それこそ独ソ戦の勝因は
スターリングラードまでの前半で壊滅的ダメージを負い、工業生産も不十分だったが、レンドリースで莫大すぎる車両や物資をうけとったから
短期の兵力立て直し、反撃戦準備ができ、これがナチスのソ連の反戦準備予想を超えたがため、短期に逆転された
なんだ。完全に連合国は「アメリカのジープと燃料」をテコにかった。
そもそもソ連レンドリースが狂ってて、大戦中日本軍はトラック2-3万両、重機その他数千台しか持ってない
ナチスはトラックなど10-15万両、重機など数万両しかもたない
ところがアメリカがレンドリースでくれてやった分は
・ジープ5万両
・トラック35万両
・重機1万以上
・列車一万両
・船舶や上陸邸500-1000と予備エンジン莫大
・タイヤ数百万
これ普通にまず車両だけでナチ+日本の軍用車総量超えるだけ車両渡してる
これソ連だけでこれでアメリカはその何倍も物資持ってる。
もう軍事用以前のとらっく、車両、重機、服そのたの日用品の物量が莫大だって話
日本なんかあのレンドリース同量の物資をはたして戦争につかった工業生産量全部つかって作れるかっていったら作れないくらいなの
つまり軍事以外の日用品生産量、工業用品物量でまけて、そこが軸になって大カウンターで負けた。
ここでナチスの秘密兵器も、日本の武器もあんなもんじゃ何もならない
ならまだ特攻のほうがいい武器で100倍有効で犠牲者も減る
むしろ秘密兵器だよりで「1944年に石油拠点全部空襲で潰れて燃料不足で4-6号戦車1万あるのに全部動きません」でこれでナチス負けたんからな
ナチスの敗因これで、ナチスは戦争逆転のために莫大なティーガーとかの「重超兵器ドクトリン」を発動して、完全に1944年-1945年に莫大な兵器もってんの
そしたらこれ分の燃料がないで普通に負けた。ドイツは電気と化石燃料あっても、石油備蓄が終戦時の日本以下になって無敵の秘密兵器が動かなくなって負けた
探検
もし日本軍にドイツ軍の武器があれば米軍に勝てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/10(火) 17:31:32.57ID:wPK3b7b8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本人「気分はもう戦争」 [667744927]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
