民○党類ですが勿体なくも内閣不信任決議案です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 18:36:42.37ID:lZSIYjNCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
勿体ないから今回は半分だけ出すニダ…(σ゚∀゚)σエークセレント

軍靴の音が空耳する前スレ
民○党類ですが○○チン供給です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531313588/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/13(金) 09:02:44.53ID:8CkhfoM50
>>699
大学には定員ってのがあって(だから獣医学部の不足が問題になった)、
裏口で入った奴がいるってことは合格できる実力があるのに落とされた
奴がいるって事。

あと
>試験のための丸暗記勉強をこなせばバカでも受かるんですよ
それができるやつなら裏口無しで合格できるわけで、
裏口使ってるってことはそれすらできないコミクズなのは
確定だろうが。
2018/07/13(金) 09:05:04.72ID:19uzhgxA0
元歯医者のとこから

>ハンギョレ新聞がこんな記事を載せました。
>
><北米(米朝)首脳会談前後、北朝鮮と金正恩国務委員長に対する日本の指導者の態度の変化には、めまいがする。
>日本人を拉致しておいて責任をとらない非人道的な国の首領は、いつのまにか「リーダーシップのある」首脳となり
>「新しい出発」のパートナーになった・・>
>
>記事は、日本が北朝鮮にラブコールを送っている。なんでこうも態度を変えるのか。これは日本のDNAだ。そんな
>理屈を展開しています。
>
><・・最近の日本の指導者たちの行動に「プライドは無いのか」と言いたくなるが、振り返って見ると、彼らの態度と
>政治文化にはそういう遺伝子がある。実利の前に名分など容赦なく投げ捨て、大勢が傾いたと判断すると、ためらう
>ことなく手のひらを変え、友人と敵を入れ替えるものである。日本の指導者たちは本当に一貫性が無いのか?
>実はその逆である。日本の指導者たちの言葉は、利益と目標を達成するための見せかけに過ぎない。一時的言動に
>対する道徳論的評価などどうでもよく、最終的な結果だけが唯一の判断基準である。日本の市民は体面も何もない
>安倍総理の労苦に支持率で答えている。国家理性の狡猾さは、どんなズルをしても結果が良ければいいという
>「小人輩(器の小さな人)」的行動に免罪符を与える>

あいつらの現実認識能力はjいったいどうなっているのだ?
2018/07/13(金) 09:05:13.94ID:FX+0qdK+M
>>713
国家試験は合格点とる試験で、受験勉強は定員ある試験なので、
医者としてのスペックの低いガリ勉君を落とすのにも、
面接点とかでの調整が必要になる、って話

本来受かるべき人間が、ガリ勉に落とされるのは良くない、って言えば伝わるかしら
2018/07/13(金) 09:06:49.40ID:T28sPx2A0
>>712
あ〜、論点が違いますね。
裏口入学を依頼したのが私立大学への補助金を管轄している厚労省の役人だと、
収賄の恐れがあります。
一方で、補助金受ける立場の私立大学が職務権限を持つ立場の役に配慮して
裏口入学を認めた場合、贈賄に当たる可能性があります。

いずれにせよ、大学側が不正ではない、自治の範囲だというのであれば、そう説明すれば良いのです。
これは医者がどうこういう問題ではなく、大学入試で不正を働いたかどうかという問題ではないですか?
2018/07/13(金) 09:07:07.98ID:8CkhfoM50
>>712
セーフなわけないだろうが。
募集要項に入試における試験内容と選抜方法はこうこうですって
明記してるのに、それ以外の基準で合格にしてたら明確に
詐欺だし、入試の方法について虚偽の内容を文科省に
申請してるってことだろうが。
2018/07/13(金) 09:07:25.34ID:APLjqSbW0
>>710
ガリ勉は一生ガリ勉が性なので、
医者になっても知識のアップデートがされると思うが、
ステータス系はアップデートするんかね?

という疑問はあるけどなー。
2018/07/13(金) 09:07:32.71ID:YQmd7URu0
https://www.sukima.me/book/title/BT0000392995/
プロレススーパースター列伝が全巻無料で読めるようになった!
半世紀近く前の話なので流石に時代の古さは否めないが、
それでも色褪せない面白さを持つ名作なので未読の人は是非一度読んでもらいたい!
http://uproda.2ch-library.com/994375ywv/lib994375.jpg
2018/07/13(金) 09:07:58.51ID:8CkhfoM50
>>715
誰がいつ国家試験の話をしたんだ。
医学部の入試の話だろうが。
2018/07/13(金) 09:09:03.63ID:T28sPx2A0
>>715
完全に論点がズレてますよ。

「国家試験に合格できる人物」で、ガリ勉タイプ以外が望ましいというのであれば、
そういう人を受け入れる「枠」を最初から正式に設けて募集すればよいのでは?

今回の場合、「不正に入学させた」ことが問題なわけで。
2018/07/13(金) 09:10:30.64ID:FX+0qdK+M
>>716
だから、裏口入学リストと呼ばれてるものは、別に問題ではないし、今回は運が悪かっただけですやね
2018/07/13(金) 09:10:42.13ID:w03ZDBhW0
>>714
本邦のことはともかく、韓国人も散々北朝鮮に拉致されてるので、その理屈通りだと韓国が一番小人物ですよね……?
2018/07/13(金) 09:10:51.66ID:+OQff4j40
>>719
でも主役にしている各レスラーのエピソードが結構矛盾しているなんて
些細な事を気にしてはいけない、いけないのだそ
2018/07/13(金) 09:11:34.59ID:8CkhfoM50
ついでにいっておくと今回逮捕された文科省の官僚の
息子は報道によれば足切りの一次試験(ペーパーテスト)すら
合格できなかったくそバカだ。
2018/07/13(金) 09:13:54.43ID:T28sPx2A0
>>722
運が悪かった、ってw
理事長や学長は、なんで辞職・辞任したんですかね。
「運が悪かった」という理由ですか?

ちなみに、研究スレから転載

https://pbs.twimg.com/media/Dh8DzUBUEAApAaw.jpg

読売紙面から
・リストには官僚の名前
・将来の幹部候補と接点を持てば補助金がもらいやすい
・必ず合格、出来れば合格、合格不合格どちらでも良いと重要度に応じて3種類
に仕訳
-----

完全に補助金目的での贈賄行為では?
2018/07/13(金) 09:15:34.88ID:Uhk3h/VtM
>>726
わざわざリストで残すって事は後々何かに使おうとしてたって事だからなぁ
そうなるでしょうね
2018/07/13(金) 09:15:54.03ID:8CkhfoM50
>>722
お前、裏口入学って言葉の意味を理解して無いだろ。
合格させる見返りに利益を得てるわけで、その利益は
出した側も受け取った側も正規の書類に記載できるもの
じゃねーだろ。
脱税だの汚職だの表にできない案件の温床だろうが。
2018/07/13(金) 09:15:58.18ID:FX+0qdK+M
>>726
運が悪かっただけですやね。
そこ全面的にきっちりやる、っていうのは医者を敵に回すことになるから、
そこで落としとくのが大人ですよ、って話
2018/07/13(金) 09:16:09.94ID:APLjqSbW0
>>726
文部科学省の官僚だけでは無く、厚労省や内閣府からも出てくると大変だなぁ。

あー、たいへんだー(ぼう
2018/07/13(金) 09:16:43.12ID:+OQff4j40
そして共産党愛知県議団と共産党名古屋市議団はは、護衛艦いずもの
名古屋入港拒否を宣言でスト
https://twitter.com/_UpMoon/status/1017229861012713473/photo/1

今現在進行形で被害が拡大し続ける西日本大水害でも、海自の艦艇が
被災者救援に大活躍しているのに、今時「商用港への軍艦入港はダメ」
と抜かしても、世論どころかマスゴミすら付いてこないのだが。
2018/07/13(金) 09:16:50.70ID:hhb5JP7N0
>>688
なんでもひがみに矮小化させれば考えなくて済むから楽だな
2018/07/13(金) 09:18:26.26ID:T28sPx2A0
>>729
では、学長はなぜそういう説明をしないんです?
医者を敵に回すというのであれば、日本医師会あたりも反発しそうなもんですが。
2018/07/13(金) 09:18:48.04ID:Gr1wnYAid
>>731
大丈夫。名古屋は一定数のアカがいるから付いてきてくれる、はずw
2018/07/13(金) 09:19:31.91ID:e1VPQyGM0
>>726
文科省に限らず官僚の子弟で東京イカ大に入ってるのは全員あやしいのでは
財務官僚にもいたりしてな

まあ、他省庁の官僚の子弟は性人が担当していた確率99%
2018/07/13(金) 09:21:42.69ID:YQmd7URu0
>>724
これとグラップラー刃牙外伝を読めば猪木に関する知識が、
ジャイアント台風も読めば馬場に関する知識が完璧になるって訳よ
2018/07/13(金) 09:21:57.35ID:+8Map3K/d
>>729
世の中には落としどころの通用しない馬鹿がいるのを思い知っていただきたい
2018/07/13(金) 09:22:29.65ID:e1VPQyGM0
名古屋に住んでみるとわかるけど
名古屋県民は、つぶあんしか食わないんだよな
つぶあんしか食わないくせに名古屋駅のキヨスクでは赤福を売っている
名古屋県民は赤福は食わない

矛盾!
2018/07/13(金) 09:24:54.95ID:APLjqSbW0
>>738
赤福は伊勢(三重県)名物や。
尾張名産では無い。(´・ω・`)
2018/07/13(金) 09:26:36.01ID:8CkhfoM50
>>737
問題行為が常態化しててもそれが明るみに出てなければ
当局も見ない振りや極力見ないようにしてくれるけど、
明るみに出ちゃったら対処せざるをえんからねぇ。
2018/07/13(金) 09:30:36.56ID:19uzhgxA0
>>731
では来るべき東南海地震の際は名古屋は自力で頑張ってもらおう。
2018/07/13(金) 09:34:19.57ID:7UOoRAHb0
>>738
ふつうにこしあんも赤福も食うわデマ流すな
2018/07/13(金) 09:39:46.56ID:hAViVkhJd
>>738
原産地を間違える時点で本当に住んでいるのかと疑問ががが
2018/07/13(金) 09:41:34.52ID:4CLrinH50
>>742>>743
つヒント:マゾモナー
2018/07/13(金) 09:43:05.82ID:2BjBVwzH0
>>637
さすおにならその妄想が具現化されるので
パヨパヨの皆さんはさすおにを毎日全巻音読すべきだ。
2018/07/13(金) 09:45:10.32ID:1u66CXf7M
>>735
ちょっと引いて考えたら、政財官の子息をまとめて裏口する斡旋業務をやってた疑惑すらありうるからな
2018/07/13(金) 09:47:52.45ID:GKe2mmEx0
>>409
中、もしくは近隣のコンビニも鬼門やね。自販機は死んでるし。
一年の売り上げのほとんどを二回のコミケで叩き出すのは伊達じゃないだけの入荷はするが、伊達じゃないので品がないか、レジ待ちで人が溢れている状態になる。
持ち込むのが正解。出来るだけ遠いところで買う。季節柄傷みやすいもの、チョコ系等溶けるものは物は避けよう。
贅沢言わなきゃ、ホール内の売店やケータリングが割と早いが、高い、温いなのでお勧めはしない。
2018/07/13(金) 09:48:18.88ID:APLjqSbW0
自衛隊と仏軍 食料や弾薬など相互提供協定締結へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011530861000.html
>政府は13日の閣議で、自衛隊とフランス軍との間で、
>食料や弾薬などを相互に提供できるようにする協定を結ぶことを決めました。

>日本とフランスのACSA=「物品役務相互提供協定」は、
>安全保障分野での協力を強化するため、自衛隊とフランス軍との間で、
>食料や燃料、弾薬などの物品や、輸送などの役務を相互に提供しあう手続きを定めた協定です。

>締結されれば、大規模な災害が起きた場合などでも、物品や役務を相互に提供できるようになります。

>フランスとの間では、去年1月に行われた、外務・防衛の閣僚協議、
>いわゆる「2+2」から、交渉が進められていました。

>13日の閣議決定を受けて、フランスを訪れている河野外務大臣が現地で協定に署名する予定で、
>政府は今後、協定の承認を求める議案などを国会に提出することにしています。

>日本は、アメリカやオーストラリア、それにイギリスの3か国とすでにこうした協定を結んでいて、
>カナダとの間でも締結に向けた手続きを進めています。

なんか凄い事になっとんなぁ (;・∀・)
2018/07/13(金) 09:51:40.45ID:85KUsLkbp
>>409
自分で弁当作るかあらかじめ保冷剤とか用意して持ってけw
2018/07/13(金) 09:52:27.22ID:T28sPx2A0
石破氏、事実上の出馬宣言 自民総裁選へ著書出版
2018/7/13付日本経済新聞 朝刊
https://www.nik kei.com/article/DGKKZO32926260S8A710C1MM8000/

 自民党の石破茂元幹事長が近く政策に関する著書を出版することが12日分かった。
9月の自民党総裁選に向けた事実上の出馬宣言となる。安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」を
「株価や為替、雇用情勢を改善した」と評価する一方で「賃金が上がっていない」と批判。
首相が3選をめざす総裁選で、経済政策や憲法改正などを争点に据える姿勢を示した。
(以下略)
-----

勝ち目はあまり無いようにも見えるが、次の次あたりの総裁選を睨んでるのかな。
2018/07/13(金) 09:54:15.74ID:T28sPx2A0
>>374
まず、飲み物の確保が重要かと。
500ml入りのペットボトル数本は事前に準備しておきたいところ。
食事は携帯食。カロリーメイト、カロリーバランス、玄米ブランなどを水で流し込む。
あと、くれぐれも熱中症に注意。
2018/07/13(金) 09:56:12.60ID:8M6pZb0Ud
>>431
わかってる上でわざと言ってるのかも知らんがこれドアにBピラー内蔵されてるんだからな?
2018/07/13(金) 09:57:03.55ID:KuTXlU/Qd
>>750
第二の田中になりたいのか
2018/07/13(金) 09:57:46.53ID:GKe2mmEx0
>>487
しかも求人票に「経験・資格不問」と書いておいて、実際は経験者とリフト資格持ち絶対だもん。
2018/07/13(金) 09:57:50.91ID:tUwMkqBi0
>>748
危急の豪雨被害者救済や憲法改正のような案件はともかくカジノガー裏口入学ガーに
パヨ含む大衆の耳目が向いている間に地味な所を固めていってますな
2018/07/13(金) 09:59:49.59ID:MVPxy11ma
>>739
京都駅のセブンイレブンに赤福が山積みになってたw
関西人は食べるんだろうね
2018/07/13(金) 10:00:54.08ID:GKe2mmEx0
>>499
タクシーとバスくらいでしょうね。
免許とらせるところからやってるのって(まあ、二種持ってないと仕事出来んし、年数だけでとれるもんでもないけど)
2018/07/13(金) 10:02:47.67ID:ZP2/FM6sp
>>756
いやふつうに美味しいやん。
赤福氷食いてぇ
2018/07/13(金) 10:09:23.47ID:APLjqSbW0
>>756
大阪のデパートに赤福が出店しているぐらい普通。
なので、
監査人は伊勢土産に赤福を選ぶという選択肢が無いのでお土産に悩む。
2018/07/13(金) 10:09:49.49ID:ehoyiyfma
赤福氷はローカルフードですぞ…
2018/07/13(金) 10:10:02.79ID:YQmd7URu0
まあ基本的には「食うな」である。
流石にこれだけだと語弊があるので説明するが参加中はとかく時間が惜しいので買う物全部買ってやる事やってからビッグサイトの外へ出て、
電車乗ってそこからどこかで飯を食うのが最適解である(近くのファミレスとかは御同輩だらけでまず入れないと思っていい)。
行く前にコンビニで何か腹に入れる物を買っておく手もあるが人混みにモミクチャにされた結果いざ食べようと取り出したらペッチャンコになってるなんてのはザラだし、
パックゼリーとかだと破裂して大惨事という可能性もあるのであまりおすすめはしない。
開場前の列待機中にコンビニ行って買って食べるというのもあるが食べる物によってはトイレに行きたくなるというデメリットも発生するので列移動の前のトイレは忘れないように。

なお飲み物はジャケットのポケットやバッグの専用の外ポケットなどどこでもすぐ取り出して飲める置き場所を作っておこう。
熱中症予防と同時にバッグの中にペットボトルを入れてたら一緒に入れてた本が水滴で大惨事って事もあるのでそれの回避でもある。
2018/07/13(金) 10:11:32.86ID:ehoyiyfma
コミケとはサバイバルであったのか…!
2018/07/13(金) 10:11:50.49ID:FaXzPLsfd
>>759
ドンが監査人に渡すお土産…
いや、触れないでおこう
2018/07/13(金) 10:12:22.80ID:wwcYg5KFM
大阪に出張したときに
土産に赤福勧められて
困惑した思い出
551食べたくなってきた
2018/07/13(金) 10:14:44.20ID:e1VPQyGM0
NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索
https://www.sankei.com/economy/news/180712/ecn1807120022-n1.html

有料動画配信サイトのDMMと何がちがうのだ
2018/07/13(金) 10:15:54.76ID:2BjBVwzH0
>>762
スチームと暖房を焚いたラッシュアワーの山手線を朝から夕方まで乗り継ぐゲームと思えばよい
2018/07/13(金) 10:16:20.24ID:wwcYg5KFM
>>765
他のネット配信サービスと
凄い比較されるよね
少なくとも1000円切らないと話にならない
2018/07/13(金) 10:17:34.89ID:YqcStI3Q0
リミッター付けて速度出せなくしたのもあれだよな
流れ悪くしてる車抜くに抜けなくて追い越し車線で難儀してる大型たくさん見てる
2018/07/13(金) 10:17:40.10ID:ehoyiyfma
いちおー緊急放送もやるから、通常の動画配信とかとは
比較しちゃダメだとはおもうが…
2018/07/13(金) 10:17:43.03ID:FaXzPLsfd
>>764
あああ!!豚まん買うの忘れた!

眠い…しんどい…あと2日…
ぼくはもうつかれたよぱとらっしゅ…
2018/07/13(金) 10:18:14.00ID:xJ/qwcCfM
予測変換で監査人...触れないでおこう
2018/07/13(金) 10:21:24.23ID:85KUsLkbp
そういや我が党のツイッターアカウントのフォロワーがいつのまにか10万人と少しになってたんだけどこれは笑ってもいいですか
2018/07/13(金) 10:21:25.62ID:O7l4DGEU0
意を決してスニッカーズに?り付け(詰め物大惨事
2018/07/13(金) 10:22:06.87ID:19uzhgxA0
>>765
>しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり

さすがにこれは不味かろう。
強行するなら暗号化もセットにして見ない権利を行使できるようにしとかんと。
2018/07/13(金) 10:22:43.39ID:Yiu/DgCDa
>>772
どの我が党なんだ?
2018/07/13(金) 10:23:20.02ID:Uhk3h/VtM
>>762
極寒or極暑空間で6時間外部からの補給なしで動き続けるサバイバルだよ
2018/07/13(金) 10:23:31.56ID:APLjqSbW0
>>763
監査の人は怖い。

「そちらさんは解っているので助かっていますが、
 しっかり稼いでいるんやから、取引先さんへのお支払いは素早く入金、
 税金も知らせが来たら直ぐに納付。
 もちろん働いている人にも手厚くやっていだけると、我々も非常にありがたい」

って、毎回ちびるほどな目線で優しく指導されます。
2018/07/13(金) 10:24:13.50ID:GKe2mmEx0
>>762
現役海兵隊員がめげる過酷さやで(大半は蒸し暑さのせいだが)。夏コミの待機列。コンビニの在庫の山も米軍の兵站以上とも評されたが、枯渇する―そんな地獄だ。
キリコじゃなきゃ用意なしに挑むもんじゃない。やりすぎくらいでちょうどいい。
2018/07/13(金) 10:24:48.74ID:7vfD794RM
>>774
緊急時には無料でも
緊急じゃ無くなれば、アプリが入っていれば
自動課金とかやりかねないよなNHK

もう、災害・広報用に別機関造って
NHKは民放化で良いんじゃないのかね?
2018/07/13(金) 10:27:31.78ID:YQmd7URu0
>>778
キリコだって行動の前には可能な限りの準備をしてるぞ
2018/07/13(金) 10:27:59.14ID:4CLrinH50
>>763
養殖幼女だべ
2018/07/13(金) 10:29:14.64ID:K2CT7BGPd
暑すぎぃ!


どなたか三行プリーズ…(´・ω・`)
2018/07/13(金) 10:29:56.34ID:+8Map3K/d
>>782


2018/07/13(金) 10:30:10.62ID:ZP2/FM6sp
>>760
暑い時期にお伊勢さん参ったら食べるよね
寒い時期なら赤福ぜんざい
2018/07/13(金) 10:30:30.56ID:4CLrinH50
>>782
あつい
 あつい
  あつい
2018/07/13(金) 10:31:03.36ID:+OQff4j40
「次第に感覚マヒ」 1日5人死亡日も、犯行エスカレートか
(産経 7/13)

横浜市の大口病院(現・横浜はじめ病院)で起きた連続中毒死事件で、殺人容疑で逮捕された病院の元看護師、久保木愛弓容疑者
(31)が「混入を繰り返すうちに感覚がマヒしていった」との趣旨の供述をしていることが12日、捜査関係者への取材で分かった。
当時病院では1日に患者5人が死亡した日もあり、神奈川県警は関連を慎重に調べる。

捜査関係者によると、久保木容疑者は事件が発覚した平成28年9月の2〜3カ月前から、患者の点滴袋などに消毒液「ヂアミトール」の
混入を始めたとみられる。
この期間には、久保木容疑者が担当していた4階だけで入院患者約50人が死亡し、1日に5人が亡くなったこともあった。

県警は、久保木容疑者が消毒液の混入を繰り返す中で、歯止めが利かなくなっていった可能性もあるとみている。

大口病院では、28年9月20日に死亡した八巻信雄さん=当時(88)=に不審な点があるとの通報を受け、県警が防犯カメラを設置。
その後、まもなく久保木容疑者が夜間に糖尿病治療薬のインスリンを入れた容器を運ぶ不審な姿が写っていた。
当時インスリン投与予定の患者はおらず、県警が関与を調べるきっかけになったという。
http://www.sankei.com/affairs/news/180713/afr1807130003-n1.html

なんかこの地獄ナースは色んな意味で日本記録更新しそうな勢いだな。

それに数か月後のゴールデンカムイにもこの女をモデルにしたシリアルキラー看護婦が登場したりして。
2018/07/13(金) 10:31:08.55ID:xJ/qwcCfM
>>772
Twitterが活動履歴のないアカウントを一部削除したそうです
2018/07/13(金) 10:31:10.28ID:kMV9ueev0
一芸入試って結局裏口ってことだ
2018/07/13(金) 10:31:10.28ID:APLjqSbW0
>>782
・某大学医学部には裏口入学者多数いるよー
・夏のコミケをどうサバイブするか
・いつものですが
2018/07/13(金) 10:31:17.53ID:ehoyiyfma
あ〜〜つ〜〜い〜〜!
2018/07/13(金) 10:31:41.83ID:tUwMkqBi0
地方都市でよくある市民ホールのワンフロア貸し切り程度の
同人イベントのノリで突っ込むと割とマジで痛い目に遭うんだなあ(今更)
2018/07/13(金) 10:32:15.64ID:4CLrinH50
ようじょの体温はあつい
2018/07/13(金) 10:33:03.23ID:15KyG6BB0
そこまで過酷なコミケで死者が出ないのは不思議ですね
2018/07/13(金) 10:33:15.99ID:Yiu/DgCDa
>>786
類似ケース、実はかなりあるんじゃないか?外国でも似た話あったし、やり口がやり口だけに把握しにくい
2018/07/13(金) 10:34:19.02ID:4CLrinH50
コミケやイベでの逮捕者も発表されない〜
2018/07/13(金) 10:34:36.09ID:+OQff4j40
>>750
>勝ち目はあまり無いようにも見えるが、次の次あたりの総裁選を睨んでるのかな。

流石の魔人アベでも総裁4期目は無いでしょうからな。

もっとも、マスゴミの援護射撃下でもゲルの人気は下り坂なのだから、これ以上
背中撃ちばかりしていると自民党にいられなくなる日も意外と近いかも知れませんが。
2018/07/13(金) 10:35:11.09ID:e1VPQyGM0
>>786
ナース「いっぺん死んでみる?」
2018/07/13(金) 10:35:19.62ID:EmHPy/9ea


799名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:57.04ID:JEXjmMvRD
先日も書いたけど
今の医学部は「国家試験に合格らんレベルのバカを入れると結局大学の評判を落とす」から
学科試験はまず実力で通ってもらい、その後の面接や論文ではソンタクもなくはない、というのが実情
仮に学科の結果を弄るにしても、当落線ギリギリまでは自力でたどり着いてもらわないとアカンってこと
2018/07/13(金) 10:36:46.35ID:O7l4DGEU0
>>793
若いの多かったからでこのまま高齢者増えてくるとやばたにえん古
2018/07/13(金) 10:37:44.08ID:tUwMkqBi0
>>796
4期目前の衆参の選挙で『単純に安倍の顔は見飽きた』みたいな
お灸層以下のノリで投票する馬鹿が出てきそうで今から憂鬱かも…
2018/07/13(金) 10:37:56.87ID:85KUsLkbp
>>799
まあ医学部にせよどこの学部にせよ「入るには」本人の地頭が必要よね(文系なら分からなくもないが)
2018/07/13(金) 10:39:18.68ID:APLjqSbW0
>>799
医師免許を持っていない医学部卒の医療ジャーナリスト

とか出てきそうだよな。(´・ω・`)
804名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:42:08.10ID:JEXjmMvRD
今回の不正が大騒ぎになったのは
ぶっちゃけ
学科さえも弄ったらしい
からなんよw
今の業界常識的にありえんつうか何やってんだコイツラなわけww
2018/07/13(金) 10:42:24.84ID:3Ifd3sC20
コミケは〜永遠の〜戦場さ〜♪
2018/07/13(金) 10:42:54.65ID:4CLrinH50
コロッケ40個と唐揚げ30個の注文2件・・・

うちわ総菜屋じゃねええええええええええええええええええええええええ
2018/07/13(金) 10:43:48.26ID:ehoyiyfma
ただまあ今回は補助金やら認可がらみで有利になるようにするのが目的だから
多少の評判落ちを覚悟の上で、というのはあるんでないかい

中央省庁や政治家の子供ならそのうち親と絡む可能性があるから
とりあえずツバつけとけくらいはやってるんだろう…
2018/07/13(金) 10:43:51.12ID:3Ifd3sC20
JK用語に「マジ卍」というものがあるらしいが、
魔人アベの表現をする際、「マジ魔人」というものがあっても不思議ではないかな。
2018/07/13(金) 10:46:43.24ID:8bYhg9WH0
>>806
台風呼んでまた壊すん??
2018/07/13(金) 10:47:01.40ID:ehoyiyfma
>>806
むちょー、惣菜屋はじめたんだ…
2018/07/13(金) 10:47:12.76ID:e1VPQyGM0
>>806
コロコロコミック40周年に見えた
2018/07/13(金) 10:48:34.34ID:APLjqSbW0
>>806
免許とって弁当屋か惣菜屋でも始めりゃええのでは?(;・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況