民○党類ですが○○チン供給です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/11(水) 21:53:08.19ID:7KES5y0Qa
!extend:on:vvvvv:1000:512
伏せ字にしたのはわざとだ、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント

省力化推進前スレ
民○党類ですが多分クリーンな反応弾です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531231166/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/12(木) 18:26:19.55ID:wBla1AmS0
別に魔人アベも完全無欠ではないし、丁寧に攻めていけば陥落出来るのに
能力がないのか、焦っているのか、下手くそな宗教じみた手法しかとらないからなあ。
2018/07/12(木) 18:28:18.57ID:wcojMV8N0
>>879
エウロパは…やっぱそれだと無理なのでは…?

中性子星の上の生命か…えらい重たそうだ。
>>878
なおチップにまで変なもの仕込む某国については無視だ
2018/07/12(木) 18:29:44.10ID:V0gRW1m+0
竜の卵?
2018/07/12(木) 18:29:55.66ID:1hW0LbJvd
>>883
海自でも陸上要員は大勢必要だから多少はね?
そのぶん陸上基地の要員を艦船に回せる計算になりますし
(適性があるかは知らん)
2018/07/12(木) 18:30:29.47ID:LZ0NweJKp
>>867
7/13東京発のサンライズ瀬戸を予約してあったけど、
東日本の駅で聞いたら「運行予定なし」と言ったので泣く泣くキャンセル

払い戻し手数料は取られませんでした
2018/07/12(木) 18:30:44.09ID:fCkeK56q0
微妙に違うけど安倍が戦争を起こす!自民党が戦争を起こす!ってのも
戦後の大半は自民党政権だし安倍政権もだいぶ長くなったけど
何度戦争が起こりましたかね…
2018/07/12(木) 18:30:52.28ID:e3V/xvWA0
>>887
せめてカリストあたりの危ない衛星だったらチャンスあったかもしれませんな
あと中性子星の生命についてはこちらを
>http://www.asahi-net.or.jp/~li7m-oon/doc/kaisetu/DragonsEgg.htm
2018/07/12(木) 18:33:00.32ID:eQdH8ObVK
>>790
給料に塩を受け取るようでなければ真のサラリーマンとは言えぬ(原理主義)
2018/07/12(木) 18:33:29.91ID:1hW0LbJvd
>>890
oh…御愁傷様です
連休ですし最近は取るの大変だったでしょうにねぇ…
2018/07/12(木) 18:35:16.76ID:+6+F4Xla0
>>886
政策面で弱い所を攻めずに、何故かでっち上げの袋小路のにばかり突撃して攻勢を頓挫させる事を繰り返しているからなあ。
まあ、弱いところを突くと、それを逆手に取られてより日本にプラスになる方向に進んでしまうからやりたくないのだろうけど。
2018/07/12(木) 18:35:25.12ID:60FQOXn4p
>>893
給料として砂糖を受け取っているというウワサのヒトなら当スレに…。
2018/07/12(木) 18:35:43.65ID:kV2svqN20
>>808
日本の引退した元潜水艦技術者「私は日本の防衛政策とは一切無関係なのだが技術協力を申し出たい」

あからさまに紐付きなのだ!
2018/07/12(木) 18:36:14.01ID:hgZbCnH80
ここまで被害出てんだから増税中止だよね
増税どころか減税しなきゃ野菜がまた値上がりするだろうから個人消費息してなさそう
2018/07/12(木) 18:36:24.70ID:kbQK505dM
米政権、対中追加関税もう無理? 数十年輸入ないものもリスト入り(CNN.co.jp)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-35122388-cnn-int

ベット出来ないから米の負けと言わんばかりだが
米中の持ち札で中国勝てるのかね
2018/07/12(木) 18:36:29.76ID:lZSIYjNCa
の゙
2018/07/12(木) 18:37:37.23ID:60FQOXn4p
エースがぢゃぱりパークに!
2018/07/12(木) 18:37:40.15ID:lZSIYjNCa
会期末恒例行事の次スレ

民○党類ですが勿体なくも内閣不信任決議案です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531388202/
2018/07/12(木) 18:38:03.64ID:e3V/xvWA0
>>900
エース乙
全会一致でモリカケな次スレを!
2018/07/12(木) 18:39:02.77ID:AvbUF09P0
>>902乙です (*'ω'*)

