知恵袋ソースだけどこマ?

「たかお」は、ある海幕長が棄却したため。
自衛艦の命名は、海幕で候補2つを並記した案を作成し、海幕長がその一方を選ぶのが例ですが、通常は先に記された候補が本命で、海幕長に特別の意見がない限り本命に決まります。
「たかお」は現役のあるイージス艦の命名案で本命だったのですが、当時の海幕長はもう一方を選び、
「たかお」について「帝国海軍からの襲名で京都の高雄山に因むと言っても、現代では東京の高尾山の方が有名だから、
由来が少なからぬ人に誤解されてしまうので不適」と指摘したので、以降は命名案に載ることがなくなったそうです。
ただ、これは文書化された禁忌ではありませんが、海幕長OBの顔は立てなくてはならないので、
「たかお」が再び案に上るとすれば彼が亡くなった後のことだと思います。