民○党類ですが面倒くせぇ遺物です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 08:54:49.99ID:e1FNjv6na
!extend:on:vvvvv:1000:512
生死を問わず面倒くせぇったらありゃしない(σ゚∀゚)σエークセレント

空中河川砲艦前スレ
民○党類ですが災害救助用特殊プレイです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531041912/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/09(月) 19:11:17.70ID:/GoykMqI0
今回の西日本豪雨、予想以上に深刻な被害が出てしまったな・・・
7/5頃の天気予報を見た時には、「ああ、大雨になりそうだな」くらいの印象だったんだが。
2018/07/09(月) 19:11:41.39ID:3p1hrPE10
【西日本豪雨】愛媛県の中村時広知事が首相に支援要請 特別警報発表方法の改善も要請
(産経 7/9)

安倍晋三首相は9日、西日本豪雨で甚大な被害が出た愛媛県の中村時広知事と首相官邸で面会し、激甚災害の
早期指定や被災者支援などの要望を受けた。
首相は「被災自治体が財政的な負担を気にせず、全力で対応できるよう、責任を持って財政的な措置を取っていく」
と述べた。

面会で、中村知事は「愛媛はぎりぎりまで(大雨)特別警報が出なかった」と述べ、発表方法の改善も要請した。
首相は「避難指示など、よく検討していきたい」と応じ、「被災者に寄り添った対応をしていく」と強調した。
政府は復旧事業に対する国の補助率を上げる激甚災害の指定を行う方向で調整している。

中村氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり、首相との面会を否定した学園の加計孝太郎理事長に
説明を求めてきた。 この日は首相と面会後、記者団に「(加計の話は)全くない」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/180709/plt1807090011-n1.html

流石にこんな非常時に加計学園問題を持ち出して総理官邸を怒らせるほどKYじゃなかったな。
パヨクやマスゴミのご期待に反して。
2018/07/09(月) 19:12:18.71ID:YHhfEcic0
余計な事いってマスコミと野党に餌をあげるの図

自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」
http://www.sankei.com/politics/news/180709/plt1807090010-n1.html

マスコミはこの方面から攻勢にでるらしい
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/歴史的豪雨が分かっていながら首相が酒盛りしていた日本と、大型ハリケーン連発でも死者を出さないキューバの違い/ar-AAzMeWg

ちなみに記事書いてるのは足立力也
2018/07/09(月) 19:12:24.30ID:Yb+05GF50
>>69
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070900981&;g=pol
首脳会談「東京開催の用意」=安倍首相訪欧中止で表明−EU大統領

魔人がやれないと言ったらこれだからやはり彼は世界の指導者なのでは?
2018/07/09(月) 19:12:38.51ID:/GoykMqI0
>>352
「安楽死法」が本格的に議論されるようになるかもしれないな。
誰だって、自分の最後くらいは自分で決めたいと思うんじゃないかな。
2018/07/09(月) 19:13:33.65ID:aCzFJm9w0
>>284
「悪の秘密結社」的設定がNGになったり、別の意味で創作殺しになったけどなw
エヴァもやばかったらしいし
2018/07/09(月) 19:13:48.65ID:PEK5OHfh0
パワードスーツやメイドロボの前にい2030年人工子宮実用化が控えてる。
21世紀にイェニチェリのごとく父や母が国家の子弟が生まれる方が先かもしれない。
2018/07/09(月) 19:14:31.99ID:AzwOZgsTd
>>338
俺は抜けるぜ。パス1だ
栄養が胸ではなく脳と脚力に回った女に、毎度のようにバッカバカと憎まれ口を叩かれる俺だが、これでも人並みには女を選ぶ目があるんでね
誰かれ構わず手篭めにして性淫快乱の限りを尽くすような役は、「金瓶梅」の西門慶的な人間に任せとけ
俺は安全運転の人生を行くぜ
2018/07/09(月) 19:14:37.33ID:uKXpUYWEa
>>354
和解の意図もあったんじゃないか
あんなに騒ぎになった以上
2018/07/09(月) 19:15:44.56ID:UyzEQW+h0
>>322
まあ、米国の子供も同じくらい神に祈りをささげただろうからな。
となれば、地力の差がモノを云うのは必定、と考えれば安易に神仏を捨てる事も無かっただろうに。
そうやって諭せる大人が居ない事は不幸な事だの。
2018/07/09(月) 19:16:16.34ID:a4V4rbml0
>>335
日本の刑務所は
『その者の資質および環境に応じ、その自覚に訴え、改善更生の意欲の喚起および社会生活に
適応する能力の育成を図ることを旨として行うものとする。』
を目的とした施設だからなあ。

