民○党類ですが○○チン供給です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/11(水) 21:53:08.19ID:7KES5y0Qa
!extend:on:vvvvv:1000:512
伏せ字にしたのはわざとだ、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント

省力化推進前スレ
民○党類ですが多分クリーンな反応弾です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531231166/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/12(木) 11:57:52.07ID:Nmtzv7dt0
【オウム】「遺骨を粉にして、太平洋に散骨する」 麻原元死刑囚の四女側が意向 国に要請支援

これテレビで
「遺骨を撒いた船も神格化される」

とかほざいてたな。
退役予定の護衛艦で撒けばいいんじゃないかな
2018/07/12(木) 11:58:47.16ID:b0w6J2jq0
>>492
最近好調だったと思うんだが
ほとんど日本独自の運営になってるからグローバルでメリット無いんかな
523名無し三等兵 (アウアウオー Sa12-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:59:34.97ID:Bl9AWs3Ea
朝日だと死者180突破か
2018/07/12(木) 12:01:54.54ID:b0w6J2jq0
>>521
太平洋が聖地ってそれはそれでって気もするなぁ
2018/07/12(木) 12:02:31.51ID:GNLBczDh0
>>522
米国内の景気が良いから米国で金を使いたいのかね?

トランプたんが貿易戦争で他国滅ぼす気なのかもwww
2018/07/12(木) 12:03:10.49ID:Nmtzv7dt0
>>524
じゃあ広島のため池に捨てよう
2018/07/12(木) 12:03:51.39ID:b0w6J2jq0
インフラに災害対策に土建の仕事っていくらでもあるのに政府がなんか手を打たないと土建終わっちゃうよなぁ
2018/07/12(木) 12:05:07.04ID:9PxgH+kB0
尖閣の排他水域にでも撒いとけばいいんでないの
2018/07/12(木) 12:05:56.95ID:G93fYqzt0
>>514
中央のマスゴミが「愛媛全土が水害で壊滅!!!」みたいなニュースを垂れ流しているから、
松山市の道後温泉なんか大量のキャンセルが出てせっかくの観光シーズンにも関わらず
閑古鳥鳴きまくりらしい。

「道後温泉は無事です」 愛媛の観光地、風評被害に懸念
バズフィードジャパン 7/11(水) 18:31配信

>川の氾濫や地滑りなどにより各地で大きな被害が出た西日本の豪雨。
>愛媛県でも南部3市を中心に20人を超える死者が出た。

>報道からは、県全体が混乱に陥っているという印象を受けがちだが、影響を受けた地域以外では
>通常の社会生活が続いている。
>地域経済の活性化は、これからの復興に向けても重要だが、道後温泉などの観光地では、
>風評被害などを受けて影響が長期化することへの懸念が広がる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010005-bfj-soci
2018/07/12(木) 12:06:29.63ID:b0w6J2jq0
>>525
高いうちに手放したいんかもな

>>526
派生組織どうしで所有権を巡ってバトル・ロワイアルがはじまりそう
2018/07/12(木) 12:07:00.52ID:CxkH1Sz10
>>529
倉敷も美観地区とか何ともないのに、真備町の災害がクローズアップされて閑古鳥らしいのう。
2018/07/12(木) 12:07:07.41ID:GNLBczDh0
広島市がオウムの聖地になってしまうwww
2018/07/12(木) 12:08:56.06ID:j9XDIUPOa
神格化に関しては獄中自然死でもどうせあるんだし
今更何ではないかな?
2018/07/12(木) 12:10:18.75ID:Zx1MngfNd
今の週刊誌ってすげーな
SPA!は老後は大麻でハッピーって記事が出ててびっくりした
2018/07/12(木) 12:10:21.68ID:5J2uBQy0d
>>527
測量関係は一応学校あるから供給あるんだけど
用地買収する時に補償積算する方が圧倒的人不足高齢化若手ゼロ
40代以下がマジで居らんからね
人間集めるか補償方法をもっと簡略化して役人だけで雑に補償できるようにならないと
20年後には新規の公共事業出来なくなるんじゃねえかなあ
2018/07/12(木) 12:13:13.22ID:GNLBczDh0
麻原もそろそろ復活しねーかな、身長150mぐらいで。
首都圏で暴れて、陸自にブチ殺されたら面白いのに。
2018/07/12(木) 12:14:47.81ID:+0xrzIXD0
>>359
それ
ダイハツ版プリウス
別名プリウスのマークをダイハツ印に付け替えただけ

