現状、トランプと犬猿w。
ある意味、燃やされることが前提の哀れなピエロ。
キッシンジャーに騙されて無原則なリアリズム気取っているところも似てる。
二期目負けるか、勝っても弾劾される。ネタはある(ロシアゲート)んであとは票やね。共和党中道が寝返ったらあり得る。
現状、トランプと犬猿w。
ある意味、燃やされることが前提の哀れなピエロ。
576名無し三等兵
2018/07/28(土) 20:31:49.00ID:s+3Az+IB あの衰弱の有様w
まああのスキャンダルも結局無罪だったし
世耕くんもなんとか熟してるよおw
まああのスキャンダルも結局無罪だったし
世耕くんもなんとか熟してるよおw
577名無し三等兵
2018/07/28(土) 21:12:30.33ID:Q6n4mNuT ニクソンと言えば、まるきり違法なはずの繊維輸出自主規制を
佐藤栄作に「沖縄返還に影響が出るかも」とそんたくさせ、
「糸を売って縄を買う」結果になったんだよな。
「条約・法律ではこうなってるでしょ」といくら言っても
「ああそう、ところで北朝鮮から守ってくれとか言ってなかった?」になるでしょ
法律で禁止されてるはずのセクハラがここまで横行するのと同じ理由だ。
だからこその「自主憲法制定」ならパヨクの人も賛成するかも知らんが、
「北朝鮮ごときからすら国を守れませんからアメリカ様お願いします」な人が
憲法改正なんてとても無理だよ 96条改正なら何とかなるかも知れんが。
佐藤栄作に「沖縄返還に影響が出るかも」とそんたくさせ、
「糸を売って縄を買う」結果になったんだよな。
「条約・法律ではこうなってるでしょ」といくら言っても
「ああそう、ところで北朝鮮から守ってくれとか言ってなかった?」になるでしょ
法律で禁止されてるはずのセクハラがここまで横行するのと同じ理由だ。
だからこその「自主憲法制定」ならパヨクの人も賛成するかも知らんが、
「北朝鮮ごときからすら国を守れませんからアメリカ様お願いします」な人が
憲法改正なんてとても無理だよ 96条改正なら何とかなるかも知れんが。
578名無し三等兵
2018/07/28(土) 21:37:45.76ID:wv/uljoQ ニクソンは顔色が悪くて負けたw
580名無し三等兵
2018/07/29(日) 00:32:26.72ID:6cemZlxB ニクソン・ショックくらいか
それとウォーターゲート事件!w
それとウォーターゲート事件!w
581名無し三等兵
2018/07/29(日) 01:08:37.74ID:fiA7qIdX トランプとニクソンの共通点
○官僚を排除した身内による側近政治
○同盟国を切り捨て敵対国と手を握る現実主義外交(篭脱け外交)
○経済的保護主義
○軍需産業からの献金
○民主党側の選挙基盤(プア・ホワイト)を崩す選挙戦略
○国防長官が軍人(マティス、ヘイグ)
○政権中枢に倫理観が無いチンピラが存在(バノン、マッコード)
この先どうなるかと言えば、政権中枢から排除した官僚に「寝首を掻かれる」
そうならざるを得ない。
○官僚を排除した身内による側近政治
○同盟国を切り捨て敵対国と手を握る現実主義外交(篭脱け外交)
○経済的保護主義
○軍需産業からの献金
○民主党側の選挙基盤(プア・ホワイト)を崩す選挙戦略
○国防長官が軍人(マティス、ヘイグ)
○政権中枢に倫理観が無いチンピラが存在(バノン、マッコード)
この先どうなるかと言えば、政権中枢から排除した官僚に「寝首を掻かれる」
そうならざるを得ない。
582名無し三等兵
2018/07/29(日) 05:37:20.97ID:ad6233Dc >>574
甘利「日本が不利になるTPPならTPP潰れろ!との意気込みで交渉しました」
「頑張りすぎてアメリカが離脱しました」
甘利「日本が不利になるTPPならTPP潰れろ!との意気込みで交渉しました」
「頑張りすぎてアメリカが離脱しました」
583名無し三等兵
2018/07/29(日) 07:16:03.29ID:hGgfz7t+ それで甘利さん失脚したんだ
584名無し三等兵
2018/07/29(日) 08:41:58.27ID:fiA7qIdX 甘利の失脚は不自然だったな。
功績という点では岸田なんか問題にならないくらい巨大だったのに。
持ってる駒(経済産業省)が違い過ぎたが。
外務省って使えないね。
個別の交渉はほとんど担当省庁やん。(経済産業省・防衛省) 外務省いるか?
国としての一貫した外交戦略を立案したり、情報(諜報)活動できない(出向する駐在武官まかせ)なら潰してもいいんじゃないか?
