民○党類ですが勿体なくも内閣不信任決議案です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 18:36:42.37ID:lZSIYjNCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
勿体ないから今回は半分だけ出すニダ…(σ゚∀゚)σエークセレント

軍靴の音が空耳する前スレ
民○党類ですが○○チン供給です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531313588/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/12(木) 22:02:55.87ID:qLhO+SSB0
本邦の原子力艦、むつがコケなければ砕氷艦ふじの後継で実現する構想だったらしいが
2018/07/12(木) 22:03:10.93ID:9wx6hS8T0
>>257
無理をおっしゃる。
形も大きさも重さも取扱方も異なる多種多様な荷物の積み下ろしは人間の思考と筋肉が一番対応力があるんですよ……
これは特にBtoCの個別宅配ですけど。業務用でも完全な規格化は厳しいですので。

メイドロボットでも作れるトンデモ科学力があれば話は別なんですがね。
2018/07/12(木) 22:03:32.23ID:WxhcwDVPa
>>288
川上さんのツィートを元にしてアナゴの天ぷらと〆に柚子アイスクリームもつけたので
最終的に樋口さんが必要になりました。

>>289
割と怒られるのではないかとびくびくしていました。
2018/07/12(木) 22:03:40.70ID:JCPKwtnc0
>>305
ながとにしようず。
2018/07/12(木) 22:03:48.13ID:LmW1R1qkF
>>284
40フィートコンテナをぶん回すことを基準にするなら、
線路はともかく(一応運べる区画は結構多い)、日本中の道路を拡幅してくれ。

なお、大型トラックと同じサイズ感でブン回せる規格がJR貨物の31フィートコンテナであり、
後ろ部分が大型トラックと同じサイズになるのが12mトレーラー。
結局日本の大型トラックのサイズは世界の大型トラックより小さく、
呪縛から逃れられないのだ。
2018/07/12(木) 22:03:48.56ID:5H7m661l0
>>302
告知やり始めたから、多分大丈夫____

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/12(木) 22:05:09.85ID:lGgggOOE0
コンテナを車輪付きのドローンにしようず
2018/07/12(木) 22:05:23.56ID:Ux4GXMw90
天龍ちゃんは95やしまあ行けるやろ(堂々慢心

しかし5年やってて気づいたら駆逐艦も全部90以上になってた…
こんな連中がドラム缶積んで日々遠征行ってる
2018/07/12(木) 22:05:38.35ID:ecpWITLqa
>>288
牛や穴子で安くおさめたいな
で、吉野家の酒飲みに

【マンガ】牛丼ガイジ、5号まで発見される ←どれが許せない?ムカつく?でググってね
2018/07/12(木) 22:07:31.97ID:G70xoLrr0
>>298
嫁さんが出産した時にウナ肝買ってきたのはいい思い出だ
2018/07/12(木) 22:07:34.64ID:e3V/xvWA0
>>313
穴子は天麩羅にカレー粉がよく似合う
2018/07/12(木) 22:08:26.30ID:dGNpIbJza
天竜ちゃんも白露も設計図要らないだろうな。(確信)
2018/07/12(木) 22:08:42.80ID:c3WOb/PF0
位置小津

ちまたで言う「行政の無駄遣い」って、
要は「私のお金にならない」って欲望を言い換えたものでしかなかった訳ですねー

故に一心不乱の公共事業を、と言うのは筋が通っている訳でして、
出来るだけ万人に仕事が回るように、マネーゲームの類いではなく、土とセメントが動くようなものが良いと思いますわ。
2018/07/12(木) 22:08:52.63ID:WCkEstjr0
10トントラックPLS付ってキャンセルだっけ?
車体部をMANにして出直そう
2018/07/12(木) 22:09:09.64ID:HRe8rztZ0
うむ、ちょっとしたミスから右手の薬指を怪我してしまった

一部を挟んで潰すような感じでやってしまったのでなかなか血ぃ止まらんかった(ドピューではなくジワジワレベルなので問題ない)
2018/07/12(木) 22:09:20.80ID:WxhcwDVPa
>>301
ちゅうがく時代にパジャマ姿で中庭で歯を磨いていたら、ドイツ人のおっさんに写真を撮られたそうで…
そう言う連中をしかりつけられるように英独中韓語を大学で修めて実家に戻ろうとしたところ…
お父君から「家を改築して防犯強くするから、ローン返済できる会社に入りなさい」
とお達しを受けたそうで……。

