民○党類ですが一斉執行です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/06(金) 14:25:10.06ID:1aezZnhF0
心配だからと拘置所や田んぼの様子を見に行かないようにね(σ゚∀゚)σエークセレント

観測史上最大のの前スレ
民○党類ですが夜行バスで行こう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530794665/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/06(金) 19:28:49.46ID:7R8nsaxg0
>>367
破壊力タカイな…
>>355
抑止できようができまいが、そんな糞ったれの存続を普通の人は許さんのだ
2018/07/06(金) 19:29:01.87ID:JhYMrklPM
>>351
そんな変質したポルノを日本のSF雑誌は表紙にしちゃったんだから仕方ないだろ
2018/07/06(金) 19:30:06.45ID:oAJdf/360
>>332
あれな〜、読んだ当時、なにがどんでん返しなんかまるっきり理解できんかったわ。
2018/07/06(金) 19:30:33.55ID:nASSInvD0
>>360
アメリカ人は子供の学費の用意は本人に任せていたのでは?
2018/07/06(金) 19:30:53.99ID:oAJdf/360
>>338
とりあえず逮捕時の殺傷率を日本並みに下げてから言って貰おうか?
2018/07/06(金) 19:31:04.55ID:1JPc/BON0
さて土日の間に旧メインと新メインを完全に置き換えるぜ。
ヨークフィールドよ長い間ご苦労であった。
2018/07/06(金) 19:31:17.02ID:4lWtguxR0
そもそも松本御大の半裸美女表紙とかSFの表紙飾ってたやんけっていう。
米だって「触手と半裸美女」の時代があって俗悪扱いされてた時代あったんだしエロで訴求して何が悪いのか。
2018/07/06(金) 19:31:31.76ID:5tetR4BV0
ポルノ雑誌からそのまま飛び出てきたようなヒロインしか出てこない「コブラ」の存在
2018/07/06(金) 19:31:47.83ID:oFkHWqld0
>>367
関税かけるだけで1000億ドルだから10兆円以上の収入か・・・。
さすが米帝さま、やることがエグい。
2018/07/06(金) 19:31:55.66ID:z4pj5SbO0
>>367
米政府視点だと1250億ドルの増収ですね!!1!
2018/07/06(金) 19:32:07.87ID:Da1uKEbL0
>>351
海外では、「ソフトポルノ」視している人(女性)もいるようですね。
まあ、ハーレインロマンスとかも含めてそう斬って捨てられるなら賛同もしますが……
人間ドラマなんてモノは突き詰めれば、各種欲望を煮詰めたものになりますから、何も観られなくなりますけどねw
2018/07/06(金) 19:32:47.69ID:1JPc/BON0
>>374
是非とも日本ばりに銃の使用制限かけてジンケンに配慮してやってほしいよな。
警察官のジンケンはテロリストより軽い
2018/07/06(金) 19:33:00.45ID:4lWtguxR0
>372
コーカソイドが他の人種より一段上である、とナチュラルに考える価値観がないと意味不明だからな。
ある意味ラヴクラフト作品の需要のされ方と似てる感じ。
2018/07/06(金) 19:33:00.81ID:zFoMiped0
人類皆ポルノ
2018/07/06(金) 19:33:25.94ID:79P/moVT0
>>378
中国ちゃんの悲鳴が楽しみです
2018/07/06(金) 19:33:33.18ID:0vOsBDMvr
スレンダー&グラマーの松本裸女いいよね
2018/07/06(金) 19:34:01.01ID:7R8nsaxg0
>>374
犯人が日本のより概して危ないんだからまあ仕方ないじゃないそれは?
2018/07/06(金) 19:34:02.87ID:5tetR4BV0
ポルノは人を紳士にして世界を平和にするスバラシイものだ
2018/07/06(金) 19:34:47.37ID:1JPc/BON0
先のXF9-1の納入だが、ヤフコメ面白いなw
より強力なエンジンを持ってる米国が同エンジンを狙ってんだとさ。
2018/07/06(金) 19:34:52.30ID:0vOsBDMvr
>>377
極寒の惑星でも普通にケツ出しルック
2018/07/06(金) 19:35:21.75ID:mGeX4Dfm0
アメリカ人のかうパソコンやスマホが全部25%値上がりするのか、
日本企業のチャンスなのでは?
2018/07/06(金) 19:35:50.48ID:5tetR4BV0
ISの支配地域に爆弾ではなくポルノ雑誌を投下していればたちどころに解決していたに違いない
2018/07/06(金) 19:35:56.28ID:FimRoZWv0
>>386
死刑も射殺も命を奪うという点においては変わらんやろ
2018/07/06(金) 19:36:00.40ID:GbIg5qSb0
今となっては特にスリムでもないエンジンをアメちゃんが何に載せたがってると主張しているのか気になる
2018/07/06(金) 19:36:11.68ID:sVeJN+Cka
>>364
日本全国酷いことになっているから、野菜ががが