教育や職業訓練の場だけど、そこに『治療』を、みたいなのもあるのう。
ムショのキャパ問題があるので、今は社会のなかで、な感じだけども。

再犯が特に多い窃盗(万引き)は適切な治療を、と保護観察付きで罰金刑になることがあるし、
ストーカーで捕まったのにも、精神科受診を促したりしてるしね。

なので、社会復帰を目指す日本の刑罰の方針からすると、
性犯罪をした人も欲望をコントロール出来るような治療を、てなっていくのかもしれん。
2018/07/09(月) 19:16:23.04ID:xI2ZlT0rp
少子化よりも高齢化の方が大問題
今すぐ姥捨山作って年寄りを放り込むのだ
2018/07/09(月) 19:16:42.63ID:GHPRp7+L0
病院から無事に帰宅
何故か手にサーバー用のメモリがあるが

ところでバイクのウィンカー芋を発見したときどうやってライダーに知らせれば良いのだろうか(帰りに遭遇
2018/07/09(月) 19:17:13.23ID:Dm24G/nK0
悪いデザインは人を苦しめます
https://togetter.com/li/1245148
>昨年オープンした某女子大の図書館のサイン計画、その3。垂直軸では「階数」が手がかりになりますが、フロア内では書架に連番があると、いろいろ便利です。
>階数で「数字」を使ったので、平面では「アルファベット」を使いました。これで平面を26分割できるようになります

>猫も杓子も分かりやすさを追い求めている昨今「分かりやすすぎて知的さに欠ける」も避けたい思ってます。

>全面木製の壁面書架に木製のサイン。カメレオンのように空間に馴染んでますが、大学図書館のサインなんてこんなもの。
>最近は携帯端末とかOPAC(検索機)も発達してるので、サインはこんなもので良いのではと思ってます。

実用面が重要な仕事をアーティスト的な感性と「ぼくのかんがえた最高の〇〇」だけでやってしまうという
悪いデザイナーの典型例じゃの
2018/07/09(月) 19:17:13.68ID:VZQrcB5S0
>>361
11月末の知事選どうなることやら
2018/07/09(月) 19:17:42.44ID:/GoykMqI0
>>356
もし予定通り外遊していたら、日本の総理大臣がフランスの革命記念日の式典に出席するという、
歴史的なイベントになっていたと思うと非常に残念。
しかも、自衛隊の儀仗隊が軍事パレードに招待されているというし。実に残念だ。

これだけの大災害がタイミング悪く起きてしまった以上、やむを得ないか。
2018/07/09(月) 19:18:00.87ID:UyzEQW+h0
>>361
いや、単に面の皮が厚いだけだろう。
ほとぼりが冷めればまた、そして何度でもやらかすだろうな。
2018/07/09(月) 19:18:02.97ID:5dhHwT1U0
>>345
だから退職金含めて1億貯めようと頑張ってるのです

景気が良くなるわけないな
2018/07/09(月) 19:18:09.45ID:eGLQST4Bd
>>216
でもそれキリシタンが書いた新約聖書での見方だぜ?
ユダヤ戦争でユダヤの上流階級(サドカイ派)が潰れてパリサイ派がユダヤ教の主流になったから
反発して独立した弱小派閥の一つが原始キリスト教だ
キリスト教は独立しても旧約聖書を捨てられずにしがみついていて聖典の民の正統を自認していた
新約聖書でパリサイ派を悪役にしてるだけの可能性も高い

当時磔で処刑されるってのはなんらかの政治犯って事だしな
2018/07/09(月) 19:18:14.77ID:aCzFJm9w0
>>285
ドライバーは経験者かリフト資格必須が多いから、意外に狭き門だぞ。会社側の対応も悪いし。
資格支援制度ありっても、実際はないと門前払い。無理利く若いモノだけやね。
2018/07/09(月) 19:19:01.90ID:/GoykMqI0
>>360
一つ言えることは・・・

