というか中国のネット検閲みたいに64という数字列だけで問答無用でBANするのと何が違うのかと。 

これ普通の企業なら抗議電話の大殺到で業務マヒする次元の所業だぞジム。

それとも何かね、第二第三の低能先生の同類の逆ギレ&ネット弁慶卒業スイッチを押させない様に、
「にー と」という単語を封印して煽らせない様にすれば、自身の責任を回避できるなんてセコイ判断で
無関係の絶対的多数の利用者に多大な迷惑を課す規制を入れたかな?

あるいはジムの腰巾着の引き籠りどもがそうやってジム親分に吹き込んだか?