カナダ新戦闘機めぐる紆余曲折 F-35開発に出資も導入は白紙 どうしてこうなった?
http://news.livedoor.com/article/detail/14988445/
カナダ空軍は現在、唯一の戦闘機としてF/A-18A/B(カナダ空軍での名称はCF-18A/B)「ホーネット」を73機保有しています。
カナダ空軍が同機の運用を開始したのは1983(昭和58)年のことで、21世紀に入って以降は老朽化した機体から順次退役し、
21世紀に入ってまもなく、後継機の導入が検討されるようになりました。
カナダは2002(平成14)年にF-35「ライトニングII」の共同開発への参画を決定し、開発費として1億5000万ドルを投入しています。
2008(平成20)年にはF/A-18A/Bの後継機としてF-35A 65機の導入を決定しました。
しかし2012(平成24)年4月にカナダの会計検査院が、この後継機選定プロセスについて、
最初からF-35Aの導入という結論ありきで行われたとの指摘をしたことから、F-35Aの導入を一旦保留としました。
自由党政権はこの後継機を2020年代前半までに導入する方針を定めましたが、
トルドー首相は2016年11月、いわば「中継ぎ」として、ボーイングからF/A-18E/F「スーパーホーネット」18機の
導入を決定したのですが、それから半年後に思わぬ事態となります。
ボーイングは2017年6月に、CS100がカナダ政府からの違法な補助金によって、737に比べて安い価格をデルタ航空に
提示できたとの理由で、アメリカ国際貿易委員会に対して提訴を行ないました。
当然のことながらカナダ政府はボーイングの提訴に猛反発し、トルドー首相はボンバルディアへの提訴を取り下げない限り、
F/A-18E/F「スーパーホーネット」を導入しないと発言。カナダ政府は2017年12月に、F/A-18E/Fの導入を撤回すると発表しました。
ナダ政府はくだんの「中継ぎ」用戦闘機として、オーストラリアから同国空軍が運用しているF/A-18A/B「ホーネット」を18機導入すると発表。
カナダ公共調達省は2017年12月から、F/A-18A/Bの後継機種選定を改めて開始しており、
現在F-35AとF/A-18E/F、ダッソー・ラファール、サーブJAS39グリペンNG、ユーロファイター・タイフーンの5機種について、
メーカーから寄せられた提案内容の吟味を行なっています。
探検
民○党類ですが本当は寒い鹿児島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
294名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-0iDx)
2018/07/10(火) 14:03:11.20ID:0v+kRXen0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- レインボーブリッジでバイク蛇行運転など危険走行か 男ら2人逮捕 「警察を挑発するとギャラリーが盛り上がるので信号無視などをした」 [おっさん友の会★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★3 [少考さん★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- テレビ局「外務省や政府の虚偽発表、WSJ報道の追及やめる」 [633746646]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【悲】キットカット、ついに1000円越えwwwwww wwwwww 鬼値上げ高市早苗物価 [153490809]
- 【悲報】株で大儲けしてる嫌儲民が発見される、こんなことあるのか? [604928783]