大使館機能は官邸直轄にして、外務大臣機能は官房長官兼務で。
各省庁取りまとめなら内閣官房で十分。
功績という点では岸田なんか問題にならないくらい巨大だったのに。
持ってる駒(経済産業省)が違い過ぎたが。
外務省って使えないね。
個別の交渉はほとんど担当省庁やん。(経済産業省・防衛省) 外務省いるか?
国としての一貫した外交戦略を立案したり、情報(諜報)活動できない(出向する駐在武官まかせ)なら潰してもいいんじゃないか?
大使館機能は官邸直轄にして、外務大臣機能は官房長官兼務で。
各省庁取りまとめなら内閣官房で十分。
585名無し三等兵
2018/07/29(日) 08:48:43.21ID:fiA7qIdX 本来の外務省の機能は「軍事同盟」。
憲法9条なんて言うてる段階で防衛省以上に外務省が不要なわけですよ。
日米安保も防衛省まかせしょ。
憲法9条なんて言うてる段階で防衛省以上に外務省が不要なわけですよ。
日米安保も防衛省まかせしょ。
586名無し三等兵
2018/07/29(日) 09:21:34.40ID:qB0X/2es この前の週刊プレイボーイに
「外務省が国のために働いたことなど全くない」と書かれてた。
ある時、けっこうえらい政治家達の陳情団が外務省を訪ねると
次官から「あなた方が何を言われようとうちの方針通りですから」と言われたそうだ
国民の代表として選ばれた政治家の言うことなど官僚の眼中にないとのこと。
では官僚の長年の付き合いがモノをいうのかといえば国益に反することばかり
古くは日米開戦の最後通告をほったらかしてパーティーに行くし
「外務省が国のために働いたことなど全くない」と書かれてた。
ある時、けっこうえらい政治家達の陳情団が外務省を訪ねると
次官から「あなた方が何を言われようとうちの方針通りですから」と言われたそうだ
国民の代表として選ばれた政治家の言うことなど官僚の眼中にないとのこと。
では官僚の長年の付き合いがモノをいうのかといえば国益に反することばかり
古くは日米開戦の最後通告をほったらかしてパーティーに行くし
587名無し三等兵
2018/07/29(日) 12:27:52.86ID:x3TwRby4 日本国内の利害調整だけでも、時々投身時差津が起きるのに、外国との間に立たされたら大変どころじゃないわね。
昔は、欧米の宗主国ばかりで限られてたけど、今は全世界と宗教原理主義まである。
昔の日本人も分からず屋ばかりだったが、今の日本はいまだにお花畑平和論が強すぎる。
昔は、欧米の宗主国ばかりで限られてたけど、今は全世界と宗教原理主義まである。
昔の日本人も分からず屋ばかりだったが、今の日本はいまだにお花畑平和論が強すぎる。
588名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:12:12.25ID:/sCfkuE1 孫崎が大使級だった省だし。
有能、無能以前に「変」。
有能、無能以前に「変」。
589名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:22:15.29ID:/sCfkuE1 外務省は個別の「二国間外交交渉(二国間関係)の総和が外交」だと思っている節がある。
それは明確に間違い。だから足元みられる。
広域の同盟群で相手を孤立させ得るから軍事力によらず意志を強要できる(交渉の余地がある)わけで。
孫崎が典型例だろう。
支那との尖閣諸島の係争を日本側から認めろ、という。
「支那に降伏してでも安全第一」つうことか。
全体の安全保障の同盟群から見ればそういう結論にはならんはずだ。
それは明確に間違い。だから足元みられる。
広域の同盟群で相手を孤立させ得るから軍事力によらず意志を強要できる(交渉の余地がある)わけで。
孫崎が典型例だろう。
支那との尖閣諸島の係争を日本側から認めろ、という。
「支那に降伏してでも安全第一」つうことか。
全体の安全保障の同盟群から見ればそういう結論にはならんはずだ。
590名無し三等兵
2018/07/29(日) 14:02:52.66ID:llbs018N 甘利さんは復活してるよw
あの激務で老けこまれたがw
あの手この手で工作してくるなあ
汚れを使ってw
あの激務で老けこまれたがw
あの手この手で工作してくるなあ
汚れを使ってw
591名無し三等兵
2018/07/29(日) 20:01:39.28ID:x3TwRby4 政治家ってのは、利権型に限らず汚染され易いからね。
ミンスだってたちまち第2自民党になってしまったし。
休憩時間も含めて二大政党制を目指した汚沢の考えは悪くないけど、米英しか実現できてない。
ミンスだってたちまち第2自民党になってしまったし。
休憩時間も含めて二大政党制を目指した汚沢の考えは悪くないけど、米英しか実現できてない。
592名無し三等兵
2018/07/29(日) 20:28:16.42ID:x3TwRby4 【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532677213/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532677213/
593名無し三等兵
2018/07/29(日) 23:26:04.34ID:GuxTfzvb もう平成も終わるのに頭のなかはいつまでも昭和のままかよ
594名無し三等兵
2018/07/30(月) 00:03:41.61ID:SM6NPfnY 昭和は平成の倍の長さだったしなあw
595名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:33:12.10ID:LdYWikrk 「戦略には連続性がある。」
昭和どころかツキディスでも遡るぜよ。
昭和どころかツキディスでも遡るぜよ。
596名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:37:33.97ID:zDLJqw3v 平成どころか、安倍下痢ゾウの頭の中は戦前だろ