そんなもんじゃアベ彗星帝国のガスさえ掃えないぜ!>不信任案
2018/07/12(木) 18:39:20.32ID:1hW0LbJvd
>>902
乙ですわよー
https://pbs.twimg.com/media/DZhZ4GzUQAI4xnK?format=jpg
2018/07/12(木) 18:39:37.46ID:+6+F4Xla0
>>899
ネタが切れたら、今度はハイテク分野での禁輸措置に移るだけだろうなあ。
2018/07/12(木) 18:39:37.89ID:gd318oQH0
>>870
宴会でも立食パーティーでもそこまで問題ないと思うよ。それを理由つけて片方だけ叩こうとするのがなぁ…
2018/07/12(木) 18:39:49.87ID:I9a/EkMh0
>>902
おつ。
2018/07/12(木) 18:40:36.27ID:LZ0NweJKp
>>894
サンライズ瀬戸→高松→松山→船→呉→広島→岩国空港
の計画がパァよ。

被災地に来られても迷惑だろうし、三連休パスで東北方面へ向かうとするか・・・
2018/07/12(木) 18:40:50.78ID:ba3lTxYSa
>>791
パヨちゃんが思うほど原子力に熱意はないでしょ?という意味
2018/07/12(木) 18:41:18.48ID:e3V/xvWA0
>>902
乙です
それでこそわが党だ
2018/07/12(木) 18:41:55.79ID:Y84ZsrUCM
>>880
産経が触れてたね。被害の実数は出てこんというか、そも当局に把握する能力あるかどうか怪しいが。

北朝鮮でも記録的大雨 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/smp/world/news/180711/wor1807110044-s1.html

>>889
にしても、陸がそこまでガッついて無い辺りやっぱり相当ヤバいんだろうなぁ…
2018/07/12(木) 18:42:00.14ID:gd318oQH0
>>902
早ーい!乙です

>>893
エジプトだ…
2018/07/12(木) 18:42:20.34ID:xsGOMJ/50
______ ……『やくも』が、月末まで動かねぇことがほぼ確定なンスよ。
2018/07/12(木) 18:42:42.84ID:DqKgcUjm0
>>907
片方は行政府のトップで、泥酔してたのは問われますやん。

パーティどころか彼女とSEXしてた俺はどうなるんだろう。
2018/07/12(木) 18:43:01.60ID:e3V/xvWA0
>>912
ロシアのザバイカル地方も観測史上最大の豪雨で洪水が起きているそうだぞ
2018/07/12(木) 18:43:12.43ID:kbQK505dM
>>909
道後温泉とか被害無いのに風評でがらがらというから行ったらいいと思うよ
2018/07/12(木) 18:43:26.81ID:17hSOLIJd
>>880
死体がどんぶらこじゃないの?まともな治水してなかったし。
2018/07/12(木) 18:43:39.32ID:aTxzUrX8d
>>910
第一次の頃からカザフと原子炉関係での協定結んだりとか色々やってるが
知らないだけじゃないの?
2018/07/12(木) 18:43:44.56ID:1hW0LbJvd
>>909
うわぁ…
見るだけでワクワクする計画ですがモロに直撃したとこばっかですね
しかしこのタイミングで東北方面は切符取れるかな…
2018/07/12(木) 18:44:26.42ID:G93fYqzt0
グラブル褌太鼓祭り
http://dat.2chan.net/img2/src/1531384413291.jpg

このコスプレ夏コミで誰かやればカメコどもに大受けしそう。

そしてカメコの中にシレっと混じる偽日向パパとかも。
922名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:14.22ID:4C9cvzTLD
>>913
エジプトやなくてローマやで
サラリーの語源はローマ軍兵に支払われた「塩」の給付やねん
2018/07/12(木) 18:45:59.53ID:+6+F4Xla0
>>912
基地警備などは陸自普通科出身とかの方が逆に良い面もあるだろう。
2018/07/12(木) 18:46:16.83ID:ETB8d6mB0
けたーく。

今日も大阪南部は呑気でした。

そのうち何かあるんやろなぁ。
2018/07/12(木) 18:46:30.61ID:lZSIYjNCa
(倉敷美観地区です…… 倉敷美観地区に行くのです…… )
2018/07/12(木) 18:46:50.00ID:aTxzUrX8d
>>921
ホントにいいのか?
https://i.imgur.com/D7bXOZ3.jpg
2018/07/12(木) 18:47:21.36ID:kV2svqN20
>>843
せっかくなので読んでいって欲しい。音読がお勧めだ。
声を出せない環境なら私が読み上げソフトを使ってYouTubeにUPしてもよい。