「女子は、嫌いな相手に毎日チョークスリーパーをかけるようなことはしない。」

間違いなく、愛情の裏返しだな。
2018/07/09(月) 19:19:20.92ID:o+0W3mdBa
>>112
学園もののクッソ明るいエヴァンゲリオン、『エヴァンゲリオン躁』をつくればいい
2018/07/09(月) 19:19:36.16ID:/GoykMqI0
タイ 洞窟から新たに1人救出@NHK速報
2018/07/09(月) 19:20:53.66ID:3p1hrPE10
ほんの数年前まで日本の少子高齢化をあざ笑っていたはずのウリナラは、気が付けば日本どころか
世界最低水準まで出生率が落ち込み、遂には世界唯一の1.0割れな有様に。

まぁ必死で勉強して大学を出ても、公務員や大財閥社員になれた奴以外は全員マケグミな社会では
子供を沢山産む気にもならんだろうし。
2018/07/09(月) 19:21:41.15ID:UyzEQW+h0
>>356
先のG7を見ても、困ったら魔人アベに話を持っていくとか、完全に重鎮扱いだからなあ。
2018/07/09(月) 19:21:51.76ID:6QcVhGzu0
>>194
んじゃこっちの英語車掌連れてって良いぞ・・・

大宮着く直前喧しいったら・・・

>>214
んじゃ何であんな巨大三角州(ルビ:デルタ地帯)に城下町作ったんじゃ・・・と

>>341
荒尾は福岡県っしょ_____
電車の本数的にってのと受信できる局数的に

博多からかごんま本線の普通列車じゃ荒尾までだっけか
2018/07/09(月) 19:23:32.66ID:mHXptkwgM
   | 虐 |l;;;
   | 待 |l;;;
   | し |l;;;
  震| て |l;;;
(´∀| 下 |l;;;
( .つ さ |l;;;
  ヽ_| い |l;;;
   Ll´ ̄Lll;;; 
~~~~~~~~~~~~~
2018/07/09(月) 19:23:39.22ID:UyzEQW+h0
>>317
あの時は社会党政権だったからな。
2018/07/09(月) 19:24:01.66ID:eGLQST4Bd
>>343
当時の人なら十分健全ですわいな

>>375
朗報でなにより
2018/07/09(月) 19:24:11.71ID:iaoAIhVWM
>>378
あの辺でまとまった平地があるのあそこだけだべ
2018/07/09(月) 19:24:19.74ID:/GoykMqI0
内閣支持率 4か月ぶり「支持する」が上回る NHK世論調査
2018年7月9日 19時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524991000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より6ポイント上がって
44%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は5ポイント下がって39%で、4か月ぶりに「支持する」が
「支持しない」を上回りました。
-----

とうとう、支持が上回りましたか。
2018/07/09(月) 19:24:29.13ID:x7d7Fiq+0
>>353
麻原死刑と同等以上の扱いしている金曜午前中の段階でさすがにヤバイと気付いたよ
大雨特別警報がその日夕方に出た後はオウム死刑が完全にフッ飛んだし(夜に緊急特番組んだフジテレビを除く

土日のNHKのど自慢予選&本選中止で大災害を確信した
2018/07/09(月) 19:24:33.96ID:aCzFJm9w0
>>317
花束もTBSじゃなかった?
2018/07/09(月) 19:24:39.86ID:H/VCIirVd
>>379
(顔にオレンヂはちみつを塗りたくる
2018/07/09(月) 19:25:12.05ID:XRsGDEO50
>>381
さらに民主嫌いですた
2018/07/09(月) 19:25:36.26ID:xMmvcpdJ0
>>360
センター試験などハナクソ掘りながら回答しても6割は取れる、
程度の知力がなければ安全運転とは言えぬのでは?
2018/07/09(月) 19:26:37.31ID:NRidvE7R0
モリカケが足りない!
2018/07/09(月) 19:27:09.46ID:F0usilgz0
>>285
俺、大学時代にビルメン、警備員、アルバイトでやったな
ドライバーだけはやったことないけど、仕事で濃く付き合ってるから大体わかる

警備員は現場によるね
俺の時は道路工事の期間、って契約だったんだけど、雨が降ると休み
ガス工事の期間は、ガス会社が雇う警備員もくるんで、交替で休んでたりとか
結構楽させてもらった

