民○党類ですが水墨のような濃淡です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/07(土) 13:47:00.14ID:UYOLV1DB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
中の人の期待は濃いが、周りの人の期待は・・・聞くな!(σ゚∀゚)σエークセレント

海岸で車輪が嵌って大騒ぎな前スレ
民○党類ですががんばれ僕らの日吉ダム
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530883206/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/08(日) 00:20:07.63ID:c6nAn6tG0
>>864
夢が壊れる…(´;ω;`)ブワッ

まぁそんなもんかしかし。
2018/07/08(日) 00:20:31.74ID:qlftgKP90
後半18分、2−0でイングランドリード。

よし、勝ったな。
2018/07/08(日) 00:20:49.64ID:qNmb2Faxa
>>864
おいたん一人暮らしでも裸族は理解出来ないんだが
みんなそうなのけ(´・ω・`)
2018/07/08(日) 00:22:01.20ID:c6nAn6tG0
>>868
俺たちも2点先取した時は歌ったさ。
2018/07/08(日) 00:22:50.42ID:qlftgKP90
>>866
金曜日の夜のテレ東WBSの「トレンドたまご」のコーナー、
獺祭の瓶の紐を、機械で自動的に結ぶって内容だったのにな・・・
2018/07/08(日) 00:23:44.37ID:/4H8lh8U0
>>808
つーか
「俺はこんなに努力してるのに、なんで世間は認めてくれないんだ!1!!!」
という良くある感情の捌け口がたまたまオウムだったんじゃないかな
ちなみに今は、そういう感情を持っていて、かつその原因を日本社会に求める連中が
パヨクやら嫌儲やら一部なんJ民なんだろう
2018/07/08(日) 00:23:46.96ID:qlftgKP90
>>869
女性の場合、「ブラを外す=解放感」ということらしい。
2018/07/08(日) 00:24:36.93ID:9FJ9zmqa0
ザ・塩漬けでここまできたスウェーデンがここからどうにかするには急遽イブラを呼ぶくらいしか手段がないのでは?
2018/07/08(日) 00:25:12.14ID:ZGUdVivD0
獺祭は根本的に高めなんであんまり買わない
2018/07/08(日) 00:25:39.37ID:Ufe3e/iT0
>>864
こんなもんでしょ
ただし、普段家をきれいにしてる人のみ
汚部屋だと、まっすく歩けない
2018/07/08(日) 00:25:45.02ID:1topgb+/0
細胞を擬人化するとか、ついに来るところまで来た感じがする。
2018/07/08(日) 00:26:04.79ID:XLoJwPeI0
>エロゲ
同人とDMMのR18ソシャゲに食われただけでは?
2018/07/08(日) 00:26:09.68ID:1topgb+/0
>>864
観られないぞ
2018/07/08(日) 00:27:13.37ID:c6nAn6tG0
ダリフラ、先週で終わったと思ってたわw
2018/07/08(日) 00:27:30.20ID:OweKSnsx0
月姫リメイクが出たらみんな手のひら返してエロゲ文化を絶賛するんでしょ?


月姫リメイクが万が一出たら
2018/07/08(日) 00:27:37.47ID:ESsRCuDdd
>>864
ジャケットをハンガーに掛けて丁寧にブラッシングし、汚れ物は洗濯機の中に叩き込み、
スマホのチェックしながら夕飯をかきこんで、シャワーを浴びて歯を磨き、
ベッドにジャイアント・ストライドをかますのはその後では?
少なくとも俺はそう
2018/07/08(日) 00:28:09.95ID:Xrt+sw9H0
>>855
嫌気性細菌のVRが遊べる貴重なゲームなのでは?
2018/07/08(日) 00:29:42.96ID:CxgltcOZ0
>>869
シャワー浴びるまでの間を裸族で過ごすと洗濯物を節約できるじゃないか。
2018/07/08(日) 00:30:23.57ID:TUuE8YIQ0
>>831
前に見たソフ倫の資料だとここ数年は売上下げ止まってたんだけどな
2018/07/08(日) 00:31:34.46ID:CbRrVBzc0
>>852
こくみんすが造反できるかという踏み絵
2018/07/08(日) 00:32:02.53ID:mHtFP2qb0
>>866
飲みやすいってのはあるけどね。