付き合いある車屋から買う車・・・・

>>373
本邦も山賊版から技術積み重ねてブランド確立してったり
つ松下

>>411
日本製鋼所とかですね
どっちかというとプラスチックインジェクション機のイメージが強い
他の鉄鋼屋は道路設計等のエンジニアリング事業のイメージ強いけどねぇ

>>436
広電西広島電停

>>439
深谷市岡部町地区のブロッコリー投げつけんぞ
2018/07/12(木) 12:15:09.27ID:jfQwNuQ9a
>>529
だったら「マスコミの発信する情報は全部嘘」とか
「マスコミはスパイ天国どころか工作員養成所」とか
嘘のような本当の話を業界全体に波及させても良い
と、言う事でわかっているわ
2018/07/12(木) 12:15:51.36ID:eQdH8ObVK
>>349
昔はジャンジャン処刑してましたね?
それとも神職なら代理人ということでいいのか?
裁判官をローマ法王が神職に任命すれば解決ですね?
2018/07/12(木) 12:19:51.53ID:eQdH8ObVK
>>371
欧州に衝撃が走る
ロシアは死ぬ
2018/07/12(木) 12:21:00.27ID:VgcXm4SU0
倉敷空いてるのか良いなあ、都合つく人は行ってみたら良いんじゃない
田舎に残ってるような旧武家屋敷群よりはスケール感が違うよ
2018/07/12(木) 12:21:13.14ID:GNLBczDh0
俺が知る限り、冷戦は20世紀中に終わったはずなんだがな・・・。
2018/07/12(木) 12:21:13.33ID:tZd6lNoUa
>>537
ブロッコリーちょーだい( ゚ρ゚ )
2018/07/12(木) 12:21:31.84ID:8Yy3NP450
小沢一郎氏と異色タッグ 小泉元首相“安倍倒閣”への本気度
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_474754/
あの剛腕()と組むとか堕ちていきっぷりがすごいです。
もうオザーさんが担げるほど軽い神輿なんですね。
2018/07/12(木) 12:22:57.72ID:Fuw9EqrD6
>>342
日本最高の製鉄所こと室蘭が作る原子力発電所の圧力容器、あれ世界シェア8割でな…室蘭を見れば世界の原子力事情がわかると言われるほどのもの
世界唯一の650tの鉄鋼を鍛錬できる

日露が今のところ一部を除いて世界最高クラスの冶金技術持ちで米帝ブリテン中国ドイツと続くわけだ
2018/07/12(木) 12:23:28.70ID:PBgWLIIZd
梅田とかあの近辺でおすすめのたこ焼き屋さんあったら教えてぷりーず
2018/07/12(木) 12:24:50.11ID:+0xrzIXD0
>>458
燃費がガガガ

んだから購入者すくねーのだよ

>>472
んだから商人は虐げられるんよ・・・

>>513
忘れてますよ
つ西武鉄道・プリンスホテルグループ
一応セゾンブランドありますしセゾンはここのグループで優遇される
西友で買い物して西武ドームで野球観戦しよう

