民○党類ですが面倒くせぇ遺物です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/07/09(月) 08:54:49.99ID:e1FNjv6na
!extend:on:vvvvv:1000:512
生死を問わず面倒くせぇったらありゃしない(σ゚∀゚)σエークセレント

空中河川砲艦前スレ
民○党類ですが災害救助用特殊プレイです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531041912/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/09(月) 22:34:00.12ID:ebdliDgo0
>>817
自宅から通える範囲でも三校しかなかったな
かといって寄宿舎は耐えられなさそうだ
2018/07/09(月) 22:34:38.13ID:XAdUY+Gc0
>>822
雨の日でもか。そりゃ大変だ。
2018/07/09(月) 22:35:02.39ID:H6ltH+ep0
きっしょいアニメってなんだ?
ホプピピテックか?
2018/07/09(月) 22:35:35.91ID:mVD/Ju1F0
>>638
太陽の塔の怒りに触れたな
2018/07/09(月) 22:35:55.33ID:XRsGDEO50
ID:AzwOZgsTd君が巻き起こす高校大パニック・・・
2018/07/09(月) 22:36:09.57ID:/GoykMqI0
>>821
住宅の断熱度合いに、格段の差があるのでは?>北海道と九州
窓のサッシが二重、三重、あたりまえ、みたいな。
2018/07/09(月) 22:36:17.59ID:HyREKTog0
>>826
厳密に言うと東武線ではね
行田も館林も車での行動範囲…だが足利に用がない
2018/07/09(月) 22:36:46.17ID:/GoykMqI0
>>833
太陽の塔の目から怪光線!?
2018/07/09(月) 22:37:49.39ID:mVD/Ju1F0
>>654
何故M645なんだ
2018/07/09(月) 22:38:12.42ID:XAdUY+Gc0
沖縄チキン戦争
ttps://togetter.com/li/1244507

大分だけかと思った。
米人向けだと雰囲気変わりそうだが、そうでもないんだろうか。
2018/07/09(月) 22:38:18.35ID:HyREKTog0
>>822
それはそれは大義であった

早起きして朝風呂に入って頭をすっきりさせてから登校するのはなかなか良いものでした
2018/07/09(月) 22:38:35.84ID:XRsGDEO50
>>836
>足利に用がない

大名とかもう過去のもので今は無いもんなぁ
2018/07/09(月) 22:38:47.39ID:36ypgiUb0
九州行って驚いたのは窓にX字型にガムテで補強入れてる家があったりする事です
2018/07/09(月) 22:39:29.86ID:eziY5Tl40
ここで一般教養が標準にあるかどうか
20問選んで10問取れたら平均です。
http://www.moj.go.jp/content/001258867.pdf
2018/07/09(月) 22:39:48.20ID:H6ltH+ep0
>>724
狂犬病な
奴ばなにげにキャリアだ
2018/07/09(月) 22:40:30.37ID:F0usilgz0
>>829
北海道の方が薄着なんだよ
セーター着た記憶がない

Tシャツに、ネルシャツ着て、その上から厚手の上着、
ミリタリーだったらN-3みたいな綿入りハーフコート着て終わり

外に出ると大抵重労働になるから、これ以上着こむのも良くない感じ
2018/07/09(月) 22:41:44.16ID:ppxpn1Qv0
>803
福岡/博多は日本海側だからふつうに寒いだろ。
2018/07/09(月) 22:42:17.80ID:xK8fi7jl0
>>843
問題より法務省のHPにデカデカと架空請求に注意のやつの
妙な古臭さに笑ってしまった
なんかこうフラッシュ黎明期のホームページのような…
2018/07/09(月) 22:43:20.21ID:36ypgiUb0
ごっぐさんの年代だと新婚旅行には南国宮崎でパック旅行的なアレだったんですかね?
2018/07/09(月) 22:43:33.00ID:H/VCIirVd
>>832
鴨川推しのアレかな?
2018/07/09(月) 22:45:03.76ID:tNpm/R/r0
イヌエチエーなんて、ストップ詐欺被害とか言って振り込め詐欺の啓発番組やってるけど、局内の身内とかかんけいしやがやってるんじゃ無いかなっていっつも思うな
2018/07/09(月) 22:45:19.05ID:pJ8M/uWQ0
>>842
台風にはあれが一番
2018/07/09(月) 22:45:42.63ID:ZncM1xRCM
彼女いない歴もうすぐ50年のおじさんが限界を迎えています。これを読んだ優しい女の子、どなたか彼女になってあげて!
https://togetter.com/li/1243424