597名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:43:01.52ID:LdYWikrk 日本は必ずしも二大政党でなくてもいい。
自民党が駄目なら新たな政権与党を作ればいい。
歴史的にも幕府を作り替えて政権を紡いできた。
自民党が駄目なら新たな政権与党を作ればいい。
歴史的にも幕府を作り替えて政権を紡いできた。
598名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:49:27.68ID:LdYWikrk 明確な対立軸が無い。
貴族制-民主制
プロテスタント-カトリック
アングロサクソン-ラテン・ケルト
日本では本質的な差は無い。
時代おくれの売国パヨクがいるだけで。
貴族制-民主制
プロテスタント-カトリック
アングロサクソン-ラテン・ケルト
日本では本質的な差は無い。
時代おくれの売国パヨクがいるだけで。
599名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:56:32.48ID:LdYWikrk 未だに共産主義だの社会主義だの振り回す意味が分からん。
疑似共産主義のフェミやら環境やら北欧やら。
疑似共産主義のフェミやら環境やら北欧やら。
600名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:26:51.60ID:F5ZaM8qn601名無し三等兵
2018/07/30(月) 11:26:07.17ID:FHKXetG9 開発加速 コンビニ弁当も自動化 中食拡大/人手不足
毎日新聞 2018年7月28日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180728/ddm/008/040/027000c
人手不足の深刻化を受けて、コンビニエンスストア向けの弁当や総菜などの製造工場で、自動化の取り組みが広がり始めている。
電機や自動車などに比べ食品関連の工場の自動化は遅れているが、需要の高まりを受けてロボットのメーカーも開発に力を入れている。
高齢化や女性の社会進出に伴い、弁当や総菜などの「中食」市場は急速に拡大。日本惣菜協会によると、17年の総菜市場規模は約10兆555億円と10年前に比べ2割以上伸び、初めて10兆円を超えた。
一方で、製造現場の人手不足は深刻化しており、自動化は大きな課題となっている。
コンビニ業界では、ファミリーマートが、サンドイッチのパンに卵を乗せたり、具材をパンで挟んだりすることができるロボットを導入。足立幸隆中食構造改革推進部長は「特に夜間の人手が足りない。
ロボット活用で工場に必要な要員を3割減らしたい」と話す。ローソンは16年に親会社の三菱商事が、神奈川県厚木市の中食製造工場に弁当の盛りつけ作業をする三菱電機製のロボットを試験導入。実用化に向けて開発を進めている。
国内の中食(惣菜)市場規模の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/27/20180727dd0phj000009000p/8.jpg
毎日新聞 2018年7月28日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180728/ddm/008/040/027000c
人手不足の深刻化を受けて、コンビニエンスストア向けの弁当や総菜などの製造工場で、自動化の取り組みが広がり始めている。
電機や自動車などに比べ食品関連の工場の自動化は遅れているが、需要の高まりを受けてロボットのメーカーも開発に力を入れている。
高齢化や女性の社会進出に伴い、弁当や総菜などの「中食」市場は急速に拡大。日本惣菜協会によると、17年の総菜市場規模は約10兆555億円と10年前に比べ2割以上伸び、初めて10兆円を超えた。
一方で、製造現場の人手不足は深刻化しており、自動化は大きな課題となっている。
コンビニ業界では、ファミリーマートが、サンドイッチのパンに卵を乗せたり、具材をパンで挟んだりすることができるロボットを導入。足立幸隆中食構造改革推進部長は「特に夜間の人手が足りない。
ロボット活用で工場に必要な要員を3割減らしたい」と話す。ローソンは16年に親会社の三菱商事が、神奈川県厚木市の中食製造工場に弁当の盛りつけ作業をする三菱電機製のロボットを試験導入。実用化に向けて開発を進めている。
国内の中食(惣菜)市場規模の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/27/20180727dd0phj000009000p/8.jpg
602名無し三等兵
2018/07/30(月) 19:33:19.60ID:djej6FUx コンビニ弁当と惣菜だがね。
製造現場を見たら、みんな退いちゃうよ。
合法だか不正就業だが、外国人労働者のモチベーションは低い。
徹底的に自動化するべきだね。買う方も凝りすぎた注文はしないことだ。
製造現場を見たら、みんな退いちゃうよ。
合法だか不正就業だが、外国人労働者のモチベーションは低い。
徹底的に自動化するべきだね。買う方も凝りすぎた注文はしないことだ。
603名無し三等兵
2018/07/30(月) 21:06:07.65ID:EH5cUHje 人手不足じゃなくて
人件費高騰が嫌なのw
人件費高騰が嫌なのw
604名無し三等兵
2018/07/30(月) 21:54:53.52ID:djej6FUx ttps://youtu.be/GxhnGtSsuek
中国元が物凄く安くなりそうだ
アベノミクスもこれまでだな
中国元が物凄く安くなりそうだ
アベノミクスもこれまでだな
605名無し三等兵
2018/07/30(月) 22:55:51.07ID:a10vorBD パヨクと言えばこのところ関東大震災時のデマによる朝鮮人虐殺が言われるが、
同じくでっち上げで甘粕大尉に殺された大杉栄を悼まなくていいのか?