>>495
星雲じゃ・・・

>>506
手っ取り早く安く済む・・・・からでは・・・・
2018/07/12(木) 12:25:00.70ID:Hf4iX3e2a
昼飯うまー

>>442
うん、なのでぐるぐる回るから同じでないかと
あれ?んじゃ極楽って?となるが気にしないことにしよう
2018/07/12(木) 12:27:09.72ID:z/tigSFAd
>>496
愛媛自民党を牛耳る村上誠一郎は自民党の最左派だしなぁ…
当選二回に過ぎない白石徹のバカ息子を擁立してぼろ負けしたりとか、自民党愛媛県連の無能さは目に余る。
2018/07/12(木) 12:28:59.31ID:z/tigSFAd
>>544
小沢と小泉は反原発のワンイシューで再び政権を取ろうとしているみたいたが、ここ数年の選挙は「反民主党政権」というワンイシューで自民党が連勝してるんだよなぁ。
2018/07/12(木) 12:31:21.41ID:Y84ZsrUCM
>>549
主流派じゃないからって恨こじらせてこんな行動に出ても、主流派の座から遠ざかるだけだからなぁ…
現状の分析・自省から目を背けて駄々をこねる様は野党と瓜二つ。
2018/07/12(木) 12:31:54.59ID:Hf4iX3e2a
>>545
なんじゃそりゃ
650トンって・・・

唸って飛ぶのより100トンも重いのを鍛錬できるとかどうなってるんだ
(確か550トンだったよな)
2018/07/12(木) 12:32:25.38ID:+0xrzIXD0
>>508
大堤商店の元の鞘に戻るという手は・・・
ぺぺとかエミオの相乗効果に期待しよう・・・

エミオ練馬
エミオ練馬・光が丘別館

>>543
埼玉工業大学の近所にの道路に干からびた葱かブロッコリー落ちてる筈だから拾ってこい

>>542
つフルメタル・パニック

>>546
地下街彷徨きましょう
大阪駅前ビル群のどれかにはあるでしょ
もしくは阪神のスナックパーク
2018/07/12(木) 12:35:22.43ID:fkRpsOpGd
信濃町に散骨しよう!
2018/07/12(木) 12:36:42.20ID:jSy6y9Lr0
>>505
狭義のSFに当てはまるかは知らんですけど、カズオ・イシグロ氏の「私を離さないで」ですね。
2018/07/12(木) 12:37:18.23ID:G93fYqzt0
「豪雨」被害地域を訪れた安倍首相のSNSに載せられた写真 (中央日報 7/12)

>首相官邸は安倍首相がヘリコプターの中から被害地域を眺める写真をツイッターなどSNSを通じて公開した。
>写真には「岡山の被災地に向かっています。 土砂崩れ、河川の決壊。被害の大きさを改めて実感しています」
>という安倍首相のメッセージも加えられた。
(中略)
>これに先立ち安倍首相は豪雨が始まった5日夜、「衆議院宿舎」で同僚議員らと飲み会をしていたことが明らかになり、非
>難を受けた。 当時、一部の地域には避難勧告が出るなど、豪雨による被害がすでに懸念されていた。
>安倍首相は11−18日に予定されていた欧州・中東訪問を中止し、豪雨への対応に最善を尽くすと明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/108/243108.html?servcode=A00&;sectcode=A00&cloc=jp|main|top_news

ひざまずいた安倍氏…いまさら被災地訪問 (同)
(前略)
日本共同通信によると、この日安倍首相は自衛隊のヘリコプターを使って岡山県の河川氾濫現場や浸水地域などを視察した。
続いて岡山県倉敷市のある避難施設を訪問し、被災者に会った。
膝をついた姿勢で、家屋や農耕地などの生活基盤を失った被災者の不安な心境に耳を傾けた安倍首相は、この席で仮設住宅
建設案などの支援を明らかにした。 安倍首相はこの日、避難所を回りながら被災者の手を取ったり、所内の子どもに会ったりした。

だが、一部では安倍首相のこのような行動に対して苦言を呈する声もある。
豪雨が始まった5日夜、9月の自民党総裁選挙を控えた安倍首相は衆議院議員宿舎で同僚議員との宴会に参加していた。
当時、気象庁の予報によって内閣府は関係部署会議を開き、同日夜に15万人に対して避難指示を出していた状態だった。
そんな中で宴会に出席していた安倍首相は世論の非難を受けた。 (後略)
http://japanese.joins.com/article/109/243109.html?servcode=A00&;sectcode=A00&cloc=jp|main|top_news