>元AV男優(キモメン)のシゲカズさん。約50年間彼女がいなくてとっても寂しそう。50歳の誕生日までになんとか彼女ができますようにと、願いを込めてまとめました。

彼女を作るにはAV男優していたのが足を引っ張っていそう
2018/07/09(月) 22:47:44.64ID:EkRBVxPra
>>225
「右の頬を打たれたら、(相手の右の頬を殴り返してから)左の頬を差し出しなさい」

と、言う事でわかっているわ(サツマメソッド
2018/07/09(月) 22:48:43.19ID:kdLlk6/td
>>803
時期とか、年でブレ有りますから。雪国の北海道&富山に真冬行ったけど、そこまで雪積もってないで、ガッカリだったのに、南国鹿児島で30センチ超え積雪を大晦日に記録して、年越しそば買いに行くのに「雪の進軍」レベルだったぜw
2018/07/09(月) 22:50:23.90ID:g1C0ldz6a
鹿児島は厳冬期だと実質日本海側になるから・・・
2018/07/09(月) 22:51:12.51ID:ppxpn1Qv0
>848
俺の年代だと新婚旅行はハワイが定番なんだが、うちは金が無かったのでマジで宮崎に新婚旅行だった。
親の世代かよと笑われた。
旅行計画も交通/宿の予約もすべて女房がやってくれて、俺は何もしなかった。
とは言ってもえっちは一杯したが、真に本気になった女房の全力にはちょっと負けた。
2018/07/09(月) 22:51:37.34ID:HqKY+3oL0
>>853
左の頬を出す頃には相手は死んでいるのでは?
2018/07/09(月) 22:51:42.73ID:36ypgiUb0
鹿児島は真冬でも雪は降らないけど灰は年中降ってるってイメージがあります
2018/07/09(月) 22:52:15.14ID:GHPRp7+L0
鹿児島って暖かいというイメージがあるのだが
2018/07/09(月) 22:52:50.86ID:xMmvcpdJ0
マシュ
http://upup.bz/j/my20762GyiYtpnumSCrn4i6.jpg
2018/07/09(月) 22:53:09.12ID:36ypgiUb0
ごっぐさんの新婚時代って1949年とかそれくらいだろ?
外貨規制があった頃…
2018/07/09(月) 22:54:34.07ID:HyREKTog0
<タイ洞窟>計8人を救出 残る5人急ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000109-mai-asia
あと1回ぐらいで終わりそうね
2018/07/09(月) 22:54:35.07ID:iaoAIhVWM
ヤバい…二郎の禁断症状でてきた
2018/07/09(月) 22:55:51.00ID:ppxpn1Qv0
>861
結婚したのは1993年だ。今年銀婚式だ。何もしてないが。

