民○党類ですが面倒くせぇ遺物です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 08:54:49.99ID:e1FNjv6na
!extend:on:vvvvv:1000:512
生死を問わず面倒くせぇったらありゃしない(σ゚∀゚)σエークセレント

空中河川砲艦前スレ
民○党類ですが災害救助用特殊プレイです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531041912/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/09(月) 12:30:35.89ID:j4y80w7V0
>>7
完全にサツカン用語でいうところのマル精だな。
2018/07/09(月) 12:31:02.28ID:mGT6Jbb8M
 コンピュータエンタテインメント協会(CESA)が世界保健機関(WHO)が認定したゲーム依存症に対する対策の検討を始めたことが6日、分かった。
CESAの会員でない任天堂なども参加し、専用の作業チームを立ち上げた。今後は、ゲーム依存症の実態を把握し、業界としての対応策をまとめる。

 ゲームへの依存をめぐっては、WHOが6月、ゲーム障害を依存症の一つとして「国際疾病分類」の最新版に加えた。
ゲームをしたい衝動が抑えられなくなり、日常生活よりゲームを優先し、健康を損なうなど問題が起きても続けてしまう特徴があると定義している。

 ただ、国際疾病分類は統計調査の項目として使われるもので、実際の患者数が増加しているかどうかなどの実態は今後の統計調査を待たなければならない。
ゲームと依存との明確な因果関係などが解明されているわけではなく、有効な治療方法を含め、病気として確立しているわけではないのが現状だ。

 CESAは「WHOに医学的な問題と認定された以上、対策は必要。特に未成年への対応は重要だ」とし、
実態把握とゲーム業界としての対応を先行させる考えだ。
2018年07月09日 07時12分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/09/news053.html

ドイツサッカー代表をサンプルにしよう
2018/07/09(月) 12:32:14.17ID:6KvfAYP00
>>1
乙乙
2018/07/09(月) 12:32:17.68ID:QXAIftdR0
いちおつ。
めっちゃ暑いな。
2018/07/09(月) 12:35:59.01ID:j4y80w7V0
>>16
この天候を奇貨として全裸で市井に
2018/07/09(月) 12:36:37.36ID:9BHb+iDQa
セクハラだゾ
2018/07/09(月) 12:36:46.24ID:d9aT9Vj7a
またですがスレから逮捕者が…
2018/07/09(月) 12:36:52.52ID:9BHb+iDQa
>>1
2018/07/09(月) 12:40:01.17ID:HmAeCNXP0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日予定

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来てひざまずいて謝罪しろ!と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、いんちき慰安婦(吉田証言)を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する精神性と幼稚過ぎる判断。

在日韓国人の筆頭がこれでは、本国人・在日朝鮮人共に
区別なく歪んだ反日思想であるのは確実でしょう。
身近にいる在コの根切りが求められます。
2018/07/09(月) 12:40:19.12ID:dK0QBjwH0
>>12
聖杯戦争がアーチャー 聖灰戦争がアーチャリー
2018/07/09(月) 12:41:56.51ID:Jg5h+FgG0
空気吹き込んで完全燃焼させたらだめなんか<死刑囚遺骨
残ったカルシウム分は水に溶かして下水へ
2018/07/09(月) 12:42:04.93ID:jPAZNMTc0
>>19
霧番は偏在する
2018/07/09(月) 12:42:16.16ID:YUFnUAtGa
アルキメデスの大戦ってなにげにもう10巻まで出てたんですね?
割と人気あるんか…
2018/07/09(月) 12:42:23.45ID:uRQmCWitd
西日本に大雨をもたらした梅雨前線は北上して北朝鮮に大雨をもたらす予報だそうな。
また餓死者が…
https://i.imgur.com/GScymYE.png
2018/07/09(月) 12:43:15.87ID:Ne4a67o5a
>>9
コア支持層の佐高とか鳥越とか見れば、わが党メンバーとしては寧ろ優秀だろw
(佐高は大卒後高校教師になったが教え子に手をつけて発覚、
郷里から教え子と駆け落ちして総会屋雑誌記者になったのがあっちのルートに
入った理由の一つ)
28101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:43:30.77ID:S/J7sXIGr
>>1乙です。