同じくでっち上げで甘粕大尉に殺された大杉栄を悼まなくていいのか?
607名無し三等兵
2018/07/30(月) 23:02:05.51ID:LdYWikrk コンビニ業界の内製化はどうなんかね。
利益率を上げるセコいやり口だが小売が不要なリスク抱え込んでねえか?
利益率を上げるセコいやり口だが小売が不要なリスク抱え込んでねえか?
608名無し三等兵
2018/07/30(月) 23:06:29.64ID:LdYWikrk 支那は数年前に事実上のデフォルトやらかしてるよ。
国営企業が支払いを停止したことがあった。
一帯一路とか焦っているのはそういうわけだ。
国営企業が支払いを停止したことがあった。
一帯一路とか焦っているのはそういうわけだ。
609名無し三等兵
2018/07/30(月) 23:37:06.20ID:vu5825/S 内製てwあれはPBだろw
NBと変わらない中身と量w
メーカーと直取引で美味しい
お客も安い買い物メーカーも稼働率が上がる!w
NBと変わらない中身と量w
メーカーと直取引で美味しい
お客も安い買い物メーカーも稼働率が上がる!w
610名無し三等兵
2018/07/30(月) 23:40:07.73ID:LdYWikrk 大杉?
コミンテルンと繋りがあるれっきとしたソ連の手先。
コミンテルンと繋りがあるれっきとしたソ連の手先。
611名無し三等兵
2018/07/31(火) 00:49:18.02ID:K7d12g8v ロボットが作った弁当なんて、誰が喜んで食べるのやら
そんなもんをありがたがるようになれば、家畜化完了だなw
だいいち経営陣の背広組の皆様はそんなもん食べるわけねーだろ
ほかほか弁当に客が流れるだけだな
そんなもんをありがたがるようになれば、家畜化完了だなw
だいいち経営陣の背広組の皆様はそんなもん食べるわけねーだろ
ほかほか弁当に客が流れるだけだな
612名無し三等兵
2018/07/31(火) 02:27:30.14ID:9VraxIJW 回転寿司や出前専門の寿司は
ロボットが握る時代なのにw
ロボットが握る時代なのにw
613名無し三等兵
2018/07/31(火) 09:31:48.59ID:bs6IBoq6 コンビニのおにぎりは全部手で握っているとでも?
614名無し三等兵
2018/07/31(火) 09:47:06.47ID:bs6IBoq6 トランプ大統領がイランとの首脳会談呼び掛け
米朝首脳会談ネタはあっという間に冷めちゃったからな
まあ理由はどうあれ世界が平和になるのはいいことだ
米朝首脳会談ネタはあっという間に冷めちゃったからな
まあ理由はどうあれ世界が平和になるのはいいことだ
615名無し三等兵
2018/07/31(火) 10:56:20.66ID:YcGSv+Ve 大量に作る場合は手で握る方が不衛生。
基本だ基本。
基本だ基本。
616名無し三等兵
2018/07/31(火) 11:02:21.35ID:YcGSv+Ve >>614
ニュースみてないのか?
北朝鮮、1-2発のICBMを製造しているもよう=報道
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-missiles-idJPKBN1KL009
トランプw。
あっさり騙されたな。大恥。
ニュースみてないのか?
北朝鮮、1-2発のICBMを製造しているもよう=報道
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-missiles-idJPKBN1KL009
トランプw。
あっさり騙されたな。大恥。
617名無し三等兵
2018/07/31(火) 11:37:48.74ID:YLlfLwCb >>615
素手で作ってるんだw
素手で作ってるんだw
618名無し三等兵
2018/07/31(火) 11:53:46.88ID:lMFJKFjJ619名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:45:58.01ID:8Umnc8AD ほか弁も手袋してるさあw
620名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:44:12.04ID:35k4W3wv 日銀 金利上昇を容認へ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
恐慌
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! w fdx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
恐慌
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! w fdx
621名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:59:46.31ID:VqWvwM7V 手袋してても菌の繁殖は避けられない。
作業員の菌検索は必須。それでも限界がある。食中毒の叩かれ方は半端ないぞ。
全国展開レベルだと機械化しないともはや無理やね。
作業員の菌検索は必須。それでも限界がある。食中毒の叩かれ方は半端ないぞ。
全国展開レベルだと機械化しないともはや無理やね。
622名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:03:18.27ID:VqWvwM7V 雑菌の繁殖に加え、製造速度自体がリスクだしな。
時間が立てば立つほど。いかに手早く作って流通させるかですよ。
時間が立てば立つほど。いかに手早く作って流通させるかですよ。
623名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:06:06.74ID:VqWvwM7V それ以前にマイナス金利継続中じゃねえの?