飲ん兵衛になるほどクセがすごい物になるのはなんでやろね・
趣味全般にもいえるか (;・∀・)
2018/07/08(日) 00:32:41.64ID:Ufe3e/iT0
帰る→即風呂→全裸→郵便チェック→蒸着 だな
タイマーで暖冷房つけていても万全ではない
2018/07/08(日) 00:33:49.23ID:qlftgKP90
>>879
元データ、消えちゃってますね・・・
勝手ながら、再うpさせていただきます。
https://i.imgur.com/eQRR2QO.jpg
2018/07/08(日) 00:35:32.64ID:k4o/iX010
エロゲもスマホに移行してガチャ付ければ直ぐに復活するんじゃないですかね
2018/07/08(日) 00:35:46.47ID:e0BZwEtu0
>>881
出ないから安心するのです☆
2018/07/08(日) 00:36:36.29ID:c6nAn6tG0
>>890
スマホ中心な人は抜くのもスマホの画面でやってんの?狭くない?
2018/07/08(日) 00:36:39.88ID:ESsRCuDdd
人の宗教を否定する気はないけど裸族って実在するのん・・・?
シャツパンツパジャマ靴下を装備してないと落ち着かなくね?
2018/07/08(日) 00:38:17.16ID:ZGUdVivD0
否定する気ないんならしつこくせずに人は人とほっとけやと思う
2018/07/08(日) 00:38:19.99ID:ne+Rq7pm0
>>887
オナニーの果てに奇乳やチクチンに目覚めるようなもんか
2018/07/08(日) 00:38:23.92ID:c6nAn6tG0
>>893
家では靴下は履かないな…
2018/07/08(日) 00:38:47.15ID:qNmb2Faxa
分からない文化が違う(裸族トーク)
2018/07/08(日) 00:39:07.86ID:WbFHxZWB0
>>893
堂本光一曰く、「家で下着付けてると圧迫されている気分で辛い」って言ってたぜ。

因みに光一は典型的裸族で、家ではパンツも履かないそうな。
(流石に素肌にバスローブだけは付けてるって言ってたが)
2018/07/08(日) 00:39:15.36ID:uiqw+zbV0
>>863
レインボーってそうだったのか

神田にあったころ、いろんななもの買ったけど
今のところ平穏に暮らせてます
2018/07/08(日) 00:40:08.13ID:9FJ9zmqa0
>>887
そう、飲みやすい
でも獺祭美味しいよねーで止まっちゃってる人にはもっと、色々飲んでほしいんだな
もっと、色々あるんだ、ドンが言うような癖が凄い方面じゃなくても、うまいのは色々あるから飲んでほしいのです
2018/07/08(日) 00:40:42.74ID:qlftgKP90
>>900
さぁ、飲みやすい次スレを!
2018/07/08(日) 00:41:33.67ID:EYW6MoD90
>>900
次スレよろ
2018/07/08(日) 00:41:56.22ID:9uuTf1CSd
>>893
靴下は圧迫感が嫌い

>>889
よほどものぐさでない限り最低限スーツとスカートは吊るのでは?
2018/07/08(日) 00:42:04.61ID:Xrt+sw9H0
>>864
>>889
もっとポーラタイムしてよい。
2018/07/08(日) 00:42:34.28ID:m1XR4Byt0
上祐も師匠の所に送ってあげるのが国家の情け
2018/07/08(日) 00:44:15.05ID:1Ib1Bl760
>>814
もう使えそうなとこはそのまま使って
不通区間はトンネル掘ったらってレベルやな
2018/07/08(日) 00:44:56.81ID:1Ib1Bl760
>>900
次スレよろ
2018/07/08(日) 00:46:57.65ID:5fL+udz/0
何を買おうかな。酒。
2018/07/08(日) 00:47:03.35ID:qhVLvahva
>>831
作る側も買う側も規制のゆるい同人でええやん状態だし
DL販売が普及してパケ買いする意味も減ったし
2018/07/08(日) 00:48:58.81ID:d3UQMzpm0
>>797
>>834
それに全盛期のオウムの信者数を考えれば、大手マスコミにも浸透があったはずだけど、
そこら辺はスルーされてますね。

