自衛隊イージス艦やP3Cは日夜日本近海の潜水艦を探しているわけだが、
ついでに海水温や海流なども調べられないの?
今や風水害のほうが敵潜水艦よりはるかに脅威。
貧乏な気象庁の気象観測機よりもきめ細かいデータがあれば集中豪雨の予測も可能だろう。
自衛隊だって「この気象なら敵はこの辺にいそうだ」とわかるかも。
さらに、海水温のデータを提供すれば農林水産業など産業振興にもなりそう