民○党類ですが災害救助用特殊プレイです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/08(日) 18:25:12.46ID:Pu5RgW5Ya
!extend:on:vvvvv:1000:512
ひみつの原子力エンジンでうごく何かだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント

世の中がフラフラしてた前スレ
民主党類ですが災害よりも打倒アベ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530979269/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/08(日) 20:56:17.60ID:0QCWPzES0
トランプ氏、外国指導者と勝手に電話会談 側近も把握せず
https://www.cnn.co.jp/usa/35122102.html
(CNN) 米紙ワシントン・ポストは7日、トランプ大統領が昨年1月の就任直後、世界各国の指導者に個人的な携帯電話の
番号を教え、ホワイトハウスの高官さえ知らずに1対1の電話会談を続ける事態が生まれていたと報じた。

この種の接触は昨年4月にカナダのトルドー首相との間でもあり、トランプ氏の側近はカナダ政府が両首脳会談の要旨を
公表した後に初めてその事実を知ったという。

ポスト紙の記事は、米政府や欧州政府当局者らからの情報に基づいている。

同紙によると、米大統領と世界の指導者との電話会談は通常、記録管理に関する米連邦法の規定に従い、ホワイトハウス
の情報管理センターが取り仕切っている。電話会談には十分な事前準備がなされ、ホワイトハウスがそのやりとりを見守る
のが通例。

電話会談に備えては国家安全保障担当の補佐官が大統領に要件などを説明し、各国や地域情勢の専門家が言及すべき
問題などを大統領に伝える。大統領が電話している際には同補佐官がそばに控え続ける。電話が終わった場合は発言内容
の概要がホワイトハウスの主要な側近に流され、その後に公表される仕組みとなっている。

トルドー首相との接触が判明した際には、トランプ氏の記憶に頼るしか方途がなく、結局、「極めて友好的な電話会談だった」
との短い声明発表で決着させていた。

ポスト紙は、政府当局者の発言を引用し、トランプ氏の事前準備不足は世界指導者との間で想定外のやりとりを引き起こして
いるとも指摘。大統領には首脳会談で言及されそうな問題を整理した文書などを提出しているがトランプ氏が夜に読むことは
まれだという。このため側近らはトランプ氏が読みやすくなるよう極めて重要な情報だけを盛り込んだ赤色のフォルダーを準備
しているという。


もう経営者というよりワンマンボス気分で各国首脳と電話会談してるな
でもトランプは大統領選でヒラリーの私用メール問題を非難してなかったっけ?それとも個人の携帯電話はOKなのか?
2018/07/08(日) 20:57:06.37ID:1topgb+/0
>>157
ブラタモリ
タモリ倶楽部
カマキリ先生

十分にあるだろ。
2018/07/08(日) 20:57:28.00ID:SQUbV9IQ0
>>154
『プリキュア』の対象層は公式に幼女とオタクだ。
2018/07/08(日) 20:57:57.48ID:NOE99ee20
>>143
ただ有事を想定すると、消防は民間人の救助や一般家屋の消火活動などで長期に渡る組織的活動を強いられる可能性が高いから、
それに対応するにはある程度軍事組織的な統制が必要になるかもしれない。
2018/07/08(日) 20:58:13.98ID:5fL+udz/0
似たような内容を連投していた。
おいは恥ずかしか、酒を飲みもす。
2018/07/08(日) 20:58:23.69ID:amWcItpod
>>171
国務省筋を全然信用してないんだろうなぁ_
2018/07/08(日) 20:58:44.30ID:ONmw9ooGa
>>166
モンゴル―は一応は弁護士さんがついているので、留置場のモンゴル―に対して宴会の動画を見せる事は許されましたが

偽飛鷹は親が脱税で逮捕されたので弁護士さんがつかず、刑務所の面会で髪の毛ボウボウでやせ細ってボロボロの状態の
写真が研修センターの人経由でこちらに送られたのでえらい違いです。

偽日向の誘拐を企んだ首謀者で、党OBの偽日向の爺ちゃんがカンカンで女性が送り込まれる中で最悪の
刑務所に入らされました。飛鷹の美貌はどこへ……。
2018/07/08(日) 20:59:11.79ID:SQUbV9IQ0
>>157
地上波、はね。
普段はもっぱらディカバリーとかヒストリーとかばっか。
2018/07/08(日) 21:00:17.68ID:PbEyYSU40
>>156
ブッシュがDHSに編入したせいで指揮系統が混乱したのをブーブーやってたな


>>160
今横田にF-22、F-15、RC-135S、RC135W、KC135が揃ってるからチャンスでっせ(ヲイ
2018/07/08(日) 21:00:35.08ID:ONmw9ooGa
>>168
74さんの知人がとうとうアングラ系AVの配信を始めてまして……。(汗
2018/07/08(日) 21:00:59.59ID:c6nAn6tG0
>>149
失敗した髪型のままってのはどうなんだい!
2018/07/08(日) 21:01:06.15ID:rymcADwA0
>>176
昔っから国務省がやらかし続けてきたアレコレを見てると、気持ちはまあ分からんでもない。
2018/07/08(日) 21:01:13.08ID:+1LZkg1r0
>>163
まにあ氏の所の娘さんは、まだ誰も卒業しとらんの?

(゜ω。)
2018/07/08(日) 21:01:17.53ID:Hd7QPuu90
>>139
お荷物発言に「人を物扱いするな!」と語気を強めたはなちゃんはまだ何か抱えてる暗い物がありそうで
2018/07/08(日) 21:01:25.01ID:amWcItpod
>>180
それで全身ラバースーツ動画がやけに増えたのか…
2018/07/08(日) 21:02:03.99ID:4Bg4YjV20
>>134
まあ実行部隊は自衛隊でいいよねという結論に。

内閣府の中に防災庁を作ればそれで済むんじゃね?
2018/07/08(日) 21:02:21.01ID:A9XRPyVt0
タイ洞窟:「少年2人救出」地元メディア報道
https://mainichi.jp/articles/20180709/k00/00m/030/055000c

おお、良かったよかった。
2018/07/08(日) 21:02:22.10ID:PbEyYSU40
>>173
大きなお友達は怖いです
2018/07/08(日) 21:02:22.17ID:PeeXuTDra
74さんがアングラ副業に手を出したと聞いてラバーは趣味じゃないね!
2018/07/08(日) 21:03:07.03ID:TxGjKL4j0
>>177
偽飛鷹さん、って懲役何年でしたっけ?

モンゴルーは、釈放は諦めていますが。
2018/07/08(日) 21:03:08.15ID:PeeXuTDra
>>188
じいさんも一応大きなお友達ですぞ
2018/07/08(日) 21:03:12.87ID:4Bg4YjV20
>>139
30過ぎの大人が幼女相手に何やってんだか。
2018/07/08(日) 21:03:35.73ID:2YzmWX9I0
>>174
知ってる、それ、消防が消防警察になって秩序警察に吸収されるんでしょ
で、最後はSSの、本当は旅団規模なんだけど、師団になって、ベルリンの露と消えるんでしょ
2018/07/08(日) 21:03:38.08ID:TxGjKL4j0
>>183
ヒント:娘にかこつける
2018/07/08(日) 21:03:48.56ID:Dt16IBlCa
>>164
ですがスレではないですが
雑スレのまほさんは感想を書き込みませんが誇り高きテレ朝実況民ですしね
2018/07/08(日) 21:04:15.79ID:PbEyYSU40
>>191
だから怖い・・・
2018/07/08(日) 21:04:33.98ID:c6nAn6tG0
>>158
まじかよセンムの裏切者!
2018/07/08(日) 21:04:34.47ID:NOE99ee20
>>176
トリミングした情報をトランプに与えて、後で「話が違うぞ!!」と激怒させたりしたとか、如何にもありそうな話だしな。
朝鮮半島情勢で韓国系スタッフの言う事は当てにならない、なんて話があったとかなかったとか。
2018/07/08(日) 21:05:45.90ID:VNtZkHwE0
>104
太陽帝国の所の同人誌だと、そういう考察をしてたな。
2018/07/08(日) 21:06:14.91ID:EcM4atqC0
>>32 >>35
いっちゃんメジャーな隕石は南アタリア島に落ちたやつでは?

そしておくればせながら >>1
2018/07/08(日) 21:06:17.56ID:mHtFP2qb0
>>161
世界のすべてを妬んでいた。

って解釈したほうが早いで。(´・ω・`)
2018/07/08(日) 21:06:31.25ID:Hd7QPuu90
>>181
また伸ばすと過去を思い出すから伸ばしたくない説
まあこの先のパワーアップイベントで多分あの髪型した過去の自分と向き合うイベントが出てくるだろう
案外今回で振り切って出てこないかもしれない
2018/07/08(日) 21:06:35.53ID:PbEyYSU40
>>197
いや前は見てたけど雑スレのキティとこっちのキティが騒いでるからねえ

同類になるのは勘弁なんですよ
2018/07/08(日) 21:07:20.32ID:Dt16IBlCa
>>159
もともとプリキュアは異世界の力を借りて戦うから、多次元世界解釈、いわゆるマルチバースできるから世界観とキャラクターを一新してもその後なんらかの形での集合が容易になる

ただ、増子ちゃんがハピネスチャージにでてきたのだから、5のメンバーやブンビーさんもチラッとでてきてほしかったですね(キャラデザの差はおいといて)
個人的には5やハト、スイのデザインがすき
2018/07/08(日) 21:07:33.88ID:+1LZkg1r0
>>194
Σd(゚¬。 _
2018/07/08(日) 21:07:59.72ID:PbEyYSU40
>>180
バックレイ級について74さんの評価をおねがいしまふ
2018/07/08(日) 21:08:07.87ID:4Bg4YjV20
>>174
警察消防は二日や三日以上の活動は想定外やで。

>>160
興味を持たないのは結構だが、10年ほど経った後に、中朝露の圧力に必死に対抗する日本に対して
勝手に猜疑心を抱いてむしろ中朝露と一緒になって日本に圧力かけてくるのが目に見えるようで。
2018/07/08(日) 21:08:08.39ID:vEFfZt/t0
スプラッシュスターいいよね…性的で。
2018/07/08(日) 21:08:15.72ID:XLoJwPeI0
プリキュアは劇場版で主人公同士が戦わされて極技かけあうシーンが一番好きや
2018/07/08(日) 21:08:56.70ID:amWcItpod
>>203
控え目に言わせていただければ

手遅れでは
2018/07/08(日) 21:08:58.03ID:5cf0nidS0
>>200
ソレ隕石ちゃう、宇宙人の戦闘用宇宙船や。
2018/07/08(日) 21:09:16.44ID:Dt16IBlCa
>>207
基本的に地元での活動がメインですしね、警察なんて事件山ほど抱えています
2018/07/08(日) 21:09:20.92ID:vEFfZt/t0
虎王完了、だっけか。>>209
2018/07/08(日) 21:10:01.95ID:Dt16IBlCa
>>208
半年でもいいから四人編成で二年目もほしかった
2018/07/08(日) 21:10:05.58ID:+1LZkg1r0
>>196
「私は、ジブンが怖い……()」とか、なんという厨二キャラ

Σ( ̄ロ―iii
2018/07/08(日) 21:10:50.12ID:NOE99ee20
>>207
その時日本に圧力をかけてくるのは民主党大統領だな(確信
2018/07/08(日) 21:10:56.57ID:1topgb+/0
さて、手元にアマゾンマスタークラシックと、ANASuicaカードがあるわけで。

どう使い分けるか。
2018/07/08(日) 21:11:07.52ID:nGcUADM3a
先週の初代は、やはり肉弾戦のキレが違ったな。
2018/07/08(日) 21:11:26.01ID:5fL+udz/0
おお、タイで子供の救出に成功しつつあるようニダ。
2018/07/08(日) 21:11:41.78ID:PbEyYSU40
>>210
妄想を他人に押し付けたりシッタカしないようにするだけでも違うと思いたいし

在日に近づくのいやだし
2018/07/08(日) 21:11:46.86ID:qlftgKP90
>>217
とりあえず、来週のAmazonのセールでいっぱい買い物をする(´・ω・`)
2018/07/08(日) 21:12:05.60ID:vEFfZt/t0
>>214
思ったんですけどね。というか、前から思ってたんですが
「プリキュアは変身前のほうが性的」
これは宇宙的な真理だと思うんです。
2018/07/08(日) 21:12:47.55ID:Hnq2PrYZ0
>>207
3.11のときはとっかえひっかえで交代してたっけなぁ
派遣する側の県もやりくりがカツカツだった記憶
2018/07/08(日) 21:12:53.57ID:hKOrmZfWa
アニメや漫画、その他メディアでの性的な表現の規制って(水着ダメ、ヘソ出しNGとか)
単にさらにこじれた性癖の人間を生み出してるだけなんじゃないか
という気がしてならないんだが、どうなんだろう。
2018/07/08(日) 21:12:58.88ID:amWcItpod
>>220
じゃあ押し入れのタカオグッズは処分しておきますね_
2018/07/08(日) 21:13:48.17ID:PeeXuTDra
やはりむちょーは駄女神と脳筋マゾ女騎士が似合う…
2018/07/08(日) 21:13:58.94ID:+1LZkg1r0
ふむー、エゲレスあたりではローストビーフの端っこが人気らしいと言うけど
パサついているから、真ん中の方が好みだなぁ……(モグモグ

_(゚¬。 _ やっぱり奴らの唾液量が分かれ目か
2018/07/08(日) 21:14:01.64ID:vEFfZt/t0
お尻好きなわけではないけれど、お尻描写太もも描写にこだわって
変な性癖を植えつけるような作品がほしいな…   別にお尻が好きなわけではない。
2018/07/08(日) 21:14:03.82ID:5cf0nidS0
大義私と戦務長がプリキュアになるの?
2018/07/08(日) 21:14:17.93ID:TxGjKL4j0
>>224
実際、そうだと思いますよ
2018/07/08(日) 21:14:45.57ID:5fL+udz/0
警察の強みは何と言っても警察官としての権限とマンパワーですからね。
逆にそれ以上の災害対応能力を求められるとなると平生の警察活動に支障を来たしかねないニダ。
2018/07/08(日) 21:14:53.43ID:PeeXuTDra
>>228
分かったよオシリスキー
2018/07/08(日) 21:14:56.19ID:qlftgKP90
>>227
パサついている部分は、ソースをたっぷりかけて食するのでは?
2018/07/08(日) 21:16:03.00ID:qlftgKP90
>>228
つまり、お尻が好きなんですね・・・?
ブラジル女性のように、お尻にシリコンいれた整形尻なんてはどうですか?
2018/07/08(日) 21:16:20.59ID:EcM4atqC0
>>224
布などの軟質素材の服はその下の肉体の形状を想像させやすいので性的____

みたいな理屈で甲冑またはパワードスーツの着用を必須にしよう(俺によし
2018/07/08(日) 21:16:21.88ID:+1LZkg1r0
>>233
たっぷり付けてはいるんだけど、それでもねー(ワガママ

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/08(日) 21:16:42.23ID:AHaxXoI20
しかしなんだ、アベ憎しのあまりアクロバティックなオウム擁護だとか、
「海外では云々」的な主体性のない報道が多いなー。
2018/07/08(日) 21:16:58.71ID:vEFfZt/t0
>>232
おっぱいも好きだっつってるだろ!お尻よりもお汁が好き(聞いてない)。

セルフ女体化エロ妄想はいいぞ…
そのためにも身体は鍛えよう。
2018/07/08(日) 21:18:12.51ID:EVeqzRoda
>>224
メリケンのガチケモやドラゴンカーセックスなんてその極致なんだろうなぁ...業が深すぎるわアレ
2018/07/08(日) 21:18:24.80ID:amWcItpod
>>238
ああドラチェフのウス=異本みたいな
2018/07/08(日) 21:18:30.49ID:Dt16IBlCa
>>222
変身前後に差があるといいのよね
正体がばれたときや強制変身解除のインパクトがでかい
先日のキューティーハニー一話みたいに変身前と変身後の境目みたいな状態があるとなおいい
2018/07/08(日) 21:18:43.28ID:Hnq2PrYZ0
>>231
増援のために会計課やら免許センターからも引っこ抜いたんですよ
残された職員が死にそうな顔してました(白目)

やはり予算と規模の大きい警視庁は偉大
2018/07/08(日) 21:19:10.32ID:c6nAn6tG0
>>224
欧米のこじれ方見てるとなぁ…>ドラゴンカーなんとかとか

今期のプリキュアは水着回あるんだろうか…?
2018/07/08(日) 21:19:12.96ID:vtZJnRqG0
>>211
隕石課には「対人じゃないから核装備(もっと凄い何か)も合法」
と言いつつ

予行演習で小惑星を爆砕して頂きたいものです。
え?何か住んでた?(汗
2018/07/08(日) 21:19:21.63ID:vEFfZt/t0
>>234
昔渋谷の東急プラザの周囲が円光と外人たちんぼのメッカだったころ。
外人のたちんぼといたしたことがあるのだが…
二人が二人ともつくり乳だったよ。
錦糸町でもそうだった。というわけで(どんなわけだ)整形はいやだな…
2018/07/08(日) 21:19:39.63ID:Igrp/AGk0
専務はわりとへんなとこで自意識過剰というか、同作品の他のファンのことをいたく気にするよね
2018/07/08(日) 21:20:23.29ID:c6nAn6tG0
>>241
エトワールなんて、どれだけ髪の毛伸びてるんだ。
2018/07/08(日) 21:20:38.94ID:Hd7QPuu90
>>243
これが今週の次回予告だ
http://uproda.2ch-library.com/994177aNx/lib994177.jpg
2018/07/08(日) 21:20:47.50ID:PeeXuTDra
立ちんぼとやる勇気は流石にナイワー流石ですがスレ…
2018/07/08(日) 21:21:04.76ID:Dt16IBlCa
>>224
江戸時代の女性風俗規制で男の娘文化は一気に発展を遂げた
陰間茶屋(女装しない男子も含む)の復活は近い

バカテスの秀吉みたいに男性の格好、話し方なのに女子っぽいキャラがすきの
2018/07/08(日) 21:22:23.64ID:PbEyYSU40
>>225
やめて!ゆるしてお願いだからやめて。・゚・(ノД`)・゚・。

>>226
脳筋は日笠のほうが

>>228
レイシアのお尻は好きデス
http://livedoor.blogimg.jp/sunshinelove-ercap/imgs/e/0/e084ff57.jpg
https://img.nijimen.net/uploads/topic/wide_image/14101/thumb_4a0d93ef-8059-4541-8561-c1feb4328a21.jpg
2018/07/08(日) 21:23:18.28ID:vEFfZt/t0
>>240
ドラチェフとか野良黒ネロとか絵柄は割りと好きなんだけど
展開がちょっと…
>>241
タバリーシチ!
>>249
ゴム2枚重ね、粘膜接触無し、粘液も避けたうえでよっく洗い
そのあと医者で検査したよ… 病気嫌だし。
(なぜそこまでしてしたのか、自分でも不明)
たぶん、「悪いことだから」したかったんだろうな。
2018/07/08(日) 21:23:21.85ID:+1LZkg1r0
あっ、いかん。市販のローストビーフソース買ってたのに、ステーキソースとワサビ?油で700g(焼き前)全部食べちまったい

(゜ω。) 来週も作るか
2018/07/08(日) 21:23:36.80ID:c6nAn6tG0
>>248
おや、来週か。予告見てなかったw

長いこと不自然になかったが水着解禁したんだな。
2018/07/08(日) 21:24:21.29ID:RGEoH8//0
>>249
梅の人が怒りのドロップキックを君に放とうとしてるぞ!
直ぐに謝るか逃げるんだ!
2018/07/08(日) 21:24:58.79ID:PeeXuTDra
>>255
いやそれは自業自得では(全力で回避
2018/07/08(日) 21:25:30.36ID:Hd7QPuu90
>>254
3年ぐらい前には既に水着回あったぞ
2018/07/08(日) 21:25:50.96ID:rymcADwA0
>>198
駐韓大使任命の内定を報じられながら、あっさり覆ったり奴がいたりとかちょっとした騒ぎがあったもんな。多分花札からまるで信用されてない。
2018/07/08(日) 21:26:04.20ID:5cf0nidS0
>>248
黄色の子は何メートル飛んでるんだ?
2018/07/08(日) 21:26:06.56ID:+1LZkg1r0
>>252
上流工程での問題を、下流工程で解決しようとすると、大変なのだな___

_(゚¬。 _
2018/07/08(日) 21:26:14.25ID:Dt16IBlCa
>>247
似たようなのだとハトプリのキュアサンシャインとか

あれ顔は変身前、衣装だけ変身の状態があったらすごく燃えたし露出羞恥萌えだった
近年のスーパー戦隊ものの最終決戦でマスクオフする回みたいなの、あれはあれで全身タイツ、レオタードに目覚める子が続出する
なんでかっていうと普段のときと違って中身は女性というのが嫌でも意識してしまうから
顔が露出している、じゃあ肉体のほうは、あの薄いスーツのしたはどうなっているのか
2018/07/08(日) 21:26:19.47ID:PbEyYSU40
>>249
えっ
2018/07/08(日) 21:27:23.29ID:1Ib1Bl760
>>143
○○県土木事務所・△△建設事務所が中心になってかねぇ
システム的にクラスタ状になるのがデメリットだけど

水防である程度ノウハウあるし
緊急時は泊りがけ必須・・・
2018/07/08(日) 21:27:29.13ID:XqBaODlP0
先進ベトロニクスシステムの研究が2020年までだというが、近く「10式戦車(改)」的な何かが
出てきたりするかな。数とできれば足がないとアレではありますが。
2018/07/08(日) 21:27:35.59ID:5CxzUdMl0
>>247
まあスマイルの時のマーチとか凄いですしね
もっこもこですよもっこもこ
2018/07/08(日) 21:27:37.53ID:PeeXuTDra
むちょーも立ちんぼとやったんだ…(汚れたものを見るような目
2018/07/08(日) 21:27:45.79ID:c6nAn6tG0
>>251
レイシアが何のために戦ってるのかよくわからんw
2018/07/08(日) 21:28:18.99ID:Hnq2PrYZ0
>>255
(#^ω^)
たま〜にお風呂屋さんに行く程度なのに何を言っているのかねチミは
2018/07/08(日) 21:28:33.41ID:1Ib1Bl760
>>242
最少人数での県政運営・・・
2018/07/08(日) 21:29:15.09ID:c6nAn6tG0
>>257
それまでまったくなかったじゃろ?
解禁された理由でもあるんだろうか、特にないんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況