あとオウムと北朝鮮との関係も。
2018/07/08(日) 00:49:33.75ID:CbRrVBzc0
>>900
精液を飲む次スレを
2018/07/08(日) 00:50:39.66ID:m1XR4Byt0
Alert5に出ているこの記事の、挿絵が何かあてなさい(ヒント、魚のエイのようです)

Northrop Grumman wants to help Japan build its next fighter
http://alert5.com/2018/07/07/northrop-grumman-wants-to-help-japan-build-its-next-fighter/
2018/07/08(日) 00:51:26.39ID:UF/bfbnpa
精が出るわね
2018/07/08(日) 00:51:30.57ID:5nQlpWgK0
不思議なの、ほんと不思議なの
ガチ右翼かコミーのモグラか情商屋か全く不明な匿名ブロガーへ実名印付き訴訟案件を渡してしまうことに疑問をていすこともない場所で
エロゲや大手流通、Tポインヨに個人情報抜かれるといわれても、そういう平衡感覚って理解できない
2018/07/08(日) 00:51:51.00ID:qlftgKP90
イングランド勝った!
2018/07/08(日) 00:52:40.76ID:9FJ9zmqa0
スレ立て出来なかったのです
仕方ないから、また飲む
後は任せた
2018/07/08(日) 00:53:22.07ID:qlftgKP90
後半残り30分くらいで、2-0でリードしている状況は
日本−ベルギー戦と同じだった。

日本は残り30分守りきれなかったのに対して、イングランドは守り切った。
これが世界レベルとの差、なのか・・・
2018/07/08(日) 00:53:37.58ID:m1XR4Byt0
イングランドはわしが育てた
2018/07/08(日) 00:55:02.57ID:PIuKQPaHa
イングランドもなかなか強いなぁ
2018/07/08(日) 00:55:34.69ID:m1XR4Byt0
アメリカの掲示板まわっていると
F-22は輸出禁止だけど、YF-23は輸出禁止じゃないから
ノースロップはこれを狙ってるんでわ、とか書かれていた

つーかF-22もF-22そのままじゃなければOKだよな
2018/07/08(日) 00:55:50.32ID:d3UQMzpm0
メンバー総入れ替えしてけいおんの続編連載開始
http://dat.2chan.net/img2/src/1530968596396.jpg
922101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:56:16.31ID:cJ5qiS/yx
>>916
せめてレス番号指定しようよぉ。


アムロいっきまーす!
2018/07/08(日) 00:56:58.26ID:6eXVlmSu0
>>920
今更あんなモックアップに無理やりエンジン付けたみたいなの持ってこられても…
2018/07/08(日) 00:57:09.07ID:qlftgKP90
>>920
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ・・・
試験のための限定的な飛行しかできないYF-23を導入して、
空自にどうしろと・・・
2018/07/08(日) 00:57:26.43ID:8otvjRoI0
イングランドは強かったが、それ以上にスウェーデンが弱すぎる
2018/07/08(日) 00:57:32.50ID:9FJ9zmqa0
あ、レス番指定忘れてたという間に立候補ありがとう
>>922オナシャス
2018/07/08(日) 00:58:12.51ID:9iBKL1uT0
>>920
どこの何が米議会のいちゃもんで引っかかるか見当もつかないってことじゃんか
2018/07/08(日) 00:59:02.34ID:qNmb2Faxa
一方美濃市が1時間100mmとか言う降水量を観測していた
2018/07/08(日) 00:59:24.60ID:ONmw9ooGa
ダリフラ最終話がいい話だった。