>859
上記新婚旅行先の宮崎はちょうどGW明けの時期だったが、海で泳いでる人がいた。鹿児島も似たようなものだろう。
2018/07/09(月) 22:56:04.35ID:xMmvcpdJ0
◆ウィスキーポーラタイム◆
2018/07/09(月) 22:56:11.87ID:HyREKTog0
>>863
スッ
https://pbs.twimg.com/media/DLTwH4iUMAAxpVH.jpg
2018/07/09(月) 22:56:41.66ID:36ypgiUb0
>>863
はい…
https://i.imgur.com/GRrvCoy.jpg
2018/07/09(月) 22:56:55.70ID:vL0b7iW9a
>>863
早く「飛びます、飛びます」ってするんだ!
2018/07/09(月) 22:57:05.75ID:wdmVFhlva
>>863
とりあえずFZを静脈注射してしのぐんだ。
2018/07/09(月) 22:58:36.56ID:NRidvE7R0
>>863
ニンニクアブラカタマリと3回唱えると禁断症状が消えるという
2018/07/09(月) 22:58:39.33ID:mmQFPB9W0
>>863
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/shiatsu/3227
今からでも食べられる店が秋葉原bに
2018/07/09(月) 22:59:19.63ID:6QcVhGzu0
>>806
あと北の方の県立校は駅から遠い・・・

>>816
なお草本・・・

>>823
んまぁ高校によるよ・・・
桶川とか浦西とか・・・

>>849
秋田書店の方の作品しか思い浮かばんかった
上尾の駅前ならヨーカドー常用するだろうに・・・
なんで大宮日進のイオン出すかねぇ・・・
2018/07/09(月) 23:00:18.43ID:GHPRp7+L0
>>863
このスレの公式飲料のひとつであるなんとかゼロというのを飲むと代替できるという噂だ
2018/07/09(月) 23:02:03.28ID:kdLlk6/td
>>859
暖冬だったら、「鹿児島寒くない」と福岡人が言うけど、ガチ冬の場合、市内でも氷張るw晴れたほうがヤバイw山沿いに住んでる人だと、スノーチェーン必需!が、カー用品店の在庫が極小なので、市内積雪で即完売ノーマルタイヤで自爆多数でレッカー過労死するレベルw
2018/07/09(月) 23:02:31.07ID:GHPRp7+L0
>>873
注意:20歳未満は効き目が無いのでやめるように
2018/07/09(月) 23:05:31.26ID:wdmVFhlva
>>875
ホルスタインミルクなら20歳未満でもOKだ
2018/07/09(月) 23:06:07.35ID:GHPRp7+L0
>>864
>>874
暖かいときは暖かいが冬が本気出すとそれなりに寒いのだな

今年はちゃんとスタッドレス買うかな(ホイルは持っているのでタイヤだけ)
2018/07/09(月) 23:07:03.07ID:pJ8M/uWQ0
>>866スレの成り立ち的にはこいつなんだろうが>>867には負けてるな
>>868故人ゆえに選外
2018/07/09(月) 23:07:13.86ID:kdLlk6/td
>>864
沖縄は正月にビーチで泳いでた人居たぞw
2018/07/09(月) 23:08:18.36ID:GHPRp7+L0
>>876
(カルシウムたっぷりのアレか、あるいはたんぱく質たっぷりのアレか)
2018/07/09(月) 23:09:23.84ID:pJ8M/uWQ0
https://twitter.com/ABC/status/1016322603739467776?s=19

ボリス辞めた!マジかよ!
2018/07/09(月) 23:10:20.69ID:YtS2G3x/0
>>864
俺の親父と同世代?(by25歳)
2018/07/09(月) 23:11:11.43ID:g1C0ldz6a
>>881
ブレグジットのハードとソフトで保守党が内戦しかけてるからのぅ
マジで分裂するかもしれん
2018/07/09(月) 23:11:39.25ID:YtS2G3x/0
>>854
今年は都内も結構降った
https://i.imgur.com/SHmbvhj.jpg
2018/07/09(月) 23:11:41.43ID:pJ8M/uWQ0
>>883
英国マジでどうにもならんのちゃうか
2018/07/09(月) 23:12:05.38ID:36ypgiUb0
>>880
どうぞ…
ttp://livedoor.blogimg.jp/yoghurtlove/imgs/a/3/a342a05b.jpg
2018/07/09(月) 23:12:13.95ID:ppxpn1Qv0
>882
そんなもんだろ。
俺プラモネタとかアニメネタとか単車ネタとか下ネタとかしか書き込んでないけど52歳だぞ。
2018/07/09(月) 23:12:24.81ID:7CBeDeaM0
>>879
一月でも最低気温でも十度半ばぐらいふつーだし……

