民○党類ですが本当は寒い鹿児島

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/09(月) 23:20:49.07ID:vL0b7iW9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
南国だと言ったな、あれはウソだ(σ゚∀゚)σエークセレント

コウモリさんを食すべき前スレ
民○党類ですが面倒くせぇ遺物です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531094089/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/10(火) 23:23:44.76ID:J+4nUPrD0
>>913


たまにあるよね、唐揚げ食べ放題のお店
2018/07/10(火) 23:24:15.08ID:W9cVk9Kia
あ、つまりニワトリさんは……
2018/07/10(火) 23:24:25.82ID:VD516FEV0
>>949
 ただなぁ、ソレで誰が利益を得ているのか?
 という部分から見ていると、どーもこーも。
 彼らのから回った親中親韓な行動が、かえって反発を生み、彼ら自身への否定にも繋がっているのを理解していない辺り、
彼らは本当に頭がいいの?
 黒幕が居たとして、そいつは本当に有能なの?
 という深刻な疑念を、ね。
2018/07/10(火) 23:25:06.35ID:SUcWuSvy0
ちなみに、フランス×ベルギーはどっちが勝つと思うかね?
2018/07/10(火) 23:25:28.43ID:SXc5qOQW0
>>911
大人げない
2018/07/10(火) 23:26:42.64ID:sDg0Up7J0
レモン汁のイラストのやばいところは、明らかに多すぎることニダ。
2018/07/10(火) 23:26:48.33ID:ESaJGpTA0
>>952
分裂して衣纏って「おたべよー」と声高らかにバンザイしながら油に飛び込んでいく姿が脳裏に
(かっぱ寿司地下の河童感
2018/07/10(火) 23:26:52.55ID:SUcWuSvy0
>>953
TV局自体はともかく、どこかの力を持った個人or団体の意志を反映させられやすい組織な気はする。
2018/07/10(火) 23:26:54.62ID:SXc5qOQW0
>>954
どっちも負け犬やんけ。
2018/07/10(火) 23:28:20.70ID:1SMdAmfL0
唐揚げ注文する際にでも
そういえばレモン実は苦手な人いる?俺はかけないで食べたい時もあるから今日はセルフにしていい?とか角を立てずに聞いたり
唐揚げレモン論争知ってる?とかネタ話しとけば良かったのでは

女子社員だって別に気の利く私アピールしたいんじゃなくて割り箸を回すのと同じで下っ端として仕事こなしてるだけだろうに
それでいいかと思ってたり意見が分かれる話だし、日頃から社員同士で論争してるでもないなら
なぜいきなりその場で女子社員にだけ注意するんだ
2018/07/10(火) 23:28:52.45ID:SUcWuSvy0
>>959
負け犬対決!
2018/07/10(火) 23:29:08.01ID:DCaawYQg0
>>952
トカゲのようにニワトリ尻尾を切るコカトリスに進化したようです
2018/07/10(火) 23:29:45.01ID:ufxKvfhb0
>>953
おじゃーさんを見てみなさい。有能さに欠けるから、黒幕をしていらっしゃる____

_(゚¬。 _
2018/07/10(火) 23:31:11.18ID:g7wrSd7r0
べつにみんなで食う唐揚げの味にもんくはいわないなあ〜
あーあーそんなかけちゃってお嫁さんなのにんもーとは思うけれど
最低限自分が満足する閾納めたら混ぜっ返して楽しむよじぇ
2018/07/10(火) 23:32:20.85ID:SUcWuSvy0
妻から『何食べたい?』と聞かれたので『ルパンっぽいパスタ!』
と答えたら完璧なモノが出てきた「理想のミートボールパスタ」
ttps://togetter.com/li/1245392

こんな嫁さんが欲しい人生だった。
2018/07/10(火) 23:32:48.73ID:uUrqnfvu0
拉麺胡椒みたいな色の唐揚げスパイス出してくる店もあるよね?
王将とか…
2018/07/10(火) 23:34:34.46ID:VD516FEV0
>>958
 それはあるかもですね。

>>963
 アレは、黒幕だという周囲の幻想に自分自身まで含めて騙されているだけな希ガス。
 忖度する人が減ったら、自然と影響力も死滅していった辺り、特に。
2018/07/10(火) 23:35:48.72ID:6zmgFocQ0
黒幕にも膜はあるんだよな…
2018/07/10(火) 23:35:59.96ID:ufxKvfhb0
>>966
王将は店による。
西タコの駅んところは、餃子用に味噌ダレおいてある

_(゚¬。 _
2018/07/10(火) 23:36:56.22ID:vPh+kZvI0
>>953
私も陰毛論に毒されているとは思いつつも、
その辺りは同様の疑問を抱いています。

ただ、人間を動かす手っ取り早い方法は目の前で(紙幣の)煉瓦を積み上げることですし、実際に工作のための資金が一切無いとは思えないです。

同時に、社会党が劣化したが如く、工作の実動も劣化したが為にボロが出やすくなった(そもそもの資金力の低下、伝言ゲームの発生)とも思えてしまいます。
2018/07/10(火) 23:38:05.89ID:sDg0Up7J0
>>965
次はホルスタインに転生させてあげましょう。
2018/07/10(火) 23:38:43.60ID:4LyvfYwVa
>>955
歯根治療中のかんきつ類の酸味はガチで拷問
2018/07/10(火) 23:39:17.21ID:SUcWuSvy0
>>971
貯精はいやだな。冷蔵庫にそんな余計なスペースはない(´・ω・`)
2018/07/10(火) 23:39:24.24ID:4LyvfYwVa
金髪スキーさん向けの御菓子
ttps://pbs.twimg.com/media/DhjlzBAUwAAiiiN.jpg
金髪スキーさん向け
ttps://pbs.twimg.com/media/Dhmr2c4VMAAVG6j.jpg
2018/07/10(火) 23:40:11.43ID:sDg0Up7J0
>>973
その次は、トホホ。その次はマゾマナー。
あなたはもう一生、(真)人間になることはありません。
2018/07/10(火) 23:42:29.48ID:4LyvfYwVa
歯の根っこをドリルで穿り返されるまではまあ耐えられるが、爪楊枝みたいな固形の消毒剤を刺してから
馴染むまでの4日間が「パンを噛んでも痛い」というのが……。
2018/07/10(火) 23:43:34.16ID:VD516FEV0
>>970
 工作自体は無いとは思いませんよ。
 只、いわゆる陰謀論の如く、有能な黒幕ってのが存在するのかなぁとは思う訳で。
 ほら、神が真に全知全能であらせられるのであれば悪は存在しえないってのと一緒で(多分