というか大規模災害地の混乱が収まっていない状況で、最高指導者が無理矢理視察を強行しても邪魔にしかならんのだが。
時系列無視して「アベの宴会のせいで全ての対応が後手後手に回った」と印象操作したい意図丸出しですな。
2018/07/12(木) 12:39:34.57ID:+0xrzIXD0
つプラスチックインジェクション機(縦型・ 750t)
つプラスチックインジェクション機(横型・ 750t)
つプラスチックインジェクション機(横型・1000t)
つプラスチックインジェクション機(横型・1500t)
つプラスチックインジェクション機(ry
2018/07/12(木) 12:40:39.93ID:E4YC8Jjda
>>524
吠える60度あたりに撒いたらどうだろう
2018/07/12(木) 12:40:45.96ID:Hf4iX3e2a
>>553
(サイタマにはブロッコリーがそんなに自生しているのか)
2018/07/12(木) 12:41:13.64ID:teoBxidsd
>>556
大規模災害の度に戒厳令でも発令すれば、彼らも納得してくれるだろうか?
2018/07/12(木) 12:41:14.50ID:n+pXun9n0
>>505
ノーベル賞作家の過去作やん。映画にもなってるで。
新井素子の『今はもういない私へ』みたいな移植用クローンの話。
2018/07/12(木) 12:41:38.15ID:CbeTsaczM
セウォル号事故のクネクネみたいに日本国民がヒステリーになると思ってるのであろうか
これはまた舐められたもんであるな
2018/07/12(木) 12:41:59.19ID:DUaMLjAuF
麻原彰晃の遺骨の散骨場所候補

福島第一原発
マリアナ海溝
信濃町

あとはどこだろう?
2018/07/12(木) 12:43:01.62ID:Fuw9EqrD6
>>552
実はちょっと前まで550tだったけど強化されて650tになったのだ
原子力発電用、160万kw級の発電量を出すためのタービンローターをこいつから鍛錬する
あと650tじゃなかったわ、最近さらに強化されて670tになった模様
2018/07/12(木) 12:43:10.11ID:HYcHwoMKd
>>553
(梅田ダンジョンか…)
>>554
混ぜるなw
2018/07/12(木) 12:43:26.07ID:WCkEstjr0
>>563
ホリエモンロケットで宇宙へ
打ち上げに成功しても失敗しても美味しい
2018/07/12(木) 12:43:45.15ID:+h9v5fE6d
>>563
ホリエモンロケットで爆発葬
2018/07/12(木) 12:43:51.64ID:tifa8Y3Ia
>>563
つ摺鉢山山頂
つ北硫黄島
つ北大東島
つ沖ノ鳥島
2018/07/12(木) 12:43:56.06ID:j9XDIUPOa
むしろブロッコリーの中やブロッコリーで作った家に住んでるのがサイタマ(怒られる
2018/07/12(木) 12:45:13.45ID:OtQQTSFWa
>>527
我が党政権時に6000億ほど公共事業減らし更に円高で当時の下請けなんかも
ほぼ倒産で若手がいない状況に
2018/07/12(木) 12:45:35.03ID:IqD4VxW50
>>563

硫黄島近海の太平洋
沖ノ鳥島近海
南鳥島沖

巡礼するならしてみやがれゾーンにて
2018/07/12(木) 12:45:49.14ID:SmA9WoLAd
>>529
松山とか、律令制からの伊予国府の今治とか
古くからの町はやはり被害が少ないですな。
古代人の選択はそれなりの合理性があるという事で。
2018/07/12(木) 12:46:04.10ID:OtQQTSFWa
>>563
北朝鮮
2018/07/12(木) 12:46:06.86ID:CPQx/E990
>>563
尖閣水域
2018/07/12(木) 12:46:33.93ID:7U8E6m460
>>521
宅急便やゆうパックでも、稀に「遺骨」という荷物が有るらしい。
会って渡すのも嫌だという間柄だろうなと邪推。
2018/07/12(木) 12:46:41.99ID:kV2svqN20
◆おしらせ◆お花◆アプリ版◆
https://flower-knight-girl.com/pre/