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/06(金) 19:36:14.78ID:JhYMrklPM
日本企業ブランドのメイドインチャイナにはチャンスはないんじゃないかね
2018/07/06(金) 19:36:37.67ID:++jtr+EP0
>>380
それ言い出したら聖書ががが(二次創作のエロ絵やらエロ文まで含めたら…)
2018/07/06(金) 19:36:44.70ID:nGzZpIOxM
>>388
狙ってるの意味が奪うなのか潰すなのかで変わりそうではある
まあ流石にそこまではせんだろうし政府もさせんだろ
2018/07/06(金) 19:36:49.22ID:zFoMiped0
>>390
今中国企業と未提携な国産メーカーってどこだ
2018/07/06(金) 19:36:51.36ID:0vOsBDMvr
>>380
マネタイズに効率良いのよポルノ
90年代には売る側に鉄則として認識されてしまった
2018/07/06(金) 19:37:00.35ID:ZdVG9Kov0
>>390
そんなことはないだろうけど、そうなってもいいように経済的余裕を持てるように景気をよくしてるから耐えられるんだろう。耐えられるといいなあ。
2018/07/06(金) 19:37:05.67ID:1JPc/BON0
>>390
というかソレ以前に中国のスマホ系は米国で販路無くなりそうな気もしてきている。
先のZTEの件でそう思えてきた。ZTEだけが行儀悪いとは到底思えないもん。
2018/07/06(金) 19:37:22.88ID:goRIbHJ70
死刑に抑止力はないって言ってるのがパヨク連中ばかり、更に刑の執行に火病起こしまくりな時点でパヨク以外の一般人にはお察しレベルな気がする
2018/07/06(金) 19:37:27.80ID:mGeX4Dfm0
>>398
富士通のスマホは日本製だったかな。
2018/07/06(金) 19:37:33.16ID:7R8nsaxg0
>>392
命を奪ったからなんだって思ってるよ、そういうのは。ただ周辺の被害は局限しなきゃじゃん?
2018/07/06(金) 19:37:58.04ID:GHLN/+F70
>>390
iphone以外でアメリカ製のスマホってあるのかな?
2018/07/06(金) 19:38:13.87ID:JhYMrklPM
>>401
むしろZTEあたりはマシだった感まであるくらいだが
2018/07/06(金) 19:39:18.84ID:nGzZpIOxM
>>394
今すぐ畑にオクラと空芯菜と葉大根を植えるんだ!
雨と寒さよけにハウス建てれば10月末まで獲れるぞ
2018/07/06(金) 19:39:28.51ID:1JPc/BON0
>>405
ブラックベリーはどうだろうか。
2018/07/06(金) 19:39:29.19ID:xRdOFEOI0
ストパンから10年かぁ〜
https://i.imgur.com/2EHPtDg.jpg
2018/07/06(金) 19:39:32.70ID:oAJdf/360
>>348
殺されて当然の屑だな・・・
親の巻き添えを食った子供は気の毒だが。
2018/07/06(金) 19:40:10.92ID:sVeJN+Cka
>>392
まぁ、向こうの観点では法の支配に従うつもりが無いケダモノを狩ったっつー理解らしいから>現場でのアレ

(゜ω。) わからん気がしないでもないけど、屁理屈だよな
2018/07/06(金) 19:40:23.17ID:mGeX4Dfm0
日米貿易摩擦で過去の日本政府は脅すだけで譲歩したけど、