>>889
うちの韓国研修生の寮がこんな感じだわ。
2018/07/08(日) 00:59:31.83ID:PIuKQPaHa
弱いチームがベスト8までは来ないんだよなぁ
2018/07/08(日) 01:00:00.72ID:ne+Rq7pm0
YF-23くれるくらいならX-32くれよ
2018/07/08(日) 01:00:02.22ID:1topgb+/0
なに言ってんだ、そらじが導入すべきはF-20かX-29に決まってるだろ!!
2018/07/08(日) 01:00:04.22ID:f782CzIY0
>>917
スポーツ全然分からんけど、そういうのってリソースの差なんかねぇ
どう上手く戦ってもそこで手札が尽きる戦略の限界みたいな
2018/07/08(日) 01:01:03.04ID:5nQlpWgK0
>>797

>松本死刑囚が事件に正面から向きあわなかったことが、最大の理由だ。
>一方で、死刑が確定した者も含む少なからぬ元信徒が、自らの言葉で、自らの歩みを語ろうとしてきた。

この記事は普通だろ、句読点の位置も教団代表が黙秘を続けたことへ責を置いてるわけですが
死刑廃止論をぶち上げてるのでもない
調書に具体的記述が存在すということを明らかにするだけでも
抑止力にはなるわな_____________

っていうか、オウム=朝鮮やオウム=マスコミという人にとって、
マスゴミのやっかみとうけとるということはそういう話なんだろうな
2018/07/08(日) 01:01:06.99ID:ONmw9ooGa
>>54
うちの新興住宅街のある地域は三度の水害でも無傷だった。
2018/07/08(日) 01:01:08.99ID:qlftgKP90
>>932
そらじにシン・カザマはいませんっっ!
937名無し三等兵 (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:54.88ID:cJ5qiS/yx
次スレー
民主党類ですが災害よりも打倒アベ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530979269/l50/?v=pc
2018/07/08(日) 01:02:25.99ID:1topgb+/0
>>933
帰ったら栄光が待っているか、勝っても負けてもバラエティーにちょっと出て終わりの日本代表の違い。
2018/07/08(日) 01:02:35.14ID:XqBaODlP0
システムの下請けの一つとしてNGが参加くらいが現実では?
2018/07/08(日) 01:02:50.42ID:qhVLvahva
>>917
今回ばかりはGKの能力の差なような気もする

>>920
F-22が出て数年以内とかならともかく
今更YF-23の技術が役に立つんかな

>>921
アイマス方式かな
2018/07/08(日) 01:03:58.13ID:W1wENm490
オウムろ北朝鮮の関係頑なに否定する奴って定期的に涌くよな。
2018/07/08(日) 01:05:51.86ID:9FJ9zmqa0
>>937
乙です、大変かたじけない
2018/07/08(日) 01:05:52.35ID:qhVLvahva
>>933
世界レベルの選手の数が違うんだろうな
日本だと数人しかいないから、疲労なりで変えた途端ボロボロになる
2018/07/08(日) 01:05:57.33ID:9iBKL1uT0
>>937
乙ですの
945101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:06:14.42ID:cJ5qiS/yx
ヤバい、喉が痛くなってきた。
風邪かな?
2018/07/08(日) 01:06:52.76ID:m1XR4Byt0
>>923
第6世代機を開発するには無尾翼機を開発したことのあるメーカも必要
装備庁もYF-23みたいな24DMUを一度作ってみたけど
手に負えないのか、F-22タイプに戻していた
2018/07/08(日) 01:07:53.42ID:XqBaODlP0
>>921
路線を替えてやると思われるがどうするんだろう。

他校とか外バンとかが出てくるとかそういうの?
2018/07/08(日) 01:08:19.15ID:5CxzUdMl0
>>941
バレバレでしょうに必死すぎますよねえ
2018/07/08(日) 01:08:35.17ID:1zwDEvQA0
>>943
湘北高校みたいだな
2018/07/08(日) 01:09:22.61ID:ONmw9ooGa
一昨日の猛烈な風の中でも定時30分前に出社して見直した。>関西支社のゆとり世代
2018/07/08(日) 01:11:03.11ID:ye93/mf30
>789
その通行人本人のブログか何かで

