>>41
1982年間長崎大水害は10日間の累積雨量1000mm、
最後に300mmの纏まった雨で、長崎市内の
至る所で土石流発生。市内の死者299人

2011年の和歌山水害は累積雨量2000mmで、
深層土石流で何もかも流される惨事。

土石流災害は、累積雨量1000mm(もうだめぽ)と
2000mm(破局するぽ)がわかりやすい目安。

今回は土佐で1000mm超が多発
他の県でも1000mm超がチラホラ
何とか堪えてくれた斜面や堤防も多い。