民○党類ですが面倒くせぇ遺物です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 08:54:49.99ID:e1FNjv6na
!extend:on:vvvvv:1000:512
生死を問わず面倒くせぇったらありゃしない(σ゚∀゚)σエークセレント

空中河川砲艦前スレ
民○党類ですが災害救助用特殊プレイです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531041912/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/09(月) 21:01:34.88ID:iFfsCQWU0
>>544
新設私立高校がほぼ並んでたとこがあって、かたっぽは7月頭から夏休み、かたっぽは公立と同じ。
という実例は知っているのだ。
2018/07/09(月) 21:01:39.45ID:S4O9mHkbM
>>545
ここはコンニャク粉を混ぜて歯応えをですね……
2018/07/09(月) 21:01:41.09ID:wNagHp7bd
母ちゃんがカルトとが民主党とか、山本太郎とかにハマって、父ちゃんはとっくに出て行ってしまったんだな。
かわいそうに
2018/07/09(月) 21:02:09.63ID:uKXpUYWEa
>>405
やっぱり魔人だ
次期大綱のリークが早く聞きたい
2018/07/09(月) 21:02:25.30ID:/GoykMqI0
>>545
マンナンライフの蒟蒻畑を食べましょう。
カロリーは期待できませんが、そこそこ噛みごたえはあります。
2018/07/09(月) 21:03:16.76ID:tNpm/R/r0
うちは公立だったけど夏休みは、自主的補習という名目で40日のうち、25日位は勉強してたなぁ
2018/07/09(月) 21:03:30.15ID:tk2Rt6Co0
>>550
男だとガチで危ないキャラメイクは適当に美人にしときゃええやろって風は感じる
2018/07/09(月) 21:03:51.55ID:7CBeDeaM0
>>301
はだしのゲンというボーで、アカ教師が殴りまくるから、わりと拒否感持っている人間が多いで

_(゚¬。 _ 公民館にマンガの寄贈があっても、戦場ロマンシリーズとか青の六号etc.,を選抜して破棄するぐらい
2018/07/09(月) 21:03:55.04ID:BSEWMPlMM
糸こんにゃくならばのどに詰まらせることは無いのではなかろうか
2018/07/09(月) 21:03:55.24ID:yj/uBq710
嫁は昼間ずっとゼロの使い魔をツベで見てたらしい。別にネトウヨでとか40代とか外人とか関係なく素晴らしいものは素晴らしいからしゃあない。
2018/07/09(月) 21:04:05.04ID:NzG47fNL0
はやり蒟蒻か(違う
2018/07/09(月) 21:04:30.66ID:36ypgiUb0
高3の夏休みはなんか知らんけど記憶がない…
冬はさっさと水洗決めてたんで遊び歩いてた記憶はあるんだけど
2018/07/09(月) 21:04:30.70ID:HyREKTog0
>>544>>552
ああ、そろそろ予備校の講師を呼んで学校で夏期講習をやる時期ですね(遠い目)
なお宿題と教師の補習は別にある
◆私立あるある◆
2018/07/09(月) 21:04:37.28ID:AzwOZgsTd
>>520
そもそも台所のゴキブリよりも勉強を嫌うのが俺なんでね
勉強する時間があるならFGOをやりたいね
分かるだろ。な?
せっかちなことにもう理数コースへと舵を切ったクラスの秀才少年は「三度の飯より勉強が好き」などと笑い茸でも食ったような事を抜かしやがるが、一体どんな脳みそをしてるんだろう
前頭連合野のかけらを俺にも分けて欲しいもんだ
2018/07/09(月) 21:04:48.52ID:Et6qm2weM
>>167
ダリフラ世界もけっこう怪しい。
2018/07/09(月) 21:04:56.53ID:S4O9mHkbM
>>556
昔の蒟蒻畑返して欲しいわホント
2018/07/09(月) 21:04:57.27ID:ebdliDgo0
>>549
海外版かな
STGなら読めなくても関係ないか
2018/07/09(月) 21:05:00.79ID:5JrACtEV0
>>26
うどんゆで放題だな
2018/07/09(月) 21:05:47.83ID:36ypgiUb0
>>567
凍らせてガキに食わせるバカ親を恨みましょう?
2018/07/09(月) 21:06:01.64ID:yj/uBq710
>>559うちの高校の公民【?】の教師は授業の初っ端に天声人語を読み聞かせてたわ。
生きてればもう80近くなってる。あの凶暴で勘違い野郎が多い世代
2018/07/09(月) 21:07:11.56ID:BSEWMPlMM
>>558
百合星人ナオコサンか
2018/07/09(月) 21:09:03.11ID:ppxpn1Qv0
大ホルも小ホルも謙虚に見せかけて傲慢なところは似ているが、自分より成績のいい女を脳筋と呼ぶのはどうかな。
2018/07/09(月) 21:09:15.32ID:NRidvE7R0
R-TYPE LEO手に入れにくいから似たようなレゾンやろうぜ(レアゲー
3,000円位の投げ売り修理跡ありを買った
LEOは上がりすぎ
2018/07/09(月) 21:09:34.03ID:0YXhaRaL0
>>559
あれさ、小学校の時に読まされたけど、やっぱアメリカに報復核をって思ったね。
2018/07/09(月) 21:10:19.88ID:zbYB3Zjxa
この辺がおすすめ。