「事前登録受付中」「15万人登録で☆6確定ガチャチケット配布」「20万人登録で新規☆6コルチカムGET」

いじょうです。
2018/07/12(木) 12:47:32.62ID:DLPAeTXBa
うなぎ関連でなんかツイッターが盛り上がっているが
うなぎ業界に対して悪い感情植え付けようとしててヤバそうな雰囲気
2018/07/12(木) 12:47:54.75ID:j9XDIUPOa
>>576
ヘッズさんはお花運営からお金を貰っているのか!?
2018/07/12(木) 12:48:23.35ID:C7qnqyiK0
米中貿易摩擦の激化で、なぜか円安が進んでいる・・・
日本円は魔除けの御札ではなかった!?
2018/07/12(木) 12:49:06.15ID:z/tigSFAd
>>577
土用の丑の日なぞ消えちまえ!(コンビニバイトでうなぎの営業をやらされた腹いせ)
2018/07/12(木) 12:49:41.29ID:j9XDIUPOa
まあ鰻の廃棄がトン単位とか言われると
どうにかならんかね、とは思うわ…
2018/07/12(木) 12:50:38.76ID:tZd6lNoUa
>>553
干からびたのは嫌(´・ω・`)
2018/07/12(木) 12:50:52.52ID:kfm07RXp0
どうせ蒲焼きのタレが好きなだけだろ(暴論
2018/07/12(木) 12:51:03.16ID:n+pXun9n0
>>521
―と言っといて、トイレに流す。そもそも弔ってやる義理ないだろ。

骨って生ごみになるんかねぇ。燃え残りだし、燃えないゴミのような……とは言えまとめて出すと、処理施設で見つかって騒ぎになりそうだし。
かと言ってさらに砕いて粉にしたり、分散する手間掛けるのも煩わしい。
粗ごみと一緒に処理場持って行って放り込むのが後腐れないか。
2018/07/12(木) 12:52:16.61ID:Fuw9EqrD6
鰻は老い先の短いからって暴食してる糞ジジイどもを殺せば消費量は減るよ!
2018/07/12(木) 12:52:23.88ID:z/tigSFAd
>>584
警察庁の敷地内に散骨しよう。
入ってきたアーレフ信者は不法侵入で逮捕で。
2018/07/12(木) 12:53:22.45ID:tZd6lNoUa
絶滅危惧種を食べてるしなぁ…それこそ禁食にしたら個体数が回復すりゃいいけどそうはならないだろうし
2018/07/12(木) 12:54:00.42ID:kV2svqN20
>>578
お金は要らないのでレア艦やレア花やレア楽器などをくれてよい。
2018/07/12(木) 12:54:20.17ID:DLPAeTXBa
日本だけでうなぎを制限しても意味がない
アジア各地で纏まってやらないといけないし、減ってる原因を突き止めないと根本的には解決しない

そして、生産者を悪人みたいに扱うのは絶対駄目だろうと

>>580-581
そういう店が扱い減らせば無駄に廃棄される量が減るだろうに
2018/07/12(木) 12:54:47.98ID:WCkEstjr0
アニメになってもパンツを隠さないNZNさんパねえっす
https://imgur.com/HITeIvD.jpg
2018/07/12(木) 12:55:57.73ID:SOVdDBcB0
>>487
マゾモナー「言葉責めして…」

74「私服ダサイよ」

マゾモナー「やめて」

あれ、なんか印象が違う
2018/07/12(木) 12:56:07.53ID:C7qnqyiK0
女子大生(20)
「スマートフォンと飲み物を持ち、イヤホンをして電動自転車を運転」
http://momi.momi3.net/momi/src/1531364299228.jpg

こういうバカはなんとかならないものだろうか。
2018/07/12(木) 12:56:39.55ID:4MIRMaMR0
>>571
その辺なら巡礼団仕立てていくぞ
カルト舐めるな
2018/07/12(木) 12:57:41.49ID:kV2svqN20
なおアプリ版はAndroidだけでなくiOS版もリリースされる模様。