673 名無し三等兵 sage ▼ 2018/04/07(土) 22:55:38.67 ID:lvBqgter [1回目]
今日は久しぶりのお酒を飲んだからヘロヘロだ…(´・_・`)
ビール三杯だけなのに、頭がボーッとする
もうアルコールは懲り懲りだ
大して美味しくもないのに、何故飲まなきゃならないのか
地元の自民党議員に陳情して、禁酒法を施行してもらおうかな…鼻で笑われるかな…

724 名無し三等兵 sage ▼ 2018/04/07(土) 23:19:06.15 ID:lvBqgter [2回目]
>>675
俺は…なんかよく分からない銘柄のビールを飲んだ
やたら青い缶だったような…いやあまり覚えてない
2018/07/12(木) 18:47:30.26ID:kV2svqN20
>>843
744 名無し三等兵 sage ▼ 2018/04/07(土) 23:27:44.03 ID:lvBqgter [3回目]
いずれにせよ、酒と煙草は規制するべきだと思うね
口から酒気や紫煙を吐く人間ときたらまったくもう…(´・ω・`)

そして今となっては、俺自身もその一人なんだよな…
なにせ勢い余って、タクシーでオナニーしてしまったのだから。
場所は首都高の某JCT付近。
白くてどろどろした欲望は猛り狂い、今か今かと一瀉千里の時を待っていた
視界がホワイトアウトするほどの衝動に駆られ、もはや一刻の猶予も無かった。
運転手さんにトイレまでの時間を訊ねると、返ってくるのは絶望的な答え。
俺は慌ててペットボトルを探したが、あいにく狭い車内にそんな用意があるはずもない。
あの時ほど、天に十字を切りたくなったこともないね
いよいよ駄目かと諦めかけたその時、俺の目にある物が映った。
ある物とは何か。エチケット袋だ
選択の余地はなかった。気付けば俺は怒張の先端を袋に当てがい、夢と現実の境でクライマックスを迎えたよ
脳裏にベートーヴェンの歓喜の歌が響き、いやぁ、本当に間に合ってよかった。
あわや人間の尊厳を捨ててしまうところだったよ
運転手さんは、最後まで気付かなかったようだけどね。
そんな春の夜の奇跡の話だったのさ。
929名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:39.51ID:4C9cvzTLD
やめろ、やめろぉぉぉお!!
SAN値直葬すぐる
2018/07/12(木) 18:48:44.75ID:aTxzUrX8d
>>915
リア充だ!吊るせ!
2018/07/12(木) 18:48:55.53ID:Y84ZsrUCM
>>916
ロシアでそれなら、北には制裁下の泣きっ面に蜂って具合になってるだろうなあ。
農業政策失敗でそこら中禿山だらけらしいし、水害に耐える土木も装備も組織も無いし。
2018/07/12(木) 18:49:48.30ID:G93fYqzt0
>>875
>サマーワで死人が出る、そうしたら小泉政権は終わりだってワクワクした顔で運動員が言ってたなあ

あとわが党が中国韓国に忖度してゴリ押しした南スーダンPKOでも、陸自派遣を決定したわが党の
責任には全く触れず、ひたすら安倍政権下で陸自PKO隊員に死者が出る事をアカどもは露骨に
期待しまくっていましたな。

もっともその前に稲田防衛大臣が陸自日報問題でチョンボをやらかし、そのダメコンの為に安倍総理が
南スーダンからの撤兵を前倒ししてしまったから、アカどもの失望は半端なかったでしょうな。

アカどもが散々ドヤ顔で「海外派遣されている自衛隊員の命を守れ」と要求していたのだから、それを
最も確実な形で実現してやったのにね。
2018/07/12(木) 18:50:16.33ID:n+pXun9n0
>>735
日本人が英語を変えないのは、普段使わないからだ。普段から使えば覚えられる→英語の成績も上がるという理論で、東大受験組の一人に「12歳帰国子女」というキャラでツイッターやれという展開。
934名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:50:44.15ID:4C9cvzTLD
>>931
北ってついこないだまではかつてない好況で(主に中国のおかげで)
ミサイル開発のカネもそのおかげで捻出できたみたいな話があったが・・・
2018/07/12(木) 18:51:14.35ID:KcqXthFF0
>>902エースおつ