そうとは知らず、海外研修生の研修役に抜擢したのは不味かった(汗
2018/07/12(木) 22:10:19.75ID:e3V/xvWA0
>>316
天龍ちゃんには不要とのアナウンスあり
2018/07/12(木) 22:10:36.16ID:5H7m661l0
>>319
そういえば、中国の結婚指輪は右手薬指らしいね____

(´・ω.、
2018/07/12(木) 22:10:51.86ID:Y84ZsrUCM
>>116
大戦時、沖縄の島のどこだったか、製紙工場勤務経験のある兵を使って製紙能力を自前整備、補給が途絶えても紙だけは使い放題だった島があったなぁ
2018/07/12(木) 22:11:57.75ID:JCPKwtnc0
>>323
ホルスタイン教だぁ、吊るせ!
2018/07/12(木) 22:12:04.42ID:WxhcwDVPa
>>304
石炭を食っていた年代というと……<てんりゅーがた

金剛型やガングートは「石炭主食として重油を飲んでいた」世代
長門やウォースパイトは「重油を主食として副食として石炭を食べていた」世代
妙高や足柄は「重油を主食としてたまに新兵を食っていた」世代
2018/07/12(木) 22:12:42.20ID:WHj2tg0QF
>>306
そのための「パレット」であり、発展形のカゴ車(カゴ台車)…と言ってみる。
ドライバーにはとりあえずトラックから降ろさせ離脱し、
パレットの中身を解体するのは配送センターの仕事。
という兵站脳。
2018/07/12(木) 22:12:46.87ID:HRe8rztZ0
>>322
へー

残念ながら結婚には縁がない
たぶんこれからも
2018/07/12(木) 22:14:05.34ID:ecpWITLqa
>>325
その書き方だと人力か人を燃やしていたみたいな
2018/07/12(木) 22:14:07.43ID:ZMQdwwjT0
ほらもうマレーシア航空のボーイング777撃墜した国忘れてる

そして呑気な脳みそでw杯を猿の様に楽しんで、
ヤツラも笑いが止まらないだろうな
2018/07/12(木) 22:14:09.29ID:S1jey9dU0
>>285
ここまでの規模になると国交省案件だから免許は早く下りると思われる
デーテンぐらいしか機関車が無いけどな〜
2018/07/12(木) 22:14:25.19ID:HRe8rztZ0
>>323
牛マークが
2018/07/12(木) 22:15:31.99ID:ecpWITLqa
製紙だけにね
2018/07/12(木) 22:15:35.58ID:1cuIKN45a
被災地「いらない支援物資リストを発表します」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531397583/

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci
2018/07/12(木) 22:15:39.79ID:S1jey9dU0
あれなんでID変わってんだろ
ルーターが熱暴走したのをリセットするだけで変わるんか
2018/07/12(木) 22:16:27.11ID:5H7m661l0
>>330
そういえば、今日四日市通ったとき、ディーゼル機関車にガソリンタンク車鈴なりにしたのが数編成いたなぁ

(゜ω。) 今回の災害対処か、いつもいるのか、門外漢だからよくわからぬ
2018/07/12(木) 22:16:50.47ID:K+Aqyf4G0
>>326
Amazonの無駄にデカい箱にシュリンク梱包ってのは真の解だと思ってたが、奴らですら配送センターによっては緩衝材詰めるようになって頭痛が。
2018/07/12(木) 22:18:04.70ID:WxhcwDVPa
>>333
>・辛いラーメン

えっ(汗
2018/07/12(木) 22:18:13.38ID:HRe8rztZ0
>>334
ISPから割り当てられたあいぴーあどれすが変わったからでは?
(ルーターリセットで変わるところと変わらないところがある。うちは何故変わらないことがほとんど)
2018/07/12(木) 22:18:46.11ID:/8aBqJKGd
>>178
それ、叶わず廃車一直線やw
2018/07/12(木) 22:19:13.24ID:ACtx6yRa0
辛いラーメンだけ名指しで草生える
2018/07/12(木) 22:20:21.09ID:G70xoLrr0
>>333
千羽鶴だめ?じゃ千円札で鶴折ったろ!ってやつが居るらしいから偽善者の行動は理解不能だな。
2018/07/12(木) 22:20:30.44ID:Pbo7ir0ha
>>296
陸自にワスプ級並み、海自にフォード級並みの艦船を与えよう
2018/07/12(木) 22:20:44.59ID:WxhcwDVPa
広島同期、夏のボナースを広島への義捐金にすると宣言していた。
2018/07/12(木) 22:21:08.62ID:S1jey9dU0
>>338
光回線の大元の方じゃなくて室内の方の無線のルーターだったんでちょっと意外
2018/07/12(木) 22:21:10.56ID:G70xoLrr0
信頼と実績の辛ラーメンかなー?
即席麺スキーの俺でもちょっと遠慮したい味である。
2018/07/12(木) 22:21:14.05ID:Y84ZsrUCM
>>324
>>331
もう外せないんだよこれ…(デンデンデンデンデンデンデンデンデンデロリン)
2018/07/12(木) 22:21:38.87ID:M/UL6kZV0
>>257
自動化→ドローン化→深夜に1tを超える物体が飛びまくってウザイ→元の陸送に戻る
2018/07/12(木) 22:21:43.95ID:lGgggOOE0
>>342
陸には海のおさがりで
2018/07/12(木) 22:22:00.65ID:ecpWITLqa
>>333
処分先あつかいだよな
メルカリつかえよ
2018/07/12(木) 22:22:23.96ID:VgFSgZsX0
ちょっと聞いてくださいよ、転職サイト見回ってるんですけど。

・残業手当100%支給
・通勤手当距離に応じて支給
・完全週休二日

当たり前のことをウリにされても困るんだ。
2018/07/12(木) 22:22:43.97ID:WxhcwDVPa
金髪スキーさん向けかもしれないエルフ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dh51-VGUYAENtO8.jpg
2018/07/12(木) 22:22:49.13ID:HRe8rztZ0
>>344
え?
それは謎だ
2018/07/12(木) 22:22:58.73ID:54QMlIGuF
>>285
その前に山陰本線〜山口線の路盤が大編成貨物通過仕様でないような。
結局超超編成特急を通ることはない路線だし。

…目的は船便で制限のあるガソリン・石油輸送か。それならば短編成を増便でカバーする意図はわかる。
2018/07/12(木) 22:23:29.93ID:cc3DLHVc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


    _______
    | 震 |
 __(*´∀`)___yahooo!!
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄      _
    |.|=.=.||.  ┌───┴┴───┐
    |∪∪|   |: 虐待して下さい。....|
    |   |.  └───┬┬───┘
    |   |      ., .,,.││
   ~~~~~~~~        ゛゛'゛'゛
2018/07/12(木) 22:23:36.13ID:K+Aqyf4G0
>>341
ええんちゃうん?その程度の偽善でオルガズムに至れる連中は煽り倒して毟ればええのよ
買い物の価値なんて主観がすべてさ。
2018/07/12(木) 22:24:01.74ID:e3V/xvWA0
>>342
異議あり
ここはうみ自にキティホーク級、おか自にアメリカ級なみの船体規模でだな
2018/07/12(木) 22:24:13.87ID:ecpWITLqa
>>341
偽善者じゃなくて完全にいたずら、悪ガキの領域
素直に寄付金にすればいいわけでな

AR千羽鶴ソフトでもつくって、データ状で閲覧できる代物にすりゃいいのよ
2018/07/12(木) 22:24:57.89ID:e3V/xvWA0
>>354
百人隊長ロンギヌスを送ろう
2018/07/12(木) 22:25:08.50ID:ecpWITLqa
>>350
それがないのが当たり前な会社が山ほどあるんですよ
2018/07/12(木) 22:25:51.53ID:Y84ZsrUCM
>>325
鹿島は常に新兵を食っちゃう世代ですね!?(グルグル)
2018/07/12(木) 22:25:52.78ID:5H7m661l0
パラソルチョコで突っつけば良いのけ?

(゜ω。)
2018/07/12(木) 22:26:14.25ID:VgFSgZsX0
おいメンテまだおわらないのかよ
2018/07/12(木) 22:26:34.73ID:ZMQdwwjT0
被災者への同情を表明したところで安達祐実よろしく金も伴わなければ人間の屑呼ばわりされそうなので
同情とか示さないよ
2018/07/12(木) 22:26:53.27ID:e3V/xvWA0
>>360
実は大井っちによってよく訓練された海兵どもがなびかずに鹿島があのキャラになった説
2018/07/12(木) 22:27:08.89ID:E22U1OAZ0
>>354
    _______
    | 震 |
 __(*´∀`)___
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄
 |蜜蜜蜜蜜蜜蜜蜜|
 |蜜蜜蜜蜜蜜蜜蜜|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/07/12(木) 22:27:28.83ID:cc3DLHVc0
    ↓>>361   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
2018/07/12(木) 22:27:30.20ID:Pbo7ir0ha
>>356
まあ通常動力だろうな
海では蒸気タービン自体ほとんど使ってないし
2018/07/12(木) 22:27:52.83ID:WxhcwDVPa
>>359
東洋町や泉岳寺で働いていた74さんの同級生がそれでした。
AM0:00〜AM11:55働きで電車代のみ子宮でタクシー代金不可
深夜早朝出勤・地震雷台風でも定時出社。
給料手取り19諭吉より増えなくて約20年間。

汎用機使えるんで当社に引っ張ったら、待遇の良さで泣かれました。こないだウナギ喰わせてあげました。
2018/07/12(木) 22:28:02.77ID:HRe8rztZ0
>>350
通勤手当?
出ない
自転車通勤でも出るところは出るらしいがうちは出ない
というか保険加入が必須になったぞ
(職場のある市が条例で保険加入義務化?になったので)
2018/07/12(木) 22:28:09.99ID:S1jey9dU0
>>353
おっしゃるとおりで完璧な代替は無理ですだ
そもそもコンテナの最長26両なんて馬鹿げた編成(褒め言葉)なんて
幹線の中でも主要なところしか収まりませぬ
2018/07/12(木) 22:28:14.18ID:cc3DLHVc0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ⊂⊃
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>365ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |
2018/07/12(木) 22:29:06.14ID:WxhcwDVPa
>>360
新平君を男にしてしまう世代です。
2018/07/12(木) 22:29:49.55ID:YlB5aEgla
こんばんわ、ですがスレ。焼肉屋で石焼ビビンバを食べましたが、アレって店員さんに混ぜてもらった方がムラが無くなって良い感じですね

>>333
千羽鶴に関しては、公立校では明確に禁止の通達を出すべきかもしれません

最悪、送り付けて来た学校を威力業務妨害で告発。
2018/07/12(木) 22:29:49.57ID:Yahg1iU70
コミケはビックサイトのどの店で昼飯を食うべきか
2018/07/12(木) 22:29:58.31ID:oG+bVvNL0
通勤手当距離で支給ってどういうこと
定期代くれないの?
2018/07/12(木) 22:30:25.85ID:GznVdu1G0
>>354
    _______
    |  糖 |
 __(*´∀`)___sweets!!
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄      _
    |.|=.=.||.  ┌───┴┴───┐
    |∪∪|   |: 甘虐待有難う。 ....|
    |   |.  └───┬┬───┘
    |   |      ., .,,.││
   ~~~~~~~~        ゛゛'゛'゛
2018/07/12(木) 22:30:45.31ID:ecpWITLqa
SNSでブラックな会社の残業問題で俺らの頃は百時間もとうたうあほども

その頃の作業と今の作業をいっしょにするな、あと今の子達は貰えていないのが大問題なの
貰えるならともかく貰えないものに何時間も負担皺寄せしているんだよ
全員で目標もってやるんじゃなくて貧乏くじひかせるんだよ
2018/07/12(木) 22:31:09.00ID:zUgYFPc0d
ところで政府与党の初動が遅いなどという妄言がありますが、そもそも災害対策の初動って自治体の責務よね。
2018/07/12(木) 22:31:11.50ID:WxhcwDVPa
>>375
会社まで20分で来られる所に引っ越せと言う圧力ですね。
2018/07/12(木) 22:31:41.04ID:ecpWITLqa
>>378
政権与党の判断で自衛隊を動かせるようにしろよといっているんですよ
ですからそうしましょうねぇ
2018/07/12(木) 22:32:27.85ID:kV2svqN20
>>252
ザラ級重巡ならマグロにならないのでご安心ください。
2018/07/12(木) 22:32:32.72ID:zUgYFPc0d
古着を箱詰めして送りつけるやつ、ほんまなんなんやろうな
ただで引き取ってくれる古着屋たくさんあるのに

まさか、古着屋が……
2018/07/12(木) 22:32:47.87ID:cc3DLHVc0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>376
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/07/12(木) 22:32:56.98ID:Nmtzv7dt0
なぜ外人はFAXに驚くのか
試しに amazon.com で
FAX machineで探したら
いっぱい出てきた、ぞ…?

??
ブラザー、キヤノンの複合機にFAXついてるやつと
パナソニックの、おたっくすしか無いんだが…

コメント読んでみると、保険の代理店の人が、FAXサービスで健康履歴を打ち出したり
自動車ディーラーが部品の注文に使ったり、需要はあるようだな
2018/07/12(木) 22:33:23.00ID:lZ/Tb/2n0
>>98
アクエリアス500ml一本で23gだ
おわかりか(計算上は)
2018/07/12(木) 22:33:45.01ID:YlB5aEgla
>>374
コミケは羊羹やゼリーバーを片手でパクつきながら歩き続ける場では?
2018/07/12(木) 22:33:50.05ID:S1jey9dU0
>>378
そうです
あくまで国はお手伝い
2018/07/12(木) 22:34:13.88ID:ecpWITLqa
きましたよ詳報消費
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
07▼白露型駆逐艦「白露」【改二】改装の実装
そしてこの夏、白露型駆逐艦一番艦「白露」のさらなる改装、一番艦な長女、【白露改二】を実装します。
※同改装には、「戦闘詳報」が必要です。
※同改装後は、いっちばん多めな「白露改二専用ボイス」を更新実装します。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1017400453229830144
2018/07/12(木) 22:34:20.94ID:MIr3Qek/p
今の欧米中東の情勢を見てると海から陸に上がったのは間違いだったんだなと思う
母なる海底に帰ろう
2018/07/12(木) 22:34:29.06ID:ZMQdwwjT0
>>380
政権奪取の暁にはいろいろ捗りそうな前例よね
2018/07/12(木) 22:34:31.82ID:wOu/6cRDF
>>375
実は2km以内の自動車通勤では、法令を厳密に解釈すると
通勤手当が全額会社損金にならんのだ。
誰も守らないがな!
2018/07/12(木) 22:34:43.07ID:K+Aqyf4G0
>>382
我々の観測範囲にいる最底辺は20円辺りだが、
世間には想像すら及ばぬ無能なワーカホリックがいるのだよ。
2018/07/12(木) 22:34:46.05ID:WxhcwDVPa
男を知ったアヤメさん。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dh08U-pVAAIb_kN.jpg
2018/07/12(木) 22:36:19.25ID:Nmtzv7dt0
ちょうど豪雨の山陽高速道を「はかた号」で福岡に向かった人


水曜どうでしょうで"キングオブ深夜バス"と称された #はかた号 に28時間強乗車する事になった人の奮闘記
https://togetter.com/li/1244483


ちなみに、はかた号は通常13時間で新宿から博多まで向かいますが
この人は関門海峡通過まで25時間かかってます

バスに25時間も乗ったら普通死にます
2018/07/12(木) 22:36:21.27ID:HRe8rztZ0
>>389
嫌気性さん?
2018/07/12(木) 22:36:22.68ID:VgFSgZsX0
>>375
距離に応じたガソリン代だよ、都会人にはわからないかもしれないが。
2018/07/12(木) 22:36:28.06ID:YlB5aEgla
>>388
村雨もそうでしたし、まあ予想の範囲内かな?
2018/07/12(木) 22:36:55.16ID:HRe8rztZ0
>>390
なんの夢を見ているのかね?
2018/07/12(木) 22:36:56.30ID:S1jey9dU0
>>335
あー…そのうち1本は名古屋で新幹線から見たかもしれん
四日市のコンビナート向けの定期列車で、わざわざ北海道から機関車持ってきてにゃごや仕様に改造しました
2018/07/12(木) 22:36:58.87ID:ecpWITLqa
>>389
戦艦という海の兵器の時代から核ミサイル発射地という陸の兵器の時代に移ったことかね

国境の概念をすてて海底に兵器をおくようにするor戦略深海潜水艇によるにらみ合いっこ
2018/07/12(木) 22:38:05.53ID:9wx6hS8T0
>>350
残業100%支給(ただし30分刻みで支給)
初任給30万円(固定残業代60時間含む)
定時は午前9時から午後9時
週休二日制(完全じゃない)
この辺は見たことがある。対象は2019年卒の新卒です。
2018/07/12(木) 22:40:11.75ID:VgFSgZsX0
>>401
なんというブラック

せめて8時半〜17時
完全週休二日
初任給24万(残業含まず)

新卒ならこれくらいは欲しい。
2018/07/12(木) 22:41:49.72ID:/8aBqJKGd
トラック、人材不足でこれ以上増やせないw
船、@の状態で、トラック受け入れの需要増えて大盛況なので、枠がない
での状態の鉄道貨物輸送アウトはそうとう痛い。
2018/07/12(木) 22:42:21.83ID:Pbo7ir0ha
>>400
やはり戦艦も必要だ
レールガンと巡航ミサイルのプラットフォーム
高速対艦ミサイルに耐えられる装甲と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況