民○党類ですが勿体なくも内閣不信任決議案です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 18:36:42.37ID:lZSIYjNCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
勿体ないから今回は半分だけ出すニダ…(σ゚∀゚)σエークセレント

軍靴の音が空耳する前スレ
民○党類ですが○○チン供給です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531313588/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/13(金) 10:21:25.62ID:O7l4DGEU0
意を決してスニッカーズに?り付け(詰め物大惨事
2018/07/13(金) 10:22:06.87ID:19uzhgxA0
>>765
>しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり

さすがにこれは不味かろう。
強行するなら暗号化もセットにして見ない権利を行使できるようにしとかんと。
2018/07/13(金) 10:22:43.39ID:Yiu/DgCDa
>>772
どの我が党なんだ?
2018/07/13(金) 10:23:20.02ID:Uhk3h/VtM
>>762
極寒or極暑空間で6時間外部からの補給なしで動き続けるサバイバルだよ
2018/07/13(金) 10:23:31.56ID:APLjqSbW0
>>763
監査の人は怖い。

「そちらさんは解っているので助かっていますが、
 しっかり稼いでいるんやから、取引先さんへのお支払いは素早く入金、
 税金も知らせが来たら直ぐに納付。
 もちろん働いている人にも手厚くやっていだけると、我々も非常にありがたい」

って、毎回ちびるほどな目線で優しく指導されます。
2018/07/13(金) 10:24:13.50ID:GKe2mmEx0
>>762
現役海兵隊員がめげる過酷さやで(大半は蒸し暑さのせいだが)。夏コミの待機列。コンビニの在庫の山も米軍の兵站以上とも評されたが、枯渇する―そんな地獄だ。
キリコじゃなきゃ用意なしに挑むもんじゃない。やりすぎくらいでちょうどいい。
2018/07/13(金) 10:24:48.74ID:7vfD794RM
>>774
緊急時には無料でも
緊急じゃ無くなれば、アプリが入っていれば
自動課金とかやりかねないよなNHK

もう、災害・広報用に別機関造って
NHKは民放化で良いんじゃないのかね?
2018/07/13(金) 10:27:31.78ID:YQmd7URu0
>>778
キリコだって行動の前には可能な限りの準備をしてるぞ
2018/07/13(金) 10:27:59.14ID:4CLrinH50
>>763
養殖幼女だべ
2018/07/13(金) 10:29:14.64ID:K2CT7BGPd
暑すぎぃ!


どなたか三行プリーズ…(´・ω・`)
2018/07/13(金) 10:29:56.34ID:+8Map3K/d
>>782


2018/07/13(金) 10:30:10.62ID:ZP2/FM6sp
>>760
暑い時期にお伊勢さん参ったら食べるよね
寒い時期なら赤福ぜんざい
2018/07/13(金) 10:30:30.56ID:4CLrinH50
>>782
あつい
 あつい
  あつい
2018/07/13(金) 10:31:03.36ID:+OQff4j40
「次第に感覚マヒ」 1日5人死亡日も、犯行エスカレートか
(産経 7/13)

横浜市の大口病院(現・横浜はじめ病院)で起きた連続中毒死事件で、殺人容疑で逮捕された病院の元看護師、久保木愛弓容疑者
(31)が「混入を繰り返すうちに感覚がマヒしていった」との趣旨の供述をしていることが12日、捜査関係者への取材で分かった。
当時病院では1日に患者5人が死亡した日もあり、神奈川県警は関連を慎重に調べる。

捜査関係者によると、久保木容疑者は事件が発覚した平成28年9月の2〜3カ月前から、患者の点滴袋などに消毒液「ヂアミトール」の
混入を始めたとみられる。
この期間には、久保木容疑者が担当していた4階だけで入院患者約50人が死亡し、1日に5人が亡くなったこともあった。

県警は、久保木容疑者が消毒液の混入を繰り返す中で、歯止めが利かなくなっていった可能性もあるとみている。

大口病院では、28年9月20日に死亡した八巻信雄さん=当時(88)=に不審な点があるとの通報を受け、県警が防犯カメラを設置。
その後、まもなく久保木容疑者が夜間に糖尿病治療薬のインスリンを入れた容器を運ぶ不審な姿が写っていた。
当時インスリン投与予定の患者はおらず、県警が関与を調べるきっかけになったという。
http://www.sankei.com/affairs/news/180713/afr1807130003-n1.html

なんかこの地獄ナースは色んな意味で日本記録更新しそうな勢いだな。

それに数か月後のゴールデンカムイにもこの女をモデルにしたシリアルキラー看護婦が登場したりして。
2018/07/13(金) 10:31:08.55ID:xJ/qwcCfM
>>772
Twitterが活動履歴のないアカウントを一部削除したそうです
2018/07/13(金) 10:31:10.28ID:kMV9ueev0
一芸入試って結局裏口ってことだ
2018/07/13(金) 10:31:10.28ID:APLjqSbW0
>>782
・某大学医学部には裏口入学者多数いるよー
・夏のコミケをどうサバイブするか
・いつものですが
2018/07/13(金) 10:31:17.53ID:ehoyiyfma
あ〜〜つ〜〜い〜〜!
2018/07/13(金) 10:31:41.83ID:tUwMkqBi0
地方都市でよくある市民ホールのワンフロア貸し切り程度の
同人イベントのノリで突っ込むと割とマジで痛い目に遭うんだなあ(今更)
2018/07/13(金) 10:32:15.64ID:4CLrinH50
ようじょの体温はあつい
2018/07/13(金) 10:33:03.23ID:15KyG6BB0
そこまで過酷なコミケで死者が出ないのは不思議ですね
2018/07/13(金) 10:33:15.99ID:Yiu/DgCDa
>>786
類似ケース、実はかなりあるんじゃないか?外国でも似た話あったし、やり口がやり口だけに把握しにくい
2018/07/13(金) 10:34:19.02ID:4CLrinH50
コミケやイベでの逮捕者も発表されない〜
2018/07/13(金) 10:34:36.09ID:+OQff4j40
>>750
>勝ち目はあまり無いようにも見えるが、次の次あたりの総裁選を睨んでるのかな。

流石の魔人アベでも総裁4期目は無いでしょうからな。

もっとも、マスゴミの援護射撃下でもゲルの人気は下り坂なのだから、これ以上
背中撃ちばかりしていると自民党にいられなくなる日も意外と近いかも知れませんが。
2018/07/13(金) 10:35:11.09ID:e1VPQyGM0
>>786
ナース「いっぺん死んでみる?」
2018/07/13(金) 10:35:19.62ID:EmHPy/9ea


799名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:57.04ID:JEXjmMvRD
先日も書いたけど
今の医学部は「国家試験に合格らんレベルのバカを入れると結局大学の評判を落とす」から
学科試験はまず実力で通ってもらい、その後の面接や論文ではソンタクもなくはない、というのが実情
仮に学科の結果を弄るにしても、当落線ギリギリまでは自力でたどり着いてもらわないとアカンってこと
2018/07/13(金) 10:36:46.35ID:O7l4DGEU0
>>793
若いの多かったからでこのまま高齢者増えてくるとやばたにえん古
2018/07/13(金) 10:37:44.08ID:tUwMkqBi0
>>796
4期目前の衆参の選挙で『単純に安倍の顔は見飽きた』みたいな
お灸層以下のノリで投票する馬鹿が出てきそうで今から憂鬱かも…
2018/07/13(金) 10:37:56.87ID:85KUsLkbp
>>799
まあ医学部にせよどこの学部にせよ「入るには」本人の地頭が必要よね(文系なら分からなくもないが)
2018/07/13(金) 10:39:18.68ID:APLjqSbW0
>>799
医師免許を持っていない医学部卒の医療ジャーナリスト

とか出てきそうだよな。(´・ω・`)
804名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:42:08.10ID:JEXjmMvRD
今回の不正が大騒ぎになったのは
ぶっちゃけ
学科さえも弄ったらしい
からなんよw
今の業界常識的にありえんつうか何やってんだコイツラなわけww
2018/07/13(金) 10:42:24.84ID:3Ifd3sC20
コミケは〜永遠の〜戦場さ〜♪
2018/07/13(金) 10:42:54.65ID:4CLrinH50
コロッケ40個と唐揚げ30個の注文2件・・・

うちわ総菜屋じゃねええええええええええええええええええええええええ
2018/07/13(金) 10:43:48.26ID:ehoyiyfma
ただまあ今回は補助金やら認可がらみで有利になるようにするのが目的だから
多少の評判落ちを覚悟の上で、というのはあるんでないかい

中央省庁や政治家の子供ならそのうち親と絡む可能性があるから
とりあえずツバつけとけくらいはやってるんだろう…
2018/07/13(金) 10:43:51.12ID:3Ifd3sC20
JK用語に「マジ卍」というものがあるらしいが、
魔人アベの表現をする際、「マジ魔人」というものがあっても不思議ではないかな。
2018/07/13(金) 10:46:43.24ID:8bYhg9WH0
>>806
台風呼んでまた壊すん??
2018/07/13(金) 10:47:01.40ID:ehoyiyfma
>>806
むちょー、惣菜屋はじめたんだ…
2018/07/13(金) 10:47:12.76ID:e1VPQyGM0
>>806
コロコロコミック40周年に見えた
2018/07/13(金) 10:48:34.34ID:APLjqSbW0
>>806
免許とって弁当屋か惣菜屋でも始めりゃええのでは?(;・∀・)
2018/07/13(金) 10:49:29.96ID:tUwMkqBi0
粘務もついに総菜屋を開業or就職できたか、よかったよかった
2018/07/13(金) 10:50:01.40ID:3Ifd3sC20
お弁当屋さんの朝は早い・・・
2018/07/13(金) 10:50:30.10ID:ehoyiyfma
タカオ弁当とか駄女神定食とかレムライスとか出すのか…
2018/07/13(金) 10:51:05.89ID:rYOGGclm0
近所に新しいコンビニが出来たんだが公衆電話があった
やっぱりあった方が落ち着くよね
2018/07/13(金) 10:51:37.61ID:Yiu/DgCDa
>>806
チョコケーキ5ホールとパフェ10杯、マゾモナーさんから
2018/07/13(金) 10:51:52.61ID:3Ifd3sC20
>>815
すいませーん!駄目神定食一つくださーい!
2018/07/13(金) 10:52:04.08ID:hFLvX5QD0
>>792
なぜ知った!
2018/07/13(金) 10:52:12.69ID:+OQff4j40
「高速料金無料化」にもう一度挑戦したい
プレジデントオンライン 7/11(水) 9:15配信

>5月7日、旧民進党と希望の党が合流して国民民主党が発足した。 だが、新党への参加者は62人にとどまった。
>国民民主党の共同代表の玉木雄一郎氏が打ち出すのは「対決よりも解決」。

>具体的な施策のひとつは「高速道路料金の劇的な値下げ」だという。
>その狙いをノンフィクション作家の塩田潮氏が聞いた――。(後編、全2回)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00025568-president-pol

民主党政権で大失敗した政策を、財源の当ても無しに性懲りもなくまた出しても、それにまんまと釣られる
有権者はだいぶ少ないんじゃないんですかね_________
2018/07/13(金) 10:52:34.58ID:3Ifd3sC20
>>816
あくまで聞いた話なんですが、最近の10代の若者は、公衆電話の掛け方を知らないとか。
2018/07/13(金) 10:53:37.99ID:V0wihoWqK
>>695
非常時に自分の面倒もみれぬ健常者など死ぬしかない
2018/07/13(金) 10:53:50.73ID:4CLrinH50
>>815
それ欲しい

>>809>>810>>811>>812>>813>>814
己らワあああああああああああああ

>>817
板チョコd単位で注文ですかぁ
2018/07/13(金) 10:53:53.98ID:BlJGfIIad
>>820
麻生政権時の休日1000円高速の方が色々旅行できた
2018/07/13(金) 10:54:06.94ID:hFLvX5QD0
>>820
ああ、フェリー業界を今度こそ叩き潰そうと。
2018/07/13(金) 10:54:22.97ID:BSw9b/yOd
駄女神定食はつまみ用に主食が無オカズばっかりになってそう
レムライスは多分マヨネーズでベトベト(スバル君は重度のマヨラー)
2018/07/13(金) 10:55:26.39ID:4CLrinH50
>>819
従姉妹の娘っ子

あいつ寝てるとよだれだらだらさせながら抱き着いてくるんや
2018/07/13(金) 10:56:00.18ID:rYOGGclm0
>>821
俺も最近の若者はテレカを知らないと聞いたぞ、まだ財布の中に入れてるのに
2018/07/13(金) 10:56:12.25ID:3Ifd3sC20
>>826
駄女神定食 → シュワシュワ飲み放題付き
2018/07/13(金) 10:56:16.52ID:roiFVL5y0
>>825
この前の大雨で橋が使用不可になって空路も駄目で唯一四国と本州の交通手段がフェリーだけになって
複数の交通手段を確保しておくことは重要だなと再確認しましたとも
2018/07/13(金) 10:57:27.39ID:4CLrinH50
>>826
カエルの唐揚げ大盛とシュワシュワのセット
2018/07/13(金) 10:58:01.86ID:tUwMkqBi0
ついに日の目見た世界最高水準の国産ジェットエンジン
世界の空を飛ぶ旅客機のエンジンではすでに日本製部品が重要不可欠に
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53545

すでに多くあるXF9-1ネタ記事でも珍しいくらいポジ度がめっちゃ高いので貼ってみる
2018/07/13(金) 10:59:19.14ID:2BjBVwzH0
>>793
その日死ななければコミケ中での死者とはカウントされぬ。おわかりか。
2018/07/13(金) 11:01:30.69ID:8bYhg9WH0
>>827
そういう設定なのですか……
2018/07/13(金) 11:02:21.68ID:c+3dlAB+0
>>685
あら、退院おめ。
836名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:04:10.48ID:JEXjmMvRD
>>833
実際お祭りの後に燃え尽きて逝かれた方っているんだろうなあ・・・
2018/07/13(金) 11:04:22.72ID:3Ifd3sC20
>>827
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い
 ↓
むちょーの抱くょぅι゛ょの体温は熱い

完全に一致(違
2018/07/13(金) 11:05:32.44ID:ehoyiyfma
よだれダラダラってむちょー、何したの?
2018/07/13(金) 11:06:19.78ID:3Ifd3sC20
>>833
交通事故死と同様に、「コミケから24時間以内に死亡した場合」をコミケ死と定義しましょう。(おいおい
2018/07/13(金) 11:06:35.25ID:APLjqSbW0
>>823
調理師免許持ちやったら開業早いで。

どや?(スマイル
2018/07/13(金) 11:06:57.59ID:B+mLusm7d
初参加した2013年の夏コミが地獄そのものでした。
待機列の気温が45℃に達し、参加者が列移動で歩く後ろには熱中症患者が死屍累々と横たわり、室内ではコミケ雲が発生し、患者は台車で救護室に運ばれた。
なお、当日の日中だけで3.5リットルの水分を消費した。
842名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:06:58.74ID:JEXjmMvRD
中国国際航空機が6千メートル急降下、操縦士がコックピットで喫煙か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-35122422-cnn-int

>同機はわずか9分足らずの間に高度1万メートルから4000メートル以下へと急降下していた。
>乗員が航空規則に違反してコックピット内で喫煙したことが原因で、機内の気圧が低下したと伝えた。
>さらに2つのスイッチを押し間違えたために、機体が急降下したという。

>間違いに気付いた乗員が再びスイッチを入れたため、同機は再び7500メートルまで上昇。
>しかし気圧の低下によって機内の酸素濃度が低下し、乗客は酸素マスクを着けるよう指示された。



アホだ・・・
2018/07/13(金) 11:08:20.84ID:K2CT7BGPd
>>783
>>785
>>789
サンクス

暑い…
2018/07/13(金) 11:08:59.86ID:tUwMkqBi0
鶴竜が休場、3横綱全員が不在に…名古屋場所
https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20180713-OYT1T50010.html?from=ycont_top_txt

おいおいにゃごや呪われてるな
2018/07/13(金) 11:09:57.63ID:BlJGfIIad
>>828
エロゲーの店舗特典ではまだまだ現役や
2018/07/13(金) 11:11:28.76ID:OmhRCqjiH
>>830
オスプレイの民間航空へ進出待った無しですね
847名無し三等兵 (ペラペラ SD0a-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:12:07.60ID:JEXjmMvRD
>>841
1992年の「ジェノサイドコミケ事件」を調べるがよい・・・
2018/07/13(金) 11:12:51.93ID:4CLrinH50
>>838
知らんぞなにもしてない

>>837
抱っこすると喜んで顔をパンパン叩くんだぞ

>>834
ちゃうわ
2018/07/13(金) 11:12:54.70ID:sH9ZNwG50
コミケ三日連続始発組は楽しかったなあ
2018/07/13(金) 11:13:43.89ID:4CLrinH50
>>840
調理師免許・・・

試験中に寝てたのでとれなかった
2018/07/13(金) 11:14:43.93ID:8bYhg9WH0
>>848
あ〜幼女にトラウマを植え付ける鬼畜粘務しゃまだ〜
2018/07/13(金) 11:16:43.00ID:4CLrinH50
>>851
しません
853名無し三等兵 (ワッチョイ 25d2-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:03.26ID:6vkmPqzJ0
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531447465/l50


アメリカと断交して、プーチンと同盟せよ!
2018/07/13(金) 11:18:37.21ID:85KUsLkbp
プーチン個人と同盟してどうすんだ偏差値28
2018/07/13(金) 11:19:13.60ID:+OQff4j40
日本の民主党の「39ヶ月天下」 チャハクボン

日本の民主党は、本当に蜃気楼のように消えた。
自由・進歩性向の政治家たちが1996年に結成した民主党は、2009年の総選挙で54年政権の自民党を倒した。
「自民党永久執権論」が出回っていた日本においての驚きの革命だった。
自民党長期政権に対するウンザリした気持ちに加えて、民主党が提示した公約が庶民の心を捕らえたのだ。
月2万6000円の子ども手当の支給、公立高校の無償教育化、高速道路の通行料の無料化、月7万円の最低年金保障、75歳以上の
高齢者への無償医療…。

こんなものは後進国でしか通じない「ポピュリズム公約」という批判があった。
民主党は無償福祉をマニフェスト(政策公約)に変身させて、不況に疲れていた庶民はそのマニフェストに熱狂した。
民主党は年間170兆ウォンに達する公約財源を、土木工事などの公共事業の縮小などを通じて税金を節約してカバーすると約束した。

民主党政権発足当初は70%を超える支持率を誇っていた。 しかしわずか39ヶ月で政権は崩壊した。
2012年12月の総選挙で民主党は57席のミニ政党に転落したし、今は党名すら残っていない。
崩壊したと思われていた自民党は、安倍晋三首相を前に出し、再び長期執権街道を走っている。

民主党が消滅した理由は何だろうか?
東日本大地震と原発事故、中国との領土紛争、外交政策の失敗などの突発変数はあったが、根本的には民主党の理念偏向、
ポピュリズム、卓上行政型の政策が失敗をもたらしたと言える。

まずポピュリズム政策は決して成功できない。
民主党政府は無償福祉によって家計の可処分所得を増やし、消費を拡大し、景気を回復させるという「内需主導型の成長」を公言していた。
理論は完璧に見えた。
しかし政府の財布は金のなる木ではない。無料のランチなど存在しないのだ。 ペテンは長続きしない。(続く)
2018/07/13(金) 11:21:02.21ID:Myn+xcaHM
>>815
◆ザラ級重巡定食◆
2018/07/13(金) 11:21:04.31ID:+OQff4j40
>>855の続き
第二に反企業・親庶民政策のパラドックスである。
労組を支持基盤としていた民主党政権は、雇用と家計所得の源泉は企業だというのに、起業家精神という経済原則を嘲笑したのだ。
民主党政権下で輸出する大企業は円高によって競争力を喪失し、瀕死の状態に陥った。
しかし「親庶民」民主党政府は、円高によって輸入物価が下がるので、庶民の家計には役立つという幻想に陥っていた。
内需70%の日本といえども、輸出企業の業績悪化は庶民経済まで凍りつかせた。

第三に民主党が掲げた脱官僚主義である。
これが政府の行政の無力化をもたらした。
国民の立場を代弁する政治家が政策を主導するといって、行政を総括する次官級会議を廃止した。
背を向けた官僚は、副作用が多い民主党の理念型の政策を傍観するしかなくなって、民主党政府は無能政府になった。
官僚というのは理念型の政策を現実と融合させる技術を持っている集団である。
技術者が背中を向ければ機械は動かなくなる。

2009年に韓国の野党議員は、日本の民主党の圧勝に興奮し、公約をベンチマークする必要があると言った。
現政府の政策は、日本の民主党政府と同じような側面がある。
雇用政府を自任してきたが、最悪の失業率を記録するなど成果は出ていない。
韓国経済の牽引車の役割をしなければならない大企業は、検察、国税庁、公正取引委員会の全方位的な圧迫によって萎縮している。
積弊に追い込まれた官僚組織は地べたに伏して動かない。
労働時間の短縮など、副作用が明らかにある政策も、現実と融合させて補完する対策もなしで溢れているのがその証拠である。
(続く)
2018/07/13(金) 11:21:25.48ID:APLjqSbW0
>>850
あかんやん (´・ω・`)
2018/07/13(金) 11:23:44.64ID:hzX1udTL0
>>854
彼はプーチン朝ロシア帝国が成立しているから、ロシア政府とは皇帝ウラジーミル1世その人だと言いたいのでは?(グルグル目)
2018/07/13(金) 11:23:47.57ID:+OQff4j40
>>857の続き

米中貿易戦争によって韓国経済は嵐の中へと進入しようとしている。
大恐慌に匹敵する世界的な経済危機につながる可能性があるというのに、政府も政界もこれにたいする関心自体がないように見える。
しかし日本の民主党政府のように自民党に執権与党を譲って済ませるわけにはいかない。
ムンジェイン政府は民主党政府の失敗について調べ、失敗しない方法を考えなければならないのだ。
それでこそ韓国経済が活路を見つけることができるからだ。 時間はあまり残されていない。
https://www.chogabje.com/toron/toron22/view.asp?idx=&;id=152165&table=TNTRCGJ&sub_table=TNTR01CGJ&cPage=1

なんかこう、ニダーさんが書いたとは思えないぐらい的確なわが政権与党失政の総括ですなぁ。

そしてそれを丸々模倣して経済破綻国家の坂を転がり落ちているムンムン政権の愚かしさも。
2018/07/13(金) 11:25:23.03ID:+OQff4j40
>>854
>>859
というかこの書き方の癖はいつもの米トレーヤコピペ馬鹿のアレじゃないの?
2018/07/13(金) 11:29:25.92ID:hzX1udTL0
>>861
そうなんだろうけど、「プーチン朝ロシア帝国」のワードを使ってみたかったモノだから……
2018/07/13(金) 11:29:41.03ID:o0b17J810
>>685
おめでとう

だが猫様への奉仕は欠かさぬように
2018/07/13(金) 11:30:56.33ID:zZ6YdkkF0
>>827
                  ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
2018/07/13(金) 11:31:00.30ID:85KUsLkbp
>>860
"時間はあまり残されていない"

残念だが君の国はもはや沈下を始めており、国家の土台たる教育がチキン屋か餓死か、と揶揄される程度には崩壊しているのでおそらく回復するのに100年単位がかかる
その上、北の浸透政策が政権クラスから行われているので間違いなく「韓国」としては滅びるよ
今後5年以内にムンを引き摺り降ろさない限り確実に北に飲み込まれるし、引き摺り下ろしても持って20年だろう
2018/07/13(金) 11:40:12.03ID:3g6X1tXhM
>>695
この女性は逃げ出したものに「何故その場で死ななかったか」と言うのだ。
2018/07/13(金) 11:46:09.79ID:snolvkzGp
粘務がチキン店を始めたと聞いて。
2018/07/13(金) 11:51:48.81ID:K2CT7BGPd
崩壊しようが成長しようがあいつらがあそこにいるだけでめんどくさいのは変わらない
2018/07/13(金) 11:52:13.78ID:19uzhgxA0
>>865
国家としての正統性を自分で放棄しちゃったからね。 今の韓国のロジックだと、李氏朝鮮の後継国としては
北の方が由緒正しいことになる。
2018/07/13(金) 11:53:11.49ID:snolvkzGp
>>865
任期5年再選なし1年経過のタイプムーンに
「5年以内」は猶予長過ぎだろw
5年後にもタイプムーンが「韓国大統領」の
地位に留まっている可能性は小さくないが、
その場合ヤツを降ろせるのは電電公社600形だけだ。
2018/07/13(金) 11:56:13.64ID:c+3dlAB+0
>>726
それにしてもモリカケであれだけ騒いだTVはほとんど取り上げないねぇ。
普段なら省庁の不祥事なんて大好きだろうに、自分の所に延焼しそうなんだろうか。
872101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxbd-8wsD)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:03:11.78ID:keH4PczPx
>>870
これで、まともなのが多少なりともいれば、なんとかなる目もあるけど、
揃いも揃って親北反日だからなぁ。
国民が一致団結して崩壊に突き進んでるってのも珍しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況