新ニコニコ三大狂気からの刺客
お姉さんは女子小学生に興味があります。
http://seiga.nic○video.jp/comic/31194?track=mym_favorite

今度アニメ化するよ
私に天使が舞い降りた!
https://www.cmoa.jp/title/130351/

ホルスタイン=サンも絶賛
柚子森さん
http://yawaspi.com/yuzumori/
2018/07/09(月) 21:10:51.44ID:uaEyOn+0K
>>523
燃料どーすんの
2018/07/09(月) 21:11:55.59ID:36ypgiUb0
>>577
オタクの家襲えばナンボでも手に入るべ?
2018/07/09(月) 21:12:39.82ID:AzwOZgsTd
>>564
我が高校なんて聞いて驚くな
熱心な教師陣は、休日返上してまで補習を開くと宣言してやがる。それも夏休み中に
先日全国模試が実施されたが、うちの学年の結果が予想以上に悪かったことが琴線に触れたらしい
おいおい、俺まで巻き込まないでくれよな
某クラスメイトの手ほどきのせいで、不承不承ながらも成績グラフが回復の兆しを見せている昨今である
俺よりも頭悪い奴だけが受ければいいのさ。んで連中を尻目に俺は夏休み放蕩三昧。これでどうだ、おーナイスアイディア
2018/07/09(月) 21:13:37.49ID:uaEyOn+0K
>>570
親じゃなしにBBAだったような
2018/07/09(月) 21:13:49.75ID:uAUI8t2Ma
>>165
巡視船に女性型AIがつまれる話は
2018/07/09(月) 21:14:14.18ID:wNagHp7bd
>>579
24時間365日、死ぬと思うまで勉強しろ(真顔)
2018/07/09(月) 21:15:18.16ID:NQc2Lsvy0
>>579
夏休みは某クラスメイトとエロエロ三昧か。
579がもげてTSしてクラスメイトとユリユリな関係になりますように。
2018/07/09(月) 21:15:49.33ID:7CBeDeaM0
>>575
なお、図書室に行くと何故か一緒に、カムイ外伝があるところばかりだった……

(゜ω。) かくめいとうし___が欲しかったのかな
2018/07/09(月) 21:16:24.78ID:xK8fi7jl0
グラボ買い替えたいけど測ってみるとアルミフィンが邪魔して180mmぐらいがギリギリ
となるとケースを買い換えないといけなくなるが
そもそも3年くらい前に買ったやつだしここでケースと電源とグラボだけ買うと次はガチで自作しないといけなくなる
だんだん億劫になってきた…
2018/07/09(月) 21:16:45.84ID:H6ltH+ep0
>>1
東條みたいに海に散骨してしまえばよい
2018/07/09(月) 21:17:17.90ID:ebdliDgo0
>>583
生えて百合百合だろ?
2018/07/09(月) 21:17:20.27ID:yj/uBq710
>>586便所で流すべきだと思う
2018/07/09(月) 21:17:38.51ID:NQc2Lsvy0
>>586
海が聖地になるからやめたほうがいい。
2018/07/09(月) 21:17:57.97ID:7CBeDeaM0
>>579
そゆこといっとると、修学旅行代わりに補習込みの林間学校行く羽目になるでよ

_(゚¬。 _
2018/07/09(月) 21:18:17.51ID:vL0b7iW9a
>>588
その便所が聖地に…
2018/07/09(月) 21:18:19.68ID:NzG47fNL0
>>579
普通だろ?
2018/07/09(月) 21:18:21.54ID:PEK5OHfh0
>>585
今なら1070くらいでもシングルファンのショート基盤がそれ以下で普通に入るやん?
2018/07/09(月) 21:18:44.48ID:NQc2Lsvy0
>>587
生やし家一門は族滅だ!!
2018/07/09(月) 21:18:46.69ID:36ypgiUb0
>>585
適当なショップブランドの新品買ったほうが将来性ある感
2018/07/09(月) 21:19:46.04ID:yj/uBq710
>>591奴らにあいふさわしいじゃんwしかもネタになってバカバカしくてやめる信者続出
2018/07/09(月) 21:20:02.11ID:0YXhaRaL0
神格化されるっていうのなら、カミにしてあげたらいいのよ。死んでカミになるのだー!

