カナダ新戦闘機めぐる紆余曲折 F-35開発に出資も導入は白紙 どうしてこうなった?
http://news.livedoor.com/article/detail/14988445/
カナダ空軍は現在、唯一の戦闘機としてF/A-18A/B(カナダ空軍での名称はCF-18A/B)「ホーネット」を73機保有しています。
カナダ空軍が同機の運用を開始したのは1983(昭和58)年のことで、21世紀に入って以降は老朽化した機体から順次退役し、
21世紀に入ってまもなく、後継機の導入が検討されるようになりました。
カナダは2002(平成14)年にF-35「ライトニングII」の共同開発への参画を決定し、開発費として1億5000万ドルを投入しています。
2008(平成20)年にはF/A-18A/Bの後継機としてF-35A 65機の導入を決定しました。
しかし2012(平成24)年4月にカナダの会計検査院が、この後継機選定プロセスについて、
最初からF-35Aの導入という結論ありきで行われたとの指摘をしたことから、F-35Aの導入を一旦保留としました。
自由党政権はこの後継機を2020年代前半までに導入する方針を定めましたが、
トルドー首相は2016年11月、いわば「中継ぎ」として、ボーイングからF/A-18E/F「スーパーホーネット」18機の
導入を決定したのですが、それから半年後に思わぬ事態となります。
ボーイングは2017年6月に、CS100がカナダ政府からの違法な補助金によって、737に比べて安い価格をデルタ航空に
提示できたとの理由で、アメリカ国際貿易委員会に対して提訴を行ないました。
当然のことながらカナダ政府はボーイングの提訴に猛反発し、トルドー首相はボンバルディアへの提訴を取り下げない限り、
F/A-18E/F「スーパーホーネット」を導入しないと発言。カナダ政府は2017年12月に、F/A-18E/Fの導入を撤回すると発表しました。
ナダ政府はくだんの「中継ぎ」用戦闘機として、オーストラリアから同国空軍が運用しているF/A-18A/B「ホーネット」を18機導入すると発表。
カナダ公共調達省は2017年12月から、F/A-18A/Bの後継機種選定を改めて開始しており、
現在F-35AとF/A-18E/F、ダッソー・ラファール、サーブJAS39グリペンNG、ユーロファイター・タイフーンの5機種について、
メーカーから寄せられた提案内容の吟味を行なっています。
探検
民○党類ですが本当は寒い鹿児島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
294名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-0iDx)
2018/07/10(火) 14:03:11.20ID:0v+kRXen0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 深夜雑談会
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 浜崎あゆみって今すげー顔してんだな