手数料と国債利回り、殆ど裁定取引で食ってる銀行のケツを叩くのは大変だ。
手数料と国債利回り、殆ど裁定取引で食ってる銀行のケツを叩くのは大変だ。
624名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:15:16.06ID:DhCe0hpc 機械って日に何度も洗うんだぞw
その手間と時間がw
食品工場は半導体製造現場並の
環境が求められる昨今w
その手間と時間がw
食品工場は半導体製造現場並の
環境が求められる昨今w
625名無し三等兵
2018/07/31(火) 17:11:25.38ID:O9ucmJHj 「リビアは核がないから崩壊した」
ベトナムやミャンマーは核もないのに繁栄してるじゃないか
ベトナムやミャンマーは核もないのに繁栄してるじゃないか
626名無し三等兵
2018/07/31(火) 17:45:31.53ID:UDtXLAFF カダフィは国連総会で二時間近くアメリカディスの演説をぶちかました愉快すぎる奴だからな
627名無し三等兵
2018/07/31(火) 18:30:05.79ID:02BMIDHM よろしく本のGDP基準改定時の疑惑wの「その他」を引いてみたw だから何?っていう感じだね
http://or2.mobi/data/img/207640.jpg
https://mobile.twitter.com/Fu_tujin/status/1023807655876292608
http://or2.mobi/data/img/207640.jpg
https://mobile.twitter.com/Fu_tujin/status/1023807655876292608
628名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:02:08.54ID:K7d12g8v >>627
プw、こんなクズデータw
日銀が国債を引き受けた分が「政府の収入」として勘定されるから
まるで日本が急激に生産拡大してるかのように「錯覚」しているだけ
現実にはまるで伸びていないんだよなアホノミクスのGDPw
プw、こんなクズデータw
日銀が国債を引き受けた分が「政府の収入」として勘定されるから
まるで日本が急激に生産拡大してるかのように「錯覚」しているだけ
現実にはまるで伸びていないんだよなアホノミクスのGDPw
629名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:14:35.84ID:7p14B39R キューバも生き残った
社会主義が一番成功した国だが
拷問やら監視やらはお約束w
北欧最高!w
社会主義が一番成功した国だが
拷問やら監視やらはお約束w
北欧最高!w
630名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:39:15.71ID:low54CdG >>628
違うだろ。
R&Dの扱いを変えた前後のグラフだろうに。
年代を同じ条件で比較してもパヨク民主党の政権与党時代がどん底でしょ?目をかっぽじってよく見ろよ。
という優しい励ましのエールですよ。
違うだろ。
R&Dの扱いを変えた前後のグラフだろうに。
年代を同じ条件で比較してもパヨク民主党の政権与党時代がどん底でしょ?目をかっぽじってよく見ろよ。
という優しい励ましのエールですよ。
631名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:44:45.15ID:GxVaSUmP アホノミクスじゃないよ
実態は緊縮財政なんだよ
実態は緊縮財政なんだよ
632名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:56:22.31ID:UDtXLAFF どうせ阿倍を引きずり下ろした後は後釜を同じようにディスりだすので聞くだけ無駄だ
633名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:32:27.36ID:5nHHnDFv 野田さんは推薦人も集まらず
まあ野盗のヘタレがもう無理w
まあ野盗のヘタレがもう無理w
634名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:46:13.96ID:GxVaSUmP 先週の野田氏引き継ぎ、今週号のFOCUSは
ポスト安部の有力候補、二階氏かよ
そういえばスポーツ界も大相撲・レスリング・アメフトに続き、
今度はボクシングが告発されてるが、これも文科省いじめなのかね
文科省いじめて誰が得するんだろ あ、五輪前だから?
ポスト安部の有力候補、二階氏かよ
そういえばスポーツ界も大相撲・レスリング・アメフトに続き、
今度はボクシングが告発されてるが、これも文科省いじめなのかね
文科省いじめて誰が得するんだろ あ、五輪前だから?