>>584
アレなとこにいたのですな…
2018/07/09(月) 21:20:32.20ID:6QcVhGzu0
>>542
一部の大学はともかく私立高校は夏休みなんて無いに等しいぞ
@埼玉

そもそも受験少年院化してるから・・・

八月頭まで講義がある大学のがほとんどじゃね・・・
2018/07/09(月) 21:20:40.84ID:zbYB3Zjxa
>>591
便器が御神体か。いんじゃない。
2018/07/09(月) 21:21:26.47ID:BSEWMPlMM
>>589
砲弾に詰めて尖閣竹島択捉にぶちこんだら信者が駐屯してくれるんか
2018/07/09(月) 21:21:51.53ID:yj/uBq710
そういえばジパング世界の戦後日本って核武装してるのかな。小説版とか出ればよかったのに。
マリアナ海戦での双方の損害とかも気になる。
2018/07/09(月) 21:22:36.40ID:0YXhaRaL0
>>598
日本一難しい算数の入試を出してくる学校にでもおったのかえ?
2018/07/09(月) 21:22:51.04ID:EMUicb5Da
学校の図書室にキモいラノベはあっても漫画なんか無かろ
2018/07/09(月) 21:23:00.70ID:AzwOZgsTd
あああああ!!!!

勉強したくねええええ!!!!1!

学問の神様を祀った北野天満宮が火星人の侵略かなんかのせいで燃え落ちることを祈るぜ
2018/07/09(月) 21:23:15.92ID:Et6qm2weM
>>296
あれは出てきたところを刺されるのではなかろうか。
それすら思うつぼなんだろうが。
2018/07/09(月) 21:23:22.07ID:OiNi34fU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)



  r=:,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
  |li!i|      l| ̄
  |li!i|      l|
  |li!i|      j|
  |li!i|    ∩||∩
  |li!i|    三三ミ
  |li!i|    三三ミ
  |li!i|    (、A, *) Yahooo!!!!ぬるぽ
  |li!i|     震 .   . _
  |li!i|  . .  ┌───┴┴───┐
  |li!i|     . |: 虐待して下さい。.:..|
  |li!i| .  .  └───┬┬───┘
  |li!i|         . , ,,││
  |li!i|            ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/07/09(月) 21:23:42.74ID:rTcQKnJg0
【拡散希望】 山陽本線は完全に復旧不可です。
添付画像は、瀬野駅の線路上から撮影しています。
繰り返します、これは河原ではなく線路上から撮影しています。
また、付近の線路は土砂崩れで崩壊しています。
土砂撤去+土台作り+線路設置 どう考えても数カ月単位です

https://twitter.com/mishid01/status/1015891468282576896
https://pbs.twimg.com/media/Dhkr3E9VAAEbWYu.jpg

これは財政出動しかない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2018/07/09(月) 21:23:57.48ID:wNagHp7bd
>>604
おま……、あれは学問の神様なんて生易しいものではない荒ぶる神だぞ。
2018/07/09(月) 21:24:03.91ID:xK8fi7jl0
>>593
そもメーカー製PCだから配線もぐちゃぐちゃでなあ…
ミニタワーくらいあるから多少は弄れたんだが
>>595
俺もそんな気がしてきた
グラボ抜きで構成して1100シリーズが出たあたりで考えるか…
2018/07/09(月) 21:24:08.80ID:NQc2Lsvy0
>>604
お前・・・、天神様が祭られた理由を知らんのか?
2018/07/09(月) 21:24:12.53ID:0YXhaRaL0
>>601
列強としての日本が存続するルートで、核兵器を保有しないなんてまず想像できない。
というか今の日本みたいに核廃絶みたいな戯言を言ってるルートこそ特異では?
2018/07/09(月) 21:24:32.91ID:yj/uBq710
>>603風の谷のナウシカのコミック版があった。土鬼の鎧とか軍刀がものすごくかっこいいと思った。
2018/07/09(月) 21:24:39.63ID:HyREKTog0
>>604
罰当たり者めが!
2018/07/09(月) 21:25:07.08ID:W624r4RS0
>>585
自作の何がいかんのや…(沼)
2018/07/09(月) 21:25:16.55ID:vL0b7iW9a
>>606
(また日陰干しになって糖度上げてる…)
2018/07/09(月) 21:25:41.78ID:7CBeDeaM0
トイレに流したら、じつは特定の水処理場に集まって、沈殿物になるわけだから、回収簡単になるんじゃないかなぁ

