トランプ氏、外国指導者と勝手に電話会談 側近も把握せず
https://www.cnn.co.jp/usa/35122102.html
(CNN) 米紙ワシントン・ポストは7日、トランプ大統領が昨年1月の就任直後、世界各国の指導者に個人的な携帯電話の
番号を教え、ホワイトハウスの高官さえ知らずに1対1の電話会談を続ける事態が生まれていたと報じた。

この種の接触は昨年4月にカナダのトルドー首相との間でもあり、トランプ氏の側近はカナダ政府が両首脳会談の要旨を
公表した後に初めてその事実を知ったという。

ポスト紙の記事は、米政府や欧州政府当局者らからの情報に基づいている。

同紙によると、米大統領と世界の指導者との電話会談は通常、記録管理に関する米連邦法の規定に従い、ホワイトハウス
の情報管理センターが取り仕切っている。電話会談には十分な事前準備がなされ、ホワイトハウスがそのやりとりを見守る
のが通例。

電話会談に備えては国家安全保障担当の補佐官が大統領に要件などを説明し、各国や地域情勢の専門家が言及すべき
問題などを大統領に伝える。大統領が電話している際には同補佐官がそばに控え続ける。電話が終わった場合は発言内容
の概要がホワイトハウスの主要な側近に流され、その後に公表される仕組みとなっている。

トルドー首相との接触が判明した際には、トランプ氏の記憶に頼るしか方途がなく、結局、「極めて友好的な電話会談だった」
との短い声明発表で決着させていた。

ポスト紙は、政府当局者の発言を引用し、トランプ氏の事前準備不足は世界指導者との間で想定外のやりとりを引き起こして
いるとも指摘。大統領には首脳会談で言及されそうな問題を整理した文書などを提出しているがトランプ氏が夜に読むことは
まれだという。このため側近らはトランプ氏が読みやすくなるよう極めて重要な情報だけを盛り込んだ赤色のフォルダーを準備
しているという。


もう経営者というよりワンマンボス気分で各国首脳と電話会談してるな
でもトランプは大統領選でヒラリーの私用メール問題を非難してなかったっけ?それとも個人の携帯電話はOKなのか?