635名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:07:54.25ID:pYq7wsCy 二階さんてじっちゃんだろw
636名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:29:13.97ID:GxVaSUmP あ、わかった。北朝鮮がミサイル開発やめると、
イージスアショアやF35を気持ちよく買ってくれないからだ。
イージスアショアやF35を気持ちよく買ってくれないからだ。
637名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:59:05.67ID:mqxoxG4y 佐々木俊尚
@sasakitoshinao
若者の支持が驚くほど突出。この世代間の違いの理由をどこかの機関が定量的に徹底分析して欲しいと思う。/産経FNN合同世論調査 10〜20代の安倍政権評価突出 景気・雇用環境改善影響かスhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000583-san-pol
https://www.sankei.com/images/news/180723/plt1807230025-p1.jpg
@sasakitoshinao
若者の支持が驚くほど突出。この世代間の違いの理由をどこかの機関が定量的に徹底分析して欲しいと思う。/産経FNN合同世論調査 10〜20代の安倍政権評価突出 景気・雇用環境改善影響かスhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000583-san-pol
https://www.sankei.com/images/news/180723/plt1807230025-p1.jpg
638名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:05:27.03ID:GxVaSUmP >>637
正社員の基本給、まして高齢者の年金はそう簡単には上がらない
しかし人手不足の中、派遣・アルバイトなど非正規雇用の時給は増えた。
独身非正規雇用ほど最もアベノミクスの恩恵を受けているのである。
正社員の基本給、まして高齢者の年金はそう簡単には上がらない
しかし人手不足の中、派遣・アルバイトなど非正規雇用の時給は増えた。
独身非正規雇用ほど最もアベノミクスの恩恵を受けているのである。
639名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:11:10.82ID:GxVaSUmP クローズアップ現代で、西日本豪雨で警報出したのに住民が避難しなかった理由を
「これまでの経験からどうせまた警報だけだろうと思った」からだそうだ。
東日本大震災で住民がオオカミ少年状態だったのと同じだな
「これまでの経験からどうせまた警報だけだろうと思った」からだそうだ。
東日本大震災で住民がオオカミ少年状態だったのと同じだな
640名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:14:51.33ID:GxVaSUmP >>637
あーあと、民主党政権時代は何かというと
「日本は終了しました。今後悪くなるばかりです」と言ってたのが、
まがりなりにも「日本を取り戻した」からでしょう。
バブルを知ってる世代はバブル以上にならないと景気回復を実感しない傾向があるが、
若い人は生まれた時から不景気だったので現在を右肩上がり好景気と思うのだろう。
あーあと、民主党政権時代は何かというと
「日本は終了しました。今後悪くなるばかりです」と言ってたのが、
まがりなりにも「日本を取り戻した」からでしょう。
バブルを知ってる世代はバブル以上にならないと景気回復を実感しない傾向があるが、
若い人は生まれた時から不景気だったので現在を右肩上がり好景気と思うのだろう。
641名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:18:17.29ID:GxVaSUmP レスの順番があれだが、現代のマンションなどは火災の際に
できるだけ早く下に降りるような避難器具が多いが、
水害の際の垂直避難のために上に昇る避難器具も整備すべきだ
できるだけ早く下に降りるような避難器具が多いが、
水害の際の垂直避難のために上に昇る避難器具も整備すべきだ
642名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:18:29.36ID:K7d12g8v643名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:18:49.70ID:K7d12g8v >>640
いいかげん現実を見ろよw
安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】
実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に
いいかげん現実を見ろよw
安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】
実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に
644名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:28:31.38ID:DhCe0hpc 典型的な馬鹿wバイアスwなw
釜石の奇跡も有れば
あの大川小学校案件も!
大川小では生徒から先生逃げましょうも
制止された子が犠牲になっとる
釜石の奇跡は学習したからで
馬鹿wバイアスwの大人が中学生に促され
相当助かったらしい
馬鹿wバイアスwは現代の人柱 人身御供と思え!!w
と台風12号は屋久島あたりでぐるり一周したw
釜石の奇跡も有れば
あの大川小学校案件も!