(゜ω。)
2018/07/09(月) 21:25:57.49ID:wNagHp7bd
さて、ミニホルスタインさんの健やかなる旅立ちを祈りまして

くわばらーくわばらー
2018/07/09(月) 21:26:07.50ID:36ypgiUb0
ナウシカとAKIRAとFSSは普通に小遣いで買うもんじゃねえの?
2018/07/09(月) 21:26:20.63ID:2j7zdhrI0
淡泊だから常食に耐えられるのだ
2018/07/09(月) 21:26:53.64ID:yj/uBq710
>>611正史日本ほど経済発展してるとは思えないので軍備は自衛隊レベルに毛が生えた程度だと思うのよね。
核武装するとなるとさ。
2018/07/09(月) 21:27:06.22ID:zOAq18970
はだしのゲンはイデオロギー抜きにネタ含めて漫画としての原爆やストーリーやキャラや作話の面白さがあったから
学校の図書室にある他の字ばっかりの本が嫌だからとりあえず読んでたって層を含めて一定年齢での読者層が広いので
パヨク教育だけでなく、当時なんかここは疑問だったんだがラストはどうなったのって程度の成長していい年になった人間に対し
当時のアカの目論見とは逆の教育ツールに使う事も可能なんだよなあ

もっとも、俺の疑問は自宅が倒壊したからってあんなに綺麗に全員顔だけ等間隔に挟まれて生きて会話してられるのかってイデオロギーは全く無関係な単なるウザいオタレベルだったが
2018/07/09(月) 21:27:12.51ID:F0usilgz0
>>565
大学に入っちゃえば、2か月にも及ぶ長期の休みも取れるわけで
文字通り死ぬほど遊ぶことができる
俺はKOEIのゲームだったが、ホントに寝る間もなくサルのようにやって、憑き物が落ちた

つうわけで、今、必死で頑張ると良いよ

あとな、数学でも何でも、学問ってものは、ゲームと一緒で、その裏に世界観ってものが隠されてるんよ
やり込まないと見つけられんけどな

それを見つけると本当に楽しくなってくるぞ
2018/07/09(月) 21:27:14.78ID:NzG47fNL0
>>604
流石にこれは宜しくないかと。
2018/07/09(月) 21:27:23.42ID:rHFaDLqUa
最近、バ美肉おじさんとかいうのが流行ってるらしいんだけど
ですが民はしないの?
2018/07/09(月) 21:28:02.16ID:36ypgiUb0
>>614
自作ってなんやかんやで当初自分で決めた予算からはみ出しますよね?
んで最終的には普通にBTO買っても値段変わらねえ…とかなりがち
2018/07/09(月) 21:28:04.61ID:7CBeDeaM0
>>604
ちなみに、今時の親のすねをかじらないで済む程度の給与が出る職なら、一生勉強だぞ?

(゜ω。) いや、まっぢで
2018/07/09(月) 21:29:11.73ID:a4V4rbml0
>>626
ホントにねー
各種国家試験を受けるはめに。
2018/07/09(月) 21:29:23.67ID:iFfsCQWU0
>>626
こないだの文部官僚の息子みたいに、勉強しなくても医者になれるのかもしれず。
2018/07/09(月) 21:29:39.17ID:0YXhaRaL0
>>620
別に戦前にしたって経済成長率とか決して悪い数字じゃないよ。そりゃ高度経済成長の一時期とか、
そこらに比べたら見劣りするだろうけど、正史にだってデフレ深刻化したまま放置なんてのがあって、
正史ルートでなければ絶対経済力で劣る、ってこともないかもよ?
2018/07/09(月) 21:29:44.05ID:OiNi34fU0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>615
2018/07/09(月) 21:31:00.03ID:EMUicb5Da
キチガイ増えすぎだわ
末世かよ

直筆で…「犯人を絶対許せない」
さらに、久保木容疑者に質問状を送ると、丁寧な文字で書かれた400字に及ぶ直筆の回答を得ることができた。


久保木容疑者:
1日で数名お亡くなりになることもあり、亡くなる方が多いなとは思っていました。

質問:
外部から侵入したものか、それとも内部にいる者の犯行か、どちらだと思うか?