(゜ω。)
2018/07/09(月) 23:12:27.96ID:uKXpUYWEa
署名式に先方から出向いてくれるそうだ
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1016315851472023552
2018/07/09(月) 23:13:13.24ID:HyREKTog0
>>881
え〜
2018/07/09(月) 23:13:18.31ID:VZQrcB5S0
>>886
終売しました
2018/07/09(月) 23:13:40.19ID:CjtBoAP40
ボリス・ジョンソンとトランプはどっちが髪があるか抜いて数えてみたい
2018/07/09(月) 23:14:07.58ID:vL0b7iW9a
>>891
え、コレもう売ってないのか
2018/07/09(月) 23:14:50.84ID:tpScCVD90
>>881

誰が外相やっても胃に穴が開くだけでしょう。それがボリス・ジョンソンであっても。
2018/07/09(月) 23:16:03.15ID:pN68n34p0
エゲレスはどうでもいいが、Eu死んでくれ
2018/07/09(月) 23:16:53.34ID:g1C0ldz6a
>>885
あっこまで世論の分裂が鮮明だとどうしようもないのははっきりしていた(ェ
本当トランプ訪英前にこれだからどうすんだか
2018/07/09(月) 23:18:03.57ID:kdLlk6/td
>>888
でも、一昨年に沖縄で一桁台まで気温下がったコト有るよw奄美で100年振り降雪を公式観測とかw鹿児島市は吹雪だったよw
2018/07/09(月) 23:18:04.81ID:uKXpUYWEa
英国はどうする気なんだ
BREXITはやり切るんだよな?
2018/07/09(月) 23:18:27.35ID:GHPRp7+L0
>>886
何故乳飲料?と思ったらビタミンと鉄分ブーストしてあるのか

やはりここは"農協牛乳"なのだな。
うちの近所のスーパーでは置いてないようだが
2018/07/09(月) 23:18:30.42ID:vL0b7iW9a
900
2018/07/09(月) 23:19:43.15ID:pN68n34p0
>>898
処理の流れとしては脱EUは確定的だったと思うYO。
2018/07/09(月) 23:20:03.95ID:pN68n34p0
>>900
ブレグジットな次スレを建てるのです
2018/07/09(月) 23:21:32.70ID:NRidvE7R0
>>898
女王陛下も認めたんだしもう退路は断たれているんじゃね
2018/07/09(月) 23:21:47.33ID:vL0b7iW9a
チェスト次スレ

民○党類ですが本当は寒い鹿児島
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531146049/
2018/07/09(月) 23:22:16.72ID:pN68n34p0
>>904
乙である
2018/07/09(月) 23:22:18.63ID:36ypgiUb0
>>899
つか缶入りの牛乳いうのがもうないですからね…
2018/07/09(月) 23:22:19.41ID:pJ8M/uWQ0
>>901
女王陛下が御済下しておられるからのぅ
2018/07/09(月) 23:22:30.04ID:HyREKTog0
>>904
乙ですよー
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5177829i?
2018/07/09(月) 23:22:38.31ID:pJ8M/uWQ0
>>904
おつー
2018/07/09(月) 23:23:47.27ID:GHPRp7+L0
>>904
乙です
2018/07/09(月) 23:23:47.42ID:W624r4RS0
>>873
ホ(略)ゼロ?
2018/07/09(月) 23:24:06.11ID:g1C0ldz6a
問題はブレグジットのハードかソフトかの違い(単一市場維持と引き換えに人の自由は往来の担保)
ってところだからのぅ
2018/07/09(月) 23:24:57.88ID:pN68n34p0
ドイツ以外全部抜けりゃえぇのに
2018/07/09(月) 23:25:29.92ID:pN68n34p0
いやドイツに加えてフランスも残っててくれていいよ
2018/07/09(月) 23:25:56.67ID:GHPRp7+L0
>>911
つおい!ゼロ!