ビルメンは、夜勤オンリーだったけど、社員は大変そうだったな
バイトは現場ごと受け持ちが決まってたからいいけど、社員は全部の現場を見なきゃならんかったから
でも、技能士制度が出来てからは結構マシになったとは聞いた
2018/07/09(月) 19:27:16.45ID:H/VCIirVd
>>388
普通では?>センター6割
2018/07/09(月) 19:27:55.62ID:JePcIpe/0
老人が若もんに何かを言っても届かんさね。

例えそれが天からの恵みであったとしても、
渇く人間は鉱油を求めんし、
凍える人間は氷を求めん。

男と女が違うが故の悲劇を繰り返すだけよ。
2018/07/09(月) 19:28:25.34ID:6QcVhGzu0
>>351
んまぁ北欧の飯は不味い・・・・

吹上か行田の辺りにIKEA作りゃ良いんだけどな・・
新美里(ry・・間違った新三郷な・・は遠い
2018/07/09(月) 19:28:30.44ID:3p1hrPE10
>>379
  '(''--'                     ヽ
   ヽ,          震             ヽ
 .<'',,,           ,-,  /', , ,         |
  ゝ    /  /   (( /-''/ ./ , , ;: ,,   |  い  韓  全
  ヽ; :   (  (''--'''''\,''-'  ''''''''~'''~ ヽ ;;   .|
   .\ ,...,--'二二二二> .丶ヽ二二二二-;:/''ヽ|   う  国  裸
    ..|| |, 'ァ'イo;;-ヽ丶   ,~~-''''{;o';> |' |:..''| |/
    || (';ヽ -,,.....- ァノ::|  .|ヽ ---...-'. .|:::::| .|   ん  に  に
    .l:.| l::| ,.-'''''''' ,/::|     ~ ~''-z |::l/ /
    ヽヽ::|;      |;:::|         .l::/ /    だ  帰  な
     .ヽ;:::|      ,l;:'''' ,        l /./|
      \:|      (:::, ρ)      l// ノ    .な  れ  れ
      |;:::;l               /;:::::/
      ;:::::ト、   ==ニニニニ==    /.| .|      ?  る  ば
     .lシ',;::::|\            / .| .l,,.)
     ゞ) .| ヽ    ''=''''''   /  | ,,,/        .と
      )  .|  ;;\        アl   .| ,<
   ,,...-( (  |  'l;;;l.\     / / ./  l  )=-,,_     
,,..-'''’   '\l  .;;  ’''---'''~  ; ;  l;ノ,;;/   ’''- ,_
        |   ;;        ;  ;           ’'-
2018/07/09(月) 19:29:04.24ID:NQc2Lsvy0
>>360
よいことを教えてやろう。
愛情の反対は憎悪でなくて無関心だ。
君に鎌って欲しいから憎まれ口を叩いているのだ。


君には人並みな女を見る眼がないようだから、その子で妥協しておいたほうがいいかも
しれないな。
2018/07/09(月) 19:29:24.16ID:F0usilgz0
>>388
6割だと苦しいだろ
昔は7〜8割はないと、足切りにかかってたと思うんだが
2018/07/09(月) 19:29:27.43ID:iaoAIhVWM
>>391
問題が全てホル文で構成されているものとする。
2018/07/09(月) 19:30:01.58ID:/GoykMqI0
>>393
つ シュールストレミングの缶詰
2018/07/09(月) 19:31:22.95ID:xMmvcpdJ0
>>391
彼はその普通に全く届かないのだなあ
2018/07/09(月) 19:31:31.37ID:UyzEQW+h0
>>384
死傷者こそ少ないが、被災地の範囲だけなら東日本大震災に次ぐ広域大水害だからなあ。
国土における流通網の2割が機能不全に陥る災害など早々あるモノじゃないし。
2018/07/09(月) 19:31:51.60ID:e029pg0d0
>>380
あの頃は自民党が一番腐ってた時代だったと思う。

小泉は良くも悪くも色々な評価があるが、あの頃の自民党でブイブイ言わせてた
腐ったみかんをゴミ箱に捨てた事は素直に評価する。

>>385