>>912
そもそも陸自の員数は空や海の3〜4倍近い大所帯だからバックボーンが段違い。
それに海自が4万5千といってもそのうち護衛艦隊はたった1万人、掃海と潜水足しても1万3千。
殆どが陸上勤務なのだ。
2018/07/12(木) 18:51:30.07ID:lZSIYjNCa
>>924
まあ、南海と阪和線が止まるのは夏の恒例行事ですしおすし
2018/07/12(木) 18:51:32.49ID:kV2svqN20
934 :名無し三等兵 2018/06/02(土)
>>851
貯精は高校生の頃からやってるからねえ
これはもう俺のライフワークだから、さらさら止める気は起きないな
それに俺はペットボトルばかりに貯めるのではないよ
キャップを取り替えただけで、マヨネーズやお好み焼きソースのように中の液体を便利にひり出すことができるから、これを使っているに過ぎない
貯めようと思えばビニール袋にだってオートバイのマフラーにだって貯められる
我が家には、中身の入った沢山のフィルムケースもあるんだ
2018/07/12(木) 18:51:55.89ID:e3V/xvWA0
>>931
ザバイカリエ地方だった
ほぼ1か月間毎日雨だったんだと
満州とかハバロフスクのあたりがどうなってるのかは知らないが
2018/07/12(木) 18:52:05.44ID:UzFJLjgq0
>>915
泥酔してたソースは?
学生の呑み会じゃねえんで、その席で泥酔自体が有り得ないんですがね。
(そりゃ、社会人でもどうしようもない席だと酔い潰して喜ぶ馬鹿もいるようですが、
いったい誰が魔人を酔い潰しに行くんですかと)
2018/07/12(木) 18:52:45.43ID:gd318oQH0
>>919
基本どの発電も利用するみたいな感じだしね。

>>922
塩なのは知っていたが場所間違って覚えてた…ローマではないけどパンとかビールが給与だったのもあった気がする。
2018/07/12(木) 18:53:16.93ID:Y84ZsrUCM
次スレからアノニマスみたいに皆でこのお面被ろうぜ!

=(´・_・`)=
2018/07/12(木) 18:53:47.60ID:e3V/xvWA0
>>939
このスレをわが党支持者のすくつと勘違いしてウキウキ気分でやってきてくれたんだ
放っておこう
2018/07/12(木) 18:54:11.12ID:dGNpIbJza
>>747
プレッツェル。
なお、飲み物は無しだ。
2018/07/12(木) 18:55:19.99ID:G93fYqzt0
>>915
>片方は行政府のトップで、泥酔してたのは問われますやん。

安倍総理の泥酔のソースは?
2018/07/12(木) 18:55:33.52ID:k5AbnWRO0
>>748
撮り鉄の様だ。
2018/07/12(木) 18:55:58.91ID:1hW0LbJvd
>>936
阪和線はいつも止まってませんか___

ほとんど先日の予想どおり東京の改札機で引っ掛かったわい
米原から新幹線経由とか変な情報入れおって
2018/07/12(木) 18:56:02.14ID:DqKgcUjm0
>>930
大好きって500回くらい言ったので思い残すことはない。
やれ
2018/07/12(木) 18:56:18.09ID:gd318oQH0
>>941
仮面に躰が乗っ取られていくのだな…
2018/07/12(木) 18:57:00.66ID:kV2svqN20
>>915
412 名無し三等兵
うーむ(´・_・`)
親子丼を作ってみたはいいけど、何だかしょっぱいな。
醤油とみりんを入れ過ぎてしまったか

親子丼とは、鶏肉(親)と鶏卵(子)で作るからそう呼ばれているという事実は、改めて言うまでもないけど、
今回は鶏肉も鶏卵も無かったから、仕方なく血(親)と精液(子)で代用した
たっぷり熱せられたフライパンでぐつぐつ煮られていくときの精子は、まるで親指を立てて沈んでいくシュワルツェネッガーみたいで、見ていてなんだか切なくなってくるね
2018/07/12(木) 18:57:03.64ID:G93fYqzt0
>>926
マッスル長門の人ならやってくれそう
2018/07/12(木) 18:57:15.18ID:v2lfBEFNH
>>915
たかだか50分弱じゃ、一口口にした程度でぶっ倒れる下戸とか、よほどの酒でも飲まん
限り、ベロンベロンには酔えんざんしょ。