中南海は本気で対抗してくるから
ワシントンも焦っているかもしれない。
2018/07/06(金) 19:40:26.55ID:gbl1f+W+0
アメ市場にそれなりに恩恵を受けてる企業の
中国離れが加速するなw
2018/07/06(金) 19:40:58.00ID:oAJdf/360
>>355
少なくともそいつは二度と罪は犯せないな>抑止力
2018/07/06(金) 19:41:05.03ID:mGeX4Dfm0
>>409
それスカイガールズや、ストパンちがうで。
2018/07/06(金) 19:41:14.24ID:7R8nsaxg0
>>411
そのケダモノを捕まえたら急に人間扱いするからおかしいんじゃないかと思うんですよね。
2018/07/06(金) 19:41:19.39ID:5tetR4BV0
液体冷却ゲーミングスマホ
価格:¥ 116,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FGD2G3Y

◆狂っていた◆
2018/07/06(金) 19:41:22.24ID:oFkHWqld0
>>392
現行犯で射殺すれば誤認逮捕で死刑はなくなるぞw
2018/07/06(金) 19:41:30.10ID:mCL4epSf0
西からまた雨が迫ってくるニダ。
2018/07/06(金) 19:41:32.23ID:1JPc/BON0
>>411
裁判にかけてやってる時点でとても人権に配慮してるんだがなー。
ファッキンEUさんは裁判にかけられることもなく死刑だもんなw
2018/07/06(金) 19:42:07.82ID:SKedXx3rM
広島と鳥取と岡山にも警報来た
2018/07/06(金) 19:42:08.40ID:JhYMrklPM
>>405
BLUやQUEというメーカーがあるそうだが
ほんとに米国内で作ってるのか疑問だな
2018/07/06(金) 19:42:41.50ID:7R8nsaxg0
まあ皆、いきなり銃を乱射してくる凶悪犯に遭遇しでもしたら、そいつが裁判で死刑になることでなく、
そいつが即座に射殺されることを望むと思うんですよ。
2018/07/06(金) 19:42:59.97ID:1JPc/BON0
>>412
むしろ日本より御しやすいと思うよ。
中国に勝ち目が無いことは米中双方ともにわかっててやってるから。
2018/07/06(金) 19:43:01.30ID:79P/moVT0
>>418
現行犯は確たる証拠だしねー
2018/07/06(金) 19:43:07.26ID:mCL4epSf0
死刑を議論するなら射殺も死刑に含めなければならない。
それに、究極の刑罰としての死刑は存置するしかないニダ。
2018/07/06(金) 19:44:03.22ID:1JPc/BON0
>>423
でも人権派気取るならとっ捕まえて裁判に掛けさせてやるべきだな。
2018/07/06(金) 19:44:08.39ID:GHLN/+F70
>>404
連中の理屈なら大罪を犯そうが死刑という最大の人権侵害を行ってはならないというわけだ
殺されることが人権侵害なら射殺だってそうだろうに
一般人や職務中の警官が何人殺されようが生きて捕えるべきだ
あるいは射殺した警官や軍人を人権侵害者として厳罰するべきだ
2018/07/06(金) 19:44:17.43ID:LcKPz8xM0
ストパンは不幸な目にあってるキャラが多いという
故郷や家族や友人失ってたり
2018/07/06(金) 19:44:27.30ID:mGeX4Dfm0
給与規定について問いあわせただけで

「カネの話をするなんて卑しい」とか言われる理不尽。
2018/07/06(金) 19:44:42.81ID:0vOsBDMvr
ワイルド7、ジバン、ジャッジドレッドの世界が待ち望まれているのれす
2018/07/06(金) 19:45:00.90ID:z4pj5SbO0
>>406
ファーウェイの方が身元的には黒なんですよね
解放軍のフロント企業ですし
2018/07/06(金) 19:45:22.15ID:YO5uMqyT0
>大人になってわかった「体育の授業の無意味さ」 反響呼ぶ
http://www.standby-media.jp/case-file/173645

前スレに出てたこれだけど、
>運動が苦手な人にとっては苦痛を強いられる体育の授業。投稿者はそのひとりで、「小学生のとき、運動がとにかく下手で体育とかも嫌いだった」という。
>しかし、大人になってからその認識に変化が起こった。ソフトボールをした際に、「こうやって肩から動かすんだよ」と的確なアドバイスを受けたところ、
>「瞬間にボールが遠くまで速く飛ぶという体験」をしたという。ユーザーは「こんな簡単なことすら教えてくれなかった体育の授業って何だったんだと思った」
>と心境を明かした。