夏バテか夏風邪か。
ウイルス性胃腸炎の初期のような症状が続いてる。
ご飯やうどんとかなら食えるけど、これ、ホントに消化してんのかなって感じるほどエネルギーが足りてない。
2018/07/09(月) 12:45:05.08ID:9BHb+iDQa
>>26
けっこうなことじゃないですか
2018/07/09(月) 12:46:41.46ID:uRQmCWitd
>>27
立憲の青山と初鹿を忘れちゃいかんww
2018/07/09(月) 12:49:39.30ID:JePcIpe/0
いちもつ
>>25
アレ、実写化するみたいですね(驚愕)
2018/07/09(月) 12:50:17.91ID:aCzFJm9w0
前スレ>>976
『マッハバロン』主演の人も昨日、訃報が出てた。
個人的にはともかく、ニュースになるような人・作品かなぁ……
https://www.you tube.com/watch?v=KBpMMmu98IA
2018/07/09(月) 12:51:46.75ID:e029pg0d0
軍板の変質者王、本家霧番も政界進出可能か!
2018/07/09(月) 12:52:38.89ID:A7LX3pMMM
呉、レスキューの服着た窃盗犯が出ているとか本当かいな?
35101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:53:49.10ID:S/J7sXIGr
つーか、西日本水害、死者ついに百人越えたんだな。
これ、規模としては昭和27年豪雨以来?
2018/07/09(月) 12:57:23.85ID:jPAZNMTc0
>>34
どうせソースはネット
2018/07/09(月) 13:00:48.63ID:jPAZNMTc0
>>35
昭和57年の長崎豪雨が死者三百人くらい
2018/07/09(月) 13:01:15.99ID:3XJx0o5iM
>>31
元がアレだから実写化しても酷くならないよ!やったね!

あの作者なら砂の栄冠実写化してくれよな
2018/07/09(月) 13:01:49.06ID:/GoykMqI0
安部首相 災害対応で4カ国歴訪取り止めへ@NHK

あらら・・・
まぁ、しゃあないかね。

>>1
2018/07/09(月) 13:02:54.06ID:3XJx0o5iM
>>32
マッハバロンは主題歌だけでも歴史に残る価値があるし
2018/07/09(月) 13:03:11.66ID:0YXhaRaL0
>>35
昭和の頃は色々規模が違うのう…

1945年 枕崎台風:広島県中心に死者行方不明3000人を超える(昭和の三大台風)
1947年 カスリーン台風(台風4709号):利根川氾濫、死者行方不明1930人
1953年 南紀豪雨(紀州大水害):死者1000人を超える
1953年 南山城の大雨
1953年 昭和28年西日本水害は熊本を中心として死者行方不明1,001名
1957年 諫早豪雨:死者行方不明992人
1958年 狩野川台風:伊豆半島と東京付近に水害、死者行方不明1189人
1959年 伊勢湾台風:伊勢湾に高潮、死者行方不明5098人(昭和の三大台風)
1974年 多摩川水害:狛江市の堤防決壊で19戸が流出
1982年 昭和57年7月豪雨(長崎豪雨)
2018/07/09(月) 13:03:41.51ID:3XJx0o5iM
>>39
あらら……残念
2018/07/09(月) 13:04:48.10ID:XRsGDEO50
給付期間が240日っぽいなぁ
2018/07/09(月) 13:08:15.95ID:e029pg0d0
>>43
やったね!専務!遊び放題だよ!(悪魔の誘い)
さぁ!アクシズ教徒教義を復唱だよっ!(邪教への誘い)
2018/07/09(月) 13:09:35.76ID:d9aT9Vj7a
むちょーが不労所得を手に入れるなんて!?
悔しい…ビクンビクン…
46101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:09:42.91ID:S/J7sXIGr
>>41
高度経済成長で、社会基盤が強靭になったんでしょうね。
で、今また更新時期と。
47101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:10:46.38ID:S/J7sXIGr
不労所得とかどうやって得るんだよ。
どっかの基金に寄付でもして、そこから金とかもらえんのかな?
2018/07/09(月) 13:11:35.08ID:NQc2Lsvy0
>>41
いまほど防災に金を使ってない頃と比べてもな。

>>44
アクシズ教が邪教だと?
アクア様のバチを食らえ!!
2018/07/09(月) 13:11:41.16ID:/GoykMqI0
>>47
さぁ、暗号通貨(仮想通貨)を買うのです・・・
よくわからない、誰にもあまり知られていないような、ちょっと胡散臭い暗号通貨を買うのです・・・
2018/07/09(月) 13:12:35.92ID:3XJx0o5iM
>>47
株を買って配当を得るとかでは?または不動産経営とか金貸しとか
詳しくはドン・シチヤに聞くといいよ
2018/07/09(月) 13:12:58.21ID:0YXhaRaL0
>>48>>46
なので、当時からするとこれでもかなり軽減されたんだろうな、って思うんですよ。
2018/07/09(月) 13:13:14.14ID:xjHzMdDnd
>>14
マスコミ脳の恐怖
2018/07/09(月) 13:14:00.25ID:uhqhEvO7p
>>41
それはおかしい。最近は「いじょうきしょう」で 「かんそくしじょうれいのないだいさいがい」が連発してるはずなのだから、
そんなことはないはず。
2018/07/09(月) 13:15:15.71ID:dK0QBjwH0
>>41
昭和の頃というよりは高度成長期以前以後で考えた方が良いと思う
2018/07/09(月) 13:21:05.47ID:aCzFJm9w0
>>40
たしかに。阿久悠だし
https://www.you tube.com/watch?v=FPMSXxtABm4
2018/07/09(月) 13:22:30.47ID:e029pg0d0
うわぁ……外気温33度。
外回りしたくねぇ!したくねぇよ〜〜誰か代わってくれ!
2018/07/09(月) 13:23:10.62ID:H/VCIirVd
>>51
メイドロボ
https://i.imgur.com/g5eLNSr.jpg
https://i.imgur.com/KaiTYqP.jpg
2018/07/09(月) 13:24:56.40ID:ebdliDgo0
>>56
14度で雨が降ってきたぞ
8度ほど分けてくれ
2018/07/09(月) 13:25:01.18ID:3XJx0o5iM
>>56
マンホールに入って地下を移動すれば暑くないぞ問題ない
2018/07/09(月) 13:29:51.43ID:XRsGDEO50
>>44>>45>>48
アクシズ教徒はやればできる、できる子たちなのだから。うまくいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。
うまくいかないのは世間が悪い。

嫌なことからは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない、逃げるが勝ちという言葉があるのだから。

迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら今楽チンな方を選びなさい。

汝老後を恐れるなかれ、未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない。なら今だけでも笑いなさぁい。



それはそれとしてこの鍋ね、焦げないの。
今入信すれば必ずもらえるから、ねえちょっと遠慮しなくていいのよ!
2018/07/09(月) 13:30:20.90ID:/GoykMqI0
>>56
まだ、夏は始まったばかりですよ・・・
これからまだまだ暑くなりますよ。
34度、35度、36度、37度・・・
2018/07/09(月) 13:35:44.11ID:LU4RIvYXM
>>41
1982年間長崎大水害は10日間の累積雨量1000mm、
最後に300mmの纏まった雨で、長崎市内の
至る所で土石流発生。市内の死者299人

2011年の和歌山水害は累積雨量2000mmで、
深層土石流で何もかも流される惨事。

土石流災害は、累積雨量1000mm(もうだめぽ)と
2000mm(破局するぽ)がわかりやすい目安。

今回は土佐で1000mm超が多発
他の県でも1000mm超がチラホラ
何とか堪えてくれた斜面や堤防も多い。
2018/07/09(月) 13:41:20.73ID:3XJx0o5iM
エネルギー効率75%ってホントかよ……コンバインドしたらどこまでいくんだ……
高温ガス炉の建設はよ

世界初、実用サイズのプロトン導電性セラミック燃料電池セル(PCFC)の作製に成功
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100987.html
2018/07/09(月) 13:42:53.90ID:6QcVhGzu0
>>1おちゅ

関東にスコール来ないかねぇ

めちゃくちゃ暑い・・・
2018/07/09(月) 13:44:02.14ID:XAdUY+Gc0
>>43
やったねむーちょ!年越せるよ!
2018/07/09(月) 13:45:07.48ID:XRsGDEO50
梅雨→夏→夏本番→真夏→夏至→真夏2→残暑→秋
2018/07/09(月) 13:46:04.39ID:XRsGDEO50
>>65
今月と来月の資金が・・・

闘う前から終わってた
2018/07/09(月) 13:47:04.61ID:3XJx0o5iM
>>67
ヤフオク辺りで手持ちの物売って金作るしかないのでは
2018/07/09(月) 13:47:55.52ID:3p1hrPE10
>>39

安倍首相、11日からの外遊取りやめで調整=豪雨対応を優先
時事通信 7/9(月) 13:10配信

安倍晋三首相は9日、西日本を中心とする豪雨災害への対応を優先するため、11日から予定していた
欧州・中東訪問を取りやめる方向で調整に入った。

豪雨による死者・行方不明者が多数に上り、被害規模も拡大すると予想される中、国内を不在にすれば
批判を招きかねないと判断した。

11日にも被災地を視察する方向で調整に入る。
立憲民主党など野党からは海外出張を延期するよう求める声が出ていた。

首相は11〜18日までの日程で、ベルギー、フランス、サウジアラビア、エジプトの4カ国を訪れ、ブリュッセル
では欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の署名式などに臨む予定だった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000038-jij-pol

これEUとのEPA署名式はどうなるんだ?

署名自体は首相代理のそれでも有効だろうけど。
2018/07/09(月) 13:48:21.75ID:y7TPOvukM
>>67
そういや申請してから給付まで時間かかるのか
2018/07/09(月) 13:48:43.81ID:3XJx0o5iM
>>69
副総理が行くんじゃないかな代理として
2018/07/09(月) 13:49:26.27ID:TyO4Krr40
>>67
当座のお金としてレンズ何本か売りなよ
2018/07/09(月) 13:49:37.53ID:pJ8M/uWQ0
>>61
12月にはコンガリだなHAHAHA

フランス総領事が死刑制度についてツイッターでご高説を垂れたら
数字付きでマジレスの嵐になって鍵掛けて逃亡、というのを見て

戦国時代の宣教師もこんなんやったんやろうなぁ、などと
2018/07/09(月) 13:50:13.57ID:XAdUY+Gc0
>>67
カツカツすぎるよむーちょ!
2018/07/09(月) 13:50:44.14ID:XAdUY+Gc0
カシャ…カシャ…
ttps://twitter.com/soyoso1/status/1015978405769109504/video/1

もうすこし大きければエイリアンだな…
2018/07/09(月) 13:55:01.59ID:XRsGDEO50
>>68>>70>>72>>74
貧乏貧困生活で生き延びるだ

19日が説明で認定が8/1で支給が8/8・・・
たぶん何とかなるはず
2018/07/09(月) 13:55:09.87ID:8n1AA7Rla
4Gが通信障害クラスに重くなってない?おま環?
2018/07/09(月) 13:57:45.55ID:BWT71qIk0
>>70
会社都合なら支給は早いのだが、それでもタイムラグはあるからなあ。
2018/07/09(月) 13:58:07.79ID:XRsGDEO50
>>75
https://goo.gl/MpuUE2
2018/07/09(月) 13:59:18.33ID:6bowQ+UFa
>>62
かつお県は20年前の豪雨で国分川と舟入川が越流して市東部が大冠水した教訓で
色々防災に取り組んでたんだけどそれでもアレだからぬ…
2018/07/09(月) 14:00:45.02ID:8n1AA7Rla
あごめん直ったわw
2018/07/09(月) 14:00:54.25ID:XRsGDEO50
>>70>>78
離職票が届いてからじゃないと申請できないからね

申請→説明会→認定→支給

まだそんでも早いほうだわ
2018/07/09(月) 14:03:30.09ID:Tv3nUtLwd
>>63
こりゃすごいな
量産はよ
2018/07/09(月) 14:06:14.87ID:NqEMDQAZM
>>63
理想効率75%は見果てぬ夢物語としても、
SOFCと同様の設備を使って、動作温度を
100℃も下げられるのはSOFC開発者への福音。

ハイエースが観光バスに変わったようなインパクトが有る。
2018/07/09(月) 14:11:52.29ID:7oMmng7d0
>>43
職業訓練で+6ヶ月
務長勝ち組やん
2018/07/09(月) 14:13:28.33ID:7oMmng7d0
>>68
使用済みタカオ抱き枕を売ろう
2018/07/09(月) 14:16:12.38ID:rTcQKnJg0
俺の神通は、どうして画面から出てこないんです?
2018/07/09(月) 14:17:02.84ID:H/VCIirVd
>>87
なんで画面の那珂に入ろうとしないの?
2018/07/09(月) 14:17:51.14ID:W624r4RS0
>>71
麻生大神なら何も問題ないな__
2018/07/09(月) 14:17:52.05ID:pJ8M/uWQ0
>>77
こっちはそんな事じぇんじぇんないが
2018/07/09(月) 14:21:15.05ID:bX5t/0gHM
異世界行くなら
ワールドネバーランドか
ルーンファクトリー
2018/07/09(月) 14:21:23.05ID:uhqhEvO7p
>>89
現役副総理でれっきとした元総理だもんなあ。
実は総理が二人いるのに近いのよね。
2018/07/09(月) 14:22:04.49ID:7oMmng7d0
>>88
失望しました那珂ちゃんのファンやめます
2018/07/09(月) 14:25:48.18ID:XAdUY+Gc0
>>87
雷に打たれれば出てくるらしい。
2018/07/09(月) 14:26:46.08ID:4n1BYIHXa
>>76
多少は蓄え無いんかいな?
(人のことを言えるのかと小一時間突っ込まれる覚悟で)
2018/07/09(月) 14:28:45.46ID:Y54PsqHr0
>>4
あ〜胸部装甲が超弩級の専務さまだ〜
2018/07/09(月) 14:29:26.87ID:rTcQKnJg0
>>95
退職すると一気に30万くらいは飛ぶのだぜ、税金で。
2018/07/09(月) 14:29:41.70ID:woHS7bof0
艦これはそろそろ田村艦実装してもいい時期

機は熟している
2018/07/09(月) 14:30:02.51ID:D6mki/cD0
>>92
派閥は違うけど実質違う派閥が調整できてるしね。
2018/07/09(月) 14:30:08.46ID:W624r4RS0
>>88
何を言っているのかわかりま川内

>>92
河野外相連れて行くかな?
2018/07/09(月) 14:36:47.43ID:4n1BYIHXa
>>97
マジかよ
・・・今まで何回か退職したが運が良かっただけか
102名無し三等兵 (スップ Sdff-2Fxr)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:41:08.75ID:OM1AhEPvd
>>97
そんな事は無かった気がする
収入無いのに殆ど減りもしなかったけど
あと健康保険料が地味に痛かった
2018/07/09(月) 14:41:40.96ID:XRsGDEO50
>>95
無い逆立ちしようがジャンプしようが・・・

>>96
腹部装甲・・・

>>101
税金以外にもいろいろと・・・
2018/07/09(月) 14:42:37.05ID:aCzFJm9w0
>>85
職業訓練て審査なかなか難しいよ。明確な就職先のアテとかないと窓口で撥ねられるし。
審査通っても、抱き合わせていろいろな講習受けされられるからフォークリフトやクレーン、玉掛け資格が欲しいのに、溶接とか他に5つくらいやることになって無駄に大変。
2018/07/09(月) 14:42:37.73ID:6KvfAYP00
>>92
見た目もインパクト十分だしね
2018/07/09(月) 14:43:30.33ID:rTcQKnJg0
一時的に社保から国保に切り替え、残りの住民税を払い、国民健康保険に切り替えると
けっこうな出費なのです。
2018/07/09(月) 14:44:42.59ID:XAdUY+Gc0
とりあえず1年経つと危ないんだろ?
前の年の収入でその年の税金が決まるんで。住民税だったっけ?
2018/07/09(月) 14:45:15.62ID:Zn+Rxqbn0
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1014022955439828992
山田宏 自民党参議院議員認証済みアカウント @yamazogaikuzo

このニュース(ロシアワールドカップの日本チームの控室が掃除されてたニュース)を見て吉田茂元首相のエピソードを思い出した。
元首相が都内のある有名ホテルのトイレに入ったが、中々出てこないので従業員が見に行くと、
元首相がハンカチで洗面台を拭いていたそうだ。
「総理、そんなことは私どもが」と慌てる従業員に対して、吉田元首相はこう諭したという。
「君、お客が汚した洗面台の水滴を、一々従業員が綺麗に拭いて回るホテルを一流とは言わない。
一流のホテルとは、自分の汚した洗面台は自分のハンカチで拭くのを当然とする客が、常連客としているホテルを言う」と。
一流の会社、一流の地域、一流の国。一流とは何かを考えさせられる話。


洗面台はわかりにくい例で、一流の客なら一流のホテルの部屋はきれいに使うだろう。って話
109名無し三等兵 (スップ Sdff-2Fxr)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:46:11.96ID:OM1AhEPvd
>>43
会社都合だと長いよね
2018/07/09(月) 14:46:51.49ID:4n1BYIHXa
まあうちの場合は勤続数年だったりしたからかもしれん
どういう訳か今まで努めたところ一つも残っていない
(退職後みんなあぼんして消えてしまった)
2018/07/09(月) 14:46:55.19ID:dY9j/bFn6
>>60
ほんと最後の教義だけは感心できるのに

普段の行いが悪すぎる
2018/07/09(月) 14:49:06.84ID:Zn+Rxqbn0
劇エヴァy予想の動画の新作
https://www.youtube.com/watch?v=EfN8C0fhGuw

シン・エヴァンゲリオンの
3.0+1.0

の3.0はQの続きで、1.0がループして新しい1.0をまたやるという話に納得した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況