故三宅議員がNHKに尋問
http://youtu.be/m-e6AovD5Ck

三宅「B-CAS抜けばNHK見えなくなるんだから受信料払わなくてもいいんじゃないの?」
三宅「なんで仕組みがあるのにスクランブルかけないの?」
NHK「NHKがスクランブル方式を導入することにつきましては
    限られた人だけが番組を見られるようになるということになりまして
    全国どこででも分け隔てなく視聴できるようにするという
    公共放送の役割や受信料制度の理念になじまないのではないかと考えています
    仮にスクランブル方式で契約者以外視聴できない運用を導入するには
    1億数千万台普及している全ての受信機を対象に一旦視聴できないようにした上で
    視聴者から連絡を頂き、個々に視聴可能なようにしていくという必要があり
    混乱を招きかねず、現実的にも難しいと考えております」

何言ってるのかわからない