あそこは入社資格に「人間の屑」って項目が有るんじゃ無いかと疑ってる(w
だからミンス共と相性が良いのだろう(w
2018/07/09(月) 19:33:02.70ID:mHXptkwgM
    ↓>>386   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>394       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 穢らわしいものは始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2018/07/09(月) 19:33:07.55ID:IDfZ0X8Z0
>>265
あれって本当にどうしたんでしょうね?
警察の予算で弁償したのかな……。
2018/07/09(月) 19:33:12.80ID:6QcVhGzu0
>>379
砂糖撒いてやらぁ・・・
蜂蜜撒いてやらぁ・・・

>>382
んじゃ
地理的に詰んでるな・・・

広電の線路とか駅とか立体化しちまえば逃げる場所は・・・
無理だよなぁ・・・
2018/07/09(月) 19:33:13.43ID:/GoykMqI0
NHK世論調査 内閣支持率
http://momi.momi3.net/momi/src/1531131820096.jpg
2018/07/09(月) 19:33:16.19ID:OB+mQ15z0
>>376
大丈夫。ムンの素晴らしい政策が実現しさえすれば、その日を境に全てが上手く行くようになるから()

特に対北融和と積弊精算の組み合わせは朝鮮の無意識層に埋まってる(最近はだいぶ露呈してるけど)
呪術的思考にカチリと嵌って訴えるものがあるから、奇跡の一発逆転を信じてる支持者は結構な数で居る。
……もちろんそんな日は来ないけど。
2018/07/09(月) 19:33:34.16ID:aCzFJm9w0
>>356
開催中、地震発生! ただし、震度2くらい
しかし、地震に慣れてない海外首脳がパニックになる中、「おや?」と一瞬様子を伺うだけで平然と演説を続ける安倍―な動画が世界に広まったらすごいだろうな。
2018/07/09(月) 19:35:23.98ID:BqbjXlDda
>>405
mass mediaがなにもしないと支持率上がっちゃう
2018/07/09(月) 19:35:50.93ID:iaoAIhVWM
>>401
昔、痴豚がTBSは学校みたいな雰囲気の会社だって話をしてたな…
2018/07/09(月) 19:35:54.92ID:36ypgiUb0
もりかけどうぞ
https://i.imgur.com/M7CzV5f.jpg
https://i.imgur.com/Rbxexho.jpg
2018/07/09(月) 19:36:22.20ID:F0usilgz0
>>406
ああいう空手形でも、心理的安心感があれば出生率が上がったりしないのかな?
2018/07/09(月) 19:36:22.29ID:NQc2Lsvy0
>>405
安部政権を支持しない人々は誰なら支持するのだろう?
2018/07/09(月) 19:36:26.96ID:6QcVhGzu0
>>402
  ⊂⊃
   甘
  (*-∀-) ウィッウィッウィッ
  ( つ日) イケルゾコノ砂糖
 (⌒_)__)
2018/07/09(月) 19:36:29.51ID:xMmvcpdJ0
>>405
対空レーザーめいた軌跡なのだ
2018/07/09(月) 19:38:03.66ID:UyzEQW+h0
>>401
まあ、角栄の猿真似をしていた小沢がデカい顔をしていた時代だしな。
2018/07/09(月) 19:38:36.40ID:xMmvcpdJ0
>>410
カケ×モリとモリ×カケのように前後を間違えると戦争になる。わかったか。
2018/07/09(月) 19:38:41.34ID:/GoykMqI0
>>412
「誰であっても支持しない」という人が大半なのでは?
そもそも、支持政党無しが4割近くいるわけで。
2018/07/09(月) 19:39:09.13ID:/GoykMqI0
>>416
で、どっちが責めで、どっちが受けなんです?>モリとカケ
2018/07/09(月) 19:39:55.56ID:zbYB3Zjxa
トルコが公務員1.8万人免職、非常事態宣言下で−メディア閉鎖も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-08/PBJXMC6TTDS001
>トルコは非常事態宣言下での政令として、警察官9000人程度と陸・海・空軍で6000人超を免職処分と
したほか、学術関係者約200人、教員約650人も追放した。このほか新聞3紙、テレビチャンネル一つと