『当方に迎撃の用意あり!』

と宣言してやったというのがちょっとアタマ痛かった。

長物舐めんなとか言ってたから出来る人だったというか、相当肝の座った人だったのだとは思うが。
2018/07/08(日) 01:11:57.54ID:FrElaYlc0
>937
乙。

>943
世界相手だと相対的に平均値が低いので少ない「エース級」に負荷が集中して早期に離脱交代を余儀なくされるが、
エースの存在を前提にしてるから一気に崩れていく、てなパターンだろうかな。
2018/07/08(日) 01:12:19.33ID:9iBKL1uT0
ちばあきおキャプテンの終盤で少数精鋭では無理がある層を厚くしなければと本気でやり始めたのは新鮮だった
2018/07/08(日) 01:12:21.76ID:ONmw9ooGa
>>951
ごっぐさん!無事だったんですね!!・
2018/07/08(日) 01:14:25.06ID:A9XRPyVt0
路線(落語的意味)を替える・・・
2018/07/08(日) 01:15:32.59ID:qlftgKP90
>>929
ダリフラ最終話は、カズオ・イシグロへのオマージュですか?
2018/07/08(日) 01:16:18.18ID:ONmw9ooGa
>>657
関東民として島取県と鳥根県くらいわからない。
2018/07/08(日) 01:16:27.88ID:9iBKL1uT0
北朝鮮「米の態度、実に遺憾」 ポンペオ氏との協議後
https://www.asahi.com/articles/ASL7775H7L77UHBI03G.html
主導権握るつもりがそんな穴無かったみたいね
2018/07/08(日) 01:16:33.18ID:ESsRCuDdd
個人的にはF-3の導入には反対だわ
F-22を導入するべき
え?今時F-22は時代遅れだって?
なあに、尾翼に青いリボンのマークを描いておけば良いのさ
味方からは「嘘でも良い!メビウス1が来てると言っとけ」と言われるし、敵からは「手練れとは言え一機だぞ。何とかならんのか」と畏れられる
2018/07/08(日) 01:17:22.22ID:ONmw9ooGa
>>956
ガイナ作品へのオマージュと見た。アニメスレでガイナ作品嫌いな人が暴れています。(・д・`;|||)

∀ガンダム放映時にスレで暴れてたガノタばりに面倒くさい…。
2018/07/08(日) 01:17:24.08ID:c6nAn6tG0
>>951
時代は銃剣道だな。
槍術道場とかあればいいんだろうが、そこいらにはなかろう。
2018/07/08(日) 01:17:39.85ID:AuoevQEO0
>>951
そっちは殺人だか通り魔だったと思った>当方に迎撃の用意あり!

白濁液のはもっとずっと前だったと思う
2018/07/08(日) 01:18:25.88ID:XqBaODlP0
バッタのFw190が太平洋では使えないようにブラウン管の中から出てこられないメビウス1に
八一のしこうきはキルできない
2018/07/08(日) 01:18:56.15ID:c6nAn6tG0
>>959
F-22のF-35じゃない後継機は作らんのやろうか。
F-55とかそれぐらいの。
2018/07/08(日) 01:19:33.14ID:ESsRCuDdd
っつかよくよく考えると、F-3って日本の歴史上初めての双発ジェット戦闘機なんだな
(F-1は練習機ベースだから見ないこととする)

これでようやくエースコンバットで主人公機を張れるわけだ
その頃にはエスコン8が発売してるかも知らんけど
2018/07/08(日) 01:19:52.18ID:m1XR4Byt0
アサヒのペットボトルタイプのノンアルコールビールが売り出されてたので買ってみたが
アサヒの缶のやつより飲みやすかった
原材料は、食物繊維、苦味料

なんだろう、食物繊維、苦味料

サントリー・オールフリー
原材料は、麦芽、ホップ

キリン・ゼロイチ
原材料は、食物繊維、ホップ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。