 情報工作が劣化したと言うよりも、ネット化によって大量の情報が自在にやり取りが出来るようになった結果、ケチな工作では裏側がバッチリと見抜かれてしまう
時代になった結果、彼らの工作は無力化したんでねーの? と思うのですよ。

 
2018/07/10(火) 23:43:46.21ID:DCaawYQg0
>>975
マゾモナの次はみかんちゃんに転生ですね
2018/07/10(火) 23:43:47.77ID:OenJjF5m0
>>867
ステラタウンと大宮イオン、すこし足を延ばして与野イオンで足りるからなぁ、うち
2018/07/10(火) 23:44:33.02ID:J+4nUPrD0
>>969
神戸は味噌ダレ文化圏って聞いたけど違うの?
2018/07/10(火) 23:45:27.91ID:4BIcBBRL0
>>975
詮無き事よ!ですが民になった時点で!(ry
2018/07/10(火) 23:45:30.70ID:W9cVk9Kia
ホル液梅みかんシロップとな(おえ
2018/07/10(火) 23:45:45.26ID:LaBhCxQpa
>>967
311が分け目だったとおもう、あそこで支持者と女房、息子たちが離れていったのはでかいよ
2018/07/10(火) 23:46:00.90ID:VD516FEV0
>>974
 ディードリットにエロ系80年代テイストを山盛りした様なぁ!?

 個人的には、エルフは山の民であるならば厚着をするべきだと思うのですよ。
 肌を護る意味で。
 であればこそ、チラリズムという喜びにも繋がる訳で。
2018/07/10(火) 23:47:13.59ID:DCaawYQg0
>>982
酒税法違反ですねわかります
2018/07/10(火) 23:47:43.05ID:ZDF8yPcz0
>>984
フェアクロだとエルフが農民になってたなぁ
2018/07/10(火) 23:48:21.24ID:VD516FEV0
>>983
 常日頃から天下国家を語っていて、いざ急時に自己保身に走れば、そら見捨てられるわなぁ、と。
2018/07/10(火) 23:48:23.85ID:vPh+kZvI0
>>977
情報の寡占が出来る時代でのみ、彼らの能力は十全に発揮でき、同時に以降の情報化社会に対応できるだけの能力は無かった、で説明して良い気がして来ました。
2018/07/10(火) 23:48:46.83ID:ufxKvfhb0
>>980
味噌ダレ”も”あるが正解で、大概餃子のタレか、醤油と酢か、または両方とかが一緒にある

_(゚¬。 _
2018/07/10(火) 23:50:24.99ID:4LyvfYwVa
>>984
あじすあべば先生ですから……。

ディードとかライトノベル世界はイバラとかやぶ蚊とかがないので軽装で済むのでしょうね。

弓と矢は護身用で、森で獲れたキノコの山か筍の里が主食なのでしょうね。
2018/07/10(火) 23:50:26.72ID:VD516FEV0
>>986
 ブッチャケて、エルフもドワーフもそのイメージと文化レベルと言うか、装備面でのイメージが合わない所があってですね(駄目なSF系ファンタジー脳
 そこら辺を深く追求したssを書きたいとは思うのですよ(書いているけど、何時、エルフの王国にまで到達するやら
2018/07/10(火) 23:51:00.62ID:sDg0Up7J0
>>987
あの元妻からの手紙は傑作でしたな。
2018/07/10(火) 23:51:55.89ID:DCaawYQg0
>>990
森は兄弟、森は家族
2018/07/10(火) 23:51:57.52ID:ZDF8yPcz0
>>991
つーか設定面をみるにまたぎでしょ。>エルフ
2018/07/10(火) 23:52:53.45ID:4LyvfYwVa
ホライゾン最新刊を読んでいたらこんな時間に!。
2018/07/10(火) 23:52:57.12ID:W9cVk9Kia
嘘を言うな!
2018/07/10(火) 23:53:19.28ID:ufxKvfhb0
>>994
ルーンクエストだと、動く野菜

_(゚¬。 _
2018/07/10(火) 23:53:37.04ID:VD516FEV0
>>988
 ある意味で、社会の変化に対応できなかったんでしょうね。
 だからこそ変革の原動力となったネットに対する憎悪を募らせているんでしょうけども。


>>990
 問題はドワーフ。
 連中の主食は? 酒は?? となるのですよ。
 尖ったイメージでキャラクターを組み上げると、キメラな世界観になるのがにゃんともー
2018/07/10(火) 23:53:54.55ID:LaBhCxQpa
>>992
関西のテレビ局は報道したけど関東は黙殺した
今のキー局放送の方式では国民に有益な情報が地方単位で黙殺されかねない
地域にしばられず各地のテレビ局がリアルタイムでみれる方式にすることがのぞましい
2018/07/10(火) 23:54:23.91ID:ZDF8yPcz0
>>998
そもそもエールって飲むパンだし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 33分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況