関連12団体が閉鎖された。
>トルコは2016年7月にクーデターが未遂に終わった際に非常事態を宣言し、今回分を含めてこれまで
に13万人を免職とした。


今回は控えめ。
2018/07/09(月) 19:41:10.57ID:OB+mQ15z0
>>411
無理でしょうね。所詮は地に足のつかない熱狂ですから、何も起きないままやがて疲れ果てて虚脱するのがオチです。
そもそも社会的な安定が崩壊一歩手前にあることからの逃避ですので、心理的安定とは全くの逆方向に向いてますし。
2018/07/09(月) 19:41:40.04ID:+DayjXqZ0
>>351
北欧メシなら全然暴言じゃねーじゃねーか(大暴言
2018/07/09(月) 19:41:46.32ID:/GoykMqI0
NHK世論調査 支持政党
http://momi.momi3.net/momi/src/1531132072226.jpg

う〜ん・・・
順調にじわじわと我が党の支持率が低下しております・・・
2018/07/09(月) 19:42:49.39ID:6QcVhGzu0
>>410
量なら竹國の饂飩で良いや・・・

>>398
臭いだけっしょ・・・

>>270
後払いで精算ですねわかりますん・・・
2018/07/09(月) 19:43:38.43ID:/GoykMqI0
>>423
>臭いだけっしょ・・・
アレをパンに乗っけて、「美味しい、美味しい」って食べるんですよ!
ホントなんですよ!!
2018/07/09(月) 19:43:38.67ID:+DayjXqZ0
>>361
困っとるのは自分たちだし、和解を申し入れとるようには見えんわなぁ。
2018/07/09(月) 19:44:09.11ID:IDfZ0X8Z0
今日も1日お疲れさまでした。
被災された方はご自愛ください。
長時間労働されている方もご自愛ください。

僕の傍らに、メイドロボットお姉ちゃんズ(おっぱい大きい)が侍るのはいつの日か。
2018/07/09(月) 19:44:38.39ID:3p1hrPE10
【朗報】蜘蛛子遂にアニメ化決定
http://dat.2chan.net/img2/src/1531132792302.jpg
2018/07/09(月) 19:44:52.28ID:NQc2Lsvy0
>>422
わが国では自民党と支持政党なしの二大派閥による政治が行われているらしい。
2018/07/09(月) 19:45:11.66ID:zbYB3Zjxa
英国の新しい離脱担当相は、ドミニクLOVEらしい。
ホモか。
2018/07/09(月) 19:45:44.07ID:S7ZnfrzR0
>>354
ちょっと待て。9日に官邸で面会?
愛媛県は高速はおろか本四連絡橋も8日にようやく天候が回復したことにより通行再開したばかりだぞ
ましてや航空機をや
ということは、被害が明らかになりはじめた9日朝に松山空港をたつという色々な意味でヤバいことしてないか?

それか、金曜の執務終了のあとに松山におらず東京にいたということにもなる。ならば、そのとき彼は何をしていたんだ?
2018/07/09(月) 19:46:20.38ID:zbYB3Zjxa
>>427
Web版は最近更新滞り気味だけど、ちゃんと終わるのか。
2018/07/09(月) 19:46:35.68ID:6QcVhGzu0
>>416
(腐な意味で)掛け算間違えちゃいけないよねって言ったら
(算数の意味で)掛け算間違えちゃいけないよねって答えてたなぁ・・・

結論、掛け算は面倒臭い・・・
2018/07/09(月) 19:47:24.51ID:3p1hrPE10
>>411
でも現実のウリナラは、ムンムンの反資本主義的政策と財閥締め付けで更に景気が冷え込み、
青年失業率はうなぎ上りで、オマケに米中経済戦争に巻き込まれてもムンムンは狼狽えるばかりで
何一つ有効な手が打ててませんしな。

これでは来年度の出生率は0.9を割り込んだりしてこの!
2018/07/09(月) 19:47:57.37ID:oSXf8++h0
>>427
右下に見過ごせない文言が見える件
2018/07/09(月) 19:49:00.89ID:iaoAIhVWM
>>428
主流派2:無関心2:おまけ1って構成は集団として至って自然なパターンじゃないんすかね。
むしろ主流反主流が均衡して大半を占めるとかどんな運営だよって気が
2018/07/09(月) 19:49:01.51ID:+DayjXqZ0
>>356
アベ「来い」
EU大統領「はい」

魔人最強伝説がまた1ページw
2018/07/09(月) 19:49:22.55ID:36ypgiUb0
つうかシュールストレミングって本来は食う前に酒で洗って塩気と臭い抜くもんだぞ?
2018/07/09(月) 19:49:23.10ID:3XJx0o5iM
>>433
ちゃんと最低賃金引き上げで若者の失業率上げたり残業時間短縮で手取り減らしたり頑張ってるんですよ!どうしてその頑張りを認めてあげないんですか!___
2018/07/09(月) 19:49:55.15ID:oStmWGkwa
>>422
森友加計問題も、結局国民にしてみたらどうでもよい問題でしかなかったと

それと立憲で一番マスコミに顔出してるのがあの辻元なのがね
なにか言うたびに、お前が言うなと突っ込みたくなるのが悪い
2018/07/09(月) 19:50:01.96ID:d9aT9Vj7a
>>423
天引きも、あるんだよ!


…いくら間違ったからって入社2年目の給料から
未払いの保険料を手取り相当で2割近く徴収した総務課には恨みしかない
お前らの計算ミスだろが!!
2018/07/09(月) 19:51:28.63ID:+DayjXqZ0
>>437
ロスケ「酒で洗うなんてもったいない!」
2018/07/09(月) 19:51:40.25ID:6QcVhGzu0
>>424
本邦みたいに台所を汚してまでは食いたくは無いんやろうし・・・

幾ら暖流流れてるっていってもじゃがいもと小麦と魚と肉ぐらいっしょ
蕪や人参では腹は膨れないし
2018/07/09(月) 19:53:21.79ID:zbYB3Zjxa
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37418904.html

○おすすめ
15年ぶり賃金上昇、人手不足続く−賃金・雇用・生産性12チャート - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-08/PBFK4S6JTSE801
オバマケアに基づく保険補助金の支払い停止に−裁判所の判断で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBKMDG6TTDS101
メキシコ次期大統領、任期最初の3年で燃料輸入やめる方針 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/mexico-politics-energy-idJPKBN1JY128
中銀も高リターン狙い、マイナス利回りがリスクテーク強いる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBKXSK6TTDS001
2018/07/09(月) 19:53:28.42ID:NQc2Lsvy0
>>442
小麦は無理だろう。
おそらくはライ麦だろうな。
2018/07/09(月) 19:54:47.09ID:H/VCIirVd
>>437
しっかり冷却して水中で開けるんだよ
酒で洗ったりしない
2018/07/09(月) 19:56:28.18ID:zbYB3Zjxa
実際食ったことあるのか。 >シュールストレミング
2018/07/09(月) 20:00:25.58ID:6QcVhGzu0
>>437
台所汚すなんて・・・(ゲルマン脳)
2018/07/09(月) 20:00:53.60ID:mHXptkwgM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>404
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :. : ∧: :
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,:::::::::::::::::::;::::::::: :: :) >>413
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜: :;;;;
2018/07/09(月) 20:01:25.02ID:H/VCIirVd
>>446




2018/07/09(月) 20:01:39.84ID:d9aT9Vj7a
しかし臭いがすごい食い物をよく食べようなんて思うもんだわな…
それしか食い物がないからなんだろうけど
2018/07/09(月) 20:03:30.67ID:/GoykMqI0
まぁ、日本にも「くさや」のような食べ物があるから、臭いがキツイ食べ物があることは理解してるが、
何事にも限度というものが・・・
2018/07/09(月) 20:04:04.71ID:x4l1Z5TG0
臭いは、毎日嗅いでると慣れる
大きな問題ではない
腋臭の同僚と狭い部屋で仕事してわかったこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況