ホ(略)ゼロなら何も入っていないペットボトルなのではないか
2018/07/09(月) 23:26:10.52ID:6QcVhGzu0
>>904
おつ
2018/07/09(月) 23:27:07.85ID:a4V4rbml0
>>904
おつ。

うーん、体を引き締めなければ…
2018/07/09(月) 23:27:28.31ID:W624r4RS0
>>896
トランプがくると急に共同戦線張ったりするかも。
2018/07/09(月) 23:27:31.95ID:a4V4rbml0
>>914
イタリアちゃんは?
2018/07/09(月) 23:28:06.23ID:pN68n34p0
>>919
イイですねぇ〜イタリアちゃんとギリシャちゃんは在留してもいいですねぇ
2018/07/09(月) 23:29:05.54ID:6QcVhGzu0
>>906
缶入りで白い物って言ったらペンキですな

んまぁ溶剤使用せざるを得ないから脳味噌可笑しくするけどな・・・

溶剤レスで油性のペンキがありゃ良いんだけどな
2018/07/09(月) 23:29:30.39ID:vL0b7iW9a
>>908
ありがとうございます

もうすぐ祭りの季節か
2018/07/09(月) 23:29:37.39ID:pN68n34p0
トラソプ的にEUはどう映ってるんだろうな。
個別の国々は苦々しく思ってるところもあるだろうけど
2018/07/09(月) 23:30:00.76ID:g1C0ldz6a
>>918
トランプが帰ったらまた内戦する癖に〜
2018/07/09(月) 23:30:58.49ID:VZQrcB5S0
>>893
残念ですが(´・ω・`)

ttp://www.hidaka-milk.co.jp/product/hokkaidou-3-6milk
缶には入っていませんが中の乳は概ねこれです

>>904
黒豚では飽き足らずにシロクマまで食べてしまう薩摩恐ろしい・・・
2018/07/09(月) 23:31:11.08ID:GNVihS9t0
元自って一生ついて回るのかな…

女性暴行容疑者逮捕し写真公開=元自衛官ら2人−愛知県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070901059
女性を畑に連れ込み乱暴したとして、愛知県警捜査1課と小牧署は9日、強制性交容疑で、同県春日井市高山町、会社員吉岡友喜(22)と
名古屋市守山区瀬古東、同吉村勇祐(22)両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
捜査関係者によると、2人は未遂を含む数十件への関与をほのめかしており、捜査1課は2人の顔写真を公開した。過去に被害に遭った人に
安心感を与えるとともに、他の事件捜査にもつなげるためとしている。
逮捕容疑は5月29日午後9時10分ごろ、同県小牧市の歩道を自転車で通行していた20歳の女性を無理やり畑に連れ込み、「うるさくしたら、
いつでも殺せる」などと脅して乱暴した疑い。
同課によると、周辺の聞き込みなどで不審な車2台と2人が浮上した。吉村容疑者は元陸上自衛官で、3月まで久居駐屯地(津市)に所属していた。
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180709atg3_p.jpg
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180709atg4_p.jpg

しかも顔写真をネット公開って人生完全終了だなぁ
2018/07/09(月) 23:32:48.46ID:D6mki/cD0
>>921
カルピスウォーター「ちぃーす。」
2018/07/09(月) 23:32:54.47ID:UgHHa1WB0
>>926
まぁ、高画質。
2018/07/09(月) 23:34:12.16ID:7CBeDeaM0
牛乳と言えば、銭湯の牛乳。いまや、100円超えあたりまえ、普通に140円ありありで
プレミアム牛乳を嘲笑う高級化に、ちょっと定番が定番で無くなってしまう今日この頃……

...(((└("_Δ_)ヘи
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況