体育教師の指導力とかコーチング技術に問題があるってことでは?
2018/07/06(金) 19:45:26.74ID:oFkHWqld0
麻原も被害者だろ、たぶん。
一番悪いのはオウムに汚れ仕事やらせた連中だと思うがね。
2018/07/06(金) 19:45:29.44ID:xVsP8xlbr
出したら毒ガス撒くような連中を有期刑はちょっと・・・
2018/07/06(金) 19:45:36.65ID:KPsJLz6J0
1stガンダムを実写にする場合、映画3部作をやるのは無理

なのでガンダムIIIの部分だけやって
なんでガンダムに乗ることになったのかは回想シーンを入れる
それと主人公中心のプロットにせず
ソロモン攻略戦を含んだ星一号作戦を描く
あくまで主役は1年戦争

冒頭はガンダムIIIと同じキャメルパトロール艦隊戦
次に回想シーンで、シャアと最初の会戦
サイド6で父と再会
サイド6を出た後のコンスコン艦隊戦
星1号作戦開始、ソロモン攻略戦
最後はアバオアクー

エルメスを出すようなシナリオ上の余裕は無いので、ソロモン攻略戦でゲルググのシャアと戦って
アバオアクーでジオングのシャアと戦う感じだろう
2018/07/06(金) 19:45:39.68ID:sVeJN+Cka
>>416
いや、捕まるという時点で法の支配下に入るぐらい理性があるとゆーことにしているらしいので。

(゜ω。) でも屁理屈だよな(しつこい
2018/07/06(金) 19:46:13.54ID:7R8nsaxg0
>>427
そんな人権派になんぞなれないし、なるべきでもないよ。社会が乱れる元だ。
>>428
正直、んな糞ったれを国の力で抹殺することに、何の疑念を挟む必要があるのか全く分からないんだ。
2018/07/06(金) 19:46:30.67ID:JhYMrklPM
>>436
いや今回の実写化は宇宙世紀じゃないっぽい
2018/07/06(金) 19:46:43.41ID:0vOsBDMvr
お前がやれぬ オナならば
ホルがこの手でやってやる
2018/07/06(金) 19:46:55.46ID:nGzZpIOxM
>>439
やはり地球がリングに……
2018/07/06(金) 19:47:07.37ID:79P/moVT0
>>427
人権の定義なんて各国でそれぞれ決めて保証してるだけなんですし
外国に対人権云々言うこと自体がおかしいと思うんですがねー
2018/07/06(金) 19:47:26.85ID:7R8nsaxg0
>>437
大量殺戮を行った挙句に投降して生き延びようとするっていう理性の最悪の形態も普通にあるよね。
2018/07/06(金) 19:47:27.64ID:oFkHWqld0
>>433
行進とか、軍隊は行ったときに困らないようにするためだろw>体育の授業
2018/07/06(金) 19:47:35.82ID:1JPc/BON0
>>438
お前さんに言ってるんじゃなく欧州に対して言ってる。
野蛮国家の分際でどの口が人権語ってんだって話。

まぁ欧州嫌いだから余計そう思うんだが。
2018/07/06(金) 19:47:40.51ID:z4pj5SbO0
>>421
大都会にもどんどこ警戒情報でスマホ鳴りっぱなしなわけですが
いつも通りR2バイパスより北は全然大丈夫な感じですな
まさに高見の見物(海抜的に)
2018/07/06(金) 19:47:51.15ID:sVeJN+Cka
>>428
射殺されるのは人権を放棄しているという理解だから__

(゜ω。)
2018/07/06(金) 19:48:23.48ID:oAJdf/360
>>397
F-22を売らなかった時点で、あるいはF-2製作時にソースコードを供与しなかった時点で
アメ公の言うままになる義理は無くなったからな。
2018/07/06(金) 19:48:39.94ID:GWc+5ZZh0
明日のファミ劇21:00から銀英伝Die Neue These1〜6話の一挙・・・