7月5日 首相動静
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070500201&;g=pol
>午後8時28分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。同党の若手国会議員と懇談。
 上川陽子法相、同党の竹下亘総務会長、岸田文雄政調会長ら同席。
>午後9時19分、報道各社のインタビュー。「懇談はどうだったか」に
 「和気あいあいでよかった」。同20分、同所発。


翌日は朝から普通に執務しているし。

7月6日 首相動静
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070600321&;g=pol
>午前8時3分、東京・富ケ谷の私邸発。
>午前8時16分、官邸着
2018/07/12(木) 18:57:38.60ID:BlyWuQf1d
この状況を見て立候補断念しようとしていたけどやっぱり総裁選でイキって出てくる者がいるかもしれん
そいつを完全に叩き潰す良い口実ができるってもんだ
2018/07/12(木) 18:58:09.15ID:n+pXun9n0
>>824
「セカイ系のパロディ」的な評はあった。ハルヒ
2018/07/12(木) 18:58:20.01ID:DqKgcUjm0
>>939
学生サークルの飲み会っぽくて好感が持てますね!
https://pbs.twimg.com/media/DhzNKq5VMAE8dI0.jpg

>>944
翌日の顔から察しました!ビール・獺祭・賀茂鶴は流石にヘヴィーではw
2018/07/12(木) 19:01:40.60ID:G93fYqzt0
>>954
>翌日の顔から察しました!ビール・獺祭・賀茂鶴は流石にヘヴィーではw

それ「ウリがそう思ったからそうに違いない」程度の根拠だよね

つか翌朝の記者会見で明確な二日酔いの症状をしていたら、マスゴミが
絶対に黙っていませんが。
2018/07/12(木) 19:04:14.65ID:DqKgcUjm0
片山さつきは間違いなく泥酔してる。
シラフでもそうだから。
2018/07/12(木) 19:04:17.78ID:e3V/xvWA0
>>954
まずこのスレ埋めてから次スレに書き込もうか
2018/07/12(木) 19:04:22.77ID:kV2svqN20
>>955
自民党の者に許されぬのは二日酔いなどではない。
絆創膏をしている時点で議員失格、辞職ものだ。
わかっているのか!
2018/07/12(木) 19:06:17.66ID:ETB8d6mB0
小笠原諸島の西之島噴火…海保機が噴煙を確認
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180712-OYT1T50078.html
>気象庁は12日、小笠原諸島・西之島(東京都)が噴火したと発表した。
>噴火が確認されたのは昨年8月11日以来。同島は無人島で、人的被害はないという。

>同庁によると、同日午後0時24分頃、
>海上保安庁の航空機が同島の火口付近から茶色い噴煙が上がっているのを確認した。

ここの空港を(ぐるぐる目
2018/07/12(木) 19:06:59.85ID:gd318oQH0
>>959
まだ成長するのかな…
2018/07/12(木) 19:07:59.45ID:DqKgcUjm0
>>955
だから会見まで私邸に籠もってたのではないでしょうかw
左が翌日で右がその次の日です。
https://pbs.twimg.com/media/Dhj4jRJUYAEM0As.jpg
2018/07/12(木) 19:08:32.39ID:thfOhx1tp
ツイッターで面白い言論を見つけたw
日本は最近ようやく「中央集権国家」という国になったらしいよ!「独裁制国家=中央集権国家」と勘違いしてるみたい!すごいね!!!!
2018/07/12(木) 19:08:37.55ID:TmVMeuqSd
レスコジキのチョンモメンって、1レスでわかるでしょ
2018/07/12(木) 19:10:51.00ID:k5AbnWRO0
>>885
これと水害でJALの予約電話が繋がらん。
2018/07/12(木) 19:11:30.47ID:C6SK4l7wd
>>961
おや
そういうものがすぐ出てくるとは検証したりキャンペーンを予定している記者の方ですか?
お仕事お疲れ様です
17時定時なんですか?
2018/07/12(木) 19:11:39.53ID:qLhO+SSB0
大体、魔王って下戸でしかも内臓の持病で酒は厳禁って知らんのか?我が党は
2018/07/12(木) 19:11:58.23ID:dGNpIbJza
>>820
現行の中国の為替制度は、変動相場制ではなく管理フロート制だね。
中心レートを定めて、ある程度の変動は許容するタイプ。
インドネシアなんかもこのタイプ。
2018/07/12(木) 19:12:51.79ID:k5AbnWRO0
>>912
うどん粉、ゆで放題だな。
2018/07/12(木) 19:13:18.88ID:BlyWuQf1d
>>966
酒は普通に飲めるはず
2018/07/12(木) 19:13:38.97ID:n+pXun9n0
>>892
STヴォイジャーのエピソードに似たような話がありましたね。
2018/07/12(木) 19:15:46.51ID:bwnZaf2J0
>>663
ひょっとして馬鹿なのでは?
2018/07/12(木) 19:16:17.64ID:lZSIYjNCa
>>968
せめて打ってからにして欲しい
2018/07/12(木) 19:16:45.71ID:e3V/xvWA0
>>970
未見ですが出たときは画期的な作品でしたからぬ
2018/07/12(木) 19:18:50.04ID:k5AbnWRO0
>>972
ダメ。うどん粉汁だから。
2018/07/12(木) 19:18:52.08ID:Pbo7ir0ha
>>961
ところで来年からの軍拡に興味はないかい?
2018/07/12(木) 19:19:14.83ID:aTxzUrX8d
>>972
穀物粉が少なくて水団しか出来ない現実…
2018/07/12(木) 19:19:16.86ID:dGNpIbJza
偶に、すいとん食べたくなるな。
2018/07/12(木) 19:20:40.85ID:G93fYqzt0
>>663
・西崎つばさ@Tsubasa2439(目黒区議会議員)
2018年7月5日18:17
「手塚よしお衆議院議員の政治活動25周年記念パーティー。
枝野幸男代表をはじめ、多くのご来賓が出席されています。大盛況。
#立憲民主党 #手塚よしお #枝野幸男 #長妻昭 #辻元清美 #蓮舫 #憲政記念館」
https://twitter.com/Tsubasa2439/status/1014800535516430336

共産党に至っては更に二日後の7/7に楽しい宴会を催していたしね>>850
2018/07/12(木) 19:21:23.22ID:tifa8Y3Ia
20円クンは酒も飲んでないのに金の匂いにいつも酔っているではないかw
2018/07/12(木) 19:21:29.30ID:5MJdgqNrd
>>961
アベガーもここまで来ると末期だな。
来週辺りに政党支持率を見て落胆すると良いよ。国民は自民党より野党のアホさ加減に嫌気がさしてる。
2018/07/12(木) 19:22:04.93ID:v2lfBEFNH
週末から来週は熱そうじゃんの。

5年ぶりに国内で40度超える可能性…3連休
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50076.html
>3連休の最高気温は京都市38度、岡山市37度、広島市と松山市35度で、
>東京都心も14日と15日に35度まで上昇すると予想される。京都市や
>甲府市、前橋市などは40度以上に達する恐れがあるという。


有人宇宙飛行再開延期も=NASAの民間2社認証に遅れ−米監査院
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071200693&;g=int
> 11年のスペースシャトル退役後、NASAはロシアの「ソユーズ」を使って
>米宇宙飛行士をISSに送っている。ソユーズ搭乗契約が19年11月で終了する
>のをにらみ、NASAは14年、ボーイングとスペースXの両社と宇宙飛行士輸送
>計画に関する契約を締結した。
> 報告書は民間2社とも「設計やハードウエア製造を前進させている」としながら
>も、有人飛行に必要な認証が、宇宙飛行士の安全基準に絡む問題で、いずれも当初
>計画の17年から19年にずれ込んだことを指摘。「さらなる遅れもあり得る」と
>いう見通しを示した。
2018/07/12(木) 19:22:08.60ID:wuibz0Jna
>>703
現愛媛県知事のアホがぶっ叩かれるヨカーン
2018/07/12(木) 19:22:24.62ID:ACtx6yRa0
ひょっとしなくても普通に馬鹿だろう
2018/07/12(木) 19:22:51.46ID:n+pXun9n0
>>915
五十歩百歩って言葉、知ってる?
職務放棄して酒盛りしてたわけでもないし、どっちも(どこも)「非常時ではない」という認識だった時点なんだから立場の違いは意味がない。
ならば、同じようなことしてた者に、批判する資格はないし、第三者が未来予知を強いるような結果論でしたり顔するのも間違っている。
2018/07/12(木) 19:22:57.34ID:e3V/xvWA0
>>965 がいっているようにこれで反アベキャンペーンをやろうとしたら即効でカウンターを浴びたのに諦めきれない記者が火付けにまわっているのかも試練
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況