X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 899

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 18:04:37.50ID:UdqXqea7
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 898
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530089130/
535名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 15:05:04.08ID:ApCyenU+
>918名無し三等兵2017/10/02(月) 16:48:03.26ID:I2UfKuUB>950
>「当番勤務

>三ケ月以上各種連続して同じ勤務に就く事は出来ず

>、また概ね毎週二日間は所属中隊の演習・訓練に参加する」

>参考図書

>『丸』2017年3月号「昭和陸軍の日常」藤田昌雄

>「大隊4個中隊各中隊とも70数名の2年兵の最下位の2・3名を炊事当番、3カ月交代、上中下位から1名ずつ、>2名の上等兵を加えて」

>参考図書

>「Amazon | 陸軍大将・今村均 | 土門 周平 通販 - アマゾン
ttps://www.amazon.co.jp/陸軍大将・今村均-土門-周平/dp/456962927X
>1. キャッシュ
>Amazon配送商品なら陸軍大将・今村均が通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。土門 周平>作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。」

>中隊70名の3名、3カ月交代として、年間4組、計12名。

>「炊事係が回ってくる」確率は、70分の12と概算します。

>軍隊の演習で、飯盒炊飯をします。
>雑用係は、初年兵でした。
>初年兵は、誰もが経験します。
>そのため、「陸軍での兵役経験者は皆炊事を経験している」。
536名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 15:05:31.06ID:ApCyenU+
>兵食の献立は、各部隊で決定しました。
>カレーを何回作るかの規定は無いです。
>しかし、ある部隊の献立を見たら、1週間に1回は出ていました。
>炊事当番を3カ月やった「経験者は皆炊事でカレーを作った事がある」だろうと、想像します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況