大川小では生徒から先生逃げましょうも
制止された子が犠牲になっとる
釜石の奇跡は学習したからで
馬鹿wバイアスwの大人が中学生に促され
相当助かったらしい
馬鹿wバイアスwは現代の人柱 人身御供と思え!!w
と台風12号は屋久島あたりでぐるり一周したw
645名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:31:22.82ID:MMGu4RMz 賃金総額は増えてるわけだよ。明らかに。
配分や雇用形態は労使関係の話だろ。連合に聞くべきだ。
配分や雇用形態は労使関係の話だろ。連合に聞くべきだ。
646名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:32:14.53ID:GxVaSUmP647名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:40:01.03ID:DhCe0hpc 非常階段が有るだろw
それも内階段だと死ぬるw
もうセレブは低層マンションにしか住まない
当然高台にある物件でな
東京は山手線の東側や大阪は上町台地以下
全部水没するんやでw
早く換金しとけw今なら値がつく
それで金の現物でもこうとけw
賃貸でも海抜30m以上にな
名古屋は伊勢湾台風の被害状況でも調べとけ
それと濃尾地震もなw
それも内階段だと死ぬるw
もうセレブは低層マンションにしか住まない
当然高台にある物件でな
東京は山手線の東側や大阪は上町台地以下
全部水没するんやでw
早く換金しとけw今なら値がつく
それで金の現物でもこうとけw
賃貸でも海抜30m以上にな
名古屋は伊勢湾台風の被害状況でも調べとけ
それと濃尾地震もなw
648名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:42:25.68ID:MMGu4RMz バブルは決して良い時代じゃなかった。
衣食住の内、住がまともに買えない時代だったし、無理に買った人も高額ローンで死んでる。
しかも、その後、弾けているしな。
政府が低金利政策を取らざるを得なかった理由の一つがこれ。
小泉改革は、今から省みれば手緩いが、財政規律とバブル世代の生存を鑑みるとやむを得なかった面もある。
変動金利があがったらバブルのローン組み即死。
今、アベノミクスに踏み切れたのもバブル世代のローン終りつつあるのもるのも理由。
前提が昔と変わってる。
衣食住の内、住がまともに買えない時代だったし、無理に買った人も高額ローンで死んでる。
しかも、その後、弾けているしな。
政府が低金利政策を取らざるを得なかった理由の一つがこれ。
小泉改革は、今から省みれば手緩いが、財政規律とバブル世代の生存を鑑みるとやむを得なかった面もある。
変動金利があがったらバブルのローン組み即死。
今、アベノミクスに踏み切れたのもバブル世代のローン終りつつあるのもるのも理由。
前提が昔と変わってる。
649名無し三等兵
2018/08/01(水) 02:26:50.28ID:1QjzXT+I 売り抜けた人も多い
預貯金の利子が月に数百万円とか普通だった
馬鹿は天井で買い底で売る輩w
てか今が売り時なんだぜw
預貯金の利子が月に数百万円とか普通だった
馬鹿は天井で買い底で売る輩w
てか今が売り時なんだぜw
650名無し三等兵
2018/08/01(水) 07:09:45.30ID:5ywCxaCA 熱中症が問題になってるけど、国の基準、
「冷房の設定温度は28度に」 何とかならないの?
室内で夏日設定なんて冷房になってない
「冷房の設定温度は28度に」 何とかならないの?
室内で夏日設定なんて冷房になってない
651名無し三等兵
2018/08/01(水) 08:01:56.10ID:YWCExc35 >>642
延週間就業時間(億時間)
2014年 −0.12
2015年 +0.04
2016年 +0.07
主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2016/ft/zuhyou/a01200.xls
延週間就業時間(億時間)
2014年 −0.12
2015年 +0.04
2016年 +0.07
主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2016/ft/zuhyou/a01200.xls
653名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:57:34.00ID:Ovb6NGK1 加湿器は冬場、ストーブと併用するものだとも知らないのか?
それでなくても蒸し暑いのにもっと加湿してどうするんだ?
電力会社もあれだけ節電で嫌がらせしといて、
原発再稼働したら「遠慮なく冷房かけろ」ってか
それでなくても蒸し暑いのにもっと加湿してどうするんだ?
電力会社もあれだけ節電で嫌がらせしといて、
原発再稼働したら「遠慮なく冷房かけろ」ってか
654名無し三等兵
2018/08/01(水) 18:01:08.75ID:LaodAUsL ほんと馬鹿だなあw
冷房って除湿するから乾燥し過ぎるのに無知w
除湿は加熱してるんだぜw
心地いい湿度で温度が抑えられるんだよ馬鹿w
冷房って除湿するから乾燥し過ぎるのに無知w
除湿は加熱してるんだぜw
心地いい湿度で温度が抑えられるんだよ馬鹿w
655名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:12:26.38ID:2bOTgfSJ 財務省と文部省は解体して 40歳以上の官僚は
全員リストラ 天下り先の政府系金融機関も
完全民営化 日本年金機構も解体
40歳以上はリストラ そして歳入庁を創設
ようは霞ヶ関大粛清や
全員リストラ 天下り先の政府系金融機関も
完全民営化 日本年金機構も解体
40歳以上はリストラ そして歳入庁を創設
ようは霞ヶ関大粛清や
657名無し三等兵
2018/08/01(水) 20:47:01.66ID:FJtMlcjV658名無し三等兵
2018/08/01(水) 21:28:23.03ID:FJtMlcjV この猛暑を涼しくする方法を左翼が考えたぞ‼
まず、東京湾岸に風力発電所の風車を並べる。
東京湾からは涼しい海風が吹いてくるから発電できる。
次に都内の屋根という屋根に太陽電池を敷き詰める。
太陽エネルギーが地面に当たって熱エネルギーになるから気温が高くなるのであり、
電気エネルギーに変換されればその分気温も低くなる。
発電した電気でまずは冷房。そして余った電気は逆流させ、風力発電所の風車を
巨大扇風機とし、涼しい海風を都心部に送り込むのだ!!
かくてヒートアイランド現象は緩和されて涼しくなる。
酷暑が予想される東京五輪までには実現するべきだ。
まず、東京湾岸に風力発電所の風車を並べる。
東京湾からは涼しい海風が吹いてくるから発電できる。
次に都内の屋根という屋根に太陽電池を敷き詰める。
太陽エネルギーが地面に当たって熱エネルギーになるから気温が高くなるのであり、
電気エネルギーに変換されればその分気温も低くなる。
発電した電気でまずは冷房。そして余った電気は逆流させ、風力発電所の風車を
巨大扇風機とし、涼しい海風を都心部に送り込むのだ!!
かくてヒートアイランド現象は緩和されて涼しくなる。
酷暑が予想される東京五輪までには実現するべきだ。
659名無し三等兵
2018/08/01(水) 21:58:54.62ID:IWyz9yZJ まず打ち水をやれw
そして地下を使った温度差発電をやれw
夏場の高温と冬場の雪は
勿体無いの極致やあw
そして地下を使った温度差発電をやれw
夏場の高温と冬場の雪は
勿体無いの極致やあw
660名無し三等兵
2018/08/01(水) 22:07:12.98ID:KHgSx1/W https://pbs.twimg.com/media/Djcz5sMVAAAj494.jpg
全くもって評価できない
全くもって評価できない
661名無し三等兵
2018/08/01(水) 22:31:04.04ID:FKK6Bc2I 東京都オリンピックのときは関東全域で打ち水やってヒートアイランドを抑えるしかないね。
本番コースはドライアイスとミスト。
プレ大会でテストできるの来年しかないよ。
安倍はいつまで森元を置いとくんだろうね。
さすがに無能すぎる。このままグダグダで終わったら安倍も同罪。
歴史が見てるよ。
本番コースはドライアイスとミスト。
プレ大会でテストできるの来年しかないよ。
安倍はいつまで森元を置いとくんだろうね。
さすがに無能すぎる。このままグダグダで終わったら安倍も同罪。
歴史が見てるよ。
662名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:15:56.99ID:ofXlJKpn 1〜6月輸出、10年ぶり40兆円 アジア・中国向け最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33138020Z10C18A7MM0000
財務省が19日発表した1〜6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。
地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。
米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。
1〜6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。
18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33138020Z10C18A7MM0000
財務省が19日発表した1〜6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。
地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。
米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。
1〜6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。
18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。
663名無し三等兵
2018/08/02(木) 00:59:32.79ID:USQjJox/664名無し三等兵
2018/08/02(木) 01:22:43.06ID:RoWJ7LHY 失速で黒字なんだw
(・∀・)ニヤニヤw
原材料費高にも負けず
黒字を出す日本は健気過ぎやでほんまw
(・∀・)ニヤニヤw
原材料費高にも負けず
黒字を出す日本は健気過ぎやでほんまw
665名無し三等兵
2018/08/02(木) 03:10:24.37ID:USQjJox/ プw、黒字なんて、企業が支出を減らせばすぐに出来ることなんだが
まず人件費を減らす、すなわち賃金を上げないこと、それとリストラすること
これで大抵の企業は黒字になるんだがな
まず人件費を減らす、すなわち賃金を上げないこと、それとリストラすること
これで大抵の企業は黒字になるんだがな
666名無し三等兵
2018/08/02(木) 03:29:46.22ID:dIdB0WR5 支那wは大変なんだなw
黒字でw
黒字でw
667名無し三等兵
2018/08/02(木) 07:08:26.82ID:XqIQgMyM 中国アジアの景気がいいっていっても日本向けの下請けでしょ
日本の景気が悪くなると子亀もコケる
日本の景気が悪くなると子亀もコケる
668名無し三等兵
2018/08/02(木) 08:42:14.66ID:82Scmsuc669名無し三等兵
2018/08/02(木) 12:24:26.12ID:dIdB0WR5 底を打ったのが野田はんw
671名無し三等兵
2018/08/02(木) 16:46:29.08ID:4Jt7BEjt 【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/
>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。
>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。
実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/
>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。
>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。
実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
672名無し三等兵
2018/08/02(木) 18:56:26.39ID:lC1s4QFw 安倍憎しのパヨクはともかく、猛暑に金を搾取され続けてもしょうがない。
エアコンそのものを冷やせってさ。
ttps://youtu.be/-FAwPbFnSck
エアコンそのものを冷やせってさ。
ttps://youtu.be/-FAwPbFnSck
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【画像】現役看護師さん(24)AVデビューwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
- 核が持てないなら核以上の武器を作れば良い😡