久保木容疑者の回答:
内部の可能性が高いと思いますが、分かりません。

質問:
犯人について言いたいことを教えてください。

久保木容疑者の回答:
何故、こんなひどいことをしたのか、自分の家族が同じことをされたらどう思うのか。絶対許せません。


「10人以上やった」「死刑を覚悟」
https://sp.fnn.jp/posts/00334690HDK
2018/07/09(月) 21:32:18.32ID:F0usilgz0
>>627
文系でも、今どきは資格ないと仕事にならんからなー
2018/07/09(月) 21:32:40.24ID:7CBeDeaM0
>>628
医師免許取れるんだろうか……?

(゜ω。) いや、知らんけど
2018/07/09(月) 21:33:08.71ID:PEK5OHfh0
>>604
就活にも試験があって勉強してないとどんどんブラックな職に追いやられるのだ。
2018/07/09(月) 21:33:21.80ID:uAUI8t2Ma
>>178
どっちも小説でいいから続きと結末もしくはプロットが知りたい
2018/07/09(月) 21:33:33.24ID:F0usilgz0
>>631
数字的には日本記録なんじゃないんかな?
とはいいつつ、ターミナルケアっぽいところだから、どう評価されるか
2018/07/09(月) 21:34:15.19ID:HyREKTog0
>>633
(まず学校に残れるか心配した方が)
仮に残れて免許とっても医局にいる間は影で裏口入学と言われ続ける地獄は確定
2018/07/09(月) 21:34:19.08ID:rTcQKnJg0
大阪で自動車が炎上
https://pbs.twimg.com/media/DhlffBjU8AAG9tj.jpg
2018/07/09(月) 21:34:32.08ID:BSEWMPlMM
高校で勉強しないと20代をずっと怒鳴られ続けて無能で貧乏なオッサンになる
暗記でゴリ押しすると30歳でクビになって無能で貧乏なオッサンになる
2018/07/09(月) 21:35:02.06ID:uAUI8t2Ma
>>187
日本列島は源平藤原では
2018/07/09(月) 21:35:25.38ID:W624r4RS0
>>638
太陽の塔ビームにやられたように見える
2018/07/09(月) 21:35:49.54ID:Flc14e/+d
>>396
八割だと、旧帝国大学に引っ掛けるレベル
2018/07/09(月) 21:36:28.92ID:GHPRp7+L0
>>570
母親が咽に詰まらせて死にかけたことがある。
それ以来我が家では禁止食物になっている
2018/07/09(月) 21:36:35.46ID:vL0b7iW9a
>>638
この画像だと太陽の塔がなんかしたようにも見える
2018/07/09(月) 21:37:37.10ID:ppxpn1Qv0
>618
ナウシカとAKIRAは女房が買ってて、FSS他漫画単行本については大概は女房が家計から買ってきてくれる。

俺は小遣いをプラモと単車のガソリン代にほぼ全振りできる。

#保母、というのは、例えば呪術廻戦は家計支出しませんと言われたので自分で今日買った。
2018/07/09(月) 21:38:54.71ID:NQc2Lsvy0
645のちんちんがもげますように。
天神様、よろしくお願いします。
2018/07/09(月) 21:39:02.51ID:+cyyIW/id
>>356
もしかしてオウムの死刑関係で何か言おうとしたから洪水を理由に会談中止されてたりして
2018/07/09(月) 21:39:21.41ID:yj/uBq710
そういえば結婚してから小遣いが7万に減ったな。独身時代は給料使い放題毎週ソープ行ってたけど。
子供できたらさらに減るのだろう。
2018/07/09(月) 21:39:25.23ID:Flc14e/+d
>>512
今の高校一年生が入試になる頃は、文系も数学が必須科目になる可能性が高いので、数学は絶対に捨てるなよ!

実際、入学してから文系も統計学の活用が必須だしな。

文学部?今の流行りは頻出単語の統計処理による筆者推定だぞ?
2018/07/09(月) 21:40:21.06ID:xMmvcpdJ0
>>579
巻き込まれたのではなく、あなたが主犯なのだ。わかったか。
2018/07/09(月) 21:41:30.35ID:vFNB6hmCa
なんかブレグジット絡みで保守党が分裂寸前になって草しか生えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況