「新人に叩き付けられるナズナケーキ100ホール」
「ケーキを100ホール食わされた挙句初対面の団長とセックスするゲーム」
「その後ハートを食わされてからもう一回色々大量に食わされてセックス」

お花世界はケーキハラスメントに満ちているのだ。
2018/07/12(木) 12:58:40.48ID:U9NCx6FjM
>>507
つまり国民の代表の言うことを聞く気はないと?
2018/07/12(木) 12:59:04.70ID:b0w6J2jq0
>>472
田舎でひよこ鑑定士が引く手あまたでヨーロッパからお呼びがかかってるとか聞いて住んでる世界が違うと思った

>>592
ただでさえスマホ歩きでじゃまなのに道の真ん中で急に立ち止まって書き込みとかやめてほしい
2018/07/12(木) 12:59:14.11ID:SOVdDBcB0
>>521
オスプレイで経空散骨しましょう
2018/07/12(木) 13:00:52.44ID:kV2svqN20
>>590
愛宕=サンもメディア露出時はフォトショマジックで隠されているが、
実際に見ると正面からでもパンツが透けて見えているのだ。
当然天津風も肌まで透けているし、中破浜風や中破磯風や中破浦風らは
ノーパンノーブラで色々見えている。

なおザラ級重巡
2018/07/12(木) 13:00:56.09ID:SOVdDBcB0
>>531
青森とか相模原とか勝浦とか加古川とかから切羽詰まった安否確認電話が来ましたのう
2018/07/12(木) 13:01:53.02ID:IqD4VxW50
暑い
ガリガリ君を買いにコンビニに行くか、我慢するか、迷うところである。
氷はあるが、カキ氷機とシロップがない。
炭酸はあるが、氷に触れると機が抜けるのでどうしたものか。
2018/07/12(木) 13:03:07.87ID:kV2svqN20
>>592
つまり飲み物も電化していれば良かったのだ
2018/07/12(木) 13:05:01.34ID:tSctnCgf0
>>592
自転車乗りに限らず、危険を予測できないバカはどうにもならないので
自分で身を守るしかない・・・・・・

うちの地元は自転車のイヤホン片耳で、運転に支障がないボリュームならokらしいけど
他のところは違うのですかね
2018/07/12(木) 13:06:30.57ID:+0xrzIXD0
>>563
緑1-1の緑地に適当に混ぜとけ
ttps://www.google.co.jp/maps/place/@36.0263181,139.533706,19z/data=!4m2!3m1!1s0x6018ce040e7b7f6f:0x85ebf34ae22b86f7

直ぐ血気盛んな剣道部員の悪ガキ中学生との武力(剣道用品一方的に使う)案件になるから・・・
>>559,569
埼玉県大里郡岡部町はブロッコリーととうもろこしの町を自称してまして・・・つまりそういうことだ・・・

>>573
北朝霞(朝霞台)?

>>576
えーと、エロ薄いんでしょ
んじゃいらねー
2018/07/12(木) 13:07:42.29ID:n+pXun9n0
>>548
解脱して、阿弥陀仏のところにいくのが成仏で阿弥陀仏のいるところが極楽。でもいわゆる「天国」とは概念が違う。
2018/07/12(木) 13:08:34.29ID:kV2svqN20
自転車は擦れ違いざまにハンドルにぶつかると凄い勢いでコケて
パイロットが射出されるので、自転車乗りの皆さんは気を付けよう。
2018/07/12(木) 13:12:53.70ID:D/jO5V3D0
酢に溶かして下水でいんじゃねーの<ショーコー
処理後に太平洋だろう
産廃扱いで埋め立て処理はできるのかな
火葬後だったら問題ないかと思うが
2018/07/12(木) 13:13:18.11ID:tSctnCgf0
自転車は、自転車通行可の歩道を徐行していても、
意識高い系の人に急に腕をつかまれて文句を言われることがあるので気をつけよう(白目
2018/07/12(木) 13:13:37.17ID:aTxzUrX8d
>>600
A:炭酸を凍らせる
2018/07/12(木) 13:14:54.65ID:+0xrzIXD0
>>589
んじゃ
大陸シナ人・チョーセN(ryをH(ryしかないね

>>592
もっとすげーの見かけた気が・・・
車運転中にスマホ操作・・・

埼玉のド田舎ですん

>>600
深谷市上柴町東の赤城乳業に行ってガリガリ君買ってくればいいやん
2018/07/12(木) 13:16:39.10ID:Nmtzv7dt0
https://twitter.com/shinji_japan/status/1016317912771002369
自分の場合、新卒で入った会社でエクセルの2シート目を開いたら
「あの会社の新人が隠しデータを見つけた」
「すごいやつがいるらしい」
と同業他社にまでうわさが広まった


ちなみにシートタブはExcel5.0から実装された
2018/07/12(木) 13:18:40.87ID:IqD4VxW50
>>608

破裂したという悲劇体験があります。ガリガリ君が食いたいがお外にはでたくない
この二律背反をいかにして解決すればいいのだろうか。
2018/07/12(木) 13:19:13.57ID:VgcXm4SU0
☆6被り確定ガチャチケットか…
2018/07/12(木) 13:19:57.48ID:Afl0WvxAa
フラフラしてる車は大抵電話かスマホでメール打ってる奴もいるから注意ネー
ポケモンGOで殺人もあったからなあ、どう自衛すれば良いのやら…
2018/07/12(木) 13:20:29.39ID:f81Zt7mKM
>>605
すれ違いざまに、肘出して自転車倒そうとする
ジョキングの人が多摩川にいたな
2018/07/12(木) 13:23:16.79ID:Nmtzv7dt0
ドラクエ10の便利グッズのくじ引き

Apple社からの、あたる確率を明確にせよという指導が入って
今朝アプリの更新したら
1等から7等までの確率が見れるようになった
他のゲームにも波及していそう

なお艦これはAndroidだけなので関係ない
2018/07/12(木) 13:25:32.36ID:iD2LdWnX0
>>563>>593
月の裏側
金星
水星
名護屋
ベテルギウス
2018/07/12(木) 13:26:15.49ID:SOVdDBcB0
>>615
腰痛対策座椅子も買ったのでそろそろ復帰しますかのう
ただ7月から他のゲームラッシュが始まるのでタイミングが・・・
2018/07/12(木) 13:30:51.61ID:Fuw9EqrD6
ツイッターで被災地にクーラーが設置されたのはアベが来るからだ、とか意味わからねえ文句が出てるけど流石に不愉快だの
人間として下劣も極まるわこんなの
2018/07/12(木) 13:31:29.99ID:C7qnqyiK0
>>616
「宇宙より遠い場所」があるじゃないですかー
2018/07/12(木) 13:34:41.48ID:C7qnqyiK0
>>618
今は、こんなこと言い出している模様。

渡辺輝人 @nabeteru1Q78
デマじゃないって。新聞記事読んでもまだデマというのか。
元ツイートが指摘する状態は、10日の午前までは続いていたはずで、11日の段階では、それなりに解消されていた、というだけ。
首相が最も支援の行き届いていた避難所を訪問した事実も消えないのでは。

世耕が言うべきだったのは「ご指摘ありがとうございます。
その後、順次設置していきました。頑張っております。」であって、
無責任な政権が週末を無為に過ごしたのに、国民に対してあべこべに「無責任」と言い放つことではない。
-----

支援は多数の避難者がいる大きな避難所から優先的に行われるわけだし、
首相が訪問するとしたら大きな避難所以外にはありえない。(小さな避難所では混乱するのみ)
それを、
「首相が訪問するからクーラーを入れた」みたいなツイートをするのは、
デマ以外の何者でもないのではないか?
621101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srbd-8wsD)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:35:43.27ID:EP1yLr/Gr
てか、EUが自壊していくのって、古代ローマ定刻と同じ道のりのような気がするけど、違うんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況