早すぎだわ
2018/07/06(金) 19:49:11.34ID:YO5uMqyT0
>>444
現在のスポーツ政策と指導要領からいってその認識はそぐわないのでは?
2018/07/06(金) 19:49:40.60ID:sVeJN+Cka
>>432
あっちはもうすでに排除され取るし

(゜ω。) B2Bがメインだから
2018/07/06(金) 19:49:53.31ID:79P/moVT0
つか人権に絶対性だのございませんしね
2018/07/06(金) 19:50:01.36ID:9KusOAurd
>>430
転職せい
2018/07/06(金) 19:50:42.18ID:SOTGGdfU0
>>443
ブレイビクがそれよな。
それを利用して投降の意思表示して裁判→死刑回避
2018/07/06(金) 19:50:43.13ID:7R8nsaxg0
>>445
野蛮っていうか精神疾病の類に見えるんだよなあの手のものって…
2018/07/06(金) 19:50:48.32ID:GWc+5ZZh0
>>448
F-22はぽっぽやゲルが絡んでるから

こっちのほうが不義理とゆうか・・・
2018/07/06(金) 19:50:53.56ID:5tetR4BV0
>>430
商人のくせに武士気取りかよ
2018/07/06(金) 19:50:54.40ID:sVeJN+Cka
>>443
ねー

(゜ω。) そのうち、ムスリムどもに悪用されると思う
2018/07/06(金) 19:51:04.21ID:oFkHWqld0
F-2製作時にソースコード供与してくれなくてよかったじゃないか。
自前のソースコードで飛行試験が好きなだけできるんだから。

米帝様は今頃失敗だったと悔やんでるって。>ソースコード供与せず



ソースコードの自力開発はF9エンジン並みの快挙だとおもうんだはな。
2018/07/06(金) 19:51:18.60ID:YO5uMqyT0
記事中でも言われてるけど
>大人になってからも定期的なスポーツ習慣の継続を目指すには、児童・生徒の段階で運動が嫌いになってしまっては元も子もないはずなのだが、
>そもそも子どものころに体育が苦手、あるいはキライになってしまったという人は多いようだ。

子供の運動離れとか体力低下を政策レベルで問題にしてるんだからこのへん解決しないといかんでしょ。
2018/07/06(金) 19:51:45.01ID:zFoMiped0
>>417
シャオミーだったら十月発売だったかのレーザーの狙うわ
2018/07/06(金) 19:52:36.61ID:Jwo0SKZc0
>>367
この10兆円を軍の再建に使ったらどうだろうか。
ついでに老朽化したインフラ再整備を行っても良い。
2018/07/06(金) 19:52:53.43ID:1JPc/BON0
>>459
まぁ試験用のT-2が危うく墜落しそうになったのは今ではいい思い出か。
2018/07/06(金) 19:53:25.96ID:sVeJN+Cka
>>461
レイザーステルスとか、ホシィ

(゜ω。) だが、いまの6年前のZenbookで全然困らないのが困る
2018/07/06(金) 19:53:41.14ID:mGeX4Dfm0
有給の話をするだけで
「仕事をやるだけやってから言え」と言われる理不尽。


そりゃベテラン組と同じ動きは出来ませんけどね。
2018/07/06(金) 19:55:01.01ID:5tetR4BV0
水泳(甲冑を着けて泳げること)
投擲(拳の大きさの石を50m投擲できること)
遠駆け(42kmを4時間で走破出来ること。完全武装)
2018/07/06(金) 19:55:25.38ID:1JPc/BON0
>>465
時期ずらしてってのはあるが、有給取るの阻止は基本的に無いわ。
課長の耳に入ったら阻止されそうだが・・。
2018/07/06(金) 19:55:50.95ID:nASSInvD0
>>402
つまり、死刑はパヨクに抑止効果アリアリという事だな
2018/07/06(金) 19:56:03.30ID:7R8nsaxg0
>>454>>458
まあそれを理性って言うとあれだから、計画性とか打算性とか何とか言ったらいいのかな?
とか思うんだけど…まあそういう能力を持ってる人間って、ただのケダモノなんぞより遥かに、
危険な存在になれたりするもんです。そんなんだから国の力で抹